1998年11月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・26号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/11/25 第26号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

●壊れたQuarkデータ・・・せめてテキストだけでも・・・(続)
++++++++++++++++++++++++++++++
 前回のQuark XPressのファイルが壊れた件をラピスのこまちゃんが読ん
で、「Quark XPressに直接文字を入力しているの? 文章はすべてエディ
タで打ち込んでるけど・・・」

 ガーン。プロのデザイナーさんはやはり危険回避(?)の手順がしっかり
している。 Quark XPressの場合、一般的なワープロソフトと異なり、画
像などは外部ファイルとリンクという仕組みになっていてQuark XPressの
ファイルが壊れたとしても画像そのものに影響はない。しかしテキストは外
部とリンクということにはなっていないので(なっていたとしてもあんまり
意味がないかな)、ファイルが壊れたらなかなか順番どおりには取り出せな
い(この号では解決しているかな)。

 以前Performa5220を使用していたときはいくらテキスト処理が速いQu
ark XPressでもストレスをかなり感じていたのでこまちゃんのようにエデ
ィタで文章を打ち込み、後から取り込みを行っていました。今ではマシンが
速くなったのでQuark XPressに直接文章を打つようになっていました。
 皆さんはどうでしょう?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

私も直接打ち込んでます(^^; でも、文書量が多いモノ等は、ワープロ等で
入力してもらったりしていました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●Illustratorのタブ切り替え
++++++++++++++++++++++++++++++
> (2)Command + Tab
>      ツールパレット上のツールの切り替え。

これ私も最近知りました。それまでは「何でショートカットねーんだよ」と
憤慨していたので、お恥ずかしい限りです。

その償いにべんりなTipsをひとつ。これIllustratorのタブ機能なのですが
タブバーが出ているときにハイライトされているタブ矢印を、オプションキ
ーを押しながらクリックしてみて下さい。「頭揃え」「センター揃え」「右
揃え」「デシマル」が順に変えることができます、ってマニュアルにある?

それにしてもなんでタブの数ってどうして13個なんでしょうね。表組とか
平気でこれ越えちゃいますよ。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++

おー!これも知りませんでした!
いちいち新たに「右揃え」とかを作っていました(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●Macが急に遅くなる?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。Rioといいます。私は今年春に印刷系の会社に入社した新
人です。会社に入るまでは専門学校でウインドウズを中心に勉強してきまし
たが、どうしてもデザイン系の仕事がしたくて入社しました。

専門学校ではウインドウズで、Illustratorなど勉強していたので、会社に
あるMacにはなれるまで大変でした。
(初めて爆弾がでたとき、パニック!!!!)
今やっと落ち着いて、QuarkXPressを実戦で学ばせていただいてます。

みなさんの意見にいつも勉強させてもらってます。 QuarkXPressはそれま
でIllustratorを使っていた私としてはショートカットキーが違うので、め
んどくさくて敬遠しがちでしたが、最近なれてきて楽しいです。

ところで会社のMacの調子が悪いんです。もう寿命なのかな???急に遅
くなります。ウイルスがいるのでしょうか。おすすめのウイルス検索??ソ
フトを教えてください。
++++++++++++++++++++++++++++++

可能性としては、
・ネットワークにつながっていて、アクセスを受けている。
・つかっているうちにメモリ不足で、HDを仮想メモリとして使いはじめた。
・Decor等の時間で割り込んでくるソフトを使っている。
・ウイルスが悪さをしている。

等かなぁ。ウイルス対策は、私はSAMクンを使っていましたが、最近Norto
n AntiVirus に換えました。特に意味はないんですけど。

でも、SAMやNAVでコンフリクトを起こされる方の話もたまに聞きます。
フリーウェアやシェアウェアでもいろいろあるみたいですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●オーバープリントの謎?
++++++++++++++++++++++++++++++
 ごぶさたしてます。halです。
最近イラストレ-夕-のデータでスミ以外でオーバープリントになってるも
のがあり対応にこまってます。自社で作っている物でもあったのでデザイナ
一に聞いてもオーバープリントにしてないというし、それにスミのせも属性
を使わずオーバープリントブラックを使っているそうです。

オーバープリントのチェック方法もいい方法がなく色校で気づかないとその
まま印刷にいってっまいます。 原因または効果的なチェック方法があれば
いいのですが文字がアウトラインの揚合はチエックする方法はあると思いま
すがフォントの場合がいい方法がありません。

 和尚さんはこうゆう経験ありますか。
もし解決ずみでしたらアドバイスお願いします。
追伸:10月はなんと140時間も残業してしまった
++++++++++++++++++++++++++++++

う~ん、経験ありません・・RIP側でオーバープリントの設定ができるモノ
があると聞いた事があるのですが、その辺はどうですか?

オーバープリントのいいチェック方法、私も知りたいです。外部から来たデ
ータなんかは、特に困ったりしています。
読者のみなさんは同じ様な経験ありませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●敬遠される?QX...
++++++++++++++++++++++++++++++
デザイナー歴の長い方で、その方とは初めてのお仕事。
マック・イラストレーター・クォークが使えますというお話だったのですが
いざテキストデータを渡そうとすると、出力紙だけで、フロッピーはいりま
せんと言われ...、イラストレーターでの入稿でした。

まったく赤字の出ないものなら、まだ良かったのかもしれませんが、クォー
クならこちらで直してしまう赤も、イラストレーターであるが為に、すべて
デザイナーさんへ差し戻しとなりました。

うちでは、ページものばかりのせいもありますが、敬遠されるのは、QXの
使えない&使わないデザイナーさんと言った感じです。
うまっ子
++++++++++++++++++++++++++++++

まわりの環境でも違うようですね。

出力環境によって、イラストレーター、QX共に敬遠される事があると、7号
に書いた事があります。興味のある方は、ご一読下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●経過報告と御礼
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。赤木です。なんだか、おひさしぶりな気がします。
じつは、ここのところめちゃめちゃ忙しくて、何日の何曜日かわからないま
ま、ずっと仕事をしていたら、風邪をひき、熱を出しながら半分徹夜で没頭
していたので、メルマガ23号~25号をやっと今読んでいます。

以前、忙しいのは良いことなんて言っておいて参りました。(苦笑い)

それで、私の質問などが掲載されていたので、まとめていっきに送ります。

●23号へ

>フォトショップで作ったデータをイラストレーター5.5で開こうとすると
>がびがびのモノクロになってしまう、、、

これは、「配置」で置かなかったために、起こりました。(ちなみに「開く」
で置こうとしました。7.01ではできたので)
MLの方で指摘してくださった方のおかげで、その後はうまく「配置」でき
るようになりました。イラストレーター7.01に慣れていた私は、「配置」
という機能をあまり使わなかったので、こんな事が起こりました。


●24号へ

イラストレーター7.01と5.5の互換性について、いろいろな方の苦労話が聞
けてよかったです。あんまり聞いた事がなかったので、私だけなのかな? =
つまり、私のデータの作り方に不備があるのかなと悩んでいましたから。
MLの方でもいろいろ教えていただけて、7.01で作ったファイルが5.5で開
けない理由もわかってきました。

今は最初から5.5でデータを作っているのですが、本当は7.0でやりたいで
す。慣れもあるし、機能面もあるし。でもこの業界では「開けない」という
のは重要なマイナスポイントですからね。ムツカシイところです。

今度8.0が出たら、会社の方もバージョンアップを考えているようなので、
期待するところなんです。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

最近、お見掛けしないので、お忙しいんだろうなぁ、と思っておりました。
無理をせざるおえない場合も多かったりしますが、お身体大切になさって下
さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●使用ソフトについて
++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは、浜本です。

唐突ですがクオークの4ってスクロール遅くないですか? 8100/80では全
く使いものにならなかったので G3に変えたのですが、そっちでも3.3に比
べかなり遅いです。困ったもんだ...

やはりみなさんクオークが多いのでしょうか?エディカラー使っている方っ
ていませんか?アレってイメージセッタにもフォントデータ送れるって聞い
たのですが...

だとするとATMデータさえもっていればどんなフォントでも使えるって事
だし、使ってみようと思ってるのですが実際使っている方に使用感を聞きた
いと思って...

仮名詰めも、エクステンションでやってる人とか H&Jを駆使してやってる
ひととか... みなさんのTipsを聞きたいです。(そんなの、もう済んでます
か?)
++++++++++++++++++++++++++++++

実際に使ってはいませんが(名古屋で出力対応が凄く少ないので)「DTP
WORLD 17 号」(今売ってるやつね)に「新・エディカラー レイアウト
作成体験レポート」という別冊が付いていました。その中に「AFMファイ
ル」という機能があり、ATMフォントもビットマップフォントさえなくと
も250種類以上のフォントデータを内部に持ち、イメージセッタにフォント
データを送れる、とありました。

しかし表示には代用フォントが使用され、実際のフォントの形が表示される
わけではないそうです。
イメージセッタに出力用フォントがあるものに限る、です。エディカラーに
アウトライン情報があるわけではありません。念のため。

また、以前体験版をダウンロードしたら、本日3.0の案内のメールが来てい
ました。
http://www.smisoft.ssd.co.jp/ps/ec3/

新バージョンの解説があります。また、2.2の体験版はQuark XPress3.3よ
り文字表示が遅かったです。3.0では改善されているのかどうかは記述があ
りませんでした。

あ、そう言えば「DTP駆け込み寺」に使っている方がいたような・・・何号
だったか忘れました。

> 仮名詰めも、 エクステンションでやってる人とか

これはデザイナーさん達が「DTP駆け込み寺」で発言してますが・・・何号
だったかな、和尚さん?(自分で調べるのが面倒なときはすぐに頼ってしま
ったりして・・・怒られるかな)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。

18、19号です。
エディカラーに関しては、15号にメーリングリストなど紹介されています

++++++++++++++++++++++++++++++

エディカラーのMLもメールしてから(風呂に入っている時)思い出し、
「DTP駆け込み寺」のバックナンバーをいろいろと調べ周り、早速URLに飛ん
だのですが何だか工事中(?)みたいになってました。(行ったタイミング
が悪かったのかな)

そうこうしているうちに詳しい解説が・・・非常に勉強になりました。
これからもよろしくお願いします。

で、質問なんですがエディカラー2.2の体験版では画面表示がQuark XPres
s3.3より遅かったようでしたが製品版ではどうなんでしょうか?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、Noryです

>仮名詰めも、エクステンションでやってる人とか

ぼくは、Quarkです。(しかもまだ3.3J)詰めに関しては現在「EasyCom
po II」を使用してます。他のものとの比較はしたことないですが、なかな
かきれいにツメてくれるなぁと気に入ってます。

昔はH&Jで、独自に設定をしてたのですが、なかなか万能な設定も難しく、
書体ごとに設定もしていかなければならないし、断念してしまいました。

EdiColorについては、最近、雑誌をまるまるEdiColorで仕上げてるという
会社と出会いましたが、それ意外はほとんど、周りで見かけてません。(←
東京) Quarkよりも、使いやすくていいよぉ~と、おっしゃってました。
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●画像使用状況
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、少し前からお世話になってます。

現在、Quark3.3Jを使って仕事してますが、今、頭を悩ませているのが
「画像使用状況」のリンクについてです。

普段ファイルをサーバーに保存し、変更や修正などもそのファイルを使用し
ています。

で、問題になっているのは、ファイルを開いたときに「画像使用状況」がM
ACによって違う、ということです。(同じファイルを開いてもAのMACで
はすべて「OK」に、BのMACでは「変更」になっている、という現象が起
きている)

日付や時間の設定など、色々やってみましたが、まだ解決してません。そこ
で「画像使用状況」について、なんでもいいので、情報があれば教えてくだ
さい。よろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
亀田正弘
++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、Noryです。

これ、「移動」ではなく「変更」になってるんですよね?ということはリン
クははずれてないハズ。サーバーに置いてたとしても、同じ画像だったら「
変更」にならないと思うのですが。。。ん~~ちょっと心当たりないです。
お役にたてなくて、すみません。

すでにご存知かもしれませんが、「環境設定」で「一般」「自動画像取り込
み」を"オン(選択)"にしとくと便利だと思います。これだと、ドキュメ
ントを開いた時に警告が出るので、よいかな。。。と

それと画像の更新は、「画像使用状況」だけでなく、編集ツール(手のひら
)で画像をダブルクリックすれば、「引用側の設定」ダイアログが開きます
ので、そこで、"今、発行物を受ける"をクリックでも更新できます。大量
に画像があって、ひとつだけ更新って時にはこちらの方が速いです。
++++++++++++++++++++++++++++++

亀田さん、みなさんこんばんわ。てるると申します。

もし、すでにためされていたのならごめんなさい。PRAMを同時にクリアし
て日付を合わせたらうまく行ったマシンがありましたよ。でも、それは、N
uBusとPCIマックとではあわなかったような気がします。そして、その後
の新しいG3のようなマックではまだためしたことがないのでちょっとその
辺はわかりませんが。
++++++++++++++++++++++++++++++

みなさま、はじめまして。由紀です。よろしく!
初めてMLというものに参加します。

最近参加したばかりで、途中からの「Re: 画像使用状況」メールしか読んで
いませんので、元の文章がわかりません。ですので、もうとっくに知ってる
よ! だったらほんとすみません。


OS8.1で、画像に何も変更を施していないのに「画像使用状況」で「変更」
になってしまうことがあります。一つの原因として、コンパネ「世界地図」
をデフォルトのまま(アフリカの「アクラ, ガーナ」)にしているMacと、
日本の都市に設定し直したMacでやりとりすると起こるといわれています。

インターネット時代ゆえにOSもグローバル対応化が進み、勝手に時差を計
算し、Finderの修正日とQuarkドキュメントに保持されている貼り込み画
像の修正日が食い違うことになってしまうためです。

コピーだけではなく、MO等をマウントしただけでも起こってしまいますの
で要注意。なお、PRAMのクリア後「世界地図」は、デフォルトにもどって
しまいます。

また、今年の4月頃、画像ファイルのリンクのバグの話をよく耳にしました
。いずれのOSでもおこっているので、 QX自体のバグかと推察されます。自
動画像取り込みをオンにして対処する方法がありますが、これをオンにする
と、画像の位置がクリアされてしまうことがあります。
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【読者の広場】

●目が痛い ! ?
++++++++++++++++++++++++++++++
良く言われている事ですが、「1時間やったら10分休む」...(何時間分かま
とめて休んだりも可)というのが、人材派遣会社に登録していた頃の掟で、
休憩時間をもらってました。

乾燥が良くない様なので、意識して瞬きを多くする、あまり目を開かない様
な角度でモニターを見るというのも有効な手だそうです。

目薬をさす...人によっては、2度と目が開かない気がする刺激ものが好きと
いう人もいますが、涙とほぼ変わらない、優しいさし心地のOA様(たいて
いは黄色い)をちょくちょくさすのが私のおすすめです。目が疲れていると
、この様な目薬でも少ししみるので、目の疲れ具合の目安になります。

ツボを押す&マッサージ
まぶたを指で押すとか、鼻の付け根のあたりをつまむとか、首の後ろをもむ
とかが、良く言われてますよね。私が思っているだけで、根拠はないのです
が、頬骨の下のくぼみに目のツボがある様で、片手(人さし指と親指)で顔
を挟むと、目の疲れを感じなくなります。つらいけど、仕事を続けなくては
...なんて時に、押したまま作業してました。

私の場合、紙を見るというのが、目の疲れ・乾燥の大きな要因だった様で、
ほとんどがマック化した今、朝起きると上まぶたと下まぶたがくっついて開
かないような事は少なくなりました。

乾燥させない、疲れたら休む(場合によったら、少しでも寝てしまうくらい
の事をしてます)というのが良いのか、体質か、お陰様で視力はぜんぜん落
ちてない様です。


...そういえば、知り合いのデザイナーさんにもあったんですけど、「マウス
だこ」っていうか、手首の内側の外側(?)
...ついつい軸にしてしまう部分が、ツルツルてかてかで、赤らんできません?
リストレストがあれば治るのかと思って買ったのですが、まだ少しツルツル
です。マウスを使う人になら、誰にでもできる物なのでしょうかねぇ?!

うまっ子
++++++++++++++++++++++++++++++

長時間同じものを見続けると、目の中のレンズ(?)の伸縮が固定されて、
視界がぼやけたり、目が疲れたりらしいです。

その解決法。
目の前に親指(じゃなくてもいいけど)を立てて、その親指の先と、親指の
背後(向こう側)を交互に見るといいです。近景←→遠景、と交互にピント
を合わせることによって、目の中のレンズの運動に、なるのだと思います。

目が痛くなった場合は、目を閉じて上から軽く押さえるとちょっと楽になり
ます。でも、眠るのが一番いいかも。後、普段からモニタをちょっと暗めに
しとくというのもいいと思います。
             ☆    
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

右目が痛くなるんですか?私もそうです。私も多い時は1日中 MACに向か
っています。私は右目のまぶたの裏側に小さなつぶがごろごろしているよう
な気がします。

対処法ですが、、、MACから離れるだけ!です(笑)。

かゆくなったりする時は、目薬をさします。あとはブルーベリージャムを朝
食のパンにぬって食べるとか。。。(目にいいらしいです。噂ですよ)

。。。ごめんなさい。

和尚様の「クリック病」もあります。「Wクリック」の無い世界に行きたい
と言った事もあります。それから右手の薬指の第一関節の横にマウスタコが
できました。会社の方に聞いてみたら、そんなのないと言われました。マウ
スの右側がちょうどあたるんですけど???
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

とりあえず、画面にフィルターを付けています。始め違和感がありましたが
、今でははずすと目が痛いです。

マウスタコは、うまっ子さんのは分かるのですが、赤木rubyさんの場合は
地面とスレるのではなく、マウスとあたるのですか?いっそ、マウスを市販
の物と変えてみては?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●初心者に優しく?
++++++++++++++++++++++++++++++
☆☆★ Nory ☆★☆さんに一票!
私の回りにもアドべ(Adobe)と発音したカワイイ人が居たので、
お願いしようと思ってたところでした!
うまっ子
++++++++++++++++++++++++++++++

読み間違いは今思いつきませんが、勘違いなら、、、。

それは「マゼンタ」なんですけど。
いつの頃からか、「マゼンタ」の事を「マゼンダ」と思っていました。
それで、ファイル名も「マゼンダ」と付けてしまったものがいっぱいあって、最
悪な事に会社にいっぱい保存されていますーーー!

