2003年6月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・ 255 号
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■高画質CD-ROM素材集
■印刷仕様を無視したデータ
■エクセルのテキストのイラレ変換方法
■イーサネットの共有が遅い
■見開きにまたがる画像のノドはどうしたらいいんでしょう
■プレーンテキストのぺースト
■オフセット リトグラフというのは高品質なんでしょうか?
■Super Digitorial
■Acrobatの使い道
■イラレのプリントで画像が切れる
■G5 発表になりましたね
■イラレで文字が消えた
■コホンむかし話(番外編)
■Professional DTP(2003/7)/工学社

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆      有名 素材集CDーROM DVD 在庫豊富      ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆  色見本帖、書籍、プリンターペーパー、デザインツール 豊富   ☆
☆                                 ☆
☆ デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/index-m.html
☆                                 ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2003/7/1 第255号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,132
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集

●七転び八起き

●「トンデモ」データ(笑)
○印刷仕様を無視したデータ

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○エクセルのテキストのイラレ変換方法

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○イーサネットの共有が遅い
○見開きにまたがる画像のノドはどうしたらいいんでしょう
○プレーンテキストのぺースト
○オフセット リトグラフというのは高品質なんでしょうか?
○Super Digitorial
○Acrobatの使い道
○イラレのプリントで画像が切れる

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○G5 発表になりましたね
○イラレで文字が消えた

●コホンむかし話
○番外編

●書籍感想文
○Professional DTP(2003/7)/工学社

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・Illustrator定番マークデザインブック
 ソーテック社 2180円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4881663445

・Adobe Illustrator 10 for Windows
 ベ-シックな操作から新機能までわかりやすく解説!
 毎日コミュニケーションズ 1280円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839911169

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●高画質CD-ROM素材集
===================================

イラスト村シリーズ(大日本スクリーン製造)
http://www.gande.co.jp/sozai/IRASUTOMURA.html

Vol.20アジアンテイスト   Vol.19ビジネスオンタイム
Vol.18家族と暮らし     Vol.17都会の暮らし
Vol.16街のショップ     Vol.15ハッピーファミリー&アニマル
Vol.14新鮮な食材      Vol.13墨絵 四季折々
Vol.12リラックスタイム   Vol.11ほのぼのキャラクター
Vol.10あかちゃんがいっぱい Vol.9 十二支キャラクター集
Vol.8 毎日のこと      Vol.7 生活と仕事
Vol.6 ワーキングスタイル  Vol.5 イラストカレンダー
Vol.4 サラリーマン日記   Vol.3 4seasons
Vol.2 おしゃれ生活     Vol.1 へんてこ動物大集合

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ
http://www.gande.co.jp/index-d.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚への投稿アドレス→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●印刷仕様を無視したデータ
===================================

ども。『とんでもデータ』二度めの投稿です。この場合、正確にはとんでもデー
タというわけではないのかもしれませんが・・・。

先日、約100ページの本というものの編集を担当しました。ディレクターが
発注元で、直接デザイナーとやりとりして、私はひたすら文字校正する、とい
う体勢だったのですが、まずは一度目のカンプ出力をもらって
(あ〜〜〜、たぶん全ページIllustratorで組んでるな〜。
 重くて大変になりそうだな〜。)
まではよかったのですが(よくないけど、もう慣れっこ!?)

確か最初は16ページ分を4色で、残りはモノクロで、と指定して、後から予
算の都合でオールモノクロに変更したんです。
肝心の入稿データをみたら一部が4色でできたデータでした。
な、なぜ!? 2度目の文字校も全部モノクロ出力で確認したのに!?
なのに、データはカラーページが40ページあまり・・・(゜o ゜

校正途中でもいろいろあって、例えば、行頭に促音がきてしまう行が並んだり
してたので気になり
「禁則処理してくださいね」と指示をだしたら、
「最近の雑誌では禁則処理なんかしてないし、調整しだすと、別の行で促音が
行頭にきてしまうし、DTPだからそれはできない」という返事でした!
(ま、確かに雑誌でそういうのはある。)
こんなの、理由にもならないんですけど・・・。

この場合、文字組に慣れてないデザイナーが一式仕事を請け負う体勢になって
いることが多いのも問題かもしれません。
たま〜に、とても美しい・読みやすいとは言えない文字組であがってくること
が大半なんです。(実家が写植屋だっただけに、ことさら気になる!)
皆さんの周りではどうですか?

いやあ〜、あきれ果てましたわ。
結局、スケジュールもギリギリだったため、全部印刷会社の方で全部グレイス
ケールに変換してもらいました。私が直接仕事を依頼したところではないので
我慢しましたが・・・

ただでさえ、ソフトのバージョンや使用環境、フォントまで一切なにも記述な
しというのもありますが、こんなのがどんどん増えて行くと、困りますね。
発注側の仕様体裁守らない人も多いし(確かに予算さえあれば多少でも豪華に
作りたいものですよ)
プロらしいお仕事、最近は遭遇率が低くて、この先この業界がどうなっていく
のかちょっと心配です。
今晩はこの原稿につきっきりで、果てしなく徹夜コースです(^_^;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。おつかれさまです〜
身体に気をつけて下さいね。もう、それくらいしか言えない(T_T)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●エクセルのテキストのイラレ変換方法
===================================

こんにちは。和尚様。いつも楽しく拝見してます。
大阪のあげぷりんと申します。
DTP駆け込み寺・252号の「修正が大変なワード入稿」で、エクセルで打ったテ
キストデータをイラレで扱う方法について質問がありましたので、同じような
苦労をしている人もいるものだなと思ってメールさせて頂きました。
(web寄りのデザインをいているので他のことは、知らないことばかりで、
いつもメルマガで勉強させて貰ってます。)

Macで作業する場合、途中クラリスワークスを使って変換してました。
簡単な説明ですけど、、、

1)Excelで、Illustratorへ変換したい部分を選択
2)shift 押しながら 編集>図のコピー
 (その後のダイアログは画面に合わせるを選択)
3)クラリスワークスのドローへペースト
4)配置>グループ解除/PICT
5)PICTで保存>Illustratorへ

という具合です。

Excelの元々ある枠線を消しておかないとゴミだらけのデータになったりしま
す。結局ここまでやっても、ずれたり、機種依存文字とか表示されなかったり、
表のサイズが微妙に変わったりとかで、変に手間が掛かったりしてます。

ちなみに、Excel2001、クラリスワークス4.0、Illustrator8.01Jを使用してま
す。今後も楽しみにしています。失礼します。(あげぷりん)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イーサネットの共有が遅い
===================================

いつも役立つ情報をありがとうございます。毎週楽しみに読ませていただいて
います。

最近どうもイーサネットの「共有」が遅く、つながるまでに30秒くらいかかる
のですが、これはなぜでしょうか?
「共有」しているデータが重い(10GB)からでしょうか。前はこんなことはな
かったのですが...。

環境はすべてNEW iMACのクラシックで、ハブを通じて8台くらいがつながって
います。ファイアウォールもインストールしてあります。(gogo)

===================================
●見開きにまたがる画像のノドはどうしたらいいんでしょう
===================================

何時も為になるML、楽しみにしています(^^)
この間の「リッチブラック」は、目から鱗でした。
(ずっと、上手く綺麗な黒が出なくて、疑問だったのです)

今回初めて、DTPソフトInDesignにチャレンジする事になり参考書数冊を片手
に、四苦八苦ししております。しかし、どの本を見てもわからない事があり困
っています。

さて、何分、DTPはドシロウトなので、すごく初歩の質問かと思うのですが...
見開きで編集しているのですが、
両ページに断ち切りいっぱいの画像を配置すると
ノド部分で両方のページの画像が重なってしまうのです。
(当たり前ですが(__;)
これはそのままで良い物なのでしょうか?それとも、ノド側は仕上がり位置で
画像をカットするべきなんでしょうか?(アキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。製本というか面付けにもよると思いますが、いいんじゃないでしょ
うか?
と言っても、そのお仕事の製本とか面付けのことが解る担当者に確認するのが
よいと思います。

===================================
●プレーンテキストのぺースト
===================================

こんにちは。いつも楽しく拝見させてもらってます。
osXへの移行にまだふんぎりがつかず、仕事の合間にシステムをXに切替えなが
らちょこちょこといじっている今日このごろです。インデザインもまだ稼動状
態には至らず、社内でテスト段階です。

そこでひとつ疑問なのですが、テキストエディタ(JeditとSimpleText使用)
からテキストをコピーしてインデザインのドキュメントにペーストすると、テ
キストエディタ上のテキストの属性(フォント、サイズ、行間)がそのままの
状態でペーストされてしまいます。

インデザインの文章中にカーソルを持っていっても、文章をカーソルで選択し
ても、選択なしでペーストしても属性もそのままでペーストされてしまいます。

これを回避するにはどうすればよいのでしょうか?
マニュアルでも調べてみたのですが解りませんでした。インデザイン自体がそ
ういうものなんでしょうか?使用システム/os9.2.2/インデザイン2.0.2です。
(yamamoto)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
Jedit4だと[環境設定]ダイアログの[動作モード]タブに"スタイルなしコ
ピー&ペースト"などがありますが、フォント属性をもったテキストのコピー
をペースト時に無視する機能はインデザインはどうかしらね〜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

yamamotoです。さっそくのお返事ありがとうございます。
Jedit4の環境設定を変更したら属性を殺してペーストできました〜。ありがと
うございます。(yamamoto)

===================================
●オフセット リトグラフというのは高品質なんでしょうか?
===================================

和尚さんこんにちは、いつも役立つ情報を発信してくださりありがとうござい
ます。今日は印刷について疑問に思っていることについてメールさせていただ
きました。

DTPというより印刷についてなんですが最近気になっていることがあります。
最近オフセット リトグラフという印刷をよく見かけるようになりました。
海外アーティストや国内のアーティスト・漫画家さんなどが、100〜1000枚単
位の部数で印刷されて、比較的低価格の5000円〜4万前後で売られているよう
です。

このオフセット リトグラフの現物をみると、フィルムで版をとって4色を掛
けあわせた印刷機で刷られた普通のカラー印刷のように見えます。
商品の説明を見ると オフセット リトグラフという印刷方法を使っているか
ら高品質であるといっているように見えるんです。
実のところオフセット リトグラフというのは高品質なんでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら 教えていただきたいです。(うに)

===================================
●Super Digitorial
===================================

和尚様、はじめまして、mashと申します。印刷会社へ勤めている者です。
オペレータとして3年目で未熟者です。いつも、お〜っという納得のため息と
ともに、勉強させていただいております。
さっそくですが、 質問を聞いて下さい。

私の勤務先では、図などの作成に、イラレ10(Ver.10.01)を使用しています。
EPS形式で作成したデータ(プレビュー[TIFF 8bit] PostScript[レベル2])
を、サーバーを経由してNECの編集ソフト「Super Digitorial」(以下「SD」)
へ張り込み、出力しています。

その張り込み時に、罫線(0.3pt〜1pt)で囲みをされた画像は、けっこうな割
合で下と右の線が細くなっていたり消えてしまったりします。
今のところ対応策として、罫線よりも大きめに、白い塗りの部分を図の最背面
に作っています。

ただ、これによって、SD上で図の占める範囲が、微妙(わずか1mmくらいです
が)に広くなり、SDオペレータが空けておいた画像のためのスペースより多少
大きくなるので、できればぴったりと作成したいのですが...。この罫線が消え
るというのは、相性の問題なのでしょうか?

他のソフトでもおこっていることなのでしょうか?ヒントがおありでしたら、
どうか教えて下さい。よろしくお願いいたします。(mash)

===================================
●Acrobatの使い道
===================================

和尚さま&皆様にお聞きしたいのですが、Acrobatって買った方がいいのでしょ
うか?
私はSOHOで印刷物のデザインをしておりますが、今のところAcrobat Readerが
あればいいかなと思っているのです。

「こんな時便利だ!」という例がありましたら、ぜひ教えて下さい。
Adobeのページを見ていたら、必携みたいに書いてあるのですが、実際は・・?
ちなみに私のソフトの環境は、イラストレーター8.1&10、フォトショップ6.0、
InDesign2.0です。(tete)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

PDFを作るには、QuarkやMSオフィスなどの場合、AcrobatのDistillerを使うこ
とが多いです。PDF形式を介してMSオフィスからイラレなどに変換する使い方
もされています。

InDesignからはPDFが書き出せてしまうので必要性はかなり低いかもしれませ
ん。あとは、AcrobatでPDFを再編集する場合に必要です。

===================================
●イラレのプリントで画像が切れる
===================================

フォトショップ7の画像[PSD形式/モノクロ2階調](バーコードです)を、イ
ラレ10に配置(リンクor埋め込み)し、PSプリンタで出力する際、画像部分だ
けの両端が、切れて出力されました。
画面上では、バーコードは端から端までちゃんと見えているのですが、(ただ
のプリンタエラー??)今日初めての事態で、急ぎだったので、あせってしま
いました。

今まで「モノクロ2階調」では、画像の黒い部分の範囲の、超ギリギリでカッ
トしていましたが、余白はあったほうがいいのでしょうか?(初歩的な事を聞
いている様でしたら、すみません。)

イラレ10はもういやじゃ〜!って思います。エラーが多いし、開くのにも時間
がかかります。どうかお知恵をくださいまし。よろしくお願いいたします。
(mash)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚への投稿アドレス→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●G5 発表になりましたね
===================================

チー坊でございます。
新事務所設立を間近にマシンをどうそろえようかと悩んでおりました。
OS9起動可のMacは中古市場でもふざけた値段なワケで...
完全にOSX移行しようとも検討しましたが現実的には取引先とのかねあいも
あって見送っていた次第。
と、頭を抱えていたところにG5の話。
さらに現行G4は全てOS9起動サポートで低価格!
PC業界で前OSサポートしなおす(?)なんて
アップルさんはDTP人達のことを考えてくれたのでしょうか。
またしばらくはOS9NewCID環境で作業になりそうですね。(チー坊)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

木村です。

>さらに現行G4は全てOS9起動サポートで低価格!

!!! これってあわてて買った人はやりきれないでしょうね。
私的にはたいへんうれしいことですが。
ということは、OS 9 起動マシンのサポートを引き続き行うってことなのでしょ
うか。Quarkが OS X 対応を表明していないのが、大きな理由なのかな。(木村)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです

> OS 9 起動マシンのサポートを引き続き行うってことなのでしょうか。

引き続き出すかはわかりませんが、今日発表になったマシンで多少はMacOS9が
延命されるのでしょう。
QXPがどうのっていうのは関係なくて、単に売れるから出した、という発想か
と。ほんとに顧客をバカにするにも程がある。(わだ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ヤマです。
実は、そのやりきれない一人です。
6月で OS9 販売終了というあのご大層な発表はなんだったのでしょう。
こういうビジネスは許されない。と喚いても、まあ仕方ないですが。
せめて「企業として方針変更に至った事情の説明」はして欲しいですね。
「G4」がいつまで続くか?結構な長期間になると思いますね。(ヤマ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ははは、OS 9起動サポートのないG4 dual 1.25GHzを買ってしまった私はどう
なるんじゃぁ〜〜。←馬鹿にされた顧客

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

澤田です。
Appleが、いまさらOS9ブートマシンを売らなきゃならないほどDTP業界でOSX普
及の兆しが無いのかもと。QuarkXPress6も知る限りでは、日本語版がいつ出る
かアナウンス出てないですよね。
(出たところでOCFにしがみついている方々がどれくらい移行するでしょう?)
周りの人間をみると「OSX何それ?」な雰囲気濃厚です。
実際触らせてみると、あまりの違いにフリーズしています(^_^;
私はOSX嫌いじゃないですが。(澤田)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

どうせならIntelのマザーボードとCPUで動くMacOSを販売してくれたらどんな
にうれしい事か(;_;)(もしくはそうしないと生き残れない時代が来ると
確信してます^^;セガみたいに)
まぁ、これでG4が安くなれば本格的にMacを利用したいです。(ハードの学割
があったら適用したいなぁ)
ちなみに私の部屋にはテレビ専用にPaformaもありますよぉ(^−^)
テレビ以外に使いようが無いですけどね・・・(YukiWatanabe)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

