DTP駆け込み寺

No.15659へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re: 透明やアピアランスに関する解像度設定

レスがつかないので質問の仕方を変えてみます。
新規ドキュメントプロファイルから「プリント(商用印刷向けと理解していますが)」を選ぶと
(1)効果→ドキュメントのラスタライズ効果設定は高解像度となります。
(2)ドキュメント設定→透明→プリセットの解像度設定はデフォルトで中解像度となっています。

通販印刷などの規定を見るとたいてい(2)を「高解像度」にせよ。となっています。
この(2)は何のための設定でしょうか?
CS3では(2)は「書き出しとクリップボードにおける分割・統合」となっているようです。
ほんとうにわざわざ変える必要があるのでしょか?

ちなみに(2)を中解像度推奨とする記述を見つけました。
http://www.uni-p.jp/blog/?page_id=334

[15659] イシマル (2013/06/04 Tue 23:59)