すっごくはづかしいです。もう、一生のハジ!!!

全部「マゼンダ」で検索して直したいくらい。。。でもlinkが切れちゃって
表示されなくなったらもっと困るので、知らん顔してるんですー。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

ええっ、「ギフ」じゃなかったの?ずっと「ギフ」と読んで話してました。
すっごく恥ずかしい(#^_^#) (誰か指摘してよ~)

僕も以前雑誌でそのように書いてあったのをずっと信用していました。確か
なんかの会議か何かで「ジフ」と「ギフ」とで争ってどっちかに決まったよ
うなことを読んだことがあったんですが・・・どっちになったかってことを
よく読んでませんでした。肝心なところを読み飛ばしていたなんて・・・

 また、Noryさんの指摘のように色々とコンピュータ用語や新しい(?)印
刷用語にも英語表記が多く、アルファベットをそのまま読んでいいのかどう
か迷ってしまうものが数多くあります。記述したものではなんとなく何を指
しているのか伝わっても、もし間違った発音(?)してたら仕事になりませ
ん(大袈裟じゃないかも)。

 え、和尚さんがカッコをつけて読みを入れて下さるんですって。助かりま
す ! では「Adobe Type Reunion」ってどう読むのでしょう?

余談
 Noryさんは「のりぃ」さんでいいんですよね?

余談2
「フロッピーはもらってきたけど、ここに書いてあるFDってなんだ?」
と以前勤めていた会社の営業部長(40代)
「(デザイナーさんからもらうの)忘れてきたんじゃない?」
と製版会社専務兼営業(50代)
「じゃ、電話して聞いてみる・・・フロッピーはあったんだけどFDが入っ
てなかったよ」
 まわりでは教えるタイミングがつかめず、大変でした。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

あは、いろいろ思い込みがあって楽しい(失礼(^^;)ですね~
私の知り合いの年配の方が、プロバイダの事をプロバンダって言うのです。
面と向かって訂正もしにくく、会話の中でプロバイダっていう言葉を意識し
て多用するのですが、なかなか・・・(~~;

え?「Type Reunion」ですか?そりゃあアレですよ・・・(大汗)
実は「タイプリュージョン」って読んでたんですが、改めて問われると、こ
りゃ違うぞって・・・(^^;(赤ッ恥和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●特色2色印刷について
++++++++++++++++++++++++++++++
「rubyさん(私)が、MLの内容(特色2色刷り)を本にしてそれを和尚様
 のHPにのせる」

、、、という御指名がありましたが、、、、

おほほほ、、、せっかくの御指名なんですけれど、どーしましょう?
(と言って、仕事に、、、逃げたりして。。。)
えへへ。。。あーでもいつもお世話になってるしなーーーー。。。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi
++++++++++++++++++++++++++++++

あーーーーー、特色2色印刷について何にもなかった ! !

 和尚さん、サボってますね? もしかしてこの件、『他力本願』しようと
してませんか???  それではちょっとやってみましょう。

 理想はモニタで刷り色が表示され、カンプ(PSも非PSプリンタも)でも
特色として再現され、尚且つそのままのデータで2枚のフィルムが出てくる
 しかし、アプリケーションの作りそのものがそうなっていない以上、現状
では操作する方が色々と面倒な手順を踏まなくてはならない。

 目的は2枚の製版フィルムを出力し、色校正や印刷時に特色2色を割り当
てること。

 ところが、2枚のフィルムを出力するには製作上CMYKのうちの2色を選ん
で製作しなくてはならない。製作するものがそれら4色の色を用いたもので
あるのなら全く問題がないが、特色と呼ばれるものを使用する場合には厄介
なことになってしまう。そのままではモニタには印刷物として完成される色
とは全く異なる色が表示され、カンプでも(カラープリンタは4色機である
ため)異なった色となってしまう。

 MLではスタンダードなIllustrator上での操作方法と思われる部分から。
その他に「特色のグラデーション」とか「プロセスカラーに特色を追加した
い場合」などへ発展していきました。これに出力用画像が加わるとまたまた
色々と手を加えなくてはならないようです。それについては

「女神のDTP」
http://www.linkclub.or.jp/~kubo/

「DTP-S(誰でもできるDTPのために)」
http://www.bekkoame.ne.jp/~jin-k/index.html

にも詳しく書かれています。しかし慎重に行わないとあらぬトラブルが発生
する場合もあります。

 特色2色の印刷物というのは折り込みチラシや書籍・雑誌などで沢山ある
にもかかわらず、ストレートに製作できないのはおかしなことであるとは思
いますが、業務として頻繁に行っているところでは操作手順を確立している
ところもあると思います。環境によってはまだまだ色々なアプローチ方法も
あるかと思いますからこれを機会に皆さんのTips大公開ということで投稿
お待ちしております。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

どうまとめようかと悩んではいたのですが、結果的に他力本願になってしま
いました(^^;

ちょっと説明しますと、駆け込みメーリングリストで特色2色刷りのデータ
の作り方が話題になりました。

その話を紙面でもやってはどうか?という提案がハムスターのすーさん(注
1)からあり、私がいつもの軽口でrubyさんにお願いしようかな?などと口
走ったもので、『どーしましょう?』とおっしゃっていますが、なんと本当
にまとめて送ってくださいました。お忙しい中、風邪をひかれて熱を出して
いる中で編集されたとか。たいへん申し訳なく思っています。

DTP駆け込み寺ホームページの「駆け込みML」コーナーに置かせていただ
きましたので、みなさん、どうぞご覧になって下さい。
また、Illustratorで作成して非PSプリンタでカンプを出すウラワザをバッ
クナンバー番外1号、6号、7号で紹介していますので、興味のある方はどう
ぞ。

(用語説明・注1:プータローな鈴木氏。ちなみに再就職が決まったので、 
この名は来月より無効。おめでとうございまーす\(^o^ )/)

同様に画像を特色2色カンプ用に作成する方法が「女神のDTP」さんと「DT
P-S」さんにあるということで、のぞいてみました。

詳しい内容はここではお話しませんが、特に「DTP-S」さんの方法は、7号
でお話しした、特色2色Illustratorデータ作成法のPhotoshop版というカ
ンジで、私個人はこちらの方法が好きです。しかし、その作成した2色デー
タをPhotoshop5で開く時に一歩間違うと、その特色の色合いのプロセスカ
ラーに変換してしまう事や、つい設定を元に戻さずに作業したりというミス
が起こるので注意が必要です。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字コードを表示する自作ソフトの紹介
++++++++++++++++++++++++++++++
MLの皆さん今晩は.相原@自宅.dinです.

とある文字のMS漢字コード(shift JIS)とJISコードをヘキサ(16進数)表示
するMac版のソフトウェアを作ってみましたのでお知らせ致します.

URLは,
http://www.din.or.jp/~emdes-k/testroom/KanjiHex.sit
で,直接ダウンロードして下さい.リンクは張ってありません.

使ってみたいという方のみ,という事で(まだまだ未熟なモノなので).
DTP駆込寺で紹介されるのは構いません.詳細(?)はREADMEが入っているの
でそちらを読んで下さい.

それでは(^_^)
 Kazuharu Aihara
++++++++++++++++++++++++++++++

お話をうかがってると、久しぶりにプログラム作りをやってみたくなりました。
え?和尚はそんな事できるの?ってな疑問はコッチニオイトイテ\(^^\)(/^^)/
興味本位で申し訳ないのですが、開発環境なんかはどんなモノなんでしょう?
あ、DTPと関係ないかな・・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●掲示板開設のご案内
++++++++++++++++++++++++++++++
いつもお世話になっております。 DTP掲示板の管理者、miyaです。以前に
もこのメールマガジンに書いたことがあります。

アドビ製品、Windows-DTP、マッキントッシュによるDTPのための掲示
板を作成しました。私自身も印刷業でDTPのオペレータをしており、今年で
4年目です。力不足な面も多々あると思いますがぜひ皆様遊びに来てくださ
い。これからもよろしくお願い致します。
http://hyper4.amuser-net.ne.jp/~auto/b1/usr/punitsu/brd1/bbs.cgi
++++++++++++++++++++++++++++++

miyaさん、お久しぶりです。掲示板開設おめでとうございます。
ウチの掲示板もなんとかしなくちゃ・・・って、中尾氏に、これまた他力本
願なんですけど(^^;(他力本願寺ってのがシャレになってない和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●工場見学
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田@niftyです。

金曜にようやっと仕事が一段落...ついたけど別の仕事で
「連休? なにそれ?」という状態です。(T_T)

で、その金曜日は今までやっていた LDジャケット最終巻の入校だったんで
すが、クライアントが2時間以上遅刻してきたので、ヒマつぶしに印刷の現
場というのを見せてもらうことにしました。

今はソフトウェアの進化によって「誰でも簡単に印刷物が作れる」という認
識がまかり通ってますけど、実際の印刷部分はやっぱりアナログな世界。一
度は見ておきたいと思っていたのでちょうど良い経験でした。:-)

今回見学させてもらったのはスキャニング、フィルム出し、簡易校正、 PS
版出し、本校正、印刷の 6か所。ドラムスキャナは写真では何回も見たこと
がありますが、実物を見るのは初めて。むぅ、確かに大きい。

面白かったのはフィルムスキャナ(っていうのかな?)。ネガをプレートに
挟みスロットに差し込んでスキャンするんですが、素材の小ささに反して、
まるでフロ釜を縦に二つ積んだような巨大な箱。なんであんなにデカいのか

簡易校正も機種によって違うんでしょうが、インクは C、M、Yだけで出力
するときに K版と重ねてやるというのも初めて知りました(C+K、M+K、 Y
+Kの 3回作業)。

本校正。おぉ~、ヘラでドラムにインクを塗っている。アナログだ。:-) PS
版を湿らせて、水を含まないところにインクが乗るというのも知識としては
知っていたけど、なるほど、本当にそうなっている。しかしさすが熟練工。
実にピタリと紙の位置を合わせますねぇ。このおじいさんが親切で、色々教
えてもらいました。

そして最後の印刷。うるさい...。そしてデカい。なにやら色調整のために試
し刷りをしているようなので近くで見ると...、ガーン、以前オイラが作った
ポスターが試し刷りの紙にされている(笑)。余った紙の再利用なのだねぇ

 再利用といえば PS版は溶かして再利用するそうですけど、フィルムってど
 うなるんでしょう? 営業の人は再利用しないと言ってましたけど、その
 まま燃やしておしまいなんですか?

てなわけでほんの 30分程度の見学でしたが、いろいろ勉強になりました。
次の機会があったらもっと細かく詳しく見て回りたいと思います。
福田 寛(ダダ)  
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。小坂@製版屋ですぅ。
Macの話より思いっきりアナログな話の方がついていけます。(^_^;)

やはりアナログな製版屋としては実際に(工場)見ていただきたいです。
Macで簡単にできる事でも、後工程ですごく難しいことってあるんです。

ドラムスキャナのフィルムを貼り付けるシリンダー1本が100万円くらいし
ます。さらにうちの会社のドラムスキャナ様は暑さに弱いので、冬でも冷房
入ってます。光源のキセノンランプはずっとつけっぱなしで、半年毎に交換
します。爆発の恐れがあるので、機動隊のおっちゃんがかぶってるのアクリ
ルのお面みたいなのをかぶって作業する事になってます。

> 簡易校正も機種によって違うんでしょうが、インクは C、M、Yだけで・・

コニカのコンセンサスと富士のファインチェッカーは上記のとおりです。
で、重ね方もKを上にするか色版を上にするかで色が変わっちゃいます。
特にハイライト。「簡易」である事に要注意です。

他にも色の着いたフィルムに転写する富士のカラーアート、トナーを使うデ
ュポンのクロマリン(トナーゆえに特色もつくれる)、他にもコダックのアプ
ルーバルとか3Mのマッチプリントなんていうのがあります。

> 本校正。おぉ~、ヘラでドラムにインクを塗っている。アナログだ。:-)

しかも、いろんなインキ(印刷屋ではインクではなくインキと言います)を
まぜて特色も作っちゃいます。

> ガーン、以前オイラが作ったポスターが試し刷りの紙にされている(笑)

このご時勢ですから、紙代もばかにならないんです。本当に・・・。

フィルムも現像液も業者が回収に来て、そこから銀を取り出します。
昔は「買ってくれた」そうですが、今は「処理料」と言う名目で差し引き
ゼロという事になってます。
++++++++++++++++++++++++++++++

ダダさん、いい経験をされましたね(^^) 小坂さんのアナログのお話、もっ
とお聞きしたいです。冬でも冷房とか爆発の恐れとかツラそうですね~(^^;

簡易校正の件ですが、アノ手の「KをC+M+Yで再現する」モノは、フィルム
を2枚重ねて露光する(普通はKフィルムが上って聞きましたけど・・)の
で、どうしてもKの小さい網点がトンでしまいます。「あれぇ?ここのロゴ
は薄いグレーだったはず・・・??」なんてことが起こりますので、知識と
して持っていれば、ナニかの時にあわてずに説明できます。

ところで、現像液処理料と差し引きゼロをとおりこして、逆に処理料を払っ
ていると聞きかじった事があるのですが、業者によって違うのかな?

あの現像液等、銀とった後どんな風に処理してるんでしょうかね?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

送ればせながら、OS8にしました!・・それがどーした、ですね。スミマセ
ン(^^; でもこのOS8、表示のオプションのデフォルトが設定できない、ア
イコン情報をどうやらフォルダごとにファイル名で持っているようだし・・
等いろいろ不満が残るなぁ。8.5にされた方、いらっしゃいませんか?
++++++++++++++++++++++++++++++

先週「和尚は実はスポーツマン?」的な話をしたんですが、その後身体がき
しんでおりまして、毎晩、子供達に交代で背中~腰を揉ませております(^^;
家族にとってはいい迷惑ですね「程々に」を心がけます。

これから、ますます忙しくなる時期で、それにプラス飲む機会も多くなる季
節ですね。みなさんもお身体大切に、「程々に」・・って、自分が一番アブ
ナイ気がしますけど(^^;

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・25号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/11/18 第25号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○DynaFontの新製品、続々と発売
 DynaFontプレミアム85書体パックPlus10 TrueType版 16,800円
 DynaFont Proタカ書体セレクト7PS-Printer版 128,000円。
 DynaFont Proタカ書体セレクト7ATM 版 48,000円。
 DynaFontプレミアム故宮20書体パックATM 版 12,800円。
 DynaFontプレミアム故宮DF10書体パックPS-Printer版 38,000円。
 DynaFontプレミアム故宮DC10書体パックPS-Printer版 38,000円。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●壊れたQuarkデータ・・・せめてテキストだけでも・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
Quark XPress3.3で何だかおかしな挙動し始めてファイルが開かなくなり
ました。(マウスポインタがなんだかWindowsのロゴみたいになった。日
頃のマイクロソフト批判がいけなかったのかな)

 で(正確なダイアログは忘れましたが)メモリ不足で開きません、と言わ
れちゃいました。他人には偉そうに「バックアップ保存」が必要だと言って
おきながらやってしまいました。仕事とは関係ない私事のファイルだったの
でつい手抜かりをしてしまいました。私事のファイルごときのために「Mar
kzTool」を購入するわけにもいかず何か手だてはないものかと色々試して
みました。

 まず、「Jedit」は持っていないワープロソフトのファイルを「optionキ
ーを押しながら開く」で大抵のものが開ける(もちろんレイアウト情報など
は文字化け(?)してしまう)というのを思い出しやってみる。ダメみたい
Quark XPressはワープロソフトと違い、文字ボックスを使用しているため
かな。

 アップルスクリプトではJeditのクリエータータイプやファイルフォーマ
ットには変換できないみたいだし・・・試しにテキストファイルに変換して
みる。なんだかできたような気がするがJedit ではまともに開かない。
(「????」しか出てこない)

 次にその変換されたファイルを「YooEdit」で開いてみる。
「あ、出てきた」
 一応開きました。レイアウト情報らしき部分は(これが意外に多い)すべ
て暗号というか記号やら文字化けやら凄いことになっていましたが、一応文
章は取り出せそう・・・順番がむちゃくちゃでした。たぶん文字ボックスで
別れているところが必ずしもQuark XPress上の順番にならないのでしょう

後日談
 Jeditでできないと思ったらやっぱり設定を間違えてました。
「optionキーを押しながら開く」で出てくるダイアログで「自動判定」の
チェックをはずし、「漢字コード判定」をシフトJIS、「改行コード」をCR
(Mac)にしたらできちゃいました。でもレイアウト情報などの不明な文字
達が大量に・・・