矢島です。

> OS 9 起動マシンのサポートを引き続き行うってことなのでしょうか。Quark
> が OS X 対応を表明していないのが、大きな理由なのかな。

はい、ビンゴです。
実は弊社はマックの販売もしているのですが、Quark社のOSXサポートが遅れて
いるのが最大の理由、と卸から聞きました。
逆に言えばQuarkがOSXをサポートする製品を出せば終了ですから、OS9起動可
能なマシンをご購入予定の方はお早めに...(矢島)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも大変勉強させていただいております。
G4 500のOS9でDTPをやっております。makiと申します。
昨日の発表のあと、OS9デュアルブート可能機の駆け込み購入を検討しています。
OS9デュアルブート機でOS9を使うとかなり不安定だと言う情報を聞いたのです
けれど、いかがなものでしょうか。
デュアルブート機で0S9を使われている方のお話をお聞きできればと思い、投
稿しました。よろしくお願いいたします。(maki)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お疲れさまです。高橋といいます。

> OS9デュアルブート機でOS9を使うとかなり不安定だと言う情報を聞いた

うちでも、一台mirrorsilver機があります。
デュアルで使用される際、OS9で立ち上げたときに見慣れない白紙のアイコン
があると思います。それをしまい込んだり捨てないように注意してください。
OSXが使用する書類なので。「mach」等捨てたりすると、OS-Xが立ち上がりま
せんので、ご注意を。
※使っている女の子がこれをしまして...パニクりました。(高橋)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

チー坊です。

> Quark社のOSXサポートが遅れているのが最大の理由、と卸から聞きました。

やっぱりQuarkさんが対応する気がないってのが原因なんですね。
Mac派DTPさんまだまだ多いでしょうからー私もそのうちの一人ですが...
しかも3.3ユーザー。

仕事も、知識の幅もせまくなる気がするのであまり使い慣れたマシン、ソフト
のバージョンにしがみつかないようにはしてますが、それよりなによりソフト
会社にふりまわされるのは勘弁です

現実モンダイとして「Quarkで制作してください!」と指定されることがあり
ますもの。徐々に切り替えていくしかできないですね。(チー坊)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Mizです

> 現実モンダイとして「Quarkで制作してください!」と指定されることがあ
> りますもの。徐々に切り替えていくしかできないですね。

うちでもそうです(TT
私や他のオペレータはみんなインデザインに移りたいと言っているのですが、
今まで構築してきた環境がじゃまして・・・
とくに、DBからテキスト処理をしてDBPressで流し込みとかしているおかげで、
インデザインで同じように流し込みができるようになるまではなかなか移れそ
うにありません。
後、発注業者もインデザインに慣れていないのもありますよね。
でも、そう言っているうちにわずか数年でOS9が使えなくなってOSXにならざる
を得ない(と見ている)ので、今のうちに練習して置いたほうがいいですよね。
上の人がMacを印刷機と同じように考えているので、「まだ使えるだろう」と
か言っています。
この間なんか、壊れた8500/180を修理に出してましたから・・・
Mac買えるだけのお金を出して(笑 (Miz)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

chobiです。
今日届いたApple Store eNewsで、OS9起動モデルを思いっきり宣伝してますね。
ついこの前までOS9起動モデルは6月までってアナウンスしてたのに、そのこと
には全く触れずに宣伝だけってのはどうなんでしょうね。
急いで購入した人が「だまされた!!」って訴えたらどうなるのでしょう?
金額が全然違う訳だし、あり得ない話でもないような気がするのですが。

===================================
●イラレで文字が消えた
===================================

はじめまして、ですと申します。
DTPに携わって8年になりますが、今回の事件は初めての経験で、なおかつ原因
がどうしても分からないのです。
イラレ8で作った見開きの縦組4段で作ったデータが、私が手を加えたと思えな
い所が10箇所以上も文字が抜けたのです。

例えて言うと...(縦組と思って見て下さい。)
□ □ □ □ ■
□ □ □ ■ □
□ □ ■ □ □
□ ■ □ □ □
■ □ □ □ □
□ □ □ □ □
□ □ □ □ □
□ □ □ □ □
°□ □ □ □
  □ □ □ □
□はちゃんとある文字、■はなくなってしまった文字です。

ですから、■がなくなってしまったデータは下のように詰まってしまいました。
□ □ □ □ □
□ □ □ □ □
□ □ □ □ □
°□ □ □ □
  □ □ □ □
  □ □ □ □
  □ □ □ □
  □ □ □ □
  □ □ □ □
  □ □ □ □

文字が抜けた所は規則性がないんですが、全部行の頭の文字であったのは共通
しています。訂正箇所の近くなら、自分のミスだったのかと思うのですが、全
然関係のない所が知らない間に無くなっていたのです。
こういう事例をもしご存知でしたら、教えて頂けませんか?
よろしくお願い致します。(です)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キューティー☆ハニーです。

どの時点で文字がなくなったのでしょうか?
ファイルを開き直した時点で?
他の環境でファイルを開いた時点で?
フィルムまたはCTP出力した時点で?
その他??

>全部行の頭の文字であったのは共通しています。

文字列の一番先頭の文字・・・例えば、「前略、何々〜」という文章なら、
「前」という文字がすべて抜けたということですよね?
置換して消去したとかじゃないですよね?(笑)
フォントは何ですか?OSは?
詳細を教えて下さい。(キューティー☆ハニー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「です」です。

文字はファイルを開き直した時点で無くなったみたいなんです。
そのときは私自身が気づけなかったのですが。
他の環境では一切作業してないのです、私しか作業しておりません。

>文字列の一番先頭の文字・・・
>例えば、「前略、何々〜」という文章なら、
>「前」という文字がすべて抜けたということですよね?

そうです、抜けてなおかつ詰まってしまったのです。

>フォントは何ですか?OSは?

フォントはJTCウィンM1、OSは9.2です。
よろしくお願いいたします。(です)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

UZです。
推測ですのではずしているかもしれませんが、Winなどで作成したテキストを
そのまま流し込んでいますか?
改行などの制御コードが残っていて、その後ろの文字が化けているように思え
ます。消えた文字の部分を選択できませんか?選択できれば、その先頭の文字
だけをコピーして検索・置換すればOKです。(UZ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

キューティー☆ハニーです

もう、作成している時点で、何かがおかしくなっていたとしか思えないのです
が、やっぱりよく解りません。
後はやもさんがどうにかしてくれるでしょう。(笑)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やもです。
えっ(^^;)ちょっと、おいおい、お〜〜い、こら〜〜〜っ!(爆) あ〜...
UZさんのを確かめるもう一つの方法として...YooEdit等まともなエディタにコ
ピペすると原因コードが見やすいかも。行頭(最初の例ではそう見えなかった
のですが...)ってところでUZさんに一票です。(やも)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「です」です
いろんなご意見をみなさまから頂きまして感謝しております。
しかし、やっぱり分からずじまいです。
文字は先方支給だったりする場合は、必ずJeditで前処理してから使うように
していますし、なによりも今回のは私自身が打ち込んだもの。
改行コードなどが残っていて化けたと言うのは考えられないのです。
半ばあきらめているのですが、もしこれぞ!というものがありましたら教えて
下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●番外編
===================================

和尚です。檀家さんからの感想や竹取りの翁さんからのお返事がありましたの
で番外編として掲載いたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

清水です。お世話様です。
コホンむかし話で、日本の文化の象徴とも言える日本語文字を語る爺。
段々と熱くなってますね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。あの〜、ジイじゃなくてオキナですよ(^_^;

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アメリカ檀家の山本です

> アップルコンピュータなどの外国の気まぐれな動向だけで、日本の文化の象
> 徴とも言える日本語文字のデザインが、生きたり、消えたりするという現実
> に直面しているのではないだろうか?
> 日本の文化とか、日本人の感性とか、そうした日本の基盤となる文字(書体)
> について、外国の企業に、その生殺権を行使させてしまっても好いのか?

竹取りの翁さんのお気持ちは本当によぉーーっく分かるのですが、アップルは
アメリカが本社であり、アップルジャパンがあっても本社はあくまでもアメリ
カなのです。

つまり気まぐれというよりは基本はあくまでもアメリカ/英語であり、日本は
マーケティングとしての一つの国、オリジナルが日本語にローカライズされて
ればいいのです。

私はアメリカでDTP、主にローカライズをしてますので似たような状況によく
合います。極端な言い方をすればクライアントは日本人の感性なんてどうでも
いいんです。とにかくコストを安く、日本語が間違ってなければいい、使えれ
ばいいという感覚です。

もちろん言語が違う事で色々な問題が発生しますが、それを日本語の分からな
い人たちにいくら説明しても分かって貰えず、結果腑に落ちない仕事になって
しまった事も何度かありました。
悔しいですが、会社組織に働く以上トップの人間が決めた事に従わなければな
らないという悲しい嵯峨です。

「これは日本語としておかしいですよ、それでもいいんですか?」と言っても
「クライアントが変更するなと言ってるのでそのままでいい。勝手に変更する
な。」と言われればそのままにしなければならない訳です。大変不本意では
ありますがね。アメリカではフォントも一番安いTTフォントをアウトライン化
するのが一般的です。

中国フォントの中に変哲な日本語フォントがおまけでついてくる事もあります
ね。こういうフォントはコストの安い中国に外注された時、中国のDTPオペレー
ターが使ったりします。

また、中国に限らず日本人でないDTPオペレーターであれば日本語フォントと
いう事で何も考えずに使うでしょう。つまり日本人の感性を生かした書体があっ
たとしても、それだけを使ってもらう事は困難な訳です。(アメリカ檀家の山本

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

竹取りの翁です。
コホンむかし話について、いろいろな方々からご意見を頂き、和尚さんに転送
していただき拝見しました。
その中には、私の想いと同じく「断腸の想い」を述べておられる方も多数居ら
れましたが、全体的な雰囲気としては、仕事量の多さと、時間短縮という宿命
を背負わされているオペレータの心情としては、そんなことを考えている余裕
がない、というのが実情ではないか。そんな、感じを受けました。

ある程度は、判っていた積りですが、一寸、残念でもあります。皆さんの仕事
柄、追い捲くられている実態は、昔からの継続でもあり、いや更に激しくなっ
ているのは納得できるからです。
それは、以前にも触れたことかも知れませんが、DTP技術者は、デザイナー兼、
オペレータ兼、版下技術者兼、製版技術者という四人前の仕事量を一人で背負っ
ているとも云われています。少々煽て過ぎかな?

中でも、アメリカの檀家さんのご意見が、この翁に気配りされながらも、面白
い意見でしたが、また大変気になりました。アップルはアメリカ本社の製品で、
基本はあくまでもアメリカであり、「日本はマーケティングとしての一つの国、
オリジナルがローカライズされていればいい」という諦観に近いご意見に聞こ
える発言でした。

本当にアップルの幹部が、他国の文化をそんな風にみているとすれば、少々噛
み付きたくなる訳で、白人と有色人の争いになりそうです。
なんだか、今回のイラク戦争のような、力さえあれば、なんでも出来るブッシ
ュ政権を彷佛させる驕慢な態度ではないでしょうか。決して檀家さんを非難し
ているのではありません。私はアメリカやアメリカ人が好きなほうの、日本人
ですが、こんな情報を流して頂けた檀家さんには、感謝しております。

それというのも、もう、先に和尚さんにに渡してある原稿、[印刷機材展(見
本市)に足を運ぶ。先端の「技」を手に入れよう]では、特にドルッパやプリ
ントシカゴで見聞した、アメリカの印刷業界人のプライド意識というものに、
大変、敬服したという、深い印象があるからです。

それにひきかえ、日本の印刷業界人の場合、当時も今も、卑屈感すら憶えるこ
とがしばしばあります。よく考えてみれば、先端技術の塊とも云えそうなこの
分野を職業にしながら、昔から競争が激し過ぎた業界のせいなのか、私の目か
ら見ると、日本の業界人が、どうしてもプライドを投げ捨てて、お愛想笑いを
しているように思えてならなりません。その辺を若い業界人は見ていただける
ように啓蒙した内容になっています。

今回の檀家さんのご意見を伺うと、アメリカ人よ!お前もか!といった何故か、
逆に小気味良い感じがしないでもない。昭和40年代の後半に、洋紙パニック
が起きて世間ではトイレットペーパーの買い占めやら大騒ぎをしたものだが、
出版印刷業界も大混乱を起こし、当時、私の懇意にしていた大手印刷会社の工
場長さんが、ソ連領であった樺太かカムチャッカへ敵前上陸して、紙資源の確
保に行くか!などと、冗談を云っていたのを思い出します。彼は、旧、日本陸
軍の大尉殿であった。<閑話休題>

いつの時代でも人間は、お金に振り回されて、お客さまは神様。後で舌を出し
ても、とにかくお仕事頂戴の屈辱人生は、どうにもならないものなのか。それ
が、あの誇り高かったアメリカ印刷業界の面々にまで及んで来たのかと思うと、
何故か皮肉な私からみると、さっきも云ったように却って嬉しい気もします。

そうだ、檀家さんは日本人なので日本の印刷業界の現状もお解りと思いますが、
日本では、色校正機という印刷機があって、カラー印刷でもその印刷機で数枚
の色校正紙を刷り、スポンサーの確認をとるとともに、それを校了紙として、
本番の印刷機の刷り上がりの基準にしていたものでした。

ところが、アメリカにはそんな安直な設備はなくて、校正も、本番の印刷機を
回して、その仕上がりを数枚抜き取り、スポンサーの確認をし、本番の校了紙
として基準にしている。それが、技術屋魂として自慢していたものでした。
技術的見地に立てば、完璧な話です。しかし、印刷機を二回回すことになる訳
で、コストは倍かかることになってしまいます。日本では、いみじくも、簡単
な校正刷り専用の機械で作業するため、そのコストはサービスすることも可能
です。

つまり、アメリカは一回の印刷機の使用のつもりで、発注者が認識している仕
事を、現場では二回印刷機を回す結果となる訳で、コストが倍になる勘定だっ
たのです。それが、アメリカでは通用する業界であり、技術的誇りの高さであ
ったのだと思います。それが、いよいよ、アメリカもその誇りを失い始めてき
たのかと想わざるを得ません。

日本にいるとよく判らないことだが、アメリカ人は、自由でおおらかな人柄だ
が、以外に頑固な面をみせていた技術者たちも、巨大になり過ぎたマネーゲー
ムに毒されてくる傾向は、時の流れから判断すると、押さえ切れないものかも
しません。

最後になりましたが、最近、毎日新聞に掲載されている「理工白書」によると、
日本の状況に限るですが、大卒の文系・理工系の生涯賃金を比較してみると、
総額で五千万円の差がついているそうです。やはり、法律だ、経済だ、金融だ。
と云っている連中が、実験だ、技術だ、名人だ。と云っている連中を大きく引
き離しています。これでは、世界中にマネーが飛び交うシステムを造り上げた
技術者集団としては、このシステムが自分達の首を締め始めた現象について、
どんな感想を抱くのでしょうか。

話題は再びフォントにもどりますが、何処の会社が作ったか失念しましたが、
デザイナーの故田中一光氏が設計した格調の高い明朝体があります。とうとう
使い終いになってしまったが、もはや、DTPでは再現できない書体に、なって
しまったのでしょうか。また、どうしたら使えるのか? 使っている方がいら
したら、その辺りを教えて下さい。

もう一つ。アメリカに限らず、外国では、日本製の日本語フォントを使用する
ことはあり得ないのか。入力はともかく、出力の過程でむづかしいと思います
が、海外での普及率は低いものでしょうか?(竹取りの翁)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。(和尚)

===================================
●Professional DTP(2003/7)/工学社
===================================

和尚です。Professional DTPの2003/7月号を見ていたら、中国印刷業界レポー
トスペシャルという記事がありました。東京と上海で実際に印刷物を制作して
みたりしたドキュメンタリーです。

中国語初級講座というコラムがありまして、印刷用語の中国語表記や発音が紹
介されています。「DTP」は中国語で「卓面出版系統」と書くようです。
「レーザープリンタ」は「激光打印机」ということで、ちょっと笑いました。
中国語を日本の当用漢字に少し置き換えましたので、実際の字は本誌をご覧下
さい。

雑誌名:Professional DTP(2003/7)
出版社:工学社
http://www.gande.co.jp/kou/kou-04.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

梅雨の湿気で紙が反って少々使いにくい季節です。
そもそも、私の紙の管理が悪いのが原因なのですが...(さぼ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは! メルマガ毎回楽しく拝見してます。
梅雨はいやですねぇぇ〜。
でもこの時期は紙もしっとりだから、紙で手を切る回数が少ない気がします。
あれ、すっごいイタイですよね〜(笑) (masa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

アメリカ檀家の山本です

> アップルが、G5の新PowerMacをウェブでちょろりと公開してしまい

G5でましたね。しかもOS 9起動サポートのG4を安くに出してますね。
じゃ、私の9起動サポートのないPM G4 dual 1.25GHz MDDは何なんだぁ〜〜〜っ

という事になってしまいます。
あの当時は9サポートは6月で打ち切ると言っていたのに...。

> マイクロソフトがMAC版IEの開発はVer5で終わりにする

5.2.3が最終バージョンになるんでしたっけ。
サファリでも使えないサイトはIEを使っていたのでちと残念ですね。

> 早くSafariあたりがまともになってくれないなぁ〜

やっとバージョン1が出ましたね。
私はIE、Safari、iCab、Opera、Camino、Omniなどを使い分けてますが、主に
IEと Safariを使い分けてます。

β版ですが、iChat AVは試されました?ローカルで試しましたが、お互いFW
のカメラを持ち、ADSLであれば画像も綺麗ですし、ボイスチャットも問題なく
出来ます。最初 繋がった時は感激でした。(山本)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みすりると申します、いつもメルマガ楽しく拝読させていただいております。
初心者にはなかなか内容についていけないことも多いのですが、いつかもっと
理解できるように毎週欠かさず読んでいます。

今回はプレゼントに応募するのをきっかけにメールを出させていただきました。
DTPの雑誌(というかコンピュータ関連全般)ってどれも高くて、なかなか
毎月買えないんですよね。読まなきゃ最新の情報とか手に入らないんですけど、
財政難でどうにもこうにも・・・。
なので、今回のプレゼントはとっても太っ腹だと思いました。
提供してくださったワークスさんにもお礼を言いたいです。

それでは、いつか私も誰かにアドバイスできる事を目指して、これからも購読
していこうと思います。毎週大変ですが、楽しみにしておりますのでがんばっ
てください。(みすりる)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは、いつも楽しみに拝読いたしております。

6月駆け込みでPowerMac G4 1.25G OS9モデルをリースで導入しました。
それまで使っていた400Mの初期G4もまだまだよく働いていてくれて個人的には
愛着もありますが、さすがに1.25Gと隣り合わせでくらべると断然早いですね。
(でも何でこんなに冷却ファンがうるさいんでしょう??)

