2006年12月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・ 431号
■素材「SUPER FINE」
■CS2の講座を受講しました
■ちょっとした一言ですが感心しています
■イラレのカスタム起動ファイルの作成
■WordデータをAcrobatでPDFとしたい
■Illustratorのバージョンにつきまして
■インデザインCSにて
■カスタムしたショートカットを流用したい
■大地の咆哮 元上海総領事が見た中国(杉本信行著)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
日本を代表する色見本帳 DICカラーガイド(1・2・3)
http://www.explode.jp/b/dic/dic-18.html

制作:株式会社ジーイー企画センター
発行:大日本インキ化学工業株式会社
定価:5,775円(税込)

カラーチャートの通販  G&Ecorp
http://www.explode.jp/b/ctg-guide.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2007/1/9  第431号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,574
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.jp/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○素材「SUPER FINE」

●七転び八起き
○CS2の講座を受講しました
○ちょっとした一言ですが感心しています

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○イラレのカスタム起動ファイルの作成

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○WordデータをAcrobatでPDFとしたい

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○Illustratorのバージョンにつきまして
○インデザインCSにて
○カスタムしたショートカットを流用したい

●書籍感想文
○大地の咆哮 元上海総領事が見た中国(杉本信行著)

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●素材「SUPER FINE」
===================================

素材「SUPER FINE」シリーズ
http://www.explode.jp/s/ctg-face-inc.html
植物の写真素材といえば SUPER FINE シリーズ。四季折々の植物の写真やフォ
トイラストをみなさまのクリエイティブワークにお役立てください。全11タイ
トル。

★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP駆け込み寺は、技術的な記事が多いですが、会社での出来事など、投稿を
お待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●CS2の講座を受講しました
===================================

和尚様 DTP駆け込み寺をいつも楽しく拝読させていただいてます。

10月から3ヶ月間、母校の公開講座を受講しました。
内容はイラレCS2、Photoshop CS2でポストカード&チラシを制作するというも
のでした。参加者の多くはOSXやCS2は初めてだったらしく、私も戸惑うことも
ありましたが、何とか乗り切れました。
OSXやCS2を使う上でわからないところなどがあれば、書き込みさせていただき
ます。

本年はありがとうございました。来年もよろしくお願い致しします。
それでは、よいお年を! (タッチーニ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。年が変わりましたので、明けましておめでとうございます。

最新環境のお勉強ですね。よいことです。
現場でも新しめの環境を使う事は大切ですからね〜

アドビさんはアップグレードポリシーの変更で、過去3バージョンまでをアッ
プグレード対象とし、それ以前のバージョンのユーザーがバージョンアップし
たい場合は、新規に製品版を購入することに変わります。
http://www.adobe.com/jp/support/upgrade_policy/


===================================
●ちょっとした一言ですが感心しています
===================================

今井です。
文殊の知恵コーナーの記事で、

> 実践で使用される場合は過信せずにお願いします。

この言葉には、深ーい意味が、あると思います。
そうですよね、

これからも精進していこうというきっかけになりました。
だれも、ためさないと、解らない世界ですもんね。
DTPといっても、いろんな要素があって、私の場合なんかでも、打ち合わせ不
足で、、、、
みなさんの打ち合わせはどんな感じか?
また、とりあげてくださいね。(今井)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
おっ、何かツボにはまったんですね。

打ち合わせですか?
私の場合は、長いです(^^;
肝心の中身は「後でメールします」なんてことで、対面は方針や態度の確認に
なってしまっていたり…

そういえば、知り合いの印刷会社の営業の人で、打ち合わせを爆笑ムードにし
てしまう人がいます。脳の学者さんから聞いたんですけど、笑っていると前頭
葉の動きも良くなるそうです。

おっと、たぶん、そういうことじゃないですね(^^;
お互いに意図を的確に理解できる内容で、効率のよい打ち合わせを目指すのが
お利口だと思います!
例えば、自動車会社のトヨタさんは、時間を切った打ち合わせを徹底されてる
ようです。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて…)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イラレのカスタム起動ファイルの作成
===================================

いつも参考にさせていただいております。

今回新しい印刷会社さんと仕事をするにあたり、この印刷会社さん独自のイラ
ストレーターのドキュメントをいただき、今後この設定でデータを作成して欲
しいといわれました。

ファイルを見ると「書類設定/透明」や「書類設定/プリント・データ書き出し」
等々の設定を変更しなければならないようです。

そこで今後制作するものは、このファイルを使えばいいのですが、前に制作し
たデータを流用する場合、このドキュメントに貼り込んだ方が、細かい設定の
変更がいらないし、うっかり設定変更を忘れるミスも防げるかと思いました。

しかしレイヤー階層に分かれたものをコピペすると、階層が失われてしまい今
後修正が発生した場合かなりやりずらくなりそうです。

またそのレイヤーごとにコピペしようとしても、座標がずれてしまうのでいち
いちあわせなければなりませんし階層が多いと物理的に無理です。

できればレイヤー階層を維持したまま新しいドキュメントにペーストしたいの
ですが良い方法がありますでしょうか?