で質問なんですが・・・
 エディタで開くんだったら完全には壊れていない、「MarkzTool」を使
うまでもない対処方法がある、というのがあれば教えていただきたいのです
が。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

マウスポインタが化けて、ファイルがおかしくなった。という事は、Quark
を使用中にシステムがイカれていて、その時に保存したせいで、ファイルが
壊れたのでしょうか?しかし、さすがにイロイロ工夫なさいますね(^^)
「あきらめるしかない」よりははるかにマシな場合もありますから、参考に
される方もいらっしゃるかもしれません。

実は、未だに「Jedit」はさわっていません(^^; が、「optionキーを押し
ながら開く」ってのはいいなぁ。質問については、わかりません。
どなたかいい方法ご存知ないですか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●QuarkのファイルをIllustratorで
++++++++++++++++++++++++++++++
Quarkのファイルを編集可能なIllustratorのファイルに
 変換できます。(100%ではありませんが)

 ・QuarkでページをEPS保存。
 ・Illustrator7.01でそのファイルを開く。
(詳細の必要な方は、以下のページのTIPSコーナーを参照してください)
  http://www02.so-net.ne.jp/~beyd/
 =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
  【SOHO型編集/制作プロダクション】
  有限会社 びよんど/Macintosh工房
       渋谷 孝雄
++++++++++++++++++++++++++++++

MLからのお話です。同様のお話を3号で紹介した事があるのですが、場合に
よっては、実に有効な方法なので再掲載します。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●機能拡張フォルダ内のライブラリ
++++++++++++++++++++++++++++++
 渋谷さんが、
>マイクロソフト系のアプリケーションは、勝手に大量の機能拡張を放り込
>んでくれますので、
 と書かれていたんですが、M君のアプリケーションでなくとも最近はM君
製のファイルを大量に機能拡張フォルダに入れてくれるものが増えました。

 13コものファイルがたったひとつのアプリケーションによって機能拡張
フォルダへ入り込むものもあります。このアプリケーションはM君のではな
いのに
・Microsoft OLE Extension
・Microsoft OLE Automation
をはじめとするM君製のファイル達が。

これらものが機能拡張フォルダに入るにもかかわらず、実は機能拡張ファイ
ルは、 2つだけでした。その他のものは「ライブラリ」と言うものなんです
「ライブラリ」が何なのかはよく分かりませんが(これらが無いとアプリケ
ーションが起動できないので必要なものだということは分かりますけど)、
機能拡張フォルダに入ってくるのだから何らかのコンフリクトを起しはしな
いか、と思われている方に朗報です。

「実は「ライブラリ」はこの機能拡張フォルダに無くてもよい」のです。

 ではどこに置くのか。それは、「ライブラリと一緒にインストールされた
アプリケーション(逆か)と同一階層」です。

例えば、Norton先生4.0では機能拡張フォルダに「Norton Shared Lib 」
がインストールされます。これを「Norton ツール」フォルダ内に置いても
起動し、機能します。

 これによって何らかの問題が解決するかどうかは分かりません。しかし機
能拡張フォルダ内に沢山のファイルがあるだけで気が滅入ってしまう方には
お勧めです。(って、そんなの僕だけかな?)
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

「ライブラリ」は、MACのWindows化を目的としたM社の陰謀で、そのう
ちにMAC内に「レジストリ」というブラックボックスを作る計画・・・と
いうのは真っ赤なウソです(^^; 関係各位の方、めくじらを立てないで下さ
いね。最近つまらないジョークが過ぎるとおしかりの声もちらほら(汗)
反省しております(和尚)

『殊勝なコト言ってますが、あまり懲りていません(by小坊主)』

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Quarkでの「tab(タブ)」キー
++++++++++++++++++++++++++++++
すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、意外と知られていないかも
しれないQuarkでの「tab」の使い方です。

(1)Quarkのアイテムツール(十字みたいなアイコン)の時に、
    「tab」キーを押すと選択されたものを、すべて解除。
     画面いっぱいに選択アイテムがあるときに便利。

(2)Command(コマンド) + Tab(Command + Shift + tab)
     ツールパレット上のツールの切り替え。
     Command + tabで上から下へ順に切り替わり、
     Shiftを加えると下から上へ切り替わります。
     ぼくは「編集ツール→アイテムツール」という切り替えとかは、よく使
     います。結構便利ですよっ

             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

ありゃ!(1)は知りませんでした(^^;
ついcommand+Aをやってしまった時なんか困ったもんでした(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●Win〜Macデータコンバートの問題点
++++++++++++++++++++++++++++++
時代はWINDOWSに移りつつあるんですね。
お客さんがWINDOWSのPAGEMAKERのデータを持ち込みたいとのことで、
その準備をしなくちゃならないんですが、問題点があります。

WINDOWSのページメーカー、イラストレーターのファイルをMACで開け
るか。また、出力終わるまで問題点はないか教えてください。
原  有 作
++++++++++++++++++++++++++++++

PAGEMAKERの経験はありませんが、時々Illustrator7のWinデータを受
け取る事があります。いくつかの問題等が考えられます。

「バージョンの問題」新しいバージョンで古いバージョンの物は開けるはず
ですが、100%安全ではありません。Illustratorの場合はMAC同士でも文
字ヅメが変わる事があります。逆に古いバージョンで新しいバージョンのデ
ータは、まず開けないと思っていたほうが良いでしょう。

「フォントの問題」Win、Macで同一のフォントがないと文字化けが起こり
ます。また、レイアウトも崩れます。Illustratorではアウトライン化して
しまえばこの心配はありませんが、同一のフォントがあれば、文字ヅメ等の
問題がないのか?私は確認できていません。

「画像の問題」適正なデータで適正な作り方をしているか?
RGB画像のままだったり、データ形式や、解像度の問題などがあります。

「受け渡すメディアの問題」よくある話ですが、Winで作ったフロッピーが
読めないというので、見てみると1.2MBフォーマットだったりします。
MACで読めるWinフロッピーは720KBと1.44MBフォーマットです。もち
ろんコントロールパネルにPC Exchangeがないとイケマセン。MOも読める
はずなのですが、そのメーカー(ドライバ)の違いか?時折読めないと聞い
たMOが別のMOドライブで読めたりします。まぁ、これはMAC同士でも起き
る事ですけど。

とにかく、いきなり本番ではなく、テストをされる事をオススメします。
思いも付かない不具合が出るかもしれませんし、問題が出ても先方との話し
合いで解決できる事かもしれません。

MLで、ご意見を募ってみました。私が見落としている事柄もありますので
参考にされて下さい(和尚)

++++++++++++++++++++++++++++++

 身近でWinでそれらのアプリケーションを使用している方がいないのでな
んとも分かりませんが、MOに関しては弟が「Ringo Win」(こんな綴りだ
ったかな)を使用していましてなかなか便利です。

富士通が出しているWin アプリケーションなんですが、WinでMacのフォ
ーマットができますし、試したかぎりでは「Drive 7」でフォーマットした
MOも使えるようです(今度「B'sCrew」も試してみますね)。カタログに
は拡張子のついていないファイルも自動認識して付けてくれるようですが、
僕があらかじめ付けておくのでその信頼性はよく分かりません。また、気を
使って機種依存文字も使わないので実際にどんな文字化けになるのかも分か
りません。

 「PDF」をWinに持っていったところ(当然フォントは適当に置き換えら
れますが)、だいたい作った通りに表示されました。フォントが異なるから
改行が崩れると思ったのですが、見たところありませんでした。

 Painterで描いた画像をWinに持っていくとすごく発色のいいものになっ
てしまうのでこの辺り、要注意だと思います。Winから持ってくると製作意
図より渋めのものになってしまうとか・・・

 バージョンの問題はMac内でも色々とあるので異なる環境同士であれば特
に合わせることは必須でしょう。

・・・・全然参考になりませんね・・・・・

 でも、Winに「Ringo Win」はいいですよ。Macで拡張子からクリエータ
ーやファイルタイプを自動的に付けてくれるアプリケーションがあるといい
のに(あるのかな? )。以前「Drive 7」環境でMOをDOSフォーマットし
たらMOが壊れちゃいました(何枚も(i_i))。あ、これは絶対に僕の操作ミ
スだと思いますが、現在はWinの「Ringo Win」に頼っちゃってMac側では
何にもしていません。

鈴木正治

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●シルバーマスターについて
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。小坂@製版屋といいます。
MLの方にもちょこっと顔出してます。

重箱の隅をつつくような、些細な事なので恐縮ですが・・・

>ちなみに、よく耳にするCTP(コンピューター トゥ プレート)というの
>はセッターからフィルムではなくシルバーマスターを出力するモノです。

という記述に関して。

シルバーマスターというのは三菱製紙の商標で軽印刷に用いられる刷版です
イメージセッターで露光できるのはシルバー・ディジプレートです。

さて、シルバーマスターをシルバー・ディジプレートに読み替えてセッター
がイメージセッターという前提であれば、おっしゃるとおりですが、プレー
トセッターなるものがありまして、これはPS版 (フォトポリマータイプと
かサーマルタイプとかあり)に露光する物で、現在言われているCTPとはこ
ちらを指すように思います。

シルバー・ディジプレートは他に比べて耐刷力が少なかったと思います。そ
のぶんコストも安いらしいですが・・・。

余談ですが、CTP用感材は、定価はお高いですが、メーカー間のシェア争い
などもあって、通常のアルミPS版の納入価格(定価じゃなく)より「ややお
高い程度」か「同程度」で入るようです。

それから、私見ですが、ダイレクト刷版は、版下をそのまま焼き付けてしま
うので、フィルムレスではありますが、CTPとはちょっと違うと思います。
しかし、A3ノビですが、マイクロラインからダイレクト刷版できる機種が
ありましたね。ML-804PS2だったと思います。これをCTPと呼ぶのかどう
かは、判断しかねますが・・・。

駄文にて長文失礼いたしました。m(__)m
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。助かりました。重箱の隅をつつくなんてとんでもな
いです。
冒頭にありますように、うろおぼえのお話をすると、このような間違った知
識を広めてしまう危険性があり、ご指摘いただく事はとてもありがたい事で
す。そういった意味も含めまして「答えるも恥」というタイトルを付けてい
ます。何かお気づきの所がございましたら、ビシバシご指摘下さい。

確かに、三菱製紙の商標という話は聞いた記憶が(かすかに)ありますが、
頭の中では同一の物になっていました(^^;

ダイレクト刷版=CTPと言ったつもりではなかったんですが、そのように受
け取られる書き方でしたか?申し訳ありません。
これも、危険ですね。気を付けているつもりでも、つい自分の世界でモノを
書いて、読み手とのズレが生じる恐れがあります。
「それはおかしい」というご意見もぜひお願いします。

また、プレートセッターについては参考出展当初に見たきりでした(^^;
(浦島太郎な和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●PDF分版
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。
やっぱり現バージョンでは、正確な分版PDFは無理なようですね。
それでも、出力前の分版テストには何とか使ってます。
文字については、おかしな現象が出ますが、色版の情報は正確ですから。

私の場合は、出力はすべてQuarkXpressに持ち込みます。
Illustrator主体であろうが、何でもほとんどQuarkに持ち込んでいます。

【出力前検査】
・Quarkにて、ファイル収集をかけて、必要なファイルを集めます。
・Quarkの解析機能を使って、フォント、カラー設定の妥当性、色版数のチ
 ェック
・PDF分版で、オーバープリントなどの問題のチェック
・FlightCheckを使って、最終チェック。特に使用している画像ファイル
 がちゃんとCMYKになっているかなどのチェック

こんな感じになっていて、PDF分版が、工程の大事な位置を占めています。
++++++++++++++++++++++++++++++

Noryです。

すばらしいです。完璧なチェック工程じゃないでしょうか。時たま、いいか
げんにしてしまう自分が恥ずかしいです。

昨日から、バタバタと色々試しているのですが、ちょっと、質問というか、
腑に落ちないことがあります。

PostScriptファイルを書き出す場合、 PSPrinterの仮想プリンタを使うと
日本語部分がテキストでなくなってしまうのです。画像みたいな感じになっ
ているようです。わたくしは日本語はほとんどATMを使用していない(プ
リンタ側にフォントを搭載してます)ので、ガタガタの画像として表現され
てしまいました。 ATMを使用すればちゃんときれいになるような気がしま
すが、テキストじゃないのが気になります。

また、普段使用しているA-Colorのプリンタドライバで、 PostScriptを書
き出すと、ちゃんとテキストとしてPDF化できます。もちろん、TrueType
で表示されるのですが、ちゃんとフォント情報は持っていました。プリント
アウトするとちゃんと出力されます。でも、A-Colorのドライバだとダイ
レクトにPDFの書き出しができないです。(プリンタウインドゥに「PDF」
の選択肢がない)

PostScriptの書き出しが問題なのはわかるのですが、どういった環境がベ
ストなんでしょう・・・
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

これは、QuarkXpressからのPDF化でしょうか?もしそうなら、「プリン
タフォントの有無」で該当フォントを「有」に設定すればフォントとして、
PSファイル書き出しします。これが「無」になっていると、QuarkXpress
内部の独自のRIPプロセスによってラスタライズされてしまい、画像になっ
てしまいますから、フォントとしての属性は失われてしまうと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++

Noryですっ

あ、ほんとだっ「無」になってました。
A-Colorのドライバは、プリンタにフォントがあれば「無」になってても
なぜか出力されるので、あまり気にしてませんでした。そっかぁ、ここに原
因があったのですね。解決しました。すっきりしました。

PDFは、さっそくクライアントとの校正に大活躍です。
クライアント側にも「おおぉっスゴイスゴイ!」と喜んでいただいてます。
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

やっぱりそうでしたか、良かったです。この「プリンタフォントの有無」で
該当フォントを「有」に設定するのは、特にプリンタフォントを積んでなく
てもできますから、便利ですね。

また、この設定をしたまま、プリンタフォントのないファントでプリントす
ると QuarkXpressの内部RIP処理にかかりませんので、それなりの結果が
望めません。この設定を元に戻してやる必要があります。

この設定をイチイチ変更するのがめんどうという場合は、PDF化するときに
QuarkXpressからEPS書き出しをして、それをDistillerに食わせれば、O
Kです。この場合は、この「プリンタフォントの有無」に関係しません。
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●敬遠される?QX
++++++++++++++++++++++++++++++

たいらと申します。

私のよく行く会社(デザイン会社)は、QXを持っているのにも関わらず、
Illustratorで全てこなそうとします。当然ページものをです。

曰く「ページものでも最近のはページごとに体裁が違うからQXは使いにく
い」と言ってのけます。

最近盛り上がっているIllustratorのテキスト表示のことを考えても、QX
の方がスムーズに仕事ができると思うんですけどねぇ。ま、どうしても使い
慣れているもので仕事をしたいというのはわかりますが。ちなみにその人は
まだ写植の仕事もしています。

QXって、敬遠される傾向にあるのでしょうか。皆さんの周りではどうです
か?
++++++++++++++++++++++++++++++

中島です。

3年くらい前にデザイン事務所へ遊びにいった時、やはり、可能ならばIllu
stratorですべてこなしている、と言ってました。その時はふーんそんなも
のか、と思ってましたが(パソコンそのものを全く知らなかったため)・・

ページものをllustratorで作業するなんて時間の無駄遣い・・・と私も思
います。 llustratorを使いたがるものわからないではないです、やっぱり
デザインする時の「自由感」は優れてますから。QXの、「何をするにもボ
ックスありき」の概念が受け入れられないんじゃないでしょうか。(慣れる
とそれが快感になります)

>QXって、敬遠される傾向にあるのでしょうか。

私の周りではそんなことないです。主に書籍をやってるからかな。本のカバ
ーについてはllustratorで考えます。QXでカバーをやってる人もいます
が、私の印象ではデザインがかたくなる感じです。ちなみに外部デザイナー
が装丁をMacデータで入稿する場合ほぼllustratorです。
++++++++++++++++++++++++++++++

僕自身の周りでは、製作(デザイナーさんなど)及び製版会社では大抵Qua
rk XPressを持っていて、用途に応じて使用しています。しかしそうでない
ところ、広告代理店さんとか、話題のある出版社さん社内には QuarkXPre
ssがありません。そのため(その先の製版会社さんでは対応ができるのに
もかかわらず)QuarkXPressを使用できないという事態が発生したりして
います。

>ページごとに体裁が違うからQXは使いにくい・・・

???マスターページを増やすなどすれば回避できる問題だと思うんですけど
・・・せっかくQuarkXPressが使用できるのに使わないなんてなんて贅沢
な・・・

以前、某デザイナーさんが8600/250を導入したときに、「もうQuarkXPr
essはいらない」と言ってました。というのは描画が速くなったのでIllust
ratorでページ物も(ひとつのファイルでA4の2ページ分)快適に操作でき
るから、QuarkXPressとIllustrator と行き来しなくてもよい、と言うよ
うな理由でした。

また、その某デザイナーさんが非常勤講師として勤めている某専門学校でも
IllustratorやPhotoshopは教えても、QuarkXPressはほとんど触らない
って言ってました。その某デザイナーさん自身はバリバリにQuarkXPress
が使えるのですが、学校の方針がそうだというのでいつも愚痴をこぼしてま
した。

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

私の回りは、QuarkXpressが圧倒的に主流です。(3.3Jで、4.0を使って
いる人は見掛けません)でも、デザインを主体にやっている人は、主にIllu
stratorを使っているようですね。

私の経験では、QuarkXpressはフィルム出力時の安定性はバツグンという
印象です。5年以上、QuarkXpressからフィルム/印画紙出力(帆風にて)
をしていますが、ノーエラーです。
++++++++++++++++++++++++++++++