400Mでも導入したての時は、夢のような早さだったのに(哀)
と、思っているところにAppleからのメールでG5の登場を知りどんどん機械は
早くて重装備、でも低価格と進化(?)しているのだなあと実感。

機械はいくら良くなっても、やはり使うのは人間ですから、デザインの腕を磨
かなくっちゃ。(HORIUCHI)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

DTP WORLDは数年前まで定期購読してたのですが、予算削減で今ではお目にか
かれません。頼りは、DTP 駆け込み寺のメルマガのみとなっている状況です。
たまには、ちまたの情報も知りたいものでプレゼントに応募しました。(fumi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ついにG5マシンが発表されましたね。23日深夜わくわくしながら寝て翌朝
からWEBで知りました。

夏のボーナスで購入予定だったのに、なんと値段が↑。
しかもG4に「OS9起動」といった DTP業界への付加価値?をつけて存
続(在庫処理?)させるとは・・・
うちの会社は6月販売終了にあわせOS9起動マシンを複数台こうにゅうした
のに・・・ちょっとねぇ。

でも それらを忘れさせるくらい魅力的なマシン(特にスペック)でローエン
ドでも一気に1.5倍近くのスペックアップ。CPUのクロック比較以外の底
上げ的パワーアップも含め、これだとInDesignも快適だろうとおもってしまい
ます。

ああ、幸せな悩みに(もう今後体験出来ない?)もう少し浸ってかんがえてみ
ます。(ogawat)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつも楽しく読ませていただいております。今回も「コホンむかし話」面白か
ったです。ですが、フォントに対する超個人的な意見を言ってしまえば好き嫌
いはあれど、今ある少ないフォントで間に合わせるしかない現状です。
デザイナーの端くれとしてはもっとこだわりがあってもいいいのでしょうが...。
しかし、竹取りの翁さんのおっしゃる通り私たち日本人が使うフォントを外国
の企業のみで選択してしまうのだとしたら、それは問題ですよね。
考えさせられるお話でした。

昨日ちょうど先輩にG5が出てるよ!と言われ、Web上でグリグリ動かして見てい
たところでしたが、なんだかますます無印良品のインテリアに馴染みそうなデ
ザインですね。
本当は真っ黒で七色リンゴマークのMacが欲しいです!無理ですが。
いつだったか「離陸しそうな」と冷却ファンの音を表現している方がいて、今
でも思い出し笑いしてしまうのですがG5は本当に「ささやく」ように静かにな
っているのでしょうか?
そこのところスゴイ気になっています。

IEがVer5で終わってしまうなんて予想もしていませんでした。
Safariの正式版は8月以降になるらしいですね。
今自分の状況だとネスケにするしかないのか。
それも嫌ですね。(comori)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@vesta.dti.ne.jpまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
とうとうタバコの値上げが実施されてしまいました。愛煙家の私としては、今
回はちょっと悩んでしまいました。
単なる増税だし、このデフレ時代に少々目立った支出増なので、なんだかしゃ
くで、いっそやめてしまおうかとも思ったり、逆に我が国を救うために貢献す
るべきかな? とも思うし・・・
「身をすてて いさををたてし 人の名は 国のほまれと ともにのこさむ」
                          (明治天皇 御製)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★        インターネット上のデータ共有サーバ        ★
★                                 ★
★   DTPデータ・ビジネスデータがどこからでもアクセス可能   ★
★     MACでも使える電子送稿用オンラインストレージ     ★
★                                 ★
★           ビジネストランク 登場           ★
★                                 ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

DTP 駆け込み寺・ 253 号
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■高画質CD-ROM素材集
■活字から写真植字へ(これで好いのか? 日本語フォント)
■インターネットの速度が遅くなった
■サツキさんがんばれ!
■データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
■カメラ付き携帯で撮った原稿
■ページ物はレイアウトソフトを使って〜
■ワードのトンデモデータへの対処法
■写真のデータの拡大率って
■売れるチラシをつくるためにどんなことをされてますか?
■イラレの白ふちソフト
■OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
■G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが
■EPS画像の圧縮
■OSX専用NewCIDフォント
■SuperDriveでDVDが焼けない
■イラレのしろふち
■EPSON MC-9000にサーバ
■CADデータの変換

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆      有名 素材集CDーROM DVD 在庫豊富      ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆  色見本帖、書籍、プリンターペーパー、デザインツール 豊富   ☆
☆                                 ☆
☆ デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/index-m.html
☆                                 ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2003/6/17 第253号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,100
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・ML URL http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集

●コホンむかし話
○第4話 活字から写真植字へ(これで好いのか? 日本語フォント)

●七転び八起き
○インターネットの速度が遅くなった
○サツキさんがんばれ!
○データを渡すときのバージョンはいくつが良い?

●「トンデモ」データ(笑)
○カメラ付き携帯で撮った原稿
○ページ物はレイアウトソフトを使って〜

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○ワードのトンデモデータへの対処法

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○写真のデータの拡大率って
○売れるチラシをつくるためにどんなことをされてますか?
○イラレの白ふちソフト
○OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
○G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○EPS画像の圧縮エンコーディング
○OSX専用NewCIDフォントについて
○SuperDriveでDVDが焼けない

●文殊の知恵
○イラレのしろふち
○EPSON MC-9000にサーバ
○CADデータの変換

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・JAGAT認証試験のためのDTPエキスパート課題制作スーパートライアル
 グラフィック社 4750円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4766114132

・速習WebデザインDREAMWEAVER MX
 技術評論社 2580円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774117595

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●高画質CD-ROM素材集
===================================

プロの素材シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI.html

素材辞典シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN.html

DEX IMAGEシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/DEXIMAGE.html

MIXA IMAGE LIBRARYシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/MIXA.html

PHOTO PAVILIONシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/PHOTO-PAVILION-KD.html

PHOTOBITシリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/PHOTOBIT.html

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ
http://www.gande.co.jp/index-d.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●第4話 活字から写真植字へ(これで好いのか? 日本語フォント)
===================================

現代では、印刷の基になる部分、則ち、原稿、レイアウト、製版、面付け、刷
版に到るまで、デジタル化が進みました。DTPでは、大勢としてアップルコン
ピュータ社のマッキントッシュのシェアが高いようですね。残念ながら、私は
実際の作業手順や、将来の在るべき姿が掴みきれていないことを、最初にお断
りして置きましょう。

前回までに説明したことですが、日本の近代印刷物が活版・凸版で産声をあげ、
いろいろあったが、現在のオフセット印刷機による印刷物が主流であることに
は全く異存ありません。ましてや、その素晴らしい再現性、精度の良さなど、
ポスターでも、写真集でも、贅の限りを尽くして、高品質なものを追求してい
て、とうとう世界一のものに育った感さえ憶えます。

むかし、ホットからコールドへと叫ばれた初期の頃(DTP駆け込み寺251号参照)
オフセットによる印刷物のノッペリした表情と、活字による圧のかかった印刷
物の迫力を比較して、活版印刷を懐かしむ声をあちこちで聞いたものです。

当時、私などは若かったせいかも知れぬが、活字を懐かしむ方の気持ちも判る
反面、効率性、生産性もさることながら、鉛公害の問題も解消すべく、活字圧
という気分に近いユーザー希望には目をつぶっていました。
どうしても、活字のデザインの良さ、例えば、岩田母型とか秀英活字、モトヤ
などを希望される向きには、実際にその活字を組んで、それをわざわざ清刷り
にしてから、オフセット印刷の原稿として完成させたものです。

当時は、そんな風に文字にこだわる編集者や著者がいたのでした。また、印刷
会社の側でも、お客満足を考慮して、いろいろと便宜を計っていたのでしょう。

ここで特筆すべきこととして、写真植字の急速な普及があります。
コールド(平版)の時代における印刷原稿作りは、版下制作が第一歩であった。
そこに使われる文字群が、全てと言って好いほど写真植字(通称:写植)の文
字でありました。

写植機メーカーは当初、東京では「写研」大阪では「モリサワ」という二極化
されたものであったが、私の知る限りでは、全国的にみて、写研が70%、モリ
サワが30%といったシェアではなかったろうか。

それと言うのも、写研の持つ書体(フォント)である石井明朝体という素晴ら
しい優雅なデザインが、当時のデザインブームに湧いていた日本の印刷業界で、
圧倒的な人気を得たのでした。その辺、他社の写植書体は、私から言うのも申
し訳ないが、一歩立ち後れた感じであった。

こうした見方をすると、優れた文字のデザインが、ホットからコールドへの変
換をスムーズにさせた要因として、浮かび上がってきます。

そもそも、写植で文字を表現すると言うことは、一つの字母(写植の原板はネ
ガ)をレンズによって拡大縮小させることで、非常にイージーな発想です。
確かにレンズを数多く作れば、微妙に無限の大きさの文字が出来るわけだが、
つまり、本木昌造が考案した号数活字は、小さいものが5号大きいものが初号
という数段階の大きさしかない。またそれを補うはずの、ポイント活字も精々
何種類かの大きさしかない。それが、写植であれば、いくらでも調整出来てし
まうのだ。

ところが、活字の思想と、写植の思想の根本的な違いが、開発当初には、食い
違っていたのではなかろうか。確かに戦後間もなくのことでもあり、やむを得
なかったことかも知れないが、文字の大きさとデザインの関係を無視して開発
されてきたように感じられます。
写植機が上市された当初、「写研」で言えば、石井明朝体は一種類しかなかっ
た筈で、その後同じ石井明朝体が細、中、太、の三種類が出来たように憶えて
います。

写植の全盛期(10年くらい前)には、それこそ夥しいほどの書体が出来、その
太さの違い(ファミリー)も相当数が上市されたものでした。しかし、大変残
念ながら、写植利用度は激減してしまったのだ。恐ろしい程の変化である。
あの膨大な需要を賄っていた写植のオペレーターたちは、今、果たしてどうし
ているのか?、文字組みのノウハウは、絶えてしまうのか?、あるいは皆さん
のようにDTPのオペレーターに衣替え出来た方々はどのくらい居られるのであ
ろうか。一寸、気になるところです。(竹取りの翁)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●インターネットの速度が遅くなった
===================================

どもどもご無沙汰しております、DTP駆け込み寺@初代和尚です。

ウチの事務所はBフレッツでして、ルーターにハブが2台繋がっており、それ
ぞれMACと営業さん用のWindowsがぶらさがっております。2〜3日前からイン
ターネットの速度が極端に落ち、原因不明で『なんとかしてくれ〜』と攻めら
れておりました(^_^;)

MAC(制作)側でもメールのやりとりやデータ転送などで支障を感じており、
日に日に酷くなっている様子だったので、とりあえず仕事は置いといて調べる
事に。

特に増やした機種やソフトは無し、設定をいじったワケでもなし、ハブやルー
ターをリセットしてみても状況は変わらず・・・

とりあえず切り分けです。ルーターにMAC1台のみを直接つないでみると、マト
モな速度が出ました。うん、ルーターは異常なし。

MAC側のハブだけをつないでチェック・・・
うん、速いぞ。こりゃwindows側が怪しいですな・・・
と、営業さんの部署に行ってハブを点検。

特に異常はなさそうな・・
壊れたのかなぁ?う〜〜〜む〜〜〜〜まさかウィルス???

『あ、初代和尚さん(と会社で呼ばれてるワケではありませんが(^_^;))
 そこ踏んじゃダメですよー』

え?ナニ?と足下を見ると、イーサネットケーブルが床をはわせてあり、ひっ
かからないようにガムテープで止めてあります。

『そこ、イスのローラーで轢いたりして、ケーブルがムケているんですよー』

は??ナンですって!!と、問答無用でガムテープを引っぱがすと無惨な姿の
ケーブルが・・・今まで問題なかったからケーブルを疑っていませんでした!

もぉ〜カンベンしてよぉ〜〜キミたち「断線」ってコトバ知らないの??(-_-;)
(初代和尚)

===================================
●サツキさんがんばれ!
===================================

サツキと申します。
オペレーターとしてMacを扱うのが私だけなので、仕事が集中したときは、外
注するか私が徹夜するか、です。会社の業績悪化で怪しげな新規事業に乗り出
し、何の会社だか分からなくなっています。
(中略)
頑張れば転職できるものでしょうか。
そして、このような会社(私の在籍する会社)は、めずらしくないものなので
しょうか。(サツキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。ラルです。ご無沙汰しております。

252号のサツキさんの記事を読んで、同い年の女性の方だったので親近感がわ
いて書いてみました(^^)。
でも、小人数の会社って、みんなそんな感じじゃないでしょうか?

