DTP駆け込み寺

No.17446へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

Re^8: indesignでブックからPDF作成

皆さま、助け舟ありがとうございます。
不慣れななりに、色々チャレンジしてみました。
Acrobat Pro8でプリフライトかけてみましたところ、
「PDF/X-1a:2001 に準拠を確認」で「問題は検出されませんでした」
と出ました。
ということは、とりあえず30MBのこのファイル自体は
間違っていないと思っていいのでしょうか...

>じつは写真が勝手にアタリ画像に差し換わっているとか…!
アタリ画像をそもそも作っていないので、これは除外できそうです。

>Acrobatで60と30のファイルを比較してみましたか?
比較方法が分からなかったのですが、とりあえずプロパティを必死で見て、
まずページサイズが148×210と154×216の差があることに気づきました。
しかし試しにそのサイズ(3mm塗りたしですよね)で再度書き出してみたところ、
やはり30MB弱で変わらず..。

>一旦パッケージを作ってみて
作字などもあるせいか200MBクラスになりました...

>「この内容なら最終的にファイル容量はこのぐらいなはず」
全くもっておっしゃる通り、今後常に意識したいと思います。
今回、indesignでブック扱うのもPDF入稿も初めてなものでして…
ただ預かった初回PDFが40MBくらいで、
ページや画像が若干増えて60MBくらいになっていたので、それくらいかなと思ってたんですが、
何でこの設定で書き出して急にそんなに減ったのか、怖くて仕方ない次第です。
Indesign自体やマシンがおかしい、という可能性もあるのでしょうか...

>書き出したPDFをAcrobatのPro版でプリフライトで画像の解像度チェックするのもよいかと。
こちらはよく分からなかったのですが、
とりあえず250ppi未満の画像を…というので比較してみたところ、
検出される数は同じでした。

>今回、プリセットを選びなおしたということはないでしょうか。
記憶になくても、結果から見る限り、どこかを触ってしまい、
前回までの設定と何か違うものをチョイスしたのだろうと思うのですが、
カスタマイズしたプリセットなどを別名保存とかしていないため、
何をどーしてそうなったのか皆目…(泣)

重ねて、皆さま、あたたかい投稿、ありがとうございます。

[17446] インデ歴浅子 (2014/11/20 Thu 22:20)