ILLのページ物、実際流れてきますよ先日きた仕事は、約200ページのもの
でそれを、QXに貼りこんでありました

ノンブルうつだけでもムダな時間だと思うんですけど

おまけにQXに貼り込む際のあたりに使ったと思われる罫線が仕上がりに引
いてありまして(ILL上でもしょぼいデータ)全部のファイルを訂正する必
要があり私までムダな時間を使ってしまいました

QXやPMでも自動ノンブル機能を知らない人ってけっこうるんですよ

江田
++++++++++++++++++++++++++++++

Noryです。


ぼくの周りでは、どーもQuarkというのは難しいソフトとして見られてるよ
うで、やはり、Quark使いよりもIllustrator使いの方が、だんぜん多いみ
たいです。
Quarkは値段が高くて難しいソフトって思われてるようです。たまに、「Q
uark使ってます」って言うと「ええぇ〜スゴイですねぇ」なんて言われた
りして(笑)

ぼくがMacを始めたころは、Illustratorがver3.2の前(忘れてしまった)
なので、テキストも使えなかったような気がします。複合パスもできなかっ
たので、英文の「O」とかは、半分に切って作ってたりしました。 3.2にな
って、複合パスができた日には、「おおぉっ!すごい!」なんて感動したも
んでした。(なんかジジくさい)

話はそれましたが、一般的にIllustratorは図形(ロゴやイラスト)を作成
するソフトでした。
ロゴやイラスト→Illustrator
写真・画像→Photoshop
レイアウト編集→Quark
という図式が一般的でした。
「デザイナー三種の神器」なんて呼ばれてた時代ですね。

というわけで、Quarkでやるのはあたりまえと思ってましたし、他の方も言
われてるように、Quarkの方がだんぜんテキストの扱いは優れてる、と思う
のです。

Illustratorでテキストが扱えるようになった時に、どれどれ、、、と思っ
てやってみたら、画像はいちいちマスクしなきゃなんないし、レイアウトも
絶対的な数値(紙面に対してx100mmとか)で管理できないし、なにより
も、テキスト表示が全然遅くて、こりゃアカンって思ってしまいました。

ぼくとしては、複合パスとフィルタのパスファインダ、それと、文字のアウ
トライン化がついた時点で十分って感じです。

かといって、まったくテキストをIllustratorで使わないわけではなく、棒
や円グラフや、図版中でテキストを入れることもあります。たまに、名刺な
んかの小さいものや、形が特殊なパッケージやなんかは、 Illustratorでや
ることもあります。でも、ほんとはQuarkでやりたいと思う。

G3でだいぶ、Illustratorも速くなりましたが、その分
Quarkだって、もっと速くなりました。画面表示に関しては、ビデオカード
なんかも関係するので、その辺りもパワーアップさせると、ものすごい速い
です。
一瞬で表示される日も近いんじゃないだろうか。。。(褒めすぎだな)

>曰く「ページものでも最近のはページごとに体裁が違うからQXは使いに
>くい 」と言ってのけます。

というのは、よくわかりませんが、「体裁が違う」っていうのは、4Cペー
ジの中に2Cページがあったり、センターが観音開きになってたりとかでし
ょうか?でも、だからってQuarkが使いづらいってことにはならないと、ぼ
くも思います。そこだけファイルを分ければいいだけですし。

最近では悪名高き(?)Quarkですが、テキスト周りをはじめとして、やっ
ぱり優れたソフトだなぁ。。。と、思います。もっと安くなれば言うことな
いです。(いやあるか)
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、鈴木ことスーです。

なぜか分かんないけどQuarkXPressを使用していないデザイナーさんがい
ます。

・購入時、業者に紹介されなかった。
・勉強時代に教えてもらえなかった。

で、Illustratorで済ましてしまっていて、それで充分だと思っている。
また、聞いてはいるが(QuarkXPressがページ物などで快適だということ
)、新たなアプリケーションを覚えるのが面倒、あるいは追加購入するには
高すぎる。

この場合は持っていないデザイナーさんなんですが、ページ物もIllustrat
orで製作していました。以前QuarkXPressを使ってみたら、と言ったんで
すが、

「Illustratorでできているのにどうして(余計な出費までして)QuarkXP
ressを使わなくてはいけないの?それともIllustratorのデータでは出力に
支障があるの? 今まで言われたことはないし・・・」

で、さらにQuarkXPressを使用したらどのような利点があるとか説明して
も「結局、Illustratorも使用しなくてはならず、行ったり来たりで面倒み
たいだ」

・・・説明が悪かったみたいです・・・・

また、4.0は価格が異常に高騰し、新規ユーザーをよせつけないものとなっ
てしまいました。いきなり28万円出せ、って言われても「もう一台買えて
しまうじゃないか」とかねぇ・・・(和尚さんだったらiMacが買えて御釣
りが来る!とか)快適なページ物作成を高価なソフトウェアによってもたら
すより、Illustratorによって製作者の(多大な)負担による作業の方が望
ましいと考えるところもあるみたいです。(かなり少数派)
++++++++++++++++++++++++++++++

たいらです。

MLの皆様こんばんわ、及びこんにちは、おはようございます。
多くのレスありがとうございます。

QX自体もそうですが、やはりエクステンションの値段の高さも敷居を高く
しているような気がします。画像データ一杯のカタログなんかもToo.の
TooBASE-QX(だったと思います)を利用すればかなり効率が良い
のですが、1クライアントで10万近くですか。会社も貧乏ですし、私も貧
乏なのでとても手がでません。

けれども、何処も同じような状況があるんだと、そう思いました。
++++++++++++++++++++++++++++++

あまたです。

>QXやPMでも自動ノンブル機能を知らない人ってけっこうるんですよ

う、すいません、知らないです...(>_<;)
ノンブルというと、私はいつもマスターページでノンブル位置を作って
(ページものならドブ部分が出てくるからそこも考慮して...)
そうしてできたテキストボックスにひとつひとつノンブルをふって
いたんですが...もっと違う方法があったんですか(>_<;)
うー、恥ずかしい...

クオークに関しては、ずっと編集の方面ではなくデザイナー畑
だったんで、ちょっと苦手だったんですが、ページものを作るのに
クオークではないとは...。信じがたいですがいらっしゃるんですね。
自分でやれと言われたらとてもじゃないけど根性ないです。
++++++++++++++++++++++++++++++

マスターページ上でノンブルを入れるボックスで、コマンド+3と押してみ
てください <#>と表示されるはずですこのときに書体や、級数を指定しま
す。

後はドキュメントに戻ればノンブルが出来上がっています

更にセクションスタートと呼ばれる機能があり、レイアウトパレットでペー
ジを選択しウィンドウの下にある、ページ*と、表示されている所をクリッ
クすると任意のページからノンブルをふることができます。

こんな説明で分かりますか?
江田
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【読者の広場】

●目が痛い ! ?
++++++++++++++++++++++++++++++
 最近テレビの見過ぎ、じゃなくてMacのモニタの見過ぎ(一日10時間ぐ
らい、もっとかな)のせいか右目が痛くなることがあります。皆さんそんな
経験はありませんか ? それで日頃からどんな注意をしているんでしょう?

 また、こたかさんが、
> 構成をもひとつつかめていません

と書いていたんですが、某コピーライターの坂井さんも
「前回との関連のものは前回の文章を再掲載されているといいなぁ」
と言っていました。
「それは前回のものと続けて読むと分かるのでは・・・」
「でも「聞くも答えるも一時の恥」の解答が別のところにあったり・・・
 探すのが面倒」
と言われてしまいました。一応参考までに・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

私も、目は痛いですね。外では、なるべく遠くを見るようにとか思ってます
が、あまり効果は感じません。それに、右手人差し指の付け根が痛いです。
「クリック病」と呼んでいます(^^; MACはマウスボタンが一つなので、人
差し指を休められるのですが、Winのマウスは人差し指を使わないのは難し
いですね。

構成・・・う〜ん・・前号を読んでいただいてる事を前提に編集しています
ので、確かにわかりづらいかもしれませんね。確かにコーナーを変えたりも
していますし・・

前回の再掲載をやると、ますますデカいメルマガになってしまうし・・
悩み所です(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●初心者に優しく?
++++++++++++++++++++++++++++++
突然ですが、みなさん専門用語の読み方で困ったことないでしょうか?

ぼくは、以前「GIF」のことをずっと「ギフ」だと思ってました。(笑)
いや、これには理由があって、某雑誌に「ギフ」って書いてあったんですよ
ぉ。初めて読み方を知ったのが、その雑誌でしたからずっと間違えて読んで
ました。あとで、ちょっぴり恥をかいたものです(笑)。
ちなみに正解は「ジフ」。

文章だけのメディアから情報を受ける場合、意外とこういう読み方を知らな
い方も多いのじゃないでしょうか?例えば、「JPEG(ジェイペグ)」とか
「SCSI(スカジー)」とか・・・

そこで、ご提案!
鈴木さんの用語解説もありましたが、投稿の際にも専門用語とかを使う場合
は、なるべく読み方を(カッコ)で入れるとかしたらどうでしょう?

目指せ「初心者に優しい『駆け込み寺』」!
             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

いやぁ〜最近用語説明すらサボってるので、耳が痛いですぅ・・・

でも、これはいいアイデアですね。SCSI出始めの頃「えすしーえすあいっ
て何?」なんて思っていた事がありましたもん(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

寒くなってきましたが、日曜日はあたたかかったですね。
私は、ソフトバレーの試合なんぞに出場していました。
対戦のクジ運に恵まれたのか(失礼)5チームトーナメントを勝ち上がって
準決勝。実力(体力)相応に負けて(^^; 3位決定戦もないので、結果的に
は18 チーム中 3位。お〜めずらしい!という幸運な成績でした。
でも、身体はガタガタ・・・去年痛めた腰が・・・

実は私はバレーボール協会とも関わりがあったりしまして、時折、裏方さん
の手伝いにかり出されたりしてます(^^;。テレビでアタック決定率50%なん
て言ってるでしょ、アレは技術統計という係があって、北九州でVリーグが
ある時など手伝いに呼ばれたりするのです。ほとんどシロウトなんですけど
という私の感想なのですが・・・

バレーボールの世界選手権が行われていますが、人気がイマイチなのかなぁ
テレビ見ていても空席があったりしますね。スポーツ新聞での取扱いも小さ
いし、日米野球とエライ違いだ・・・野球も好きなんですけど、世界選手権
の名が泣きますね。報道も日本ビイキに過ぎるような気がしています。野球
ではメジャーの選手の活躍を褒め称えていますけど・・・
と、言いつつ、テレビの前では吠えています。さぞ近所迷惑だろうなぁ(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

>実は、世界のインターネットデザインの今がわかる『WEDGE』さん
>http://KARA.KNs.nu/karabooks.html
>に登録していただいた

と、先週お話したのですが、誤解をまねく表現だったので、正式な名称をお
知らせします。

「世界のインターネットデザインの今がわかる『WEDGE』」
は、Kara.designさん発行のインターネットデザインマガジンの名称で、

http://KARA.KNs.nu/karabooks.html
の正式名称は、Kara.Bookstore-デザイン専門店-です。
お詫びして、訂正いたします。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]



--------------------------------------
Start Yahoo! Auction now! Check out the cool campaign
http://pr.mail.yahoo.co.jp/auction/

DTP 駆け込み寺・24号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/11/11 第24号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・株式会社Tooさんより
 「Windows DTPで新たなビジネスチャンスが拡がる、Tooからの提案」
 をテーマに、 Too総合展示会「デジタルソリューション '98 2nd Stage
 大阪」11月12日と13日の2日間、ハービスOSAKAにて開催
 体験教室やお役立ち市場ほか催し物多彩。

 お問い合わせ先
 株式会社Too Digital Solution '98 2nd Stage大坂事務局(システム
 機器大阪内)
 TEL 06-459-4630   FAX 06-446-9076
 〒550-0002 大阪市西区江戸堀1-25-7 江戸堀ヤタニビル

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●ウィルスにご注意
++++++++++++++++++++++++++++++
皆さん、おはようございます。ハムスターのスーです。
意外と感染患者さんが多いのにびっくりしています。

以前雑誌やインターネット上などであれほど騒いでいたのにまだまだウィル
スに関して対策がなされていないところもあるみたいで・・・

Autostartに関してはいくつかのバージョンが存在し、中には何にも悪さ
をしないもの(?)もあるそうですが、ATMフォントやIllustratorなどの
アプリケーションを壊すものや製作物まで壊してしまうものもあるそうです
++++++++++++++++++++++++++++++

Autostart、最近よく見ます。
クライアントの一件なんかは、何度言っても退治した気配がありません。
出張指導しなきゃダメかな・・(^_^;)

バックナンバー 2、3、11、12、17号にAutostart関連記事があります
興味のある方は、駆け込み寺ホームページ(URLは巻末参照)をのぞいて
見て下さい(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸
===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ノートン先生の憂鬱
++++++++++++++++++++++++++++++
MACLIFEに色々なアップデータが収録されていてノートンもありました。
説明文によると、 Norton Disk Doctor 3.5.0 は Speed Disk の認識する
一部の B-Tree のエラーを認識しなかった・・・ウチの小坊主クンのMA
Cがその状態で、おかしい、おかしいと言ってた矢先でした。

やっとノートン先生が見つけてくれるようになったんですが、修復できない
みたいです。これを気に遅ればせながらOS8.1にしようかな、なんて言って
ます。 SpeedDisk 3.5.0も同様にアップデートした方が良さそうです。
説明文にけっこう恐いコトが書かれていました(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●Photoshop5.0起動せず!?
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田@niftyです。

知り合いのマシンに Photoshop5.0Jをインストールした時に起きた
現象を報告します。

そのマシンでは今まで Photoshop4.0J を使っていました。そろそろ
5.0Jにアップグレードするかと、Adobeから送られてきたアップグレード
キットでインストールしました。今まで私が関わってきたマシンは
これで難なくインストールできました。

無事インストール終了。さて起動するかぁ〜〜〜起動しない。(T_T)
初期化中まではいくけどそこで終了してしまう。

機能拡張を少なくしてみたり、コンパネを少なくしてみたりしました
が、やはり起動しない。

正解はシステムフォルダ内の commonフォルダでした。このフォルダを
システムフォルダから外すとアッサリ起動するようになったのです。
もし Photoshop5.0Jが起動しないという人がいたら試してみてはどう
でしょう。

ちなみに commonフォルダって何者だろう? これから調べてみます。
++++++++++++++++++++++++++++++

Common Folder は ATM フォントの共通ファイルが入っているフォルダー
です。これがないとATMフォントの表示に支障を来たすと思いますが。
O U
++++++++++++++++++++++++++++++

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

++++++++++++++++++++++++++++++

●機能拡張マネージャー有効活用
++++++++++++++++++++++++++++++
いくつかのセットを作って、「通信用」とか「仕事用」とか、余計な機能拡
張は外して作業するようにすることをお奨めします。

また、なにかをインストールしたときに、コントロールパネル書類や機能拡
張が勝手に放り込まれることがありますので、これを把握しておくと、機能
拡張マネージャーが使えるようになります。

その方法は、インストールする前に、現在存在するコントロールパネル書類
や機能拡張に色をつけておくのです。

そうすると、インストール後、勝手に入れられたコントロールパネル書類や
機能拡張は、判別できますから。ああ、この機能拡張は、このアプリケーシ
ョンが必要としているのか、という具合です。

経験では、マイクロソフト系のアプリケーションは、勝手に大量の機能拡張
を放り込んでくれますので、問題が多いです。それで、仕事用のマシンには
OfficeだとかMS系のソフトは入れないようにしています。

コントロールパネル書類や機能拡張を自分で、制御できるようになるとマシ
ンの安定性は格段に向上します。
 =+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
  【SOHO型編集/制作プロダクション】
  有限会社 びよんど/Macintosh工房
       渋谷 孝雄
++++++++++++++++++++++++++++++

MLからの掲載です。この方法は3号でダダさん、15号でNoryさんにお話い
ただいていますが、セットを作る等わかりやすいし、久しぶりでもあります
ので紹介しました。

以前、Officeを入れたら電源が切れなくなった!という方がいて、機能拡
張をハズした事があります(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●教えて欲しいことがあります。
++++++++++++++++++++++++++++++
毎週、むずかしいけれど楽しみにしています。

音楽に関係する新聞を発行しています。タブロイド版4ページで、
部数4000部で月刊です。

現在、DTPソフト(大地??)で編集をして上質紙に印刷(富士通XL500)
して、印刷屋さんに写真や漫画(容量のかかるもの)を張り付けてからカメ
ラ取りして、印刷してもらう作業手順ですすめています。
編集をこちらでやるようになって、費用を半分以下にすることができました。

質問の一つは、もっと安価にすることができそうなのですが、工夫の余地は
ありませんか。

二つには、地紋(アミかけ)のこと。カメラで撮影の際に細かいとことがボ
ケてしまうのです。ですから荒いものに制限されています。何か克服方法は
ないものでしょうか。

以上2点、誰か教えて下さい。
 労組の寅さん
++++++++++++++++++++++++++++++

まず1番目ですが、カメラ撮りすると言うことは、そのフィルムをPS版に焼
き付けて印刷する、一般的なオフセット印刷ですね。これは、どうしてもフ
ィルム代と刷版代がかかります。

