DTP駆け込み寺

No.17448へ返信

記事投稿フォーム
補助
送信

[ 返信 ]

解決しました!

皆さまのご投稿をひとつずつ確認しつつ、
逆に「どうすれば軽く作れるのか」という記事を探すなど、模索いたしました。
(一応、Mac自体も疑って、ディスク検証とかかけたりも...)

「特に画像関係の設定を変更することにより大きく変化します」
「PDF出力の設定は前回の画面が表示されます」という情報と、
「プリフライトでチェックした画像の解像度」自体はどうやら変化がない、
ことから推測して色々テストしてみた結果、

ダウンサンプルしない 圧縮:zip

に変更した場合、元の60MBサイズになることが分かりました。

おそらく、ではありますが、cs6での作業が初だったため、
「提供されたデータのPDF書き出し設定」が残っていて、
先日まではそのまま書き出していたところ、
見開きなど多少いじくった後に戻したつもりが、
「変更されたプリセット」が消えて、
デフォルトになったのでは、と思います。

お騒がせいたしましたが、
皆さまのおかげで、どうにか解答にたどり着けました。
本当にありがとうございました!

もしよろしければ、追加質問させてください。
上記の設定は、別の印刷所の入稿規定で見かけた設定ですが、
「入稿先の印刷屋からx-1aとしか指定されていない場合」は、
デフォルトのプリセットのまま(つまり30MB)で良いのでしょうか?

願わくば、このログが、いつか、
同じ事にけつまづいた方のお役に立ちますよう(笑)。

[17448] インデ歴浅子 (2014/11/21 Fri 03:25)