うちの会社は、社長(営業・印刷)と50代の女性(事務・手作業な版下制作・
仕事の段取り)と私(Mac・パソコン関係全般)の3人です。

直接お客様との打ち合わせや仕事の段取りをしているのは、私以外の2人なの
で、ことある毎にMac制作のことやWinデータのことなどを説明してはいるので
すが、社長はほとんど覚える気はなさそうだし、もうひとりは的はずれな理解
をしているにもかかわらず、すっかり私よりも解ったような気になっていて、
お客様に自信満々に説明をしているのを聞いていると「おいおい。そんなウソ
ばっかり言ってていいのかよ(^^;」とか思ってしまいます。
たまに、私にまで色々とご教示くださる始末で...(笑)。

「一言相談してくれれば、外注費もかからず、もっと手早く仕事が上がるのに
なぁ」とか思うことも度々。
ですが、2人とも自分の親のような年代ですし、あまり若輩者が出しゃばると
面白くない風なので「好きにしてちょうだい」って感じで受け流しています。

サツキさんのところはどうなのかしら。
他の社員さんに意見を出しやすい環境にあるなら、『私はこんなこともできま
すよ』とか『こうした方が能率がいいですよ』とかアドバイスしてみては?
相手に覚える気がなくても、仕事上必要なことはちゃんと伝えなくてはね(^^)。
自分から動かなくては環境は変わりませんよ。

それに、今はどこの印刷会社も経営が苦しい時期なのではないでしょうか?
良い条件で転職するのは難しいと思いますけど...。
今の会社で仕事にあぶれることもなく、お給料の支払いも滞っていないのなら、
その会社でできる得る限りの勉強をして、それから転職を考えた方が良いと思
いますよ(^^)。

ちなみに私はMacオペとしての実務歴は8年で、3年ほどフリーでもやってい
ましたが、転職する気はまったくありません。
11月に子供が産まれるので、子育てしながらだと慣れたところの方が仕事も楽
ですしね。
あんまり悩まずに明るく頑張りましょうね(^^)。
でわでわ。(ラル)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サツキです。応援メールありがとうございます。
みなさんも厳しいながらも頑張っているのだな・・・と思うばかりです。
どの方向で頑張ればいいのか、悶々と悩んでばかりなのですが、とにかく前向
きに将来を考えなければ。
ラルさん、和尚さん、ありがとうございます。がんばります。(サツキ)

===================================
●データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
===================================

Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンはいくつで渡す、
という暗黙ルールというか、そういうものはあるんでしょうか?(Mokele)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。
ルールは存在します。作ったバージョンで渡し、相手にも同じバージョンで開
いてもらう、これしかないです。
互換性を落として渡す場合は、その落としたバージョンまでの機能しか使わな
い事、相手にバージョンを落として保存した旨をきちんと伝えてください。
(本当なら相手と同じバージョンで作成すべきです)
どちらも最終作業者まで徹底しなければいけません。(わだ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

mokeleです。
和尚様、わざわざ事前にお知らせいただき、ありがとうございます。

データをやり取りするのは環境確認が大事ですね。
因みに直近のメルマガに書いてあったアクロバットで開いてEPS保存、すでに
投稿前に試してありましたがやはりIllustrator 8.0ではそのEPSファイルも開
けませんでした...。

こちらの環境整備も大事なので、IllustratorもPhotoshopも最新バージョンの
導入を検討しています。(mokele)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●カメラ付き携帯で撮った原稿
===================================

雑誌や広告のデザイン&制作をしています。

先日、情報誌の担当者から「あ!イベントの写真あります。携帯で撮ったんで、
すぐにメールで送りますネ!」と連絡が入りました。
ん? ちょっとまったぁ、それってひょっとして......。
そうです。カメラ付き携帯で撮った写真を入稿しようと言う話です。
当然10kほどの「かわいい」画像のことでした。

「パソコン対応って書いてあったんだけどな」ととても残念そうな様子が気の
毒でしたが、印刷のしくみを簡単に説明して、ごめんなさいさせていただきま
した(笑)。

以上、「トンデモ」データ、ニアミス情報でした。
新連載「コホンむかし話」は、いままでにない感じが新鮮です。次回も楽しみ
にしています。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。うわぁ〜、そういうデータ入稿まで発生する時代かぁ〜
う〜ん、時代の急速な変化を感じます(^_^;
そういえば、雑誌や新聞で妙に解像度の低い写真も見るようになりましたね。

===================================
●ページ物はレイアウトソフトを使って〜
===================================

イラストレーターで100ページ以上のデータを入稿するのをどう思われますか?
ワードでないだけマシ、や他、皆さんのトンデモデータと比べればとるに足ら
ない事かもしれません。
しかし、もしこれに修正が入ったらどうでしょうか。

ちなみにその修正とは、ほとんどのページに共通する要素だったので、もしク
ォークなどで作ってくれていたらものの10分もかからずに終わったはず。
しかしイラストレーターだったため、コピーして貼るという作業だけでも2時
間近くかかってしまい、個人的にばかげた時間を過ごしてしまいました。

正直この修正だけですんでよかったです。
もし特色を使いまくりや、フォントのアウトラインをとっていないとか、チェ
ックを要するのがもっと入っていたらと思うとぞっとします。

今回メールしたのはこのページ物がどうとかいうのではなくて、何でもかんで
もイラレで入稿されてもなぁって思っただけなんですがね。
何故ページレイアウトソフトを使わないのか不思議です。

世の中のデザイナーの皆さんとかで残業が多いという方々の中にはイラレばか
りを使っているからというのもあるのではないでしょうか?
私は出力をこれまでしてきて、ページ物でレイアウトソフトで入稿してきたの
を数回しか見たことがありません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
ページものですか〜、たしかにイラレでは苦労しそうですよね〜
よぉ〜っく解ります。
イラレが使いやすいとか、レイアウトソフトがとっつきにくいとか、いろいろ
あるんでしょうね。レイアウトソフトも慣れると便利ですよね〜

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ワードのトンデモデータへの対処法
===================================

はじめまして。mu_と申します。
DTP歴3年目でまだまだ修行中の身なのでいつも参考にさせてただいております。
私は素人(DTPに携わる仕事じゃない方)のデータを扱う仕事が多く、毎日ト
ンデモデータと格闘しているので、トンデモデータのコーナーは大変役立って
います。

先日送られてきたメールマガジンにワードのトンデモデータについて書かれて
いたので、いつも私が行っている対処法を投稿します。

(1)ワードをDistillerを使ってpdfに変換
(2)(1)で作ったpdfをAcrobatで開いて別名保存でtifファイルで保存
   (内容にも寄りますが大抵解像度は600dpiに設定しています)
(3)(2)で作ったtifファイルをPhotoshopで開き、部分選択をして画像補
   正。墨文字は二値化してK100%にする
(4)レイアウトソフトで面付けしてフィルム(もしくはCTP)出力

という手順で対処しています。
ちなみにオフィス系ファイルはwindowsで作られたものがほとんどなので、
(1)(2)はwindows、(3)(4)はMacで行っています。
tif書き出し機能があるプリンタを使っている場合は(1)(2)を省略して
ワードファイルから直接tifファイルにできますよ。

画像補正の必要がないモノは書体を埋め込んでpdfにしてからepsに書き出すと
いう方法もとっています。
ただし、修正がある場合はワードファイルの時点で直しておかなければならな
いので、ちょっと面倒ですけどね。
大量にページ数がある場合はデータ量も多くなるので、不向きですが、イラレ
に変換するよりも安定しています。

どうしてもaiファイルに変換しなければならない場合は、いったんpdfにした
ものをイラレの10にドラッグして開いています。多少形は崩れますが修正はか
けられますよ。

この手順でワード・エクセル・パワーポイントになんとか対応してます。

でも、ホントに困りますよね。オフィス系の持ち込みデータは。(笑)
他にもっと効率の良い方法を知っている方があれば教えてください。(mu_)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。詳しく作業手順を書いて下さってありがとうございます。
今週もAcrobat大活躍でした。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真のデータの拡大率って
===================================

毎週メルマガが届くのを楽しみにしています。
何度かお世話になりましたやしです。
今回は写真について質問させていただきたくメールしました。

4Cの印刷の場合175線での印刷なので解像度は350dpiになると思います。
元の写真が小さい場合やモニター上ですでに汚い写真は、それなりの扱い(写
真を拡大しない、できれば縮小)をしているのですが、ごくたま〜に解像度が
350dpiでそんなに大きくない画像なのに、ものすごくきれいな写真がある時っ
てありませんか?
モニター上で拡大してとてもきれいなのです。
(例えば5cm×5cm解像度350の写真AとBがあるとして、モニター上で同じだけ
拡大したらAはドットが汚いけれど、Bの方はドットが粗くなくきれいとか)

今はそういう写真を使うとき、多分大丈夫だろうとフォトショ上である程度画
像を大きくして、クオークに張り付けたりしています。
ハッキリいって色校までドキドキものです。

みなさんは写真のデータの拡大率って何か基準とかあるのでしょうか?
やっぱり基本は拡大しない方がよいのでしょうか?
教えていただければうれしいです。(やし)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

> 写真のデータの拡大率って何か基準とかあるのでしょうか?

私は、原稿状態によりますが、適正な品質のある画像の場合で、200%までに
してます。
拡大は、レイアウトソフトで行わずにPhotoshopで処理し、シャープネスなど
の調整も見ながら考えます。私は、Photoshopで画像を見ると、どの程度に印
刷されるか判るので、そういう慣れもありますかね?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

やしです。お返事ありがとうございました。
やっぱり200%くらいが限界ですかね。

先方さんは、写真素材があれば、どんなものでもきれいに仕上がると思ってい
る方が、私の周りには多いみたいで、どんなに汚くなると説明しても「とりあ
えずやってみてくれ」と言われることが多いです。
今回も、とても汚いものを見せなくてはいけないので、心苦しいです(笑)
(やし)

===================================
●売れるチラシ」をつくるためにどんなことをされてますか?
===================================

いつも楽しく読ませてもらってます。
私は印刷会社の制作室でデザインをしているのですが、最近、会社の業績が悪
化していて一社員としても心配で...

私の会社は自動車のチラシの制作がメインです。営業がとってきたチラシの仕
事をデザインして、下版までします。チラシ以外では、名刺やハガキ、パンフ
などもやっています。

なぜ業績が悪化しているかというと、いままでの得意先が、他社を参入させて
きたり、仕事の単価そのものが、下がってきていることがあげられます。

みなさんの会社では、「売れるチラシ」をつくるため、会社の業績向上のため
にどんなことをされてますか?
また、チラシ打つお客さんのところの、毎回のチラシの効果などもリサーチさ
れているのでしょうか?
どんな小さなことでもいいですので、教えて下さ〜い!!!(ミキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
データマイニング・統計解析などを勉強して、顧客の営業支援をしているケー
スも見聞きしますが、けど、一般的には受注産業かな〜

===================================
●イラレの白ふちソフト
===================================

はじめまして。いつも読む方専門で楽しく拝見させております。
ところで、どなたかイラストレーターでの写真に対する文字の白ふちに関して
のソフトを御存じじゃ無いでしょうか?
ちらしの仕事で活用したいのですが。情報をおもちのかたよろしくお願い致し
ます。(Shiraishi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。ちょうど駆け込み寺の掲示板でも話題になっていたので、文殊の知
恵コーナーに掲載しました。

===================================
●OSXにスムーズに移行できる書体や、おすすめの書体
===================================

和尚様いつもお世話になっております。
この度、会社で書体をきちんと揃えることになりました。
現在はMacOS9.2、Power MacG4を使用し、入っている書体の殆どはお得なダイ
ナフォントで作業しています。イラストレーターでチラシやパンフレットを作
成することが多いので、全てアウトライン化し出力しています。
MacOSXに移行する時期でもあるのでどんな書体をどのように揃えたらいいのか
迷っております。
いずれOSXになると思いますので、スムーズに移行できる書体や、おすすめの
書体があったら教えてください。
よろしくお願い申し上げます(M.O.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。OSX移行ならOpenTypeフォント(OTF)もいいですよ。
OSXでヒラギノが少しついてます。
アドビソフトで小塚書体もいくつかついてます。無料です。(^_^;
などとアドバイスしてしまいながら、今週の竹取りの翁さんの説明によれば、
無料だから使うんじゃなくて、使ってみたいデザインのフォントかどうかで、
選ばないといけないんでしょうけど・・・

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

M.O.です。
イラストレーターの10をみたらちゃんと小塚フォントが入っていました。
知らないって怖いですね。早速インストールしてみました。
色々な太さがあるので使いやすいと思います。
色々ありがとうございました。(M.O.)

===================================
●G4-OSX10.1.5で諸々解らないことが
===================================

こんにちは名古屋のWです。前回はお世話になりました。
今回の「第3話 画工さんって、どんな人?」は凄い! 内容が凄すぎる!!と社
内で超話題です!!
と褒めちぎっておいておねだりも図々しい限りですが、ここしばらく悩み続け
ていることがありまして、同様のトラブルを一行に拝見しないので7月からOSX
だけのG4になるのを機会にご相談させて下さい。

G4-OSX10.1.5をClassic環境で使用しています。
問題点

1. 時々何かの拍子に、旧MacOSのように次々とフォルダを開けていっても前
のフォルダが閉じないことがあり、それはそれでありがたいのでこの状態を固
定する方法はないでしょうか。

2. Photshop6.0以上を使用していますが、長いファイル名を持つ画像ファイ
ルを開いて保存または別名保存しようとすると、「保存できません。ディスク
エラーです。」と表示された後で元画像ファイルはディスク上から勝手に消去
されてしまいます。
この長い名前のファイルは開いた後にたった1文字のファイル名にしても同様
の症状になります。開く前に短いファイル名に変更しておけば11文字以内なら
別名保存できます。
例えば、問題になっているファイル名には以下のようなものがあります。

F_キングサーモン切り身_4c
F_トロサーモンブロック_4c
サントリースーパーマグナム-1本
サントリー青春チューハイ-1
デルモンテくだものと野菜とら

このように変更のきかないファイル名があると圧縮出力送信や圧縮バックアッ
プの時に面倒なだけでなく、オリジナルが消えてしまうトラブルがG4導入以来
続いています。

他にも
3. G4にSCSI接続してある外付けHDDがネットワーク上の他のマシンから見え
ない。(内蔵HDDは見える)

などもありますが、こういうのは10.2.Xに替えれば解決出来そうな問題でしょ
うか。1年以上解決していない問題なのでなんとかスタッフの助けになってや
りたいと思います。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

> 1. 時々何かの拍子に、旧MacOSのように次々とフォルダを開けていっても
> 前のフォルダが閉じないことがあり、それはそれでありがたいのでこの状態
> を固定する方法はないでしょうか。

Finderプルダウンメニューの[環境設定]。
[Finderの環境設定]ダイアログの中程に"フォルダを常に新規ウィンドウと
して開く"がありますので、これではないでしょうか?

他はすみません。わからないです。私はジャガーからのOSX組みなのでした。
どなたか、お判りになる方よろしくお願いいたします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●EPS画像の圧縮エンコーディング
===================================

先日「4色CMYKのEPSバイナリ画像データ(Y100%ベタとBk調子版、CとMは0%)を
圧縮し出力したところ、Y100%が99%になり背景のイラレのY100%と差がでてし
まった。」という事例を経験しました。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。encodingはバイナリなのですか?JPEG?
EPSバイナリのデータをJPEG圧縮して出力したという事でしょうか?
なぜ色がブレるかはJPEG圧縮のアルゴリズムを調べると判ると思います。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わださんありがとうございます。おっしゃる通り「EPSバイナリのデータを
JPEG圧縮して出力した結果」です。

アルゴリズムを調べるということで、まずはアルゴリズムとは何?
からかじってみましたが、JPEG圧縮方式の特性までは、にわか勉強のため解明
できませんでした。今のところ、JPEG圧縮とはこういうものとして注意して使
用しています。(名古屋のW)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミヨです。私もアルゴリズムって何?でした。
なのでいそいそ用語検索しました。ついでにバイナリも・・・
すみません。初心者ですので。すぐ分からなくなるんですー。
ひとつ質問ですが、調子版とはどういう意味でしょうか?(ミヨ)

===================================
●OSX専用NewCIDフォントについて
===================================

現在OS9のFramemaker6.0でCIDフォントを使用して文書を作成しています。
新しくOSXを購入したので、OSX専用NewCIDフォント(OSXのみにインストール
可能)をcrassic環境にインストールし、Framemaker6.0で使用したいのですが
可能ですか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。使用可能です。

>あとpdfにする際に問題等あればおしえてください。

今までのNewCIDと同じです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

うれしいお返事ありがとうございます。
とりあえず必要なのでフォントは注文しました。もうすぐ入手できると思いま
すので、また結果ご報告させていただきます。(kawa)

===================================
●SuperDriveでDVDが焼けない
===================================

日々のお勤めご苦労様です。「Z」です。
DVDを焼きたいのですが...
SuperDriveにてAppleのトップページにあるリンクをたどってアップデートを
施工したのですが、DVDを挿入した後の「更新中...」画面でフリーズしてしま
います。対処された方、いらしたら教えて〜

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。
Firmwareのアップデート前は使えたのでしょうか?
もう一度アップデートしてみてはいかがでしょう。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「Z」です。
AirMacやインターネットには接続していないのですが...
アップデートする前にダメだったので、アップしたのですが、それでもうまく
いきませんでした。「Z」

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●イラレのしろふち
===================================

いつも拝見して参考にしております。
さてどなたか情報いただきたいのですが、イラストレータで、配置画像の画像
にかかる文字だけに白フチをつけ、バックの平アミにはつけないという処理を
するプラグインをご存知ありませんか?