この、フィルム撮りを省いて直接、刷版してしまうシルバーマスターや、ピ
ンクマスターというものがあります。PS版と比べると刷れる部数が少ない
(耐性に劣る)や、キレが悪いなどと聞きますが、寅さんのお仕事の内容な
らば、問題ないのではないかと思います。4000枚の耐性がなくても、ピン
クマスター等で同じ刷版を2部撮ったほうが安価な場合もあると思います。

金額はフィルム代がかからない分安くなりますし、PS版よりも安価なはず
です。もちろん、その設備を持っている印刷会社を探さなければならないか
もしれませんが、そんなに特殊なものでもないはずなので、お近くでおたず
ね下さい。

ちなみに、よく耳にするCTP(コンピューター トゥ プレート)というのは
セッターからフィルムではなくシルバーマスターを出力するモノです。

2番目は、フィルム製版でアミかけをやれば、キレイなのですが、コストが
かかるので、地紋を貼っての一発撮りなのだろうと思います。

カメラ撮り等、露光し、反射させて撮る方法は、細かい網は弱いです。
製版カメラをご存知の方はわかると思いますが、原稿台に光をあてて、原稿
の白い部分が光を反射し、フィルムに焼き付ける理屈なので、小さな網点は
トンでしまうのです。

スクリーントーン等を貼った版下を見かける事がありますが、アレは白い部
分の反射率が落ちるので、キレが悪くなりボケる。ボケないよう強めに露光
をかけると小さいモヨウ(網点)はトンでしまう。という事になります。

もし、スクリーントーンをお使いならば、ピッタリ均一に貼り付けておかな
いと、浮いた所が反射率が悪く、よりボケます。
版下は、段差が少ない(貼り込みが少ない)方が喜ばれます(^^;
段差が露光した時に影になり、修正が難しいからです。段差とスクリーント
ーンが重なると、どちらが上下でも最悪です。

前述のシルバーマスター等も、同じ事が言えるので、どうしても荒い網が無
難なのです。印画紙に100線の20%位の網ならば大丈夫と思うのですが、
上質紙にプリンタでの印刷なら、なかなか難しいと思います。

どのくらいの細かさならイケるのか、一度テストしてデータ作りをしてみる
といいかもしれません。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●Illustratorのこれって常識?
++++++++++++++++++++++++++++++
実は最近になって初めてIllustratorで文字を打つようになったので、色々
と「何で????」が発生してます。

例えば2,500文字数程度なんですけど、入力自体はJeditを使ったんですが
いざ Illustratorに流し込むと文字指定などを行うたびに画面がリドローし
て重たいんです。スクロール自体も。

勿論「グリークテキスト制限」を大きくすればいいのでしょうが、それでは
文字内容などの確認ができなくなってしまいます。

アートワーク表示にしても変わらないし・・・

知り合いのデザイナーさん(ラピスのこまちゃん)にも聞いてみたんですが

「Illustratorというものはそういうもの」という答えが返ってきました。

そういうものなんでしょうか。何か肝心な設定を忘れているだけなんでしょ
うか。ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

Illustratorというものはそういうものです。
で、終わっちゃうとあんまりなので(^^;

なるべくちいさなウインドウで一部分(2〜3行ずつ)表示して修正する。
というのはいかがでしょう?

私は21インチの画面にウインドウは1/4位の大きさにして、一部分を拡大
して修正しています。体感速度がかなり違います。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●Illustrator7と5.5の互換性・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しみにしております。
「Illustrator」でわからない事(出来るはず?が出来ない)が
出てきましたので、教えて頂きたいと思い初めてお便りいたします。

「Illustrator7.0J」で保存する際に、Ver.を落として「5.5J/
5.0J」形式で保存できるようになってますが、実際に「5.5J/5.0J」で開
こうとすると「タイプエラー」(数字を覚えていません。すいません。)が
出たり、フリーズしたりして開く事が出来ません。

天下の「adobe」様に問い合わせると、「機能拡張を標準にして、フォ
ント数を100以下にすれば、出来るはずです。」と力強く答えられますが
出来ません。知り合いに聞くと、「adobeに聞いたら、Ver7.0Jでは出
来ずで、Ver8.0Jから対応すると言っていた。」と言います。どれが正しい
のでしょうか。

一体どうすれば良いのでしょうか。何か制限事項があり、それをクリアすれ
ば出来るのでしょうか。経験豊富な皆様、どうすれば良いのか、どうか教え
て下さいませ。宜しくお願いします。

大変困っている1ユーザーより
++++++++++++++++++++++++++++++

今回、ちょうどこの後の投稿や【文殊の知恵】コーナーで話題になっていま
す。参考にされて下さい。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●イラストレータ7.0と5.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
 >  7.0で作った5.5eps形式を開いてみたら、フリーズしました。。。

 これは当社でも経験があります。
 5.5J形式のEPSが貼り込まれていて、ソイツが原因であることまでは突
き止めたのですが、どうにも出力できず悩んでいたところ、ひょんなことか
らクライアントが7.0J で作ったことが分かり、7.0J形式のEPSで『新規保
存』したところ嘘のようにあっさり出力されました。

 これは7.0Jの問題らしいのですが、EPS形式で保存した後で内容を変更
した場合、『新規保存』で保存し直さなければいけないそうです。

 あと、5.0Jと5.5Jと7.0Jが同居してますが特に問題無しです。

 蛇足ですが、イラストレーターEPSのバージョンを判別するにはシェアウ
ェアの『AIInfo 』が便利です。(もう知ってたらごめんなさい)

 では、今後も楽しみにしております。

       _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
      _/     矢島幸仁 Yukihito Yajima    _/
++++++++++++++++++++++++++++++

『新規保存』いい事をうかがいました。7.0にはいろいろありますね。

『AIInfo 』作者のうさみ@ハートビートさんも読者のお一人で、 15号で
ご紹介していただきました。必須アイテムですね。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●私の場合のイラストレータ7.0と5.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
前回23号のyasuko akagi(ruby)さんの問題とちょうど正反対の問題があり
ました。私は通常、イラストレータ5.5を使っています。一度7.0も使って
はみたものの、ショートカットキーやその他、新機能が扱いにくく「使えな
いシロモノ」として外されておったのですが、先日、即入稿でお客さんの所
で訂正しなければならず、出向いて行きましたが、そこには7.0しかなく、
困り果てました。

四苦八苦してようやく訂正し、入稿しました。次の日、データがおかしいと
TELが入り確認したら画面に極細のラインが 3〜4本入っているではないで
すか。見るからに、プレビュー画面のいたずらの様に見えましたし、入稿し
た所でも「プリントアウトで問題ありませんから大丈夫でしょう」でその場
は解決したのですが、うちのプリンターではしっかり極細ラインが出ている
ではありませんか、なんでや〜。やなかんじ〜っ!

また7.0を外付けHD(別システムの方)に入れ直して、現在5.5と同居と言う
か離れに居る状態。同じシステム内にすると5.5の書類をダブルクリックす
ると7.0が立ち上がってしまいますので。

アドビさんの気まぐれ?に悩まされている者のひとりですが、 8.0に期待し
ましょう。インターフェイスは7.0寄りだなぁ!こりゃ!ショートカットが
5.5とほとんど同じ様なので許しましょう。 DTP限定版として不必要なもの
は削除して、不具合のないモノは出せないのでしょうかねェ

ラピスのこまちゃん

PS
和尚さんがず〜っと前に「あとがき」に書かれてた、ELTやグローブの曲が
TOTOの何かに似ているって奴、私も常々思っていましたが、たぶんELTは
HYDRAのアルバムのSt.George and The Dragonではないでしょうか、グ
ローブのイントロの方はおなじくTOTOのHold The Lineとよく似てますね
もう一つ、福山雅治の曲のイントロ!あれ、ケニーロギンスのフットルース
ですね。

作曲者の若いころ、多感な時代に聞いたと思われる音楽が今よみがえって来
たのでしょうか?

いずれにせよ、またカセットテープ、LPレコードを引っぱり出して懐かし
く思いながら聞けるきっかけになりましたが。

++++++++++++++++++++++++++++++

そもそも、DTPの準主力ソフトでありながら「トンボ」がKしかできないっ
てのは(トリムマークがあるとはいえ)すごく変な話でした。8.0ではやっ
と治るそうですケド。(和尚)

P.S. 私もTOTOの「宇宙の騎士」なんぞ引っぱり出して聞きました(^^;
(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●MN128 SOHO SL10について
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、Noryですっ
ちょっと遅くなりましたが、22号の記事(コイヌさん)へのレスです。

 > 古いマシンのほうはPowerMac7300/180、もう一台はG3MT300です

どーもG3Macは、Ether関連にバグがあるようです。「Macintosh トラブ
ルニュース」でその解説と、解決法がありますので、ご紹介します。

http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc/98-4-6
.html
(上記のページで「Ethernet (Built-In) 2.0.4」と検索してください。)

これによると、G3のEtherはネットワークに問題があって、クラッシュ、
フリーズ、ネットワークが切れることがあるとなってます。実際ぼくも、G
3MT266とMN128SOHOを使用してて、よく接続が切れることがあります

"Ethernet (Built-In) 2.0.4"に変えると直ると記事あったので、さっそ
く変えました。そしたら確かに直った感じはしますが、それでもたまに、切
れることがあります。これはたぶん、他の原因もあるかもしれません。
その場合は、MN128SOHOの電源を入れ直すと直ったりしてます。

特に目立った問題はそれぐらいで、 G3MT266以外にも、G3DT266を1台、
PM8500を2台、8100を1台、7300を1台、7600を1台、 PB2400を1
台、LC630を1台、Winを1台、繋いでますが問題なく稼働してます。 OS
も7.5.1〜8.1までバラバラですが、大丈夫です。
             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

う〜んG3で問題って事はiMACでも同じなのでしょうか。MLでもG3はいろ
いろあるような噂を聞きましたが(性懲りもなくiMACを狙ってる和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●テキストファイルをマージするソフト
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。23号より購読を開始したところです。

まだ購読開始したところなので、構成をもひとつつかめていません(^^;)。
この下の件は、今疑問に思っておられることなのですよね?
それなら、と投稿させていただきます。。。

 > MACで複数の(連結してひとつのファイルにする)するソフト・・・

Chaintext(綴りや大文字小文字が間違っているかも)はいかがでしょう?
まとめたいテキストファイルを、このアプリのアイコンにドラッグ&ドロッ
プすると まとめてくれます。
 昔、MACLIFEのCD-ROMに入っていたものですが。。。
-----------
とても役に立ちそうなお話がいっぱい。どうぞこれからもよろしくお願いし
ます。
                          From まこりん
++++++++++++++++++++++++++++++

もうレスついてるかもしれませんが、「TextChain 1.5 (FAT)」
というフリーウェアがあります。けっこう便利です。

■■■■ こたか  
++++++++++++++++++++++++++++++

情報ありがとうございます。構成は・・・つかみづらいでしょうね(^^;
私の未熟さゆえ、です。スミマセン。

で、検索したんですが、見つけられなくて・・・・すると鈴木さんからメー
ルをいただきまして、

Vector
http://www.vector.co.jp/

で、見つけました(^^)
ここは、以前のぞいた覚えがあるのですが、ブックマークに入れておかなか
ったばっかりにす〜っかり忘れておりました(^^;
結合するソフトだけで、3ツ見つけました。内2ツはフリー d(⌒o⌒)b

ちなみに「TextChain」でした。ありがとうございました。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●ところでQuark XPress4.0のその後って?
++++++++++++++++++++++++++++++

22号で話題となっていて、その後の経過を気にしていたのにありませんで
したよね ? ということは「Quark XPress4.0は全然普及していない」っ
て事なんでしょうか?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

確かに、投稿がありません(^^;「全然普及していない」ということはないと
思いますが、まだこなれていないという事でしょうか?
(15号掲載の新宇宙人の反応がないのが寂しい和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●0.5ミリは狭い!の巻
++++++++++++++++++++++++++++++
ううーん・・・・0.5ミリなんて考えられない・・・。
私は書籍を作っておりますが(文章中心のミニ雑誌も作ってます)、基本的
には図版とキャプションのアキは1ミリですね。これが最小単位。

DTPで0.5ミリにしてみたことがあったんですが校正の方に「狭い!もっと
あけなさい!」といわれました。図版によっては5ミリって場合もあります
よ。
sayoko
++++++++++++++++++++++++++++++

やはり、仕事によって(会社によって?)いろいろあるみたいですね。
ちなみに上でお話した一発撮りの版下の場合は、写真の紙焼きとキャプショ
ンの写植の間が狭いと影になって修正がタイヘンです。(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●PDFの怪
++++++++++++++++++++++++++++++
先日、やっと(ずっと買おうと思ってた)Acrobatを購入しました。
実は今までPDFの話題にはついてけなかった(笑)

さっそくバタバタと色々試したのですが、このPDFってやつはスゴイですね
ぇ〜(いまさら)なんで今まで使わなかったんだろうって思ってしまいまし
た。画面表示では、和文フォントがTrueTypeに変わっていまいますが、校
正は十分できるし、同じフォントを持っていれば、プリントアウトした時に
そのフォントで出力されるんですね。さらにプリンタ側でMacのフォントを
搭載しとけば、 WindowsからでもMacのフォントで出力されるのには驚き
ました。

さて、そこでさっそく渋谷さんの問題についても検証してみました。

ぼくの方でも上記のものと、まったく同じ現象が確認できました。
やはり分版はうまくいかないようですね。
まだ、Acrobat自体触ったばっかりでよく理解してない部分もありますが
たぶん操作は間違ってないと思います。

ちなみに、バージョンは3.02です。
             ☆
          ★
            ☆
    ☆☆★ Nory ☆★☆
++++++++++++++++++++++++++++++

ちょっと関連することがわかりました。
現在、あるソフトウェアのパッケージを作っています。
プロセス4色+特色2色(合計6色)のものです。
その中で、写真の中に含まれる黄色を特色で表現する必要があるため、
Photoshop5.0のDCS2.0フォーマットを使用しました。


この結果をアメリカにいるクライアントに見せるために、Distillerを
使って、分版PDF化したのですが...。
DCS2.0は、Distillerではまだサポートしていないようです。
その部分が抜け落ちます。


それで気が付いたのですが、他の部分もおかしなところがあります。


どうもDistillerは、まだ色分解の分版PDFをサポートしていないようです
これが使えると、出力前のチェックもその都度PSプリンタに出さなくても
よくなるので、期待しているのですが...。それとも私の使い方が悪いのでし
ょうか?
ちなみに使用しているバージョンはAcrobat Distiller 3.02Jです。
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
 【SOHO型編集/制作プロダクション】
 有限会社 びよんど/Macintosh工房
      渋谷 孝雄
++++++++++++++++++++++++++++++

わざわざの検証ありがとうございます。いろいろ不都合があるようですね。
(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Quark3.3でのエラー
++++++++++++++++++++++++++++++

西澤です。
Quark3.3を使用していて、ある特定のドキュメントファイルを開こうとす
ると「予期できない原因によりファイルが終了しました -39」というエラ
ーメッセージがでて開けなくなることがありますが、このエラーはどういっ
たものなのでしょう?予防策はあるのでしょうか?

とりあえず、「こまめに保存」しかないのでしょうか。
++++++++++++++++++++++++++++++

 「-39」は見たことが無いんですけど、たまにファイルが開かない事件に
遭遇することがあります。ファイルがでかくなりすぎてQuark XPressに割
り当てているメモリ量が追いつかなくなったり「XPress Preferences 」
が壊れてしまったり、とか。

 Quark XPressは意外とメモリを消費するみたいですので(メモリ管理が
甘いのかな)、割り当てを増やすといいかもしれません。でも、一度壊れた
(開かなくなった)ファイルは復活できないとか聞いたことがあります。

 もし、頻繁に起きるようでしたら一定作業ごとにバックアップ保存をしな
くてはならないでしょう。上書きでひとつしかないものがダメになったらそ
れまでですから。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

たぶん、正常にセーブされていないファイルとかじゃないでしょうか。
クリエイター、タイプが違う場合も表示されたっけ?ちがうかな。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

MarkzToolだったかな?こういうXTensionがでています。
これで開かなくなったファイルを開けた気がします。100%じゃないですが
・・あと、PMひらけたり、3.11なのに3.3のファイルを開けたりもします
羆溽伐
++++++++++++++++++++++++++++++

西澤です
おぉ!そうですか。と、早速、WEBで調べたんですけど、「MarkzTool」
で検索しても見つかりません。他に何か手がかりはないですか?
++++++++++++++++++++++++++++++

はい。調べました。
MARKZTOOLSII(マークズツールスセカンド)
定価29,800円
問い合わせは、トゥーにでもしてみて下さい
http://www.swtoo.com/
羆溽伐
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。
QuarkXpressのファイルやPrefarenceが壊れるという話は、結構聞きます
が、私は経験ありません。 QuarkXpress3.11Jの時代から通算6〜7年使
っていますが、一度もそういう経験はありません。
にもかかわらず、こういう話をよく聞くということは、環境によるのでしょ
うか?