今回は枚数的にも少ないのでイラレのレイヤーファイルはそのまま別名で残し
印刷所用には1枚レイヤーのファイルを渡すつもりですので問題ないのですが、
今後のことを思うと何かいい方策がないものかとご質問させていただきました。

システム Mac9.2.2
イラレ 9.0.2

ない頭を絞って考えた方策

各レイヤーの部品をレイヤー毎にグループ。新規ドキュメントにペースト後
そのグループを選択し新規レイヤーにカット&ペースト。
これで前のレイヤー階層に戻すことができますが、何かかなり頭の悪そうな、
非効率的なことをやっている気がします。

また次の作業上そこでグループ解除をしてしまうと、以前グループ設定してい
たものまで解除されてしまうので、これも効率が悪そうです。

よろしくお願いいたします。(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは
いつも参考にさせていただいております。

429号の「イラレのカスタム起動ファイルの作成」の記事について、質問者の
Ohashiさんが書かれていた不明点があとひとつ未解決なのが気になって投稿し
ました。

質問者のOhashiさんは
「またそのレイヤーごとにコピペしようとしても、座標がずれてしまうのでい
ちいちあわせなければなりませんし階層が多いと物理的に無理です。」

と書かれていますが、イラレで座標を合わせるには、2つの書類のルーラーの
ゼロ基点の位置を合わせて「コマンド F」で同じ位置にペーストできます。

ルーラーのゼロ基点はタテヨコのルーラーの交点にある十字の中心をドラッグ
して画面の好きな位置ではなすとそこがルーラーのタテヨコのゼロ位置になり
ます。

ちなみに「コマンドF」は前面にペースト。
「コマンドB」だと背面にペーストです。
(konta)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●WordデータをAcrobatでPDFとしたい
===================================

Windows XP ,Word 2002で作成した40ページくらいの英文(139kb)をAdobe
Acrobat 5.0によってPDFとしたいのですが、印刷エラーとなってしまいます。
Excell はbarにAcrobat menuが出てますがこれもうまく行きません。
説明書ではAdobe Acrobat 5で、PDFmakerもしくはAcrobat Distillerで出来る
ように示されています。Adobe Acrobat 6を購入すべきなでしょうか?
もし5.0で作成出来る方法がありましら宜しくお教え下さい。(E.M.)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です
http://support.adobe.co.jp/faq/qadoc/AJ25.nsf/0/c6d1dd6c2301ad5349256d430034e650?OpenDocument
↑この辺りではどうでしょうか?


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●Illustratorのバージョンにつきまして
===================================

年の瀬に失礼します。過去、何度かこちらでお世話になったことがある者です。
Win XP / Illustrator CS単体とCreative Suite 2
MAC OS X 10.4.8/ llustrator CS単体とCreative Suite 2
を使用しています。

先方(DTP専門ではない一般企業。Illustratorを導入して社内の印刷物を内製
化している会社です)支給のデータについてご相談したいと思い、書き込みさ
せていただきました。

70P弱のカラーのカタログで、切り抜きや各版の写真が配置されているデータ
を受け取りました。ソフトはIllustratorです。A3見開きで1ファイルに各2Pず
つ、合計約35ファイルになります。

バージョンは、先方が言うにはWinのIllustrator CSだとのことです。
ただ、そこまでの経緯がちょっと複雑で、一番最初に作ったデータは恐らく
Win / Illustrator 8で、そのデータを先方で修正する際、バージョン9や10で
開き、保存。もしくは8.0互換の下位保存。バージョンの異なるファイルが複
数混在するようになる。これは先方が複数人でデータを触っていて、なおかつ
人によって使用しているバージョンが異なる。

という経緯のデータを受け取りました。

このデータをWinにコピー。
まず念のためバージョンを調べるために、とろやん様がご提供くださっている
「epsとai識別ツール」を使用させていただきました。するとどのファイルを
見てもバージョン12と出るのです。12とはCS2のことですよね。

ん?と思い、いくつかのファイルをメモ帳で開いてみました。するとやはり保
存バージョン、作成バージョンともに12と出てしまいます。
また、CS2のBridgeで情報を見てもCS2と表示されました。

ところが、これらのファイルをWin / Illustrator CSで開くと何のアラートも
出ずに開いてしまうのです。ただ、いずれのファイルも、何も触っていない状
態で「閉じる」をクリックしても「保存しますか?」のアラートが出てしまい
ます。