2000年のマルチビットに「しろふちアシストVer.2.0」というものがあり、こ
れはいけると思ったのですが、小さな文字で「在庫限りで販売終了」となって
いるのです。販売元のシータのホームページを捜したのですがみつかりません。
このソフトのような機能をもったプラグインをご存知のかた情報よろしくお願
いします。(TTT)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あると便利な機能なのでadobeがイラストレーターに組み込んでくれたらいい
んですけどねぇ・・・(^^;

写真に思いっきり文字やプライスのかかるチラシ製作にはとても重宝する機能
ですよね。(イラストレーターだけだとマスクを大量に作るとかで処理するみ
たいですね)

クォークでしたら「白ふち君」とか「ふち職人」があるのですけど僕も昔から
探している口です。

ソフト会社さんにイラストレーター版やインデザイン版出しそうか聞いた事も
あるんですけれども「現時点では販売数が見込めないので・・・」って返答ば
かりだしなぁ
どこかにいいソフトあるって情報あるといいなぁ(^^; (ひろ次長)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

プラグインがなくても簡単にできます。以下にサンプル置きましたので参考に
してください。
白ふちのアクション集は私のサイトで配布してますので、併用されると楽かと
思います(この一連の作業をしてくれるのがしろふちアシストだったと思いま
す)
http://dtp.cside21.com/sirofuti.sea.hqx

ちなみにプラグイン形式だと、バージョンによって動かない場合がありますが、
この方法は最新のイラレ10でも安心(笑) (カタコリ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そういえば昔、部分フチは日本特有の処理だと聞いた記憶があります。
(記憶なのでもちろん出典は不明ですが^^;)

ちなみに市販レイアウトソフトで部分フチを実現したソフトって、
AVANAS Pagestudioだけではないでしょうか。

フォントの問題がクリアされて、かつ制作環境的に許されるのであれば、導入
を検討されても良いかもしれません。製版機能はピカイチだし(^^;

個人的にはIndesign3.0/4.0あたりで機能追加希望
ローカライズに含まれるってことで(^^; (あさうす)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 市販レイアウトソフトで部分フチを実現したソフトって、

方正のwindows用レイアウトソフトFounderFitにも組み込まれてて社内で使っ
てます。1セット150万程と、かなり高額ですけど(^^;
あ、市販とは言えないか・・・店頭販売はしてないかも(^^;
僕もインデザインで機能が組み込まれたらと期待してます。(ひろ次長)

===================================
●EPSON MC-9000にサーバ
===================================

EPSON MC-9000を提供してもらえそう。やはりPSサーバが必要だと思うので
すが、これが又、高価(60万)で二の足を踏んでいます。(channari)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

わだです。PDF経由でプリントすればPSプリンタと同じです。
AcrobatDistillerはRIPですので。

===================================
●CADデータの変換
===================================

> CADデータからイラストレータデータに変換するにはどうしたら(M)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今年になってから数件、CAD図版データからAIデータに変換してカタログ
を作成していた者です。

昨年までは図面を取り込み「1200dpiモノクロ2階調」の画像にして配
置し、データを作っていました。
ただこれだと保存もプリントアウトも時間を食い過ぎ、縮小をかけた場合、ケ
イ線も飛びまくり文字はカスレ・ツブレまくりです。
「どうにかならないか」という状況でした。
そこでお得意さんにCADデータなどで図版の支給を受けられませんかとお伺
いをしたところ了解をいただき始まったものです。

当社もCADソフトはありませんでしたが、イラストレーター9からCAD保
存形式に対応しているとの事を知りました。

メニューの「開く」でCADファイルを開きます。
変換してみるとレイヤーが多数重複しますのでとりあえずレイヤーは結合しま
した。
パスが作られる部分もあるようですが大部分は「ケイ線の集まり」で表示され
ています。グループ化しておきます。
文字は代用フォントで表示されます。先方のオリジナル(ゲラ)と比べると字
組みなどはズレますので出力可能なフォントに変更します。スペースに対して
の文字位置も整えます。
パスとして閉じていないのでアミふせが必要な部分はトレスしました。
「書類のカラー」は変換当初RGBになるようですのでCMYKに変更します。
図版の点数も多かったので、自動化できる作業は「アクション」に登録して変
換作業をしました。

初めての事だったのでまだ「これでいいのか?」という感じですがとりあえず
「データ量」を少なくできたのは色々な面で良かったです。
私の「変換体験談」です。(ASA)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。投稿をお待ちしております。(和尚)
和尚への投稿アドレス→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿アドレス→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@vesta.dti.ne.jpまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
竹取りの翁さんの記事は段々熱がはいってきました。
次週の原稿ももらったんですけど、これがまた、ハイテンションです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★        インターネット上のデータ共有サーバ        ★
★                                 ★
★   DTPデータ・ビジネスデータがどこからでもアクセス可能   ★
★     MACでも使える電子送稿用オンラインストレージ     ★
★                                 ★
★           ビジネストランク 登場           ★
★                                 ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

DTP駆け込み寺252号
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■高画質CD-ROM素材集
■第3話 画工さんって、どんな人?
■勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
■データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
■修正が大変なワード入稿
■自作の外字フォント
■イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法
■EPS画像の圧縮エンコーディング
■OSX専用NewCIDフォントについて
■SuperDriveでDVDが焼けない
■EPSON MC-9000にサーバ
■CADデータの変換
■InDesignでテキストボックスがロックされる
■マイクロソフトのVISIOを読み込むには
■メモリが足りずプリントエラー
■MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆      有名 素材集CDーROM DVD 在庫豊富      ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆  色見本帖、書籍、プリンターペーパー、デザインツール 豊富   ☆
☆                                 ☆
☆ デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/index-m.html
☆                                 ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2003/6/10 第252号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,184
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
ML URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集

●コホンむかし話
○第3話 画工さんって、どんな人?

●七転び八起き
○勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
○データを渡すときのバージョンはいくつが良い?

●「トンデモ」データ(笑)
○修正が大変なワード入稿
○自作の外字フォント

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○EPS画像の圧縮エンコーディング
○OSX専用NewCIDフォントについて
○SuperDriveでDVDが焼けない

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○EPSON MC-9000にサーバ
○CADデータの変換
○InDesignでテキストボックスがロックされる
○マイクロソフトのVISIOを読み込むには
○メモリが足りずプリントエラー

●書籍感想文
○MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・Photoshop & Illustratorビュンビュンテクニック
 フォトレタッチ&画像合成編 アスペクト 1600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4757209711

・Photoshop idea collection
 すぐに使える画像処理のアイデアとテクニックが満載!
 毎日コミュニケーションズ 1480円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839909997

・ヒロポンのオキラクデザインDTP SCHOOL
 ワークスコーポレーション 2200円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4948759465

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●高画質CD-ROM素材集
===================================

素材辞典シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN.html

素材辞典 Vol.48〈クリスマス・お正月編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300486.html

素材辞典 Vol.37〈富士山・桜編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300370.html

素材辞典 Vol.23〈美濃・全国の和紙編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227320231.html

素材辞典 Vol.7〈光・クリスタル編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227320071.html

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-d.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●第3話 画工さんって、どんな人?
===================================

前回からの引き続きで、版作り(創りというべきか)。まだ、写真製版の技術
が確立されておらず、専ら職人さんの腕前が頼りの時代の話です。

「今日は三越、明日は帝劇」などという時代。
サッポロビールの美人画ポスターなど、昭和初期の印刷物を見たことがあると
思いますが、それらは全て職人さんの手によって再現された印刷物です。
まだ、写真製版の導入前の印刷環境です。

どのような方法で原画から印刷物に大量複製したのか、石版時代から初期のオ
フセット印刷時代の技術で説明してみます。

版材はジンク版ということになります。
職人さん(当時は画工さんと呼ばれていた)の使う材料は、もっぱら
毛筆・烏口(製図用具)。
解き墨と称される墨の一種。
油性のクレヨン。
網点をジンク版に転写する油性インキ。
修正用の研磨材。
その他が作業机に置かれていました。

また、道具としては、網点が一面に凸状についている柔らかい素材でできたも
の(ガリ版の木枠のようなものに張られていた)。
そのスクリーンにインキを付けるためのゴムローラーや、それを操る台。
そんなものであったことでしょう。私が自分で扱った訳ではなく、職人さんの
仕事場を見ただけなので、その程度の印象です。

私がこうした画工さんと懇意になったのは、大阪に在住して、教育図書や掛け
図、教室に掛ける大判の地図などを制作している人たちで、それぞれ、絵の専
門家、文字の得意の人、地図の専門家などと分業化されていたころでした。

昔、江戸時代の木版画全盛時代には、原画作者、例えば北斎や広重には、専用
の彫り師、摺り師が居たと言われます。

画工さんの活躍したこの時代でも、同じく、原画作者の意を汲み取れる画工さ
んが重用されたことは言うまでもありません。
もっと現代になっても同じことで、原画作者(グラフィック・デザイナー)が、
専任の版下制作者や、製版オペレーターを指定していたということも、しばし
ば耳にしたことです。

直接伺った訳ではありませんが、日本のグラフィックデザイナーの先駆者であ
る、故亀倉雄策氏は、そうした専任者が、氏のデザインに対して、如何に質の
高い再現性に貢献し、支えてきたか、計り知れないとも言われていました。
恐らくその通りでありましょう。

さて、話を元に戻して当時の画工さんの仕事のやり方に入ります。
なにしろ、原画に忠実ということは、線の勢いとか、タッチの鋭さとか、色の
ぼかし具合とか、一寸言葉では伝えにくいことが多い。

原画の雰囲気を再現するための苦労は、画学生が美術館で名画の模写をしてい
るのを見かけることもありましょうが、その模写であるならば、とにかく、そ
の場で対象と見比べながら確認することができます。
しかし、印刷用の版となると、その原画を頭の中で分色して、何色かのインキ
で刷り重ねると、この原画に近づくかということまで、計算しながら一色毎の
版に描き分けてゆく訳です。

当時はまだ、プロセスインキというものが、完全に確立されていたわけではあ
りません。皆さんが習っているCMYKの4原色というのは、光学的な理論として
は判っていても、透明インキのCMYK4原色が完成されるには、もう暫くの時間
が必要だった時代です。
従って、同じような網点でぼかしたり、刷り重ねて色を再現するにしても、使
用する印刷インキが、墨であったり、ネズミ色であったり、赤や茶色、空色や
草色であったりしたのです。

当時の印刷物が手に入るならば、ルーペで眺めてみるといいでしょう。複雑怪
奇な色使いをしているのが確認できることと思います。昔の木版画が驚くほど
の色数で刷り重ねられているように、本当に大変な苦労をしながら制作されて
いるのが、理解できるはずです。

なかでも、私が涙ぐましい想いで見た画工さんのテクニックの一つに、網点の
ジンク版への転写方法がある。前述の道具を使って、スクリーン(枠に嵌めら
れた柔らかいもの)にローラーでインキを付け、全くの手加減一つ、指先の力
加減一つで、ジンク版に網点を転写していきます。力の入ったところは、今で
言う50%くらいの網点で、軽いタッチのところは、5〜10%くらいでしょうか。
まさに神業。恐れ入りながら見学しました。

まあ、大変なことをやってのけていたのが、画工さんの姿だったのです。

このように、分業化されて、それぞれの職域で、その分野の名人のような人が
生まれ、全体として質の高い印刷物が完成していく。旧い時代の懐かしさだと
言ってしまえば、それまでのことだが、長寿社会を迎えた現在、私の僅かな接
し方しか出来なかった画工さん達も、もう九十歳代になられて居られるのでは
なかろうか。
写真製版、プロセス製版に移行する直前であった日本の印刷業界で、少なくと
も自分の手を信じ、指先に全神経を集中した画工さんに対して、私は、なぜか
職人という一言では、括りきれない思い入れを持っているものです。

この項でもお解りのように、透過光の三原色(RGB)と反射光の三原色(CMY)
更に色材による補色を加えた四原色(CMYK)の理屈は解明出来ていても、特に
印刷インキの場合、刷り重ねるために、透明インキの開発が急がれたし、それ
が無ければ、正確な色再現が出来ないことになります。ここでも、前回、触れ
た周辺の業界による技術の向上を得られなくては、成り立たないことが好く判
ることと思います。

因みに、プロセス印刷インキの透明化のエピソードとして、シアン、マゼンタ
の二色は出来ても、イエローに手間どったという話を聞いたことがあります。
その時代は、印刷機の刷り順をY→M→C→Kという具合に印刷したという。つま
り、Yを後から刷ると、黄色が被ってしまうのを防ぐための措置であった。

当時は、印刷機も今のように4色機ではなく、一色機で4回通すか、二色機で
2回通すかということが多く、トンボによる見当合わせも、最初のY版では、
トンボが見難く、オペレーターが苦労したといいます。今から考えると笑い話
のようなことだが、凡そ20〜30年前のことです。(竹取りの翁)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。いつも楽しく拝読しています。シャーベットです。

1ヶ月程前に2歳年上の先輩が退職し、若い(と信じたい?)身空で会社内最年
長になってしまいました。身近なところに後ろだてのいないプレッシャーは大
きいのですがネット上に、たくさんの尊敬できる諸先輩方がいらっしゃること
をとても頼もしく思っています。

ここのところ忙しくて、「駆け込み寺」も何号か読めずにいたのですが、今日
やっと、今週、先週の分を読みました。

新連載の「コホンむかし話」が、あまりにも面白い!!です。
私は、ものごとの意味や理由を知るのがとても好きなのですが、自分が仕事に
しているこの印刷やデザインの世界について、特に専門学校等で学んだわけで
もなく、ものの本で読んだ程度の知識くらいしかありませんでした。

ところがここにきて、竹取の翁様の分かりやすい語り口で、とても興味深く自
分の知りたかった、知らなかったことを教えていただき、とても嬉しく思いま
す。学生時代、楽しい教授の授業を受けていた時のワクワク感をリアルに思い
出しました!

これからも楽しみにしていますので、よろしくお願いします(^^)♪
(シャーベット)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

清水と申します。竹取りの爺さまの話を読んでいると小学生の頃を思い出しま
す。コピー、パソコンなど普及していない時代です。
文集を作るのに手書きの版下に油臭い真っ黒なインクの着いたローラーで一枚
一枚、ガリ版印刷していた頃のこと・・・。(清水)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
ガリ版といえば昨年の秋に、ガリ版(謄写版)開発の「ホリイ」さんが倒産し
てしまいました。負債も何十億という大きなものでした。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●勤め先が怪しげな新規事業に乗り出し
===================================

和尚さん、こんにちは。とある事務所勤務のサツキと申します。
毎日忙しいとは思いますが、ちょっとした悩みをきいてください。

3年半前、Macオペレーターとして入社したのですが、今までの間に私以外の
オペレーターが全員(2人)辞め、会社の業績悪化で怪しげな新規事業に乗り
出し、何の会社だか分からなくなっています。

オペレーターとしてMacを扱うのも私だけなので、(他にもMacを使える人は3
人いますが、彼らは専門的にキチンと覚える気は全くない)仕事が集中したと
きは、外注するか私が徹夜するか、です。

また、私が関わっていない仕事で他の社員が印刷物を作っている時、途中で分
からなくなって、締め切りギリギリの時点で、付きあいの長いオペレーターさ
んに頼むこともしばしばです。

そういう時、とっても恥ずかしい思いをします。
せめて、私に相談してから、、、とか、もっと早い段階で対処すべきだろうに、
と思ったり。

現在うちの会社は私を入れて11人。
このままこの会社にいたのでは、自分がダメになっていきそうです。
転職をしたいのですが、現在私は31歳。
本格的にオペレーターを始めたのは今の会社に入ってからなので実務経験は3
年半です。しかも簡単な印刷物、特殊なスライド等を作っていたので応用が難
しいかもしれません。

頑張れば転職できるものでしょうか。
そして、このような会社(私の在籍する会社)は、めずらしくないものなので
しょうか。(サツキ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。う〜ん、これは厳しい状況ですね〜、好い材料がないみたいですが、
困難な状況の時、それを打開するためにはどうしたもんでしょうね。

例えば、やけくそになる。とにかく明るく考える。悪いことは忘れる。何かに
没頭する。ただ努力あるのみ。誰かに責任転嫁して自分の気持ちは楽にする。
などなど、いろいろありましょうが、私が思うには、ひとつは、工夫だと思い
ます。

本件とは全くケースが違いますが、美智子皇后陛下が、以前おっしゃられたこ
とに「難しいこともあり八方塞がりと思うこともありますが、妥協というので
はなくて、ここはここなりに伸ばして行く角度というのはあると思います。」
ということでした。

もうひとつは、本人の性格だと思います。可愛がってくれる人、助けてくれる
人、何かの時に思い出してくれる人がいれば財産です。

ま、そこの会社にいるのがいいのか、有利な転職、ないしは脱サラか、どれが
いいのかは判りません。

この業界もきびしいです。技術もドンドン変わるので、ちょっと詳しいくらい
でも、さぼっていると、あっという間に、陳腐化してしまいますし、反面、労
働集約型ともいえますので、人がやらなきゃ進まないし・・・

話が暗くなりそうなので、

最終的には健康第一でしょうね。最近のメルマガでも少し意識的に健康の話題
を掲載しています。やっぱ、ずっと机に向かっているのは、いろいろ良くない
とも思います。

とりとめがないですし、あんまり癒すようなレスでもなくて申し訳ありません。
あっ、あと、新規事業に乗り出してる件。どの程度怪しい業務かわかりません
が、業績の悪化に対して何もしないよりは、まだましなのかも?(和尚)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