ちなみに私は制作途中は、まず上書きの「保存」はしません。すべて「新規
保存」で、順にXXX-001、XXX-002、XXX-003という風に大きな
ものだと、100を越える場合もあります。容量を圧迫するような場合は、直
前の3バージョン位を残して、残りは捨てます。

アメリカから入ってきたQuarkのファイルなのですが、ZIP圧縮されていて
解凍した状態では、白紙アイコンで、QuarkXpress3.3Jの「開く」ウイン
ドウには現れません。

ただし、元がQuarkXpress3.32英語版で作られていることがわかっていま
すので、 ResEditで、クリエイターとタイプをQuarkXpress3.3Jのファイ
ルに合わせてやれば開くことが可能です。(元でPasteBoardExtentionが
使われていると、こうはいかないかも)
++++++++++++++++++++++++++++++

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●紙焼写真の取込み
++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、中島と申します。
こんな初心者なことお聞きしてよいのか・・・。

スキャナで紙焼写真を取り込む際に
その写真が波打っててがびがびになっている場合、
テラッと反射してきれいにスキャンできないのですが
少しでもましな感じにできますか?
++++++++++++++++++++++++++++++

電話帳などでおもしをして写真をのばすとか・・・

うーむ、このあたりのTips(?)は製版会社さんの方が詳しいと思うんです
けど、皆さんどうでしょうか? ドラムスキャナには波立たないように貼り付
けていたような。だからテープで貼り付けるといいかも・・・
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

フラットベットならおもしをしながら。
シリンダーならベースなどを使って貼る。かな?

おもしはガラスなどの硬質なもの方が良いと思います。
そしてこの上に更に電話帳などを置いた方が、良くのびると思います
このときニュートンリングには注意して下さい
羆溽伐
++++++++++++++++++++++++++++++

フラットベッドスキャナでスキャンするときは、グレーもしくは黒い
厚紙を載せて、その上に電話帳とか「iNTERNET magazine」とかを
載せてます。^^;

が、透過原稿の場合はこれができないので、ガラス面にテープで
張りつけてスキャンしたりしてます。
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

昔、製版カメラで撮影する時にやった方法です。

波打っている程度なら、裏打ちをするだけで良いと思います。
しわくちゃになっている場合は印画紙を薄くはがして裏打ちです。
それでもだめなときはディフュージョンシートを使いました。
コダックから発売されていましたが今でもあるのかな?

ディフュージョンシートとは薄いフィルムの表面がスリガラス状に
なっているものです。

スリガラス状といっても窓硝子のように不透明では使うことが出来
ませんが、上記のシートは何かで代用できるかも知れません。
これを使うとホイル紙に印刷されたものも撮ることが出来ます。

要するに光を散乱させて部分的な反射を軽減させるものです。
O U
++++++++++++++++++++++++++++++

中島です。
みなさん・・・ありがとうございます!!
感激して眠れません。寝なくちゃいけないのに!(明日は校了日なのに!)

いろいろ解決策を教えて下さいまして大変ありがたいです。作業的には今日
(昨日か・・・)の昼間でないと間に合わない!だったのでいち早くお返事
頂いた、鈴木方式でやりました。

ありがとう、本当にありがとうございます。
++++++++++++++++++++++++++++++

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●クリッピングパス〜ウイルス受難
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。赤木です。
フォトショップのクリッピングパスについてです。
フォトショップで円の画像を作って、背景を透明にして、
イラストレータに持ってきたいのですが、うまくいきません。

円のカーブががたがたになってしまいます。
まるでビールの栓のようです。
何回かTRYしましたが、どうしてもきれいな円になりません。

選択範囲をパスにするとその時点でがたついています。
そしてクリッピングパスにするとさらにがたがたになります。

クリッピングパスのこつを教えていただけないでしょうか?
++++++++++++++++++++++++++++++

試しに Photoshop 4.0 と 5.0 で 30 picsel 程の円を塗りつぶして
クリッピングパスを作ってみました。どちらも 72 ppi で 誤差の許
容値を 0.5 にしてやってみたのですが、5.0 はポイントが2個だけ
でした。4.0 の方はドットのぎざぎざが残りますね。

滑らかにするには誤差の許容値を大きくすればいいのですが、低解像
度では殆どうまくいきません。また、曲線を綺麗にすると、角まで丸
くなってしまったり、パスがドットの境界から離れてしまったりしま
す。印刷にも適用するなら、切り抜きのパスは手動で丁寧に調整する
しかないでしょう。

配置する場所の背景色と同じ色で Photoshop のバックを作っておくと
誤差は目立たなくなります。
  O U
++++++++++++++++++++++++++++++

きれいなパスを得たいのでしたら、選択範囲をパスにするのはお勧めできま
せんペンツールを使って、書いていきましょう

どうしても選択範囲からでしたら選択範囲を1ピクセル程食い込ませてから
(選択範囲の縮小)作業用パスの作成で、許容値を0.5にして下さい

それと保存の際の平滑度をVer.4なら空白でもいいのですが、 Ver.5でした
ら0.2とでもいれておいたほうがいいようです
羆溽伐
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。
みなさん、手書きでパスを作っておられるようですが、私の場合は、選択領
域をパスに変換して、ちょっと手を入れる位で問題ありません。
パスに変換するときのパラメータやクリッピングパスを作るときのパラメー
タを調整すれば、特に問題は感じていません。

選択範囲をパスに変換する場合は、許容値を粗めにとった方が良いですよ。
私は2.0位を使用しています。発生するポイントは少な目にして、
手動でちょっと調整という感じです。

私の取引先にあるIllsutrator7.01が、おかしな動きをするのです。
Illsutrator5.5Jは問題ありません。
あるコマンドが効かなかったり。(G3DT266OS8.1)
私のところでは、問題ありません。(PM9500OS7.6.1)
++++++++++++++++++++++++++++++

岸田@名古屋です。
アプリケーション側だけではなくG3特有の現象もあるようです。
例えば、G3機でIllustrator7.01を起動させるとツールパレットのタイト
ルバーが表示されないとかあります。他にもまだありますが。

これなんかはAdobe側だけの問題でもないでしょう。
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木です。
私、イラストレータには、いっこ、対応して欲しい事があります。

それはイラストレータ7.0にフォトショップで作った画像を置くと、5.5形
式のEPS保存をした時、フォトショップで作った画像が消えてしまい、保存
できないというやつです。

以前どなたかもおっしゃっていたような記憶がありますが。。。

それと、文字を縦書きにして詰めをやると、5.5で開いた時ずれてしまいま
す。それは、どうなんでしょうか???
++++++++++++++++++++++++++++++

それは「上位互換」というやつです。新しく加わった機能は当然下位のバー
ジョンには存在しません。ですから、下位バージョンで保存した場合、上位
バージョンの新機能は失われてしまいます。

それと、イラストレータ7には5.xで保存すると不具合が出るバグが
残っているようです。
「イラストレータ7.0にフォトショップで作った画像を置く」というの
が5.5以下のときと同じように配置したものなら、イラストレータ7
と5.5を同時に立ち上げておいて、7から5.5にコピー・ペーストす
すれば5.5の書類として正常に保存できます。5.5をお持ちでないと
できないことですが。

 >> それと、文字を縦書きにして詰めをやると・・・

縦書きに限らず、日本語の文字組みにはバージョンごとに違う仕組みを
使っているようです。日本語を打ち込んだ書類は同一バージョンで開く
ことが基本です。アドビもそう推奨しています。
OU
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木です。

問題ないとおっしゃる方がほとんどのようですが、やはり問題もありそうで
す。例えば、私の行く会社のイラストレータ5.5で、7.0で作った5.5eps形
式を開いたら MACがフリーズし、システムがおかしくなり、その会社のイ
ラストレータのアイコンがこなごなに壊れてしまって表示されています。

???なぞですね。

ちなみに、フォトショップ5.0で作ったイラストレータ7.0へのパスの書き
出しファイルのアイコンが、うちでは問題なく表示されますが、会社でMO
に入れたアイコンを見たら、おなじように粉々に壊れていました。
++++++++++++++++++++++++++++++

今晩は.相原@自宅.dinです.
粉々?単に白紙アイコンになっていた,という意味では無いのですか?

"そのアプリケーション"が無いと白紙になりますが...(ちょっと正確さ
を欠く表現ですが)バンドルビットがおかしくなっている,というのは考え
にくいのですけど,如何でしょう.

#MOのデスクトップを再構築するとかすると復活するかも知れません
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木です。
違うんです。本当にかっこいいCGのようなんですよ!
私のMOに入っているアイコンは薄くなって、ぼろぞうきんのような表示で
会社のはゲーム会社などのロゴのように立体的にこなごななんです。
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木さーーーん、これってもしかしてウィルスかもよ!!!

SAMとかNAVとかで最新ウィルス定義で調べてみては?MOでデータを行き来
していたということは(出所はどうであれ)赤木さんとこと会社の両方とも感
染しているかもしれません。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木です。
やっぱしたちの悪いものが入っていました。
でも私のHDじゃなくて(たぶん)、会社と家を往復していた
メディアが全滅していました。

MOはマウントされてもいつもと同じでしたが、FDを入れたとたん、
「早くAutstartHunterを起動して下さい」と警告がでました。

全部ゴミ箱に捨てました。
、、、が、一度再インストールの必要があるかもしれませんね。
++++++++++++++++++++++++++++++

もし本当にAutostartだったら赤木さんのHDやMOを含め会社のMacも全滅
です。たしかAutostartはすべてのボリュームに自動的に自分の複製を作
る特性を持っているからです。感染元がどこであれ、接触したところはすべ
て全滅でしょう。会社のMac、ネットワークしていればつながっているすべ
てのMac。そしてFDやMOを使用して他に持っていったところすべてです。

Autostartのバージョン(?)によっては和文ATMフォントやIllustrator
などのファイルやアプリケーションを壊すものもあるとか・・・

この機会にNortonAntiVirusを購入したほうがいいですよ。

ゴミ箱に捨てたぐらいでよかったのかな?ハードディスクの初期化が一番
効くかも知れません。

モリサワのページにいくと「Macに恐怖のウイルスが蔓延」ということで
「Autostart」について詳しく書いてありました。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

ええっ!!DelDBですかっ!?何やら自宅マック(68k)と会社マック(86
00)で同様な書類アイコンが!!(もしかしたら会社だけかも...)

自宅マックは68k(LC630)で、表面上には全く発症の兆しはなかったん
ですが、ファイル検索で「DelDB」をしたら、「忙しく書き換え中のファイ
ルが云々〜」という非常に気味の悪いアラートが出ました。でもAutostar
tってパワーマックしか感染しないと聞いていますが...。

会社マックでは(こちらでわかったんですが)白紙アイコンでDelDBが一回
だけ出現して、不審に思ってごみ箱捨てたんですが、出力センターにMOを
持っていった際、やはり向こうでもDelDBが出たそうなんです。会社のマッ
クも表面上では全く変わり無いのですが?怖いのでMOにバックアップした
んですが、それもやはり感染しちゃってるんでしょうか...(>_<;)

しかもうちオペレーター私だけで、他はウィルスの認識が薄いのでとほほで
す。(未だに検知ソフト常備していない!!明日速攻で買いに行かせます!)

ML入っていて良かったです〜(>_<;)
あまた
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、Noryです。
ぼくの知ってる某出力サービスを行ってる会社は、某大手の出版社からくる
MOはウイルスだらけだと言ってました。

そして、先日うちの会社に出入りしてる方で、データをコピーするためにM
Oを持参してこられたのですが、そこにいました・・・Autstart 初めてお
目にかかってしまったので、ドキドキしながら退治しときました。
しかも、その方も某大手企業の方なのです。。。

そういった大きな会社では、色んな人があちこちからデータを持ってきたり
持ってたりしてるし、詳しくない人もたくさんパソコン使ってたりするでし
ょうから、もしかしたら、気がつかない間にウイルスが蔓延してるのかも
・・・・・おそろしぃです。
++++++++++++++++++++++++++++++

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

===================================
【読者の広場】

●レポート予告ってなってるけど・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
こ、これは和尚さんの陰謀だ(大袈裟(^^;)。確かにレポートできるような
ことがあったら、って書いたけどタイトルが「レポート予告」とは・・・

 それでは今まで使用して思ったことから、

1. 半角カタカナを入力できてしまう。Eudora Proは半角カタカナを調べて
 くれないの?・・・と思って、半角カタカナを入力して自分宛に送ったら
 全角に自動的に直ってました。

2. ウィンドウが多すぎて画面を占領してる。たかがメールアプリケーショ
 ンなのに(失礼!)。Postinoは2ウィンドウのみ(メールアドレス管理と
 メール管理のみ)。

3. そう言えば、システムフォルダの中に「Eudora フォルダ」ができている
 Postino classicの場合は自分のとこに作るのに・・・

4. ウィンドウが多いせいか、書いたものか、来たものか、送ったものか、
 まだ送ってないものか、書きかけなのか何だかよく分からなくなっちゃっ
 てます。(◎_◎)

5. 送信新規ウィンドウに「署名」が表示されない。「署名」自体は設定し
 ているのに表示されないなんて何だか不安。

6. 添付ファイルが署名のところにくっついてしまう。きっと操作がまだわ
 かっていないせいだとは思いますが、Postinoの場合は文章中にドラック
 ・ドロップで好きなところに置くことができたのに・・・と思ったら、署
 名設定のところで手前に改行を入れたらくっつかなくなりました。

以上は自分がまだまだ使い慣れてないせいとマニュアルの理解が足りないせ
いだと思います。

利点 ! いやーマニュアルがあるっていいですねー(*^_^*)。自分宛にメー
ルが送れるなんて初めて知りました(今までそれはできないと思ってました)
これで正しくメールが送れているのか実験君が他人を煩らわせずにできます

現在Eudora ProとPostino classicと併用しています。受信を二つのメー
ラーで受け取るとメールが二重に ! ! 早くEudora Proに慣れなくては(+_+;

余談
普通は同種のアプリケーションを2つ以上使うことはないでしょう。特に D
TP関連は値段が高いですし、出力との相性もありますから。Quark XPre s
sがダメなら PagemakerやEDI COLORに乗り換えってことはおいそれとは
できません。そういったユーザーが多くいることを承知でQuark社はあのよ
うな態度に出ているのでしょうか。(しかしまだ言ってるかな<僕ったら)

また、FreeHandは以前デモ版を触ったかぎりでは表示速度がIllustrator
より断然速かったように記憶しています。Macromedia製品のユーザーの
ところには特別価格で購入できるという案内が来ていると思います(ダダさ
んや和尚さんのとこには来てるみたいですね)。

でも出力関係に不安があったり、操作が異なるためもう一度覚え直す暇が作
れなかったり、マニュアルにはないTipsを集めるのが(メジャーが Illustr
atorでマイナーがFreeHa ndであるため)結構大変であったり・・・ Pag
emaker、EDI COLOR、F reeHand。実際のところはどうなんでしょう?
乗り換えるだけの価値はあるんでしょうか?
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

はい。陰謀家の和尚です(^^; タイトルは私が勝手に付ける事があるのです
が、「レポート予告」ってのは、なかなか良かったでしょ(^^;
駆け込み寺の本名称は、実は「他力本願寺」というのです((((((^_^;)

でも、本当にレポートして下さって、ありがとうございます。参考になりま
した。メーラー2ツってのは、ホント面倒ですね。私も自宅と会社、2ツ使
っています。

複数の同機能ソフトを扱ってみたいとは思うのですが、Illustratorの5.5
と7でさえこんがらがっている始末。新しいモノへの挑戦も大事ですが、
慣れたソフトが一番かも・・・?(進歩のない和尚(^^;)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●HTMLメールはいかが?について
++++++++++++++++++++++++++++++

と、KAZさんが書いてました。
でも、HTMLメールってメールサーバーが対応していないと正常に受発信で
きないとかどこかに書いてあったような・・・このあたりは詳しい方がいた
ような気がしますけど、どうなんでしょう福田ダダさん?(またもや勝手に
指名してごめんなさいm(__) m)

勿論図版入りには大賛成です。で、その図版はホームページに載せておいて
もらうとか。
和尚さん頑張って、よろしくお願いしまーす\(^o^)/
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

う〜・・・陰謀の仕返しでしょうか?その図版は私が描くんですかぁ?
反撃がキツイ気がするなぁ(^^;(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●和尚さん聞いてくださいよ!について
++++++++++++++++++++++++++++++
私の場合・・・その現象は社内で起こるのでした。
「DTPだからかーんたんに直せるでしょ?」の世界です。
そういうわけにいかないの!と何百回心の奥底で思ったことか。今日も彼ら
は「完全データ入稿日」だってのにここをこうなおして欲しいああして欲し
い、と。「だー!」とぶっとばしたくなります・・・。

あ、ちなみに私は出版社に在籍しておりまして彼らとは編集者のことです。
そんなに細かいこというなら自分でやって欲しいの・・・。それにそこを直
すと私の涙の文字ヅメがくずれるの・・・。
sayoko
++++++++++++++++++++++++++++++

う〜ん、多かれ少なかれ、同じような思いはどなたも持っていらっしゃるよ
うですね。デザイン的なモノでも「これがミソなのに・・・」って所をクラ
イアントさんの意向でハズされたり(+_+)

まぁ、確かに手集版の時代と比べれば「かーんたんに直せる」というのも、
あながち間違いではないのですけども・・・ね(^^;(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

●安直に教えるって難しい!
++++++++++++++++++++++++++++++
ですねー。でも、そのためにこの「DTP駆け込み寺」があるんじゃないです
か、和尚さん? 勿論業務内で教えるってのも結構難しい(時間的制約など)
ものがあるとは思いますけど、そのバイト君にここを教えたりMLに参加す
る方法などで学ぶ環境があるって事を教えることだけでもいいんじゃないで
縺励g縺・°?