ちょっとわからなくなったので、全ファイルをCSで1つずつ開いてプリントア
ウトしてみました。すると、テキストのオーバーフローがおきているファイル
が、35ファイル中(確か)5ファイルほど見つかりました。

これはおかしいと思い、フローの見つかったファイルを試しにCS2で開いてみ
ると、その箇所はフローしていませんでした。

一応、その時点で営業に言ってもう一度先方に使用バージョンを聞いてもらっ
たのですが、やはりCSを使用している、CS2は使っていないという答えでし
た。別に嘘をつく理由は見あたらないような気がします。

長文になってしまい、うまく説明できていないかもしれませんが、このような
現象を見てどのような原因が考えられますでしょうか?
自分の経験が浅いためか、正直ここまでこねくり回されたデータに遭遇したこ
とがないため大変悩んでしまいました。

同様の現象をご存じの方などいらっしゃいましたらアドバイスいただけると幸
いです。もしくは「こんなこと試してみたらいいんじゃない?」というご提案
でも構わないです。もちろん年明け以降で構いません。

長々と本当に失礼しました。
よろしくお願いします。(きど)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

CreatorがIllustratorのCS2(12)という表示なら、
CSで作ったのではなく、CS2で作ったと仮定するほうが正しいと思います。
私もそういう案件ならばそう判断します。

あと、考えられる条件としては、お客さんの作成環境に複数のバージョンが
セットアップされている環境で、どのバージョンで作成or更新されたかが曖昧
になっているという点です。

私の経験ですと、このバージョンで作ったor修正した…などの情報はアテにな
りません。疑ってかかるのが常になっています。

お客さんがどのバージョンで作業したか分からなくなったor意図的にそうした
訳ではないけど、そうなっているならそうだと認めたくない…などではないで
しょうか?

別段問題が無ければ、統一して納品されることをお勧めします。

長文失礼… では。(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先方がなんと言おうが、データが正しいものです。データがCS2なら、それ
はCS2で作られたもので、CSではありません。

ワードパッドで開き、「%AI9_PrivateDataBegin」という文字列を探してくだ
さい。その下の、「%%AI8_CreatorVersion:」の後ろが、実際にデータを取損
したときに使用していたバージョン。
「%%Creator:」の後ろが、保存したデータ形式。(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あけましておめでとうございます。
早速の返信どうもありがとうございます。

002匿名様。
返信ありがとうございます。

なるほど〜。やはりCSでなくCS2でと判断する方が賢明な感じですね。
また、口頭連絡は本当にアテにならなそうですね。
あと複数バージョンがインストールされていて作業しているうちに曖昧になっ
たというのは案外ありそうな話に思えます。

003匿名様。
返信ありがとうございます。

そうですね。
データがそうなっているんだからこうなんだろうというのは説得力あります。

ワードパッドで開いて「%AI9_PrivateDataBegin」を探すという方法は休み明
けにさっそく試してみたいと思います。メモ帳ではなくワードパッドだったん
ですね。
こちらの方法、環境は違うのですが試しに自分でやってみました。
Mac OS X
Illustrator CS2(CSを持っていないのでCS2のみになってしまいました)
Jedit

適当なファイルを作ってEPS保存して検索してみると、
ありました!

%AI9_PrivateDataBegin
%!PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0
%%Creator: Adobe Illustrator(R) 12.0
%%AI8_CreatorVersion: 12.0.1

こんな文字列が見つかりました。
結構下の方にありました。今まで上の方をちょろっと見ていただけだったの
で、新たな発見でした。

ちなみにai保存だとこの文字列は見つからなかったです。よく見るとEPSF-3.0
の文字があるので、EPSの保存時のみの表示だという判断でよろしいでしょうか。

この方法で先方データを調べ、最終的な確認をさせていただきたいと思いま
す。ありがとうございます。

また長文になってしまい、すみません。
色々やってみた結果はまた報告いたしますね。
本当にどうもありがとうございます。(きど)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Windowsから失礼します。本人です。

本日さっそく003匿名様から教えていただいた方法で、Illustratorファイルを
ワードパッドで開いてみると、こんな文字列が見つかりました。

%AI9_PrivateDataBegin
%!PS-Adobe-3.0 EPSF-3.0
%%Creator: Adobe Illustrator(R) 11.0
%%AI8_CreatorVersion: 12.0.1

いろいろなことに合点がいきました。
まさに「相手の言うことは基本的にアテにならない」との言葉通りでした。

この件に関しての原因は、
・先方の言うことを盲目的に信じてしまい、最初から下位保存はないと決めつ
 けていたこと
・テキストの見方を詳しく知らなかったこと
・Illustratorのバージョン違いに対する認識がいまいちだったこと
・先方とのコミュニケーションの不足

などでしょうか。
改めて、自分は全然未熟だなあと思いました。

わかりにくい長文を読んでいただき、またこんなしょうもないご相談に答えて
いただき、どうもありがとうございます。大変助かりました。(きど)


===================================
●インデザインCSにて
===================================

いつもおせわになっております。
早速ですが、インデザインCS2で作業をおこなう際、文字ボックスを作り、文
字を流し込むのですが、リフローを起こした文字は改行されます。

そのリフローをおこした文字を改行ではなく自動にボックス横幅内におさまる
よう自動に長体がかかる。
そのような機能は標準についてないのでしょうか?
もしくは簡易的プラグインはないのでしょうか?