サツキです。レスして頂いて本当にありがたい気持ちです。

この業界は本当に厳しいですね。
周りにも職業柄同業者が多いですが、みんな高い技術を持っていて、なおさら
に努力しています。そうしないとDTPの流行についていけないから。。。

とりあえず、ゆっくりと前向きに考えます。
まずは睡眠とらないと、ですね。(サツキ)

===================================
●データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
===================================
Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンはいくつで渡す、
という暗黙ルールというか、そういうものはあるんでしょうか?
私は他社にデータを渡すときに向こうの環境が分からない場合には、特殊デー
タでない限り、大事をとって互換性を7にしています。さすがに5.5までは落と
しませんが。(Mokele)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。う〜ん、あると言えばある。
出たての新しいものは敬遠しますかね?
ただ、イラレもPhotoshopも最新版がでてからしばらく経ってます。
だから、ないと言えば、無いとも言えます。(和尚)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

データ受け渡しのバージョンについて、暗黙のルールがあるか?と言えば、答
えは「NO」だと思います。

私は個人事務所のデザイナーですが、クライアントによってバージョンの違い
があります。基本的に自己完結しないDTP作業においては、発注側、受注側の
双方が環境の違いを乗り越えるために、制作前に必ず確認することしかないと
考えています。

さらにはフォントの使用についても同じ様なことが言えると思います。今まで
何度かトラブルを経験したきた上での結論です。中には、それらを含めたデー
タ作成の注意事項を書いたものを渡してくれる優しいクライアントもあったり
します。1に確認、2に確認!これしかないように思います。(MO)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●修正が大変なワード入稿
===================================

私がうけたトンデモデータを聞いて下さい。
そのデータはワードで作成されており、写真も20点ほど張り込まれておりまし
た、上司はそのデータを使用できないと判っておりながら受け取って帰ってき
て、「時間がないからこれをイラストレーターに直して」と言われました。
「そのまんまコピーペーストしたらいいから」などと言う上司。。。。
それは次の日には出稿しなければ納品に間に合わないものでした。

写真の元データもないのにどうやんの???
それから最悪でした、、、、何回もそのデータを作った人と連絡をとり、写真
の元データを送ってもらったのですが、もちろん素人さんなので解像度はたり
ない。。。デジカメで撮影したjpgのデータのまま加工なし。。。

プリントしたものを土台にイラストレーターデータに張り付けていったのです
が大変でした(T.T)

地図までJPGデータでぎっざぎっざでした、何とかしたかったのですが、上司
がクライアントがこれでいいって言ってるというので、そのまま解像度だけあ
げて、出稿しましたが、上がったものは散々な物でした。

私のプライドとして最悪な物でしたが、上司に「クライアントがこれでいい」
と言っているといわれると何にも言えなくなってしまいます。
もう少しは、いい物に仕上がっていたはずなのに、その言葉との妥協点が分か
らずいつも苦しんでいます。

それから味をしめたのか幾度かワードデータの仕事をとってきます。最悪です。

それから質問なのですが、エクセルで打ったテキストデータをイラストレー
ター、シンプルテキストに変換できる事はできるのでしょうか?
そういうの多くて(;T_T

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です

> 質問なのですが、エクセルで打ったテキストデータをイラストレーター、

Win機ではMicrosoft Officeのドキュメントをイラレにドラッグコピーできる
らしいです。でも、私はテキストくらいしか成功したことないです(^_^;


> シンプルテキストに変換できる事はできるのでしょうか?

セルがバラバラだと面倒かもしれないですが、ドラッグ&ドロップじゃだめで
すか?、あるいはテキスト書き出しとか? (和尚)

===================================
●自作の外字フォント
===================================

データに添付されてくる自作外字フォント。
最終チェックのゲラを出力した際に、使用したものではなく古いフォントファ
イルを添付してしまわれるお客様がいます。

当然、フォントの中身が違ってしまい、後から追加した文字が出力されない等
の文字化けが発生します。フォントファイルの新旧は、Quarkや出力機でアラー
トが出たりはしないのでやっかいです。(A4@コピー用紙)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

カタコリです。
まず自作フォントはフォント名を変える工夫が必要ですね。同名で中身が違う
のでは、出力側はチェックのしようがないです。
(え? 入念な検版しろって(^_^;))

Fontographerの場合でしたら、エレメント→フォント情報でファミリー名にお
好きな文字列、スタイル名にバージョンナンバーを入れるとよいでしょう。
ここのコツとしては5:3:3ルールがあります。大文字からスタートで次の大文
字まで5字、3字?3字と切り詰めます(PS名)


ファミリー名  スタイル名
Gaiji      -FutoGo1    →  書き出し後のPS名 GaijiFutGo1

一般のフォント例
TimesNewRomanPS -BoldItalicMT →  PS名 TimesNewRomPSBolItaMT

間違った付け方
gaiji      -futogo1    →  書き出し後のPS名 Gaiji

正しい付け方をすればビットマップ名、PS名共に違う名前になります。
アプリでも、出力機でもエラーが出る状況になりますので、この手の事故が減
りますね。社外でしたら、守ってもらわなければ事故が起きてもおかしくない
ということを、キチンと説明すればよいかと。

まぁ本来PS名はハイフンと数字は無視しないといけなかったはずだけど、ずっ
とこうしてます(^_^;) (カタコリ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イラレ9のデータを下位バージョンのアプリで開く方法
===================================

いつも駆け込み寺楽しみにしています。
さて、251号に、Illustrator 9で作成したデータを開くことができなかった記
事が出ていましたので、ちょっとした裏技を......。

もしAI形式で保存されていれば、Adobe Acrobat 5 で開くことができますよ。
バージョン8で再編集したい場合は、ここから eps なり、ps なりに書き出す
といいでしょう。

また、eps形式で保存されている場合は、Acrobatで直接開けないので、Acrobat
DistillerでPDFに変換(psファイルでなくても変換できます)してから書き出
しなりされるといいと思います。

すべてのファイルに有効かどうかは分かりませんが、ごく当たり前の機能で作
成した書類は問題なく変換できています。逆に、○○はダメだったなどござい
ましたら、駆け込み寺に投稿していただければ幸いです。
お役に立つでしょうか?(吉満)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。お〜、困った時のAcrobatですね〜

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●EPS画像の圧縮エンコーディング
===================================

こんにちは。名古屋のWです。いつもこの駆け込み寺の素晴らしさに感激しな
がら読んでいます。前回からの竹取の翁氏のお話は楽しいです。私もこの業界
は長いので、半分実体験をなぞっている気分ですが、40歳代の業界人といえど
知らない人はホントに知らないというのがこの種類のお話ですね。あんまり為
になるんで、知ったか振りするのは止めてプリントアウトして年下の社員に読
んでもらっています。ありがとうございます。

さて、和尚様、今回お手紙させていただくのはEPS画像の圧縮エンコーディン
グについてなんです。
先日「4色CMYKのEPSバイナリ画像データ(Y100%ベタとBk調子版、CとMは0%)を
圧縮し出力したところ、Y100%が99%になり背景のイラレのY100%と差がでてし
まった。」という事例を経験しました。

試しにY100%、M.C.Bkは0%のファイルを作って、EPSの最高画質で行うとY99%
M0%.C0%.Bk0%になり、標準圧縮ではY100.%M0%.C0%.Bk1%になりました。
ちなみにオール0%のファイルを標準圧縮ではY0.%M0%.C0%.Bk1%になりました。

普段は階調のたっぷりある画像を圧縮しているのでY100%ベタとBk調子版、Cと
Mは0%というイメージ画像を圧縮保存したことはなく、気づかなかったのでしょ
う。こんな経験はないでしょうか。
もし以前にこんな問い合わせがあったらごめんなさい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。JPEGでの濃度変化はあります。以前、私の周囲でもその症状を発見
して、えらく怒ってる人がいました(^_^;
ただ、対策はどうだったかな?
あったような無いような?、うろ覚えです。(和尚)

===================================
●OSX専用NewCIDフォントについて
===================================

はじめまして、kawaといいます。OSX専用NewCIDフォントについていろいろ調
べていたら、この駆け込み寺に辿り着きました。

現在OS9のFramemaker6.0でCIDフォントを使用して文書を作成しています。
新しくOSXを購入したので、OSX専用NewCIDフォント(OSXのみにインストール
可能)をcrassic環境にインストールし、Framemaker6.0で使用したいのですが
可能ですか?
モリサワの説明によると、classic環境でのOS9にインストールおよび使用も可
能と書かれているのですが、全ての動作環境において保証するものではないと
あります。

あとpdfにする際に問題等あればおしえてください。

半分諦めているのですか、もしかしたらできるのでは・・と、どうもすっきり
しなくてこちらに駆け込んだ次第です。(kawa)

===================================
●SuperDriveでDVDが焼けない
===================================

日々のお勤めご苦労様です。 「Z」です。
DVDを焼きたいのですが...
SuperDriveにてAppleのトップページにあるリンクをたどってアップデートを
施工したのですが、DVDを挿入した後の「更新中...」画面でフリーズしてしま
います。対処された方、いらしたら教えて〜

OS:9.2.1

【システムプロフィール内容】

 | ドライババージョン:1.4.7
 | MACOSパーティション:0
 | 取出し可能:はい
 | 製造元:PIONEER
 | Revision番号:1.49
 | プロダクトID:DVD-RW DVR-103
 | Apple disc 対応

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿アドレス→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●EPSON MC-9000にサーバ
===================================

こんにちは、いつも大変参考になる事ばかりでありがとうございます。
皆さんに比べれば なんちゃってDTPなる仕事をしているのですが、知り合い
より中古EPSON MC-9000を提供してもらえそうなんですが、現在、Win環境で使
用しているものを、当方はMac環境です。やはりPSサーバが必要だと思うので
すが、これが又、高価(60万)で二の足を踏んでいます。
ソフトリッパー等は、専用の物は生産が中止になっているようで、なにかいい
方法はないか模索中です。
中古でもちゃんと動けばいいのですが・・・・(channari)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

うらやましいお話ですね(^^)
大判出力だけの用途ならPSにこだわらなくていいのでは。
簡易色校正出力機として使われるなら、PSサーバよりサードパーティー製の
http://www.brother.co.jp/jp/dsmagic/info/dsmagic3ga/dsmagic3ga_ove.html
のようなものを自分なら検討します。
Win2000 Server が必要になるので値段が高いのは変わらないのですが(^^;)
(m_ogawa)

===================================
●CADデータの変換
===================================

CADデータについてなんですが、CADデータからイラストレータデータに変換す
るにはどうしたらいいんしょうか?
お客さんから 〜.dwgのデータだけ送られてきまして、処理に困っています。
windowsのマシンは社内にあるのですが、CADソフトがないので社内で変換させ
るのは無理なのでは?と思っています。やはり、お客さんにEPS変換して、も
らうべきですよね?
ネットでフリーで変換させるようなソフトを探してみたんですが、よくわから
ず。どなたか詳しい方いらっしゃいますか?(M)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

経験がないのでくわしくはないのですが、Windows版のIllustlator10には開け
るファイルの中にAutoCADの.DWGもあります。(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お持ちのIllustratorでは開けませんか?
最近の9や10ではMac、Winを問わずとりあえず開けるはずですが?(主任)

===================================
●InDesignでテキストボックスがロックされる
===================================

本日よりQuarkからInDesignに切り替えた初心者です。
マニュアル片手に苦戦しており、早速お知恵を拝借したいことが...。

マスターページでテキストボックスを作り、数ページのレイアウトをしようと
すると、マスターで作成したテキストボックスがロックされます。

リファレンスを見ても、これがどういう事態なのか把握できないままです。
基礎的な質問で恐縮ですが、よろしくご教示ください。おねがいいたします。
(はなたれビギナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

マスターページオブジェクトをドキュメントページでアクティブにするには、
MacではCommand+Shift+Clickです。(oyaji)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

oyajiさま
ありがとうございます。Winでは「Shift + ctrl」ですね。
通常ロックされてしまうものなのでしょうか?
もう少し、マニュアルを読み込んでみますね。
助かりました!(はなたれビギナー)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 通常ロックされてしまうものなのでしょうか?

はい。これは仕様です。
マスターページ上に作成したオブジェクトをドキュメントページ上で誤って動
かしてしまう心配がないので安心です。(YUJI)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> マスターページでテキストボックスを作り、数ページのレイアウトを

基本的にInDesignではそのような作り方をしない方が楽ですよ。
特にページモノはキチンとレイアウトされていれば自動流し込みで一発です。
http://www5c.biglobe.ne.jp/~thats/study_base.html
Study Room 1.0JのNo.23などを読んでください。(カタコリ)

===================================
●マイクロソフトのVISIOを読み込むには
===================================

こんにちはいつも大変参考になることばかりでお世話になっております。
当方、インクジェット出力をしておりまして、取引先よりvsdという拡張子の
データをいただき、これを出力してほしいと依頼されました。

あちこち検索してマイクロソフトのVISIOというものであるらしくVISIOビュー
アなるものをダウンロードすることでWIN PCで見ることは出来ましたが、これ
をフォトショップあるいはイラストレータのデータにするにはどうしたらいい
のか。
私の考えられることはやってみたのですが出来ないようでした。(mecha)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

VisioはIllustrator形式(もしくは、うろ覚えですが、EPS形式)で保存でき
ます。(コスゲタケシ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

詳しくはないですが,ここを見てみました。
http://office.microsoft.com/japan/downloads/2002/vViewer.aspx
VISIOビューアは,単に見るだけのソフトなので変換したい場合はVISIO本体が
必要では。
ただプリントしたいだけなら,IEで表示された部分のみプリントできると書い
てありますが。(Aki)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当方、Win&Macの両刀使いでして、VISIO(Ver2002)が入っていたので、ちょ
っと確認してみました。保存できる形式は、VISIO形式やAUTOCAD形式、XML形
式のほかに、DTPに関連する形式では、
・Adobe Illustrator File
・Computer Graphics Metafile
・Encapsulted Postscript File
・IGES Drawing File Format
・JPEG
・Macitosh PICT Format
・Postscript File
・TIFF
....等々盛りだくさんです。
(訳のわからない形式もたくさんあります。)(がび)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

皆様、レスありがとうございます。eps保存ができるとありがたいですね、先
方が作ったデータであればVISIO本体があると思われるので確認して見ます。
IEでのプリントサイズと解像度のことがあるのでトライして見ます。(mecha)

===================================
●メモリが足りずプリントエラー
===================================

印刷ができなくなって、困っています。どうか、お教えください。
illustrator8.0.1で図版を印刷しようとすると「メモリが足りないので処理を
実行できません。仮想メモリを入にしてください」とエラーが出て、印刷でき
ません。
コンパネのメモリボックスでは仮想メモリを「入」にしてあるのですが、その
下に「十分なメモリ容量があるので仮想メモリは使えません」とあります。
同アプリで印刷できることもあります。何枚か続けて印刷するとエラーが出る
ようです。

以下のマシンを使っています。
機種:PowerPC G4(1250MHz)
OS:OS9.2
メモリ:ディスクキャッシュ8160KB、内蔵メモリ1.50GB
仮想メモリ:切
プリンタ:OKI MICROLINE 1035PS
ハードディスク:(3分割)MacOS9-37.78GB(起動disk)、
MacOS-X-37.78GB、DATA-38.92GB
2台のマック(もう一台はpowermac9500/200)を
繋げていますが、もう1台の電源が入っていなくても上のエラーが出ます。
お手上げです! お願いします。(笠野)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

このマッキントッシュについてを見るとどのようになっていますか?(ネモ船長)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

笠野です。
バージョン:Mac OS J1-9.2.2
内蔵メモリ:1.50GB
仮想メモリ:切
最大未使用ブロック:1.41GB
です。G4は導入したばかりです。
よろしくお願いします。(笠野)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

keiと申します。

>「メモリが足りないので処理を実行できません。仮想メモリを入にしてください

>とエラーが出て、印刷できません。

うちの会社のパソコンでもよく同じような事がおこっています。
自分は以下のようにして無理矢理(?)動かしました。
1)PSプリンタなら、デスクトップにプリンタのアイコンが出てると思います。
 プリンタアイコンを選択後、「情報を見る(コマンド+I)」で情報を表示し
 て「使用メモリ」を増やし、再度印刷してみる。
2)同じくPSプリンタの場合、プリンタアイコンを開くとそのプリンタの今の
 状況(印刷中のデータや 印刷待ちのデータが表示されている)が出てくる
 と思います。
 エラーで印刷が出来ないと、印刷待ちの所にデータが残っているのでそれを
 上の印刷中の枠(?)の中へドラッグしてやると、たまに動く事があります。
3)上の2つをやっても無理なら、PSソフトリップ以外のアプリケーションを終
 了、開いているウィンドウを 全部閉じて再度 2)。それでも無理なら再起
 動&PRAMクリア。
 時間がかかってめんどくさかったりしますが、これで大抵印刷開始してくれ
 ます。ちなみに会社のマシン環境は
 PoworMacG4 500MHz(OS9.1) 内蔵メモリ864MB 仮想メモリ 入
 プリンタ:EPSON LP8800C & OKI MICROLINE7050C
 (どちらもPSソフトリップ使用、USB接続)
 アプリケーション:Adobe Illustrator8.0J等  です。