実践で勉強するのは学ぶほうからすると非常に大きなプラスではありますが
教えるほうはやはり煩わしい(失礼)と思います。だって業務は生産するこ
とであり、教えることではないんですからね。

学校に通う、入門書や雑誌を読む、尚且つ分からないこと疑問に思うことは
ここ「 DTP駆け込み寺」ということでね(^_^)/
(当然和尚さんは分かっていらっしゃると思いますが、やはり前回の表現は
敷居を高くしてしまうような文面にとられる可能性があったので・・・余計
なお世話でしたm( __)m)
ハムスターのすー
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。おそらく、ですが、初心者の読者の方で、話の内容
が「濃い」ので参加しにくい。という方はけっこういらっしゃるのではない
かと思います。御意見いただくまで、敷居を高く・・とられる可能性に思い
至りませんでした。気を付けたいと思います。

鈴木(ハムスターのすー)さんのおっしゃるように、気軽に質疑応答ができ
る場として「DTP駆け込み寺」があるのです。ある方が「最初に投稿した時
は勇気が必要だった」とおっしゃっていましたが、初心者の方も、遠慮なく
チョット勇気を出してご参加下さい(和尚)

笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸笳・裸

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

先週号はあわてていて、メールタイトルは「寺」が抜けているし、
【風のうわさ】は空欄だし、さんざんでした。申し訳ありません。

実は、世界のインターネットデザインの今がわかる『WEDGE』さん
http://KARA.KNs.nu/karabooks.html
に登録していただいた事や、InfoSeek等に登録した事(今までしていなか
った(^^;)のおかげで、一気に300人ほど読者が増えた前号でした。
最初に届いた紙面が不手際ばかりで、ホント面目ないですm(_._)m

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・23号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1998/11/04 第23号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

● 勘弁してくださいよ!
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さん聞いてくださいよ!
お客さんの事は悪く言いたくないのですが、某広告代理店(3~4人の)の
若社長がMacを導入されたのですが、ほとんど何も知らないビギナーさん
で、解らない事があるとすぐTELしてくるのです。

とりあえずMacを入れればDTPが簡単に出来ると思われたのでしょう。しか
も、サポートのちゃんとした所で購入すればまだよかったのですが、安売り
ショップで購入したのでサポートはありません。なんでこんなに値段が高い
の?って言っていた人だから。

本人も初めから「解らないことはラピスに聞けばいい」と簡単に考えている
様で、勘弁して欲しいです。決して悪い人ではないし、一応お客さまですし
質問されたら私の解る範囲でお答えしますが、その質問のレベルが問題なの
です。ある程度さわっておられる方と違って、とんでもない質問が飛んでき
て、一瞬何のことやら皆目見当付かない事も多々あります。

わざわざプリントアウトしてデータ持って出向かなくても、PDFにしてメー
ルで送るだけでかなり時間の短縮ができて私としてはうれしいのですが、

「届いていない!」(メールソフトの互換違い)
「書類が白いし開かない!」(同じアプリケーションがインストールしてい
              ない)
「入らない!」(FDが1.3MBの事を知らない)の3連発。

先日、そこの社員が10時間もかけて作ったデータを作り直してくれと頼ま
れ、そのデータを230MOに移そうと思いきや、空き容量が足りません?た
った10cm角の広告データが・・

アタリ画像も2点、まてよとそれぞれの書類の使用容量を見たらビックリ!
アタリ画像の解像度が1000dpi、イラストレータ7J書類1つがなんと
250MB、、、なんで?たった10cm角の広告データやぞ?
作った本人がその場にいないので解らないままでした。

どうやらPICT保存をしていたのではないか。(鈴木談)それに地図もフ
ォトショップでつくってあるのです。訂正が入ったらどうするつもりだった
んでしょうか?そこの社員も簡単に考えている様で、営業しながらひまな時
にちょいちょいとやれば出来る。と思っているんでしょうし、電話で私に聞
けばいいとも思っているんでしょう。

先日、「駆け込み寺」でも有名(?)な鈴木さんもその方はご存知なので
「ビギナーさんが読む参考本の資料」を頂きましたが、本人のやる気がなけ
ればロバの耳、「なかなか難しいですね!」の一声、良い解決方法はないで
しょうかねぇ?

ラピスのこまちゃん

PS(鈴木氏は休職中なので深夜ネットサーフするために昼と夜がいままで
と正反対の生活を送っているようです。まるでハムスター。うちにプーちゃ
んとチーちゃん2匹いますが、これからは鈴木さんの事をハムスターのすー
ちゃんと呼びましょう。社会復帰するまで。)     
++++++++++++++++++++++++++++++

いや~、とても人事ではない、同じような経験がありますが、250MBの
Illustratorデータには思わず笑ってしまいました(^^;

私も「なかなか難しいですね!」としか言えません((((^^;
とりあえず、ひとつひとつ、そのつど説明するしかないんでしょうか・・

先日、あまりの忙しさに、上司がバイト君をどこからか連れてきてくれたの
ですが、PhotoShopが少しできるとの事、とりあえず忙しさの原因解消の
ため、写真の切り抜きをやらせましたが、そのパスのアマい事!でも、一応
は扱える事がわかったので、指導して作業を続けました。

忙しさの原因が仕事量だけではなく、スケジュールの立て方にもある事がわ
かったので、事前処理を調整して、流れを良くして、たまりにたまっていた
写真の切り抜きが済むと(この間、約2週間)バイト君の手が空いてしまい
ます。でも、あと数日しかいない事がわかっている人に、Illustratorを教
える手間や時間をとるより、自分でさばいた方が・・・どんなモノを作るか
恐いし・・・

う~む、安直に教えるって難しい!と痛感です。やはり、あるていどじっく
り教えなければ、難しいと思いました。

ところで、こまちゃんさんと、すーちゃんさん(笑)は、このメルマガで知
り合われたと思っていたのですが、ご近所同士だったんですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

今回は、ちょっと危険な大ワザの部類です。ご注意下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++

●PSデータによる出力依頼のススメ
++++++++++++++++++++++++++++++
出力関係で私は京都なのですが、QXで作成したデータをナマデータのまま
サービスビューロに持っていく人が非常に多いのです。

私は必ずPSデータで持っていきます。それによってA2あたりのフィルム出
力代も3000円で済んでいる上に出力の安定度、出力時間が大幅に短縮され
サービスビューロも喜んでいます。

結果的にPSで持ち込むユーザーが増えればサービスビューロの数は激減す
るのでしょうが、ユーザー側がもっと勉強すれば、低価格の出力が充分可能
であるということも記事としてほしいですね。
該当するものがなければ、協力しますが。
KAZ
++++++++++++++++++++++++++++++

この方法であれば、昔システムのバージョン違いなどによって問題になった
文字間のズレなども起こらないと聞いた事があります。時間は速く、値段も
安いのならば「もっと勉強」してみたいものですね。

問題点は、依頼したデータそのまま出力なので、フォントやカスタムカラー
面付け、その他出力時に問題になる事をすべて依頼側でクリアしておかなけ
ればなりません。

その出力機に対応するPPDファイルというものがあり、平たく言えば、プリ
ンタによって、用紙設定が違うように、出力機でもそれぞれの設定がありま
す。それに合わせたPSファイルでなければいけないはずで、このPPDファ
イルが必要になると思います。また、その設定方法も理解しておく必要があ
るのではないでしょうか。

もし、見落とし等があれば、プリンタにたとえると、A3のモノをA4の紙に
印刷してしまった。というような事になり、結果、やり直しで出力料金がよ
けいにかかってしまう恐れもあります。

料金の交渉のためなどで、この方法を試してみようとお考えの方は、リスク
が大きいことも充分ご理解の上で、必ず出力側とご相談下さい。

でも、私の個人的な意見は、次の「面付けソフト」に対していただいた「餅
は餅屋」に賛成です。
私もよく間違えたクチで「あちゃ~」という経験豊富です(^^;(和尚)

++++++++++++++++++++++++++++++
/>やっぱり面付けの専用アプリケーションとか専用機を持つってのは
/> 出力側が行うんですよね?

面付けまでしたPSファイルを持ってきて、出力して。と、言われればそり
ゃ出力しますが、(PSファイルの出力だと安くなるという出力センターが
あるとか)

出力フィルムで文字化けしてたり面付けページを間違ってても対応できませ
ん。と言うわけで餅は餅屋、面付けは面付け屋。もとい出力屋でいいと思い
ます。

面付けどのくらい間違ったろうか?
江田
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

●Photoshop5.0Jで・・・
++++++++++++++++++++++++++++++
さっき Photoshop5.0Jでちょこちょこやっていて発見したんですが、調整
レイヤーの名前に「靴」という文字がはいると、そこだけ化けてしまいます

皆さんの環境ではどうでしょう?
==========================================================
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

え~と、ウチでは化けていないみたいですね。他の方は如何でしょう?
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●イラストレータ7.0と5.5について
++++++++++++++++++++++++++++++
じつは、今、フルカラーちらしの仕事をいただくことができたのですが、、

今までずっとイラストレータ7.0で5.5eps形式にして入稿していたのですが
私が持っていったファイルが開かないばかりか、印刷会社のマシンがトラブ
ルを起こしてしまっています。(今までに数回あり)

それで、7.0を5.5に変えて下さいと、言われて、インストールしたのです
が、慣れなくて、しかも時間もないし、泣きそーーーです。。。

で、新しくインストールした5.5で、 7.0で作った5.5eps形式を開いてみた
ら、フリーズしました。。。(絶句。やはり) 7.0ではなんの問題もないの
に。。。

8.0になったら改善されるのでしょうか?

先日買ったばかりのQuarkはインクジェットでプリントアウトするとビット
マップ化してがたがたになってしまうし、、、あーどーしたら!!???

フォトショップで作った画像をイラストレータ5.5に持ってこようとすると
ハーフトーンのモノクロのがびがびのデータになってしまうし、、、クリッ
ピングパスもうまくできなくて、しょげていました。

それから、7.0と5.5は同居させるとコンフリクトをおこしますか?

ちょっとぐちってしまいました。すみません。
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++
岸田@名古屋です。

ドロー系のプリンターではEPS画像は実データでプリントされませんね。
72DPIのプレビューがプリントされるだけです。PSプリンターにすると大
丈夫ですが。

/> それから、7.0と5.5は同居させるとコンフリクトをおこしますか?

私のところでは共存できています。
++++++++++++++++++++++++++++++

私の所も共存できていますし、同時に立ちあげてコピー&ペーストもできま
す(これは、アップグレード版ではなく、それぞれ別に購入した製品版を使
っていれば可能です)

さて、7.0epsを5.5で開けないのは、7.0特有の機能のせいも考えられます。
以前、外からのデータで、配置してある写真の元データがなかったのですが
よく見ると画像をラスタライズしていました(^^;
このようなデータは5.5では開けません。でも、この場合はフリーズではな
く、なんらかのエラーが出た記憶があります。

このへんは、8.0になるといっそう複雑になる恐れもありますね(^^;

「5.5でモノクロがびがび」ですか?ひょっとして、PhotoShopでの保存時
にプレビューがモノクロとか、1ビットとかになっていませんか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●PDF不思議な現象
++++++++++++++++++++++++++++++
渋谷です。
ちょっと不思議な現象に悩まされています。
この現象は、環境にも依存しているようなのですが、現象確認いただけな
いでしょうか?

制作したカラー印刷物の分版状況をPDFを利用して確認しているのですが
ちょっと変な現象があり、判断に困っています。

 簡単な例として、
 ・QuarkXpressで、ひとつのテキストボックスを作ります。
 ・背景色をマゼンタにします。
 ・テキストとして、シアン色、36ポイントで「東京都」と入力します。
  (フォントはなんでもよいです。)
 ・Distillerを使用して、分版PDFを作り、シアン版を見てください。
 本来なら「東京都」と出力されているはずですが、何も出力されていませ
 ん???

 環境は以下の通りです。
 ・PowerMac9500、KT7.6.1
 ・QuarXpress3.3J
 ・ATM Delax(4.0.3)
 ・Distiller3.02J

 現象としては、上記の通りですが、今までわかったことは以下の通りです

 (1)色文字を使用した時にのみ発生する。それも日本語だけ。欧文では発生
  しない。フォントの種類には関係しない。
 (2)背景に異なった色がある場合のみ発生する。(別のボックスが下にある
  場合も発生します。発生の様子が少し異なりますが)
 (3)PSプリンタ出力は正常であり、PDF分版のみ異常。
 (4)PDF Writerを使うと問題は発生しない。
 (5)使用する文字のサイズを小さくすると(24ポイント以下)、現象は発
  生しなくなる。

 (3)(4)の事実から、PSファイルの生成までは問題なく、Distiller3.02Jに
  原因があると考えています。
  
 以上ですが、みなさんのところではいかがでしょう? 発生しないでしょ
 うか? 何かわかりましたら教えていただけないでしょうか?
=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+
  【SOHO型編集/制作プロダクション】
  有限会社 びよんど/Macintosh工房
       渋谷 孝雄
++++++++++++++++++++++++++++++

すみません。検証する時間がとれぬまま、先にこちらに掲載します。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●プリンタについて
++++++++++++++++++++++++++++++
/>「EPSONのプリンタによってカンプ出力をメインに行っていた出力センタ
/>ーさん」が・・

 じゃなくて、A-Colorとか3Mとか(PSカラープリンタ関連いろいろ)を
使用した出力センターさんですよ。それがたしかPM2000Cが出たのを機に
状況が変わっちゃったみたいです。

 それとコイヌさん、CPSソフトリッパーと格闘中みたいで。本家PSプリ
ンタではないのは何だか上手くいかないものですねぇ。ガンバレ ! !
 おっと他人事じゃなかった・・・どうしよう・・・(^.^;) 鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

いや、EPSON出力メインってのは、あまりにもめずらしいなぁと思ってい
ました。日本語は難しいですねぇ(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スクリーンショットの変換について
++++++++++++++++++++++++++++++
今「R0 G0 B0」の画像を UCR変換したら「C100 M100 Y100 K100」に
なって「あれ?」となってしまいました。

元ネタが最近の「PDTP」か「MdN」誌に掲載されていたと思うのですが、
今手元になくてちょっと調べられません。ひょっとしたら私の勘違いかもし
れませんので、もし上記二誌をお持ちの方がいましたら、調べてみるといい
かもしれません。GCR(最大)だったかな?

今月末締め切りの仕事で死にそうな
ダダ
++++++++++++++++++++++++++++++

お忙しそうですね。「忙しい事はいい事」ですから、お互いなんとか乗り切
りましょう。(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●文字コードが違うメール
++++++++++++++++++++++++++++++
 和尚さんが、
/>MACで文字コードを変えて読み込めるエディタを知らない

 とあったんですが、シェアウェアの「Jedit」はできますよ。エディタの
なのに2,500円もしますが僕の場合慣れちゃってたのでシェアウェアになっ
たときにすぐに登録しました。
 でも、文字コードとか異機種間でのテキストの取り扱いなどは福田ダダさ
んが詳しいのでは(勝手に指名してたりして(^^))鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

なるほど、「Jedit」の名前は知っていますが、使った事はありませんでし
た。情報ありがとうございます。

すみません、もうひとつ、MACで複数のテキストファイルをマージ(連結
してひとつのファイルにする)するソフトご存知ないですか?昔はDOSの
「猫の手」なんかでやってました。

今、本屋でMACLIFE11月号のオマケCDフリーウエアで「NetStripper」
というのがテキストファイル連結できるという説明が書かれていたので、久
しぶりに購入してきたんですが・・・・う~む・・このソフトどうやったら
連結できるんだろう??(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●疑問に思う事...のエイジ様
++++++++++++++++++++++++++++++

1と3について。

1...私のところでは、写真とキャプのアキは、必ず0.5ミリです。
なぜかは聞いてみたことも無いのですが。
すみません、上の者が不在で聞けません!(DTPになる前からずっとそう
だったので、良い数字だとは思うのですが...。)

3...これまたウチの場合ですが、クォークのルビは自動だと書体はそのまま
大きさは半分で設定が入りますが、そのままだと、大きいので必ずサイズを
下げてます。書体は、太いのを良く使っていて、同じ書体のルビだと暑苦し
いので、それも下げてます。

・お使いの書体について
やはりうちの場合は...ですが、どの書体も"L"はほとんど使ってません。
かすれる、版ズレや、写真の上にのっけた時に読めない、などの理由のよう
です。

まあ、サイズの小さい文字は、一段太くする(そしてサイズの大きいものは
一段細くする)というのが読みやすさの基本らしいです。

だから、「細く~」というのは、一段太く(場合によってはもっと?!)
するということでしょうが、「小さくなりがち~」というのは...
半分の大きさで"小さい"とおっしゃってるのでしょうか?!

やはり上の者に聞けないので、いいかげんな事で申し訳ないんですが、
ルビだけ書体を変えてはいけないのでしょうかねぇ。(逆に聞いてどうする
って感じですが...)

和尚様・エイジ様
中途半端な内容でごめんなさい...。

うまっ子
++++++++++++++++++++++++++++++

0.5ミリですか、狭いような気がしますが、モノにもよるんでしょうね。
私の仕事内容では、ルビもほとんど使わないので勉強になりました(^^)
(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●●MN128 SOHO SL10について
++++++++++++++++++++++++++++++
 こちらで使っているのはMN128-SOHOの随分古いファームでして,詳しい
話は私からは出来ませんがちょっとレスしてみます.

/>  もともとルーターは常時接続の専用線のものなのでしょうか? 

 そうでは無いですね.端末型接続もちゃんとあります.

/> 1台が接続を切るともう片方も切れてしまいますし・・・

 これは原因不明ですが...後で紹介するMN128-SOHOのmailing listがあ
りますのでそちらを参考にしてみて下さい.