心あたりあるかた是非御一報をお願い致します。
ちなみにウィンドーズです。(みみ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> そのような機能は標準についてないのでしょうか?

ありません。(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


> リフローを起こした文字は改行されます。

細かいツッコミで申し訳ありませんが、「リフロー」とはテキストに修正を加
えたり書式を変えたりしたときに、その位置からあとのテキストが変更にとも
なって配置し直されることです。

なので「勝手にオーバーフロー」のことを仰っているものと解釈させていただ
きます。

改行ということは、横組の場合を想定するとテキストフレームの天地方向の高
さは充分にあるということですか?
であれば、オーバーフローしてるわけじゃないですよね。
もしオーバーフローしたテキストをフレームに収めたいのであれば以下をご覧
下さい。
http://blog.dtpwiki.jp/dtp/2005/03/indesigncsjavas_1.html
(いき)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

うまく説明できてませんでしたね。
作業内容をいいますと。

エクセルデータの縦に文字列がずらりと並んでおり。(1〜800セル分)その列
をコピーし、インデザインにあらかじめ文字ボックスを作っておき、そのボッ
クスに文字を流し込みます。エクセルと同じく800行出来上がってればいいの
ですが、文字数がボックスの横幅より長い場合行が送られます。
結果的に800行を越えた数字になったりします。
その度に送られている行はどこか探しだし手動で長体をかけます。

その作業をスクリプトまたはプラグイン等でできないかと考えている次第です。
うまく説明されているのかわかりませんがよろしくお願いします。
ちなみに予算は無いです・・・とほほ(みみ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いんでざいんnoすくりぷと
http://www2s.biglobe.ne.jp/~jxli/cgi-bin/nik/nicky.cgi?ctgry=1
こちらで公開されている「JidoriIII」を使えばお望みの作業がボタン1発で
できます。(いき)


===================================
●カスタムしたショートカットを流用したい
===================================

G5/OS10.4/イラレ・フォトショ・インデザのCS2で作業しています。
ソフト毎に設定したショートカットを他の同環境のマシンにも反映させたいの
ですが、可能でしょうか?(結局プルダウン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私は、移植する必要ない環境で仕事してますので、未検証ですが...
できたはずです。

いんでを例に説明します。

カスタムしたショートカットの書類が
Adobe InDesign CS2_J/Presets/InDesign Shortcut Sets/
の中に入ってます。

これを移植したいほかのマシンの同階層に入れると、ショートカット編集のリ
ストに加わるので、これを選択すれば移植完了となるはずです。

イラレ・フォトショも基本的には同様に移植可能。
微妙にフォルダー名、階層がかわるだけです。

でわでわ(ひみつな人)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おおお、イケました!!
ひみつな人 さん、ありがとうございます!!
これで心おきなく転職できます...(結局プルダウン)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     吉田印刷所・特売プレスの印刷のメニューは色々。
チラシ印刷・フライヤー印刷・小冊子印刷・カタログ印刷・ポスター印刷
ポケットホルダー印刷・ポストカード印刷・選挙ポスター印刷 など…。

印刷向けPDFでのご入稿・PDF/X-1a入稿対応です。実績多数あります。
入稿件数の4割程度はPDFにて行われています! PDF変換については↓
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050726/141027.html

━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.ddc.co.jp/tokupre/ ━━


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●大地の咆哮 元上海総領事が見た中国(杉本信行著)
===================================

和尚様
新年、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

元上海総領事、杉本信行氏の「大地の咆哮」は意外に品の良い本でした。
和尚様は古典を勉強しているので、より面白いと思います。

もし読まれていないようでしたら、ぜひ、ご一読を。
では、今年もよろしくお願いします。(ショウ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です
早速、読んでみました。
日本人同士ですから理解しやすい内容でした。

「大地の咆哮」という、ものすごい書名に、永年の赴任先に対する深みを感じ
ます。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
みなさまのご健勝を衷心より祈念しております。

毎年、1/4から賀詞交換会の連続で、1日中ちびちび飲んでるような生活をし
ております(^^;

何十年も不思議に思っていましたが、立食パーティでは飲み物のグラスを紙で
包みます。それは不必要なんじゃないか? と思っていたのですが、ようやく
根拠を実感。