ただ、上の方法でもしょっちゅうエラーが出るんで根本的な原因が他にあるん
だろうと思いますが‥。他に考えられる事は

・プリンタに搭載されているメモリが足りない
・パソコン本体のHDDの空きが少ない(今回の件だとこれは無さそうですが‥)
・パソコン本体またはプリンタにさしてあるメモリがちゃんとささってない

などがあるかと思います。
会社のパソコンは他にもメモリ関連のエラーを頻発するんで、知人に相談して
みたところ「本体のメモリを一回外してさし直してみたら?それだけで解決す
る事もあるよ」と言われました。
最近忙しいのでまだ試してないんですが‥以前LP8800Cが動かなくなった時に
プリンタメモリをさし直したらばっちり動くようになったんで試してみる価値
はある‥かも?
長レスな上にあまり役にたたなかったらスイマセン‥。
でもメモリ1.50GBも積んでるなんてうらやましい‥。(kei)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 1)PSプリンタなら、デスクトップにプリンタのアイコンが出てると思いま
> す。プリンタアイコンを選択後、「情報を見る(コマンド+I)」で情報を表
> 示して「使用メモリ」を増やし、

ウチでも同様のことがありましたが、結局は機能拡張→デスクトップ・プリン
トモニタのメモリ割り当てを増やして解決しました。(happyman)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私の所でも同様のことが割とよくありました。
原因の追求はしておりませんが、メモリのことだろうからと、Vectorで、メモ
リをクリーンアップするフリーウェアを探し、三浦浩靖氏の作られたFKEY、
「Clip Sweeper FKEY」を見つけ、インストールして使っています。
これを使って、クリップボードの内容をクリアすると、すぐにプリントアウト
できるようになりました。
(クリーンアップ後にデスクトッププリンタを開き、保留になっている、プリ
ント書類を印刷ウィンドウにドラッグするとプリントデータの送信が始まりま
す。)
根本の解決にはなっていないので、適切なアドバイスとは言えませんが、ご参
考までに。(Moto-V)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

みなさま、どうもありがとうございました。
とりあえずは、お教えのように、数枚印刷してエラーが出ては再起動、という
のをくり返して危機は脱しました。
その後、デスクトップ・プリンタのメモリ割り当てを増やしてからは、大量印
刷はしていませんが、今のところエラーが出ていません。
業務には支障をきたしませんが、新しいマシンなのに不具合が残っていそうな
のは気分が悪いので、根本的な原因をいろいろ調べてみようと思います。
もし分かりましたら、報告いたします。ありがとうございました。(笠野)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。(和尚)

===================================
●MACかMacか?「マッキントッシュその赤裸々な真実」/毎コミ
===================================

和尚さん、こんにちは。Komeです。
いつも駆け込み寺たのしく拝見させてもらってます。

さて、実は前々から気になっていたもの、それはマックの欧文表記についてで
す。駆け込み寺では、和尚さん含めて、投稿者のかたも「MAC」とすべて大文
字表記されてますね。これが、どーにも引っかかっていたら、最近、こんな本
を読みまして。

書名:マッキントッシュその赤裸々な真実
著者:スコット・ケルビー /大谷和利
出版社:毎日コミュニケーションズ
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839909954

このなかで、著者のスコット・ケルビーさん(全米Photoshop協会だか何だか
の会長さんだそうです)が、こんなことを書いてました。

---Macユーザか、偽Macユーザの違いを見分ける方法として
Macを、すべて大文字で表記するのはMacユーザではない---

みたいなことが書かれてあったんですね。
今、手元にないので、ちょっとうろ覚えな文章ですけども。
で、そのときは笑って読み飛ばしたのですが、はて、そういえば・・・と、気
になった次第です。
その文章はアメリカンジョークみたいに書かれてましたが、やっぱりそういう
表記にも、こだわりを持つのが「Macユーザ」であるのかな?とか思いました。
(Kome)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。私は全然気にしてませんでしたが、AppleのWebを見たら表記は、
Macになってました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

m_ogawaと申します。いつも楽しく読ませていただいています。
WindowsDTPのBBSを下記に開設してみました。
http://www.gaw.on.arena.ne.jp/windtp/
Macに比べると少し日陰者的なWindowsDTPですが(笑)
MSオフィスソフトとの相性や、マシンの高性能化、コストの面など利点も結構
あると思います。(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そろそろ梅雨入りだそうですね〜
この時期は昔の傷で調子が悪くなるので、イヤですぅ(もと)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ショウです。お世話になります。
さきほど食事時にテレビを見ていましたら、歌手の藤井フミヤさんが出てまし
て、彼は毎日、生ウコンを飲むそうです。
あの顔で大酒飲みらしく、365日酒が絶えないそうですが、ウコンを飲んで快
調だとか。もしかすると和尚さまの発見が、口コミで伝わったのかもしれませ
ん。いかがなものでしょうね?(ショウ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。やられたっ!、生ウコンか!
ま、ウコンは昔から健康食品ですし、最近は、かなり流行ってるらしいですか
らね〜

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@vesta.dti.ne.jp

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@vesta.dti.ne.jpまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
「トンデモデータ」や「ちょっと便利な小ワザ」コーナーは、普段は投稿が少
ないんですけど、どういう分けか、このところ、トンデモデータの投稿をたく
さんいただいています。
基本的には、いただいた投稿は、すぐに掲載しているのですが、これは小出し
にしております。今のところ、トンデモデータの掲載は、4週待ちの状態です。
お楽しみにー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.vesta.dti.ne.jp/~osyou2/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★        インターネット上のデータ共有サーバ        ★
★                                 ★
★   DTPデータ・ビジネスデータがどこからでもアクセス可能   ★
★     MACでも使える電子送稿用オンラインストレージ     ★
★                                 ★
★           ビジネストランク 登場           ★
★                                 ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

DTP 駆け込み寺・ 251 号 DTPで就職するためには
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■高画質CD-ROM素材集
■ホットからコールドへ
■データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
■自作の外字フォント
■角丸解除
■イラレ8.0.1上でのマスク
■Webの色調
■Photoshopの抽出機能でクリッピングパス
■AdobePS8.8の使い心地
■DTPで就職するためには
■文字画像の修正
■田中一光へのオマージュ

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
素材集CDーROM 在庫豊富
送料無料。5時までのご注文は即日出荷。
デザイン・DTP用具通販 http://www.gande.co.jp/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2003/6/3 第251号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,234
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/
ML URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○高画質CD-ROM素材集

●コホンむかし話
○第2話 ホットからコールドへ

●七転び八起き
○データを渡すときのバージョンはいくつが良い?

●「トンデモ」データ(笑)
○自作の外字フォント

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○角丸解除

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○イラレ8.0.1上でのマスク
○Webの色調

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○Photoshopの抽出機能でクリッピングパス
○AdobePS8.8の使い心地

●文殊の知恵
○DTPで就職するためには
○文字画像の修正

●書籍感想文
○田中一光へのオマージュ

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・JavaScriptポケットリファレンス
 技術評論社 2180円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774117269

・リアルタイムJAVAプログラミング
 ピアソン・エデュケーション 3600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4894717433

・JavaServer Pages
 オーム社 6100円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4873111242

・プロが教えるJavaScriptデザインブック すぐに使える厳選JavaScript
 サンプル&サイト訪問者にやさしいWebづくりの極意
 秀和システム 2500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=479800538X

・基礎から学ぶPerlによるWebサイト管理
 オーム社 2600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4274065227

・Webセーフカラー・デザイニングノート Webカラーコーディネート事典
 秀和システム 1800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798005517

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/



===================================
●高画質CD-ROM素材集 素材辞典シリーズ
===================================

素材辞典シリーズ
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN.html


素材辞典 Vol.85〈世界の山・山脈編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300851.html


素材辞典 Vol.47〈冬のスポーツ・リゾート編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227300479.html


素材辞典 Vol.17〈冬・北海道編〉
http://www.gande.co.jp/sozai/SOZAIJITEN/4949227320170.html


★素材集・色見本などデザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【コホンむかし話】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●第2話 ホットからコールドへ
===================================

前回ご紹介した石版印刷の時代は、あまり長いことはなかった。
というのも、その石版印刷機というものは、今から思うと、とても、機械とい
う概念とは程遠い代物でした。そこで、すぐに生まれてきたのが、オフセット
(OFF SET)という考え方です。

平滑な石版に正画像(正文字)で書かれたものを一旦別のものに転写して、そ
れを更に紙に転写すれば、石版に正画像(正文字)で書かれたものが、再現さ
れることになる。
つまり、版と最終物(紙)の中間にゴム製の円柱胴を噛ませることによって、
正字から正字への復元(再現)が出来たのだ。この発想の転換によって、職人
さんは逆字を苦労しながら書くという地獄から解放されたということです。

ハンコでも解るように、朱肉を着けて、そのまま直に紙面に捺せば、朱肉はし
っかりと紙に転写できるが、一旦、他のものに写してから、それを再び紙に捺
すとなると、当然、朱肉の濃度は薄くなってしまう。
皆さんも、試しに朱肉でもスタンプでも好いから、実験してみて下さい。
ハンコから直に紙に捺すときの濃さと、中間にゴムの板などに捺し、それを紙
に写した時の濃さは、雲泥の違いがあるのを実感できるでしょう。

従って、このオフセット形式にすることは、印刷物の迫力が衰えることに繋が
ってしまいます。そうなってくると、今度は印刷インキについて、いろいろと
改良点が要求されてくるのも当然のことでした。

私はここで、何が言いたいのかというと、このように一つの発想の転換が行わ
れると、印刷という、未だヨチヨチ歩きの技術。あるいは、産業とも言えない
ような分野でも、版材や研磨方法、機械に伴うメカ、インキとその原料や溶剤、
薬品類などなど、様々な領域での知恵や技術が必要になってくるということな
のです。

ここで表題に示した「ホットからコールド」という言葉の説明をいたします。
ホットと言うのは、活版・凸版印刷技術のことで、コールドとは、平版・オフ
セット印刷技術のことです。

前回は石版印刷について触れましたが、石版という平滑な石を版材としたもの
が、後に、金属製の薄くて平な板(ジンク版と呼ばれたから亜鉛の合板だった
のであろう)に技術革新していきます。

それも最初は石版同様、平らに使われていたが、中間に置かれたゴム製のロー
ラー(ブランケットという)の回転を効率化させるために、今度はジンク版を
円筒状に巻き付けて(これを版胴と呼ぶ)、ブランケットの円筒と両方が高速
で回転して、効率の高い印刷機に移行していったものです。そして、そのころ
になると、写真製版の技術も導入(主としてモノクロ)されてきました。
(竹取りの翁)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●データを渡すときのバージョンはいくつが良い?
===================================

はじめまして。私は現在コンピュータ周辺機器の販促室にいて、パッケージや
店頭配置用POP、時には雑誌掲載のための広告制作などを担当しています。パッ
ケージなどは広告代理店にデータ作成依頼していますが、私は以前雑誌社にい
て4年ほどDTPに携わっていたので、そのときの知識を元に自分でデータを作る
こともあります。

今日はファイルが開けなかったことで、広告代理店を叱ってしまったのですが、
そこでちょっと質問がありまして。張り込み用データを渡すときの、現在の
DTP界での共通事項というか、暗黙ルールというか、そういうものがあればお
教えいただきたいのです。まずは以下の具体的なケースを詠んでください。

Illustrator EPSのロゴデータファイル(長方形にアウトライン化した文字デー
タが入ったごく単純な図柄のもの)を代理店からもらった。
しかし、データは、こちらのIllustrator 8.0.1J for Windows もしくは、
Photoshop 5.5J for Windowsでも開けず。

そこで、データのプロパティ(Macだとコマンド+Iでおなじみのファイル情報)
を確認すると、作成元のIllustratorのバージョンが9でした。

翌日、代理店からはファイルがすぐには手配できないとの回答が。その理由と
いうのが、ムカっ腹の原因だったのですが、「担当者が確認したところ、イラ
レ9(Mac)では確認できた。他の環境はすぐには用意できない」と。どうや
らファイルが開けないのがMac→Windows間の互換性の問題と考えている様子。

そうではなくて、別名保存してバージョン8を指定すればそれまでで、ものの
数秒の作業だというのに...。で、「バージョンダウンしたものを渡せと言って
るのに9で開けるのを確認してどうする、バージョンダウンのデータなんてす
ぐ用意できるはずなのに話にならん」と怒ってしまったわけです。

そこでお聞きしたいのが2点あって、
まず1点は、Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンはい
くつで渡す、という暗黙ルールというか、そういうものはあるんでしょうか?
私は他社にデータを渡すときに向こうの環境が分からない場合には、特殊デー
タでない限り、大事をとって互換性を7にしています。さすがに5.5までは落と
しませんが。

そしてもう1点は、本当はアドビにでも問い合わせたらいいことなのかもしれ
ませんが、Illustrator 9と10のEPSデータを開けるフォトショップのバージョ
ンにはやはり制限があるのでしょうか、ということです。今回Illustrator 9
のEPSデータをPhotoshop 5.5で開くことに失敗したので。

こちらの持っている環境が古いせいもあるんですが、私の知り合いのDTPデザ
イナーは未だにIllustratorは7.0を使っている人もいたので、どんなもんかと
思って、ご意見を聞かせていただきたいと。お願いします。(Mokele)

-----------------------------------

和尚です。

ファイルが開けないのがMac→Windows間の互換性の問題と考えている様子。

えっと、それは多いです。広告代理店が早とちりしても不思議もないほど多い
トラブルです。イラレはテキストデータなのでMAC→WINとマシンを変えると不
具合になったりします。


別名保存してバージョン8を指定すればそれまで

そりゃそうです。なんで希望を聞いてくれないのかな?
本件は、技術的な問題ではないですね。


まず1点は、Illustrator EPSファイルを受け渡しするとき、バージョンは
いくつで渡す、という暗黙ルールというか、

う~ん、あると言えばある。
出たての新しいものは敬遠しますかね?
ただ、イラレもPhotoshopも最新版がでてからしばらく経ってます。
だから、ないと言えば、無いとも言えます。

というよりは、相手のバージョンを聞く配慮が、ルールでしょうか?
あるいは、イラレはバージョン9からも、新機能がありますので、それを使っ
ているのかも?
ん、でも「長方形にアウトライン化した文字データが入ったごく単純な図柄の
もの」でしたね?


Illustrator 9と10のEPSデータを開けるフォトショップのバージョンにはや
はり制限があるのでしょうか

それは起こり得ます。
下位バージョンでは開けないケースです。
各バージョンとそれで生成される各データ形式が、具体的にどこまで下位バー
ジョンで開けるか?、あるいはどの機能までが正常に再現されるかは知らない
のですが、イラレ9、対、Photoshop 5.5はきびしいかも(和尚)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●自作の外字フォント
===================================

データに添付されてくる自作外字フォント。
最終チェックのゲラを出力した際に、使用したものではなく古いフォントファ
イルを添付してしまわれるお客様がいます。

当然、フォントの中身が違ってしまい、後から追加した文字が出力されない等
の文字化けが発生します。
フォントファイルの新旧は、Quarkや出力機でアラートが出たりはしないので
やっかいです。

もちろん、我々も気をつけて校正してますが、中には気付かずに刷り直しにな
ったものもあります。入稿する際には、自作した外字フォントの管理に注意す
るようお願いします。(A4@コピー用紙)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●角丸解除
===================================

イラレ8と9でしか試したことないのですが、角丸になっているオブジェクトの
角を■に戻したい時。
文字→段組設定でプレビューのチェックをはずしてOKにすると、■に戻るんで
す。なぜか。(アヤ)

-----------------------------------

ウチのサイトにコレを利用したアクションがあります(^^ゞ
ありそうでない機能ですよねぇ。
最近のバージョンは効果で自由に戻せるか(^_^;) (カタコリ)

-----------------------------------

和尚です。
http://dtp.cside21.com/download/dl.html
「角丸解除」ってのだと思います(和尚)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イラレ8.0.1上でのマスク
===================================

和尚さま、お久し振りです。以前質問させていただいた者です。
今回また?な現象に遭遇しまして。

外部から預った実データを、そのまま出力する仕事で元々はイラレ7で作って
あったものを社内では8.0.1で開きました。7は持ってないんです。

それで、ある写真にマスクがかけてあり、マスク罫線そのものに1ptの白フチ
がついた状態でした。ディスプレイ画面上でもカラープリンタ上でも白フチで
表示されます。

先方からの出力見本と照合して間違いなかったので刷版→印刷へと進みました。
ところが、印刷物を見るとそこに黒フチが。しっかり1ptの太さで墨色の罫線
が印刷されていたのです。「今回はそのままでいいよ」、で納品できたのです
が。これはどういう現象なのでしょう?