/> ルーターをいれたとたんにエラーが頻発するようになってしまいました

 取り敢ず,TCP/IP関係の設定を確認してみては如何でしょうか?
(という事位しか言えないのですが(汗))

#Mac同士をEthernetでつないだ時にはTCP/IPでは普通繋がないですから...

 それからシステムブロック図を示して頂ければと思います.

 例)         |
            INS64
              |
            MN128
       | |←Ethernet port
      +-----+ +-----+
       |             |
   PM7300        G3MT
 こんな感じで.

 以前Ethernetというのは単にHUBで接続していた,という意味ですか?

/> 使い勝手などの感想をお聞きしたいと思って投稿しました。

MLではbug?という話はいくつかあったと記憶しておりますが,原因がいま
いちはっきりしていなかったりしますね.ユーザー側の環境にもよりますし...

致命的な話は無かったと思います.やはりいい方の話が多いと思います:-P

/> Finderエラーというのははじめて見たので、よくわかりません。

 Netscapeなんか使っているとたま~に見ちゃいますけど(爆).

 会社の回線にはMN128-SOHO使っていますが和尚さん同様問題無いです
ね... SL10は最新ファームフェアがB.U.G.のHPにあるはずです.ファームフェ
アのせいかどうか分かりませんが(^_^;).

 MN128-SOHOのMLは...
     http://www.ff.iij4u.or.jp/~ueda/MN128/
 こちらからどうぞ.
過去ログに同じ問題があったという記憶はありませんが, 同じ症状の方はも
しかしたらいるかも知れません.

 ではでは(^_^).相原@din
++++++++++++++++++++++++++++++

たいへん失礼しました。ウチのメーラー、等幅フォントではなかったので、
せっかく描いていただいた図が崩れていたのですね。我ながらよくもまぁ、
今まで気付かなかったもんだ(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ページメーカー6.5Jで複数の頁をまとめたい
++++++++++++++++++++++++++++++
 PMありますが,使い込んでいないもので...(^_^;)どういう方法がとれるのか
何とも言えませんが,アイデア程度という事で書きますね(汗).

1.元々のファイルがベタテキストで,DOS系マシンがある場合.
 テキストボント等のツールを使う or copyコマンドで結合し,PMで整形す
 る.
 こちらの方法でよければML/mailでお返事いたします.

  #ファイル自体がPMのファイルだと結合出来る可能性は低いですね.

2.AppleScriptを駆使する.PM単体か複数のユーティリティーを使う事にな
 るかは不明です(汗).
  こちらの方法は出来るかどうか自信ないです(爆).

  #PMだったらいったんテキストで吐き出して,結合すればいいか...?

 Macでもテキスト結合ユーティリティーがあるかも知れませんが,記憶の
中には残念ながらありません(汗).こういう時にはDOSの方が早いと思うな
ぁ~(笑).

いまいち参考にならないで済みませんm(_ _)m. それでは(^_^).
相原@din
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Mac OS 8.5について他、お礼
++++++++++++++++++++++++++++++
 澤田智成デザインさん、ありがとうございました。
 僕に聞いてきたコピーライターさんもこのメールマガジンを創刊号より講
読しているので参考になったと思います。
(そろそろ自分で投稿してね、坂井さん(^^)/)


●スキャナ、SCSIの不思議?

澤田智成デザインさん、Kazuharu Aiharaさん、ありがとうございました
ターミネータが付いている機器の電源を付けかなったらいかんのですよね。

僕の場合(僕の周りのほとんど)はスキャナが最後に付いているんで。順番
を替えれば電源を切っておいてもいいんだ。ようやくすっきりしました。
\(^-^)/


●E-mailアプリケーションについて

コイヌさん、Kazuharu Aiharaさん、ありがとうございました。
 「複数のE-mailアプリケーションを使い分ける」
 が正解なのでしょうか。そのうちの「Eudora Pro」が最もよいが完全で
はない。

/>安全を考えるなら同じ系統のメーラーがいいみたいですね。

とコイヌさんが書いている。うるるる(;o;)・・・すると全部揃えるという
ことかな・・・勿論Aから送られるものはAで受け取り、Bから送られてく
るものはBで受け取ったほうが安全であるとは思いますけど・・・ まずは
「Eudora Pro」をさっそく買ってきます。
(まだまだ続かな、このシリーズ)

 圧縮についてですが、Mac LHAが調子よくなかったんで(添付ファイル
が文字化けになったり。この件はきっとMLにあった方法で回避できたのか
も)StuffIt Deluxe(製品版)を使ってます。シェアウェアの登録が面倒
だと思ったのとエイゴがダメなんで('_;)・・・今のところは無事に送れて
います。

余談
 先日とあるメーリングリストで「HTMLメール」が来ました。添付ファイ
ル扱いになってしまっていたんですけど中身は1行のみ。一応は受け取れる
んだなぁ、と思いました。

余談2
 同じメーリングリストである人が間違って巨大ファイル(10MB近くあり
ました)を添付してしまって、読み込むのに2時間ぐらいかかりました。
一応は受け取れるみたいです、ってオイオイ-_-;鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

げ!2時間待ちぼうけですか?そりゃヒドイ!でも、メールボックスって、
そんなにデカいんですか?私のトコは2MB位しかなかったんじゃないかな
・・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。掲載の都合上カット・編集して
あります。
-----------------------------------

●入門書について
++++++++++++++++++++++++++++++
 実はある事情から入門用が必要なところができてしまって具体的に探して
いるんですが、なかなかこれといったものが分からなくて・・・
 Macに関しても初心者な方なんですけどひとつひとつ指導するのはなかな
か難しくて。

 Macに関してはかつて「b'MAC」という雑誌(今ではとっくに廃刊)が良
かったり、DTPに関しては「DTP WORLD」の創刊当時は入門用として良か
ったんですけど。今それらに相当するものって無いんでしょうか?

 皆さんは「今更入門なんか読んでない」という方達ばかりかと思いますが
「MdN」とかだととても初心者の方にはハードルが高すぎて
(僕もだけど(^^;)。鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
おはようございます。赤木です。

私はMACの勉強を去年の夏に始めたばかりの初心者です。それまではWIN
ユーザでした。そして、縁があって、DTP界に入る事になりました。
だから、初心者の立場なら少しはわかると思って投稿しますね。

DTPで初心者に必要なのは、

1)MACの基本操作:
私は、MAC PEOPLEや、MAC FANの「初心者の為の教えて●●」のような
コーナーを毎号読んでました。基本操作はこれがわかりやすくてよかったで
す。知り合いの、パソコンには詳しいけど、MACは初心者という人もこれ
は毎号買うことにしたと言っていたので、有望だと思います。

2)イラストレータ、フォトショップなどのグラフィックソフト:
これは、「1週間でマスターする」シリーズがよかったです。インストール
の方法からメモリの割り当てなど、全部写真入りで解説があって、助かりま
した。「MYCOM」出版の吉岡ゆかり著のシリーズです。

それから、練習用のCD-ROMがついた本も役にたちました。
フォトショップでよかったのは、

*「アドビ公認トレーニングブック フォトショップ教室」/MdN
これはHPを作る時もとても参考になりました。データを軽くする方法など。

 写真の補正がわからなくて困った時買ったのは、

*「フォトショップレタッチマスター/吉田浩章著/BNN 」
トーンカーブやレベル補正などはこれを見てやりました。

------------
ここまでは初心者教室というスクール(20時間位)に通った後やりました

3)Quarkなどのレイアウトソフト:
これは会社に入ってから初めて触りました。不安だったので、やっぱり本を
買ってしまいましたが、やはり練習用CD-ROMのついた、「改訂版 Quark
XPress3.3J」/林 綾子著/翔泳社がまあ、よかったです。特にQuarkはち
ょっと買ってみようかな?と思うには初心者には厳しい価格ですから、練習
用にCD-ROMがあるのは助かりました。

4)刺激物!:「MdN」

これは、こんなのをつくりたいなーと自分に思わせる--->練習する--->
できるようになる--->うれしい!

という図式の為に買ってます。これはイラストレータを買った時、無料で 5
ヶ月講読できたからなんですが、よかったので、定期的に買っています。あ
とは「デザインプレックス」とか、刺激物は敷居が高いものがかえっていい
と思います。

私は、手順通りやっても、???って事よくあります。一番大事だな、と思
うのはやり方はわからないけど、こんなのを作りたいと思う気持ちって思い
ます。むりやり覚えてしまいますから!(笑)がんばるのみです!
(シロートがはりきっててすいません)
◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++
DTP ブッシュナイフ ディー・アート刊 ISBN4-88648-454-9

というのが解りやすいと思います。
巻頭の「ハードウェアは何がいいんだろう」は機種がちょっと古く
なってしまいましたが、そのほかはとても参考になると思います。
著者の中嶋かをりさんは Nifty の FGRAPHIC のサブシスとして
活躍されている方です。

URL: http://www.ss.iij4u.or.jp/~bizarre/

には DTP Q & A もありますよ。

==========================================================
  O U
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●特色2色について
++++++++++++++++++++++++++++++
MLで「特色2色」関係が盛り上がってましたが、あれは取り上げないのです
か。まだまだ検討する価値があると思うのですけど・・・
(いらぬお世話かな)鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

申し訳ありません。同じ内容が2度送られてくるのはどうかな?と思ってい
たのですが、ダダさんにお聞きしたところ、MLに参加している人数が、今
の所、私の予想をはるかに下回っていました。MLの内容はけっこう重要な
お話が多いので、これからは積極的に取り上げていきたいと思います。

とはいえ、アレをまとめるのは、難しいなぁ(^^;
量も多いので、どうしよう・・・

あ、そうだ、rubyさんが、まとめて本にされるとか・・
ソレをホームページに置かせてもらおうかな(^^;
(勝手に指名してスミマセン。和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【読者の広場】

●HTMLメールはいかが?
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく読ませていただいています。
さて、ずっと読んでいて思ったことなのですが、DTPをやっているというこ
とは、大概の場合、ハードスペックは購入時の純正ではないはずです。

メールでメールマガジンを読むのは楽しいのですが、メリハリという点で、
HTMLメールにして配信することができないものでしょうか?

MACユーザーはほとんどネスケを使用していると思うので、ほとんどの人
をカバーできるのではないでしょうか
KAZ
++++++++++++++++++++++++++++++

ご意見、ありがとうございます。DTP関係のメルマガであり、図版などの必
要もありますし、世の中もいずれはHTMLメールが主流になっていくのかも
しれませんね。

でも、私の感じた事なんですけれど、読者のみなさんはDTPと関係の無い
方、パソコン超初心者の方等など実にさまざまな方がいらっしゃいます。

また、私自身、なかなか編集の時間をとれないので、本格的な編集ができそ
うもありません(^^;

ですから、当面、テキストベースでいきたいと思っています。
(年末が恐い和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Adobeのセミナーに行ってきました!
++++++++++++++++++++++++++++++
Photoshop4.0から5.0の変更点の説明と、Illustrator8.0の新機能および
出力方法の解説でした!新宿の紀伊国屋サザンシアターで行われたのですが
なかなか面白かったです。でも正直な感想を言うと、出力センターさんや印
刷会社さんなどは対応が大変そうですね・・・(汗)

Photoshopの変更点解説については、カラーマネージメントについてでし
た。どこだかで話題になっていた「Photoshop4.0の画像を5.0で開くと、
色味が変わる」というものに対してのAdobeからの会見の様なもの(笑)

簡単に説明すると、今まで(4.0まで)のRGB設定値というのは「Apple R
GB」というものに対して、 5.0からは「sRGB」というものに変更されたた
めだそうです。現在、各社メーカーから出されているプロファイルは、各社
それぞれの表現できる色域が異なるので、それを統一させようという運動が
始まっているそうです。その標準としようとしているのが「sRGB」の値。

ですがこの「sRGB」というのは、Photoshop4.0以前での「Aoole RGB 」
より色域が小さいため、「Photoshop4.0の画像を5.0で開くと、色味が変
わる」ということが起こるそうです。それの互換をとる方法を解説しており
ました。

Illustratorに関しては色々と改良されている点がありましたよ!細かい点
だと、アイコンが変更されてました。今まではイラストレーター形式は「A
I」、EPS形式は「EPS」とアイコンについていましたが、クリエイターが
一緒なので、アイコンだけではどのバージョンかまではわかりませんでした
が、8.0からわかるようになってます(8.0で下位バージョン形式で保存し
たものも含む)。

あとは単位が「一般」「線」「文字」それぞれで設定できる様になり、文字
には「級」も追加されました。それとトリムマークの線の塗りのデフォルト
が「レジストレーション」になりました!(これはかなり嬉しい)

あとはリンクパレットというのがスゴかったです。今まではEPS(画像を含
むにチェック)のものでも、再度、開く時には元画像が必要でした。8.0か
らは「抽出」という機能が加わり、元画像がなくても再度、抽出することが
できるそうです。

あとはレイヤーでテンプレート作成や濃度調整可能などできるようになった
そうです(ただし表示のみで印刷には影響なし)。それと禁則の処理が強化
されたなど、新機能および改良点は100箇所以上に及ぶそうです。まぁ新機
能の目玉としては、「グラデーションメッシュ」というもので、 FreeHand
で実現している「ドローソフトでペイントソフトに近い階調の表現」が追加
されました。

パスなので、思った様なグラデーションを作成することができます。 Illus
trator8.0の出力に関しても解説していたのですが、特にこの「グラデーシ
ョンメッシュ」の注意が強調されていた様に思えました。この機能というの
は、PostScript3の技術を採用しているとのことで、勿論ながらPostScri
pt3のプリンタ、RIPで流すことが前提とされています。もしこれを PostS
cript Level2のプリンタ、RIPで流す場合には、EPS保存の際に「7.0形式
」で保存し、なおかつ「ポストスクリプト」という項目が追加されているの
で、そこを「レベル2」に選択します。そうするとこの機能が使われている
部分はビットマップ変換されるそうです。ただし「JPEG」で・・・(汗)
(JPEG画像の処理がうまくいかないRIPはたくさんあるのに・・・(汗))

うちの会社は PostScript3のRIPがこの間、導入されたので大丈夫なんで
すが・・・。

まぁこんなカンジでしたよ~!ただしここに載せて頂きましたコメントはあ
くまで「噂」として認識して下さい。僕もたった2時間のセミナーだったの
で、全ては理解・確認してません。その点、ご理解下さい。


追加 Illustrator8.0について・・・・・・

(以下の内容はセミナー中に解説されたものでなく、僕が直接、Adobeか
ら聞いた内容です)

7.0まで「フォント置換」機能に不備があったことは、みなさんご存知でし
ょうか?フォント置換ではPSフォント名、第2部分までしか置換されず、JI
S規格年度以降は置換されませんでした。

簡単に言うと例えばPSフォント名に「90pv」(TrueType)と入ってるも
のを、フォント置換で「83pv」(PostScript)と入ってるフォントに置
換します。ですがフォント置換では、このJIS規格年度までは置換されない
ので、「90pv」のままなのです(汗)

以前、「Shingo-Light-90pv RSH J」がありませんとIllustratorで警告
が出た時はビっくりしました。この様に存在しないフォントになってしまう
場合もあります(汗)これまではこの問題に対しては、ファイルを開き、文
字パレットからちゃんとしたフォントを選択し、保存してやらないと解決さ
れません(ちなみにこの作業で修正しないまま、RIPなどに流してもPSエ
ラーが大体、出ると思います)でしたが、8.0からはこの点が直されている
そうで、ちゃんと置換できるそうです。

ただし細明朝・LリュウミンL-KL、中ゴシック・M中ゴシックの区別は8.0
でも警告はないそうです(汗)(補足:前者2つと、後者2つのフォントた
ちは PSフォントが同名なため、Illustratorではファイルを開いた時に勝
手にどちらかに置き換わってしまいます。警告はありません。つまり同じフ
ォントと認識してしまっているのです。実際は文字の送りやベースラインが
異なるので、文字組みが崩れたりするなどの問題が起こっています)

以上、裏情報でした・・・(爆)

DTP駆け込み寺さんのMLには11号から入会させて頂いたのですが、結構、
メールボックスにたまってきたので、全てプリントアウトして束ねてみまし
た!同僚にも読ませてみたところ、「会話のレベルが高い」とかなり好評で
したよ~!(笑)
僕はほとんどMLには発言していないのですが、これからも楽しみにしてい
ます!

長々と失礼致しました。

つかさ
++++++++++++++++++++++++++++++

詳しく、ありがとうございます。セミナーのオイシイ所だけを聞いてきた気
になりました(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●レポート予告
++++++++++++++++++++++++++++++
昨日「Eudora Pro」を購入しました。これはそのEudoraから発信していま
す。何だか設定するところが「Postino classic」の10倍近くもあり、良
く分からないですけど一応しばらくは併用してみようと思います。

まだまだ使用レポートというわけにはいきませんが、レポートとして何かで
きるようになったら投稿しようと思っています。

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

何かオモシロイ事、便利な事がわかったら、教えて下さいね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

================================== 
◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさんのご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動しています。
なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

・参加方法
 下記メールアドレスに空メールを送信して下さい。
dtpml-subscribe@fan.to

また MLの使い方は下記メールアドレスに空メールを送信すれば HELPが届
きます。解除のアドレス等も載っています。
dtpml-help@fan.to
================================== 

【あとがき】

いつものように火曜の夜配信しようとしたら、編集ファイルの一部が無い!
あぁ~会社のMACの中だ!

てな状態で、水曜朝になりました。スミマセン(^^;

余裕で編集のハズが、文字どおり「駆け込み」になってしまいました。
不手際が心配・・・・・

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31