普通、罫線にマスク効果をかけると塗り線なしになるはずですし...
8.0.1って古いバージョンだし、
過去に実例があるかも知れませんが質問させて下さい。(たあさん)



===================================
●Webの色調
===================================

和尚さま。いつも拝見しております。Webデザイナーのセキと申します。
常々困っていることがあります。

最近も、あるメーカーのWebを作成した際に、メーカーの担当者から、「うち
の商品はカラーバリエーションが豊富なのが特徴なので、できるだけ忠実に再
現して欲しい」と言われました。

私は、心の中で「そんなこと言ったって、Webは見る側のモニタがどんな色調
か分かんないから、細かいことはできない」と思ったんですけど、何かクライ
アントを説得できるものはないでしょうか?(セキ)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●Photoshopの抽出機能でクリッピングパス
===================================

Photoshop5.5の抽出機能でキレイに抽出した状態でうまくパス取りってできな
いんですかね?(eps保存すると背景が白くなっちゃいますよね?)クリッピ
ングパスを使いたいのです。(アヤ)

-----------------------------------

JMです。
抽出機能等の場合、Photoshop上でバックは合成した方が仕上がりは自然にな
る場合が多いとは思うのですが、それでもどうしてもクリッピングパスにした
い場合に自分が時々やる小技があります。

Photoshopの選択範囲からパスを作成する時に一度解像度を上げることで細部
の精度を高めたパスを生成する方法です。
但し、アンカーポイントが大量に増えてしまう欠点もあり、善し悪しなんです
が‥‥

具体的な方法としては

1.選択範囲を作成したらクイックマスクモードへ移行。

2.イメージ→画像解像度
 再サンプルにチェックを入れバイキューブリック法で解像度をアップ。

 この時どの位解像度を大きくするかは任意です
 解像度が大きくなればなる程、細かいパスが作れますが
 アンカーポイントの数がその分大量に増えてしまいます。
 選択範囲の形状の細かさと最終的なパスのアンカーポイント数を考えて
 何度か色々やってみるといいかと思います。

3.クイックマスクを選択範囲に戻し、
 場合によっては 選択範囲→変更→縮小 等で調整した後、
 パスパレットで選択範囲からパスを作成。

4.このままでは解像度が大きくなったまんまなんで、
 パスの選択ツールで先程作成したパス全体を囲んで全て選択。
 コピーをした後でヒストリーを使い解像度UP前まで戻りペースト。
 これでたいがいピッタリの位置にペーストされます。
 (なぜか画像によってはたまにズレてしまいます)

5.不要なパスの削除など、
 パスの細部を微調整したあとクリッピングパスにして完成。

如何でしょうか。
これならある程度の物なら
抽出機能等で選択範囲をつくる場合にも応用できると思うんですが‥‥。(JM)

-----------------------------------

和尚です。JMさん、詳しく作業手順を書いて下さってありがとうございます~
インデザインとの組み合わせなら、クリッピングパスを使わなくてレイヤーの
ままでいいんですけどね~



===================================
●AdobePS8.8の使い心地
===================================

AdobePS8.8Jは最高!、この8.8Jにしたら、ATM DX4.6.1との組み合わせで、印
刷ダイアログもプリンタフォントの検索も、全然ストレスなしに心地よいほど
決まります。(化石のKUNI)

-----------------------------------

sudoです。
うちの環境(OS9.2.2 CANON PIXEL 1160)で、AdobePS8.8にすると、QXから
のプリントができなくなります。「ビミョーな問題」があるようですが、やは
り一部の不具合なのでしょうか?(sudo)

-----------------------------------

わださま、貴重な情報を有り難うございました。
どうもOS9、Quark、ATMに依存するフォント環境は進歩を止めたことになりま
すね。Quarkと相性のいいプリンタドライバを入手できたのがせめての救いで
す。(化石のKUNI)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●DTPで就職するためには
===================================

DTP関連の会社を希望しているものです。
イラストレーター・フォトショップを多少使えるのですが、実際会社で使うと
して、これは知らないとやばいツールやショートカットキー等が有ったら教え
てください。宜しくお願いします。(初心の者)

-----------------------------------

ウチの会社は今、人材募集中なので「こんな人が欲しいなあ」という意見を参
考までに。

包装資材の印刷・製袋をしている会社で、Macを使用してグラビア印刷の版下
作成&デザインをやっています。
主な使用ソフトはAdobe Illustrator8.0J&Adobe Photoshop5.5J。
作業のほとんどはIllustratorでやっています。Photoshopは画像の取込み・補
正程度にしか使っていません。

仕事のやり方を教える方からすると、最低限知っててほしいのは「ツールの使
い方」でしょうか。ツール名がわからなかったり、あまり使った事がないツー
ルでも「このツールではどんな事ができるか」という事を知っててもらえれば、
説明する方としてもやりやすいかと思います。

ショートカットは便利で作業効率も上がりますが、知ってなきゃヤバイって程
のモノでもないと思います。

そういうのは仕事をしていく上で、自分が良く使うコマンドを覚えていった方
がいいのではと思います。とりあえず「取り消し/やり直し」「アートワーク/
プレビュー」「ズームイン/ズームアウト/全体表示」ぐらいは知ってたら便利
ですかね。あとはショートカットではないけどtabキーも便利です。
他には‥
・Illustratorデータ(ベクターデータ)とPhotoshopデータ(ビットマップデー
 タ)の違いが分かる
・Illustrator上での画像の配置方法や、配置画像の解像度、CMYKとRGBの違い
 等を知ってる
・保存形式についてある程度知ってる(.ai/.psd/.eps/.pdf/.jpg ぐらいは
 知っててほしい)
・メールでデータの受け渡しをする事が多いので、メールの知識(特に添付ファ
 イル関連)がある

あと、個人的な欲を言えば‥

・Illustratorでのトレース作業が結構多いので、ペンツールを使いこなせる人
・フォントの事を知ってる人(パッと見でどのフォントか分かる・アウトライ
 ンの有無の意味を知ってる)
・定規やものさしツール、ガイドを上手く使える人
・パソコンやアプリケーションを知らない人からの容赦ない攻撃にめげずに頑
 張れる人(笑)

「ソフトが使える」と一言で言っても、どこまで知ってる(または出来る)の
が「使える」なのかその基準は会社や人によって違うので、履歴書や面接で
「自分はこの程度使えます」っていうのを明確にしておけばいいかと思います。
自分で作ったデータを見てもらうっていうのもイイですね。

ウチの会社は紙媒体はほとんどやってないので、InDesignやクォーク等のレイ
アウトソフトは入ってないんですが、紙媒体(特にページ物)をやるならそれ
らのソフトも知ってた方がいいのではと思いますが‥。
その辺は他の方の意見をお聞きした方がいいですね。

仕事をやりはじめてから「こういう使い方もあったのか」っていう事もたくさ
んあるのでアレもコレも出来なきゃダメかなと気負う必要はないかと思います。

こんだけ書き込んでてなんですが‥。
はじめは大変かもしれませんが、頑張って下さいね。(kei)

-----------------------------------

Mac版一辺倒じゃなくて、Windows版に関しても知っておいたほうがいいです。
まあ、アプリの使い方は一緒ですが、そのOSの制限に応じて細かい流儀が違う
んで。
あと、Acrobatは今後は必須ではないかと思う。(コスゲタケシ)



===================================
●文字画像の修正
===================================

はじめまして。こんにちは、私はDTPを初めて2年くらい経つのですがあまり上
達と言うものが見られないまま、現在に至ってます・・・・
さて、今回は、皆様のお知恵をお借りしたく、参加しました。

クライアントは「昔の学級日誌(昭和42年頃)をそのまま、版下として印刷を
してほしい。」というお願いで、まあ、子供の頃の筆跡や雰囲気を残したまま
文集にしたい。と言うことなのですが、あまり、状態が良くなく、鉛筆書きの
ところは薄くなり、紙は黄ばんでいるので、日誌をスキャナーで取り込みでき
るだけ修正をして版下にしようと言うことになったのですが、なかなかうまく
いきません。

ある程度は、しょうがないにしても、もっときれいにできる方法があるのでは
ないか?と参考意見をお聞きしたいのです。

現在は、350dpi、白黒写真としてスキャナーして、コントラストを効かせ
て、文字を出し、下地を白にしようと地道に消しています。
何か手立てがありましたら、お願いします。(satochi)

-----------------------------------

推測すると、印刷は白黒、文字はハッキリと見せる、下地は白にするというこ
とでしょうか?

そうすると、問題は、薄くなった鉛筆書きの文字と、下地の黄ばみが白黒とし
て取り込んだときにグレーがかるという問題を解決したいということですよね?

現物をみないとなんとも言えないところがありますが、普通、線画などきれい
に見せる場合は、1200dpiでとりこみ2階調で処理したりします。

この場合、自分であれば、CMYKの300dpiでスキャナからとりこみ、チャンネル
で黄ばみの色の入っていないチャンネルを選びコピーします。

もしくは、特定色域の選択、レベル補正、トーンカーブなどを駆使して黄ばみ
をとります。

それから、グレースケールに変えます。

若干残った下地のグレー(黄ばみの取り残し)もレベル補正、トーンカーブで
0%になるまで調整します。

あとは、薄くなった文字を濃くさせるのですが

これも、レベル補正かトーンカーブで出したい濃度まであげます。以上です。
これが、ベストな正解ではないかもしれませんがどうでしょうか?(taoka)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。DTPに関係
なくても結構です。(和尚)

===================================
●田中一光へのオマージュ
===================================

まだ読んでないですけど、読みたい本がありました。田中一光デザイン室に10
年間在籍して以来の四半世紀あまり...間近で見た師への、私的な思い出を語り
おろす、元スタッフの独白。だそうです(とみー)

書名:田中一光へのオマージュ
著者: 木下勝弘 
出版社:デザイン倶楽部/トランスアート 
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4887522649 

-----------------------------------

和尚です。えっと、田中一光さんは昨年亡くなったんでした。
業績はたくさんありますが、個人的には、いつか、田中一光書体を使ってみた
いと思っています。(和尚)

-----------------------------------

ミヨです。6月21日から東京現代美術館で田中一光さんの展覧会があるようで
すね。没後初の本格的な回顧展とか。お近くの方は足を運ばれてみては。

田中一光回顧展「われらデザインの時代」
http://www.mot-art-museum.jp/ex/plan5.htm



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

どの仕事もそうでしょうけれど、DTPの世界はソフトもハードも次々と変わ
っていくので、いつも知りたいことがありますね。
お仕事の合間にこうやってたくさんの時間を費やしてくださる和尚さま方に、
本当に感謝です。
今年の夏には2回目のエキスパート更新試験がやってきます。
いまからドキドキです。何であんなに範囲が広いんでしょう!
ま、そのときになって悩むことにしま~す。(MORI)

-----------------------------------

逆像イラストを描けるタレントさんもいますね~まるでマジックみたいです。
右脳かなんかが妙に発達しているのかな?(和尚)

清水と申します。こんにちは。
我が家の長女4歳は、お見事!逆字を書きます。
ひらがなだけですけど・・・。右脳が発達しているのでしょうか???

(和尚です。それは幼児のケースですよね? う~ん(^_^;)

-----------------------------------

249号で、Gioiaさんに教えていただいた、就寝前のエクササイズ。
結論から言うと、効果有り!。たしかに、翌朝の目覚めが違います。
ただ、やっぱり、ジワッと汗が滲むか滲まないかの加減が難しいです。
運動はストレッチがいいみたいですが、腹筋なども試しています(和尚)

やはりある程度の期間、ナマッた人なら1週間でも、そう、1ヶ月なんか続け
るとオヤッ?と思います。私はイキナリの筋トレで負傷し、何度か整形外科の
お世話になり、『"どうしても毎日やらないと気がすまない"のは×。
これからオリンピック選手を目指すわけじゃないんでしょう...?』と医師、理
学療法士に諭され、今は気楽に外出してよく歩いた日はナシ。
ジーッと(座って)忙しかった日はストレッチだけ。ゆとりがある日は疲れない
程度、好きなだけ。でも1時間ぐらいです。

ジワッと汗が滲むか滲まないかの加減が難しいです。

『ハッ、おしまい!』と、サッパリ気分で終わるのが目安でしょうか...
ゼーゼー、ハーハーしたって骨折り損のくたびれ儲け。かといって『ジワッと?
ぜ~んぜん』では無意味。
同じメニューでも体調、気候などによってちっとも効かない日、辛い日もあれ
ば、何か変だなぁ...と微妙な体調の変化に気付いたりすることもあります。

運動はストレッチ体操がいいみたいですが、腹筋なども試しています。

私も腹筋は入れます。中央と左右がお気に入りです。腰を傷めないよう、膝は
必ず曲げましょう。

これを機会に、前から欲しかったエキスパンダーを買ってみたのですが、

私はウエイトを使っています。いろいろなメニューに使えて便利ですよ。
では仕事、仕事。今日は歩く予定なのでエクササイズはナシです。
私の場合は"体の動きの軽やかさ"がテーマです。(Gioia)

-----------------------------------

和尚です。なるほど、たしかに、私は数分でも身体に血をまわすようにしたら
気のせいか目覚めがよくなったので、充分効果有りです。(和尚)

-----------------------------------

ビーです。マイブームをひとつ。
夫がガチャガチャで取ってきたピカチュウ柄の歩数計です。
着けるだけで、つい歩いちゃうんです、これが。
一日平均17000歩くらい。在宅にしちゃ、まあまあかなあ。(ビー)

-----------------------------------

和尚です。え~、ガチャガチャで万歩数計があるんですか?
一日平均17000歩は多いですよね~
私も計ってみたくて、以前、買ってみたことがありました。
その時は1日で5000歩くらいだったかな?(和尚)

-----------------------------------

ミヨです。私も高校生のころ、万歩計にはまりました。1日に6万歩ぐらい歩い
てました。もともと散歩好きではあったんですが。ただひたすら歩くのみとい
う感じでした。(ミヨ)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 →osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
またメールで投稿をいただいても、当方の判断で掲載を見送らせていただく事
があります。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_ _)m (二代目和尚)

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで→osyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」紹介、閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.gek.co.jp/DTP-kakekomitera/back-number/

○DTP駆け込み寺メールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行し
ています。
こちらでも登録・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:00000185

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚→osyou2@vesta.dti.ne.jp



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等は→osyou2@vesta.dti.ne.jpまで。

-----------------------------------

和尚です。
先週、恐る、おそる変えた、Mac OS 10.2.6
今のところ順調です。ちなみに愛機は、G4/400です。

10.2.5でカーネルパニックでした。どうも、USBなどがいたずらするみたいな
んで、Quarkのドングルか、外付けドライブのどれかかな?と思ってもみたの
ですが、それを試す前に10.2.6にしてしまったのでした。(和尚)



-----------------------------------
登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
-----------------------------------

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━
書名:デザイン・印刷知識集 DTP [増補改訂版]
http://www.gande.co.jp/GEK/DLB-022.html
ベストセラ- 「デザイン・印刷 知識集 DTP編」 の増補改訂版。デジカメ撮
影テクニックおよび簡単カラーマッチング増補。デザイン、DTP、印刷の流れ
全体が、この1冊で把握できます。
定価:1,680円(税込)

発行:(株)ジーイー企画センターURL http://www.gek.co.jp/index-d.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 広告 ━━



-----------------------------------
投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちらまで。
二代目和尚 osyou2@vesta.dti.ne.jp




Pantone 色見本パントン色見本写真素材 ダウンロード販売素材集色見本帳イラスト 素材集パントン色見本DIC カラーガイドDICカラーガイド yahooPantone 楽天カラーチャートPANTONE COLORDICカラーガイド カラーチャートDICカラーガイド オークションハレパネ写植スケールプリンタ用紙レイアウト用紙

DTP駆け込み寺 251号DTP駆け込み寺 249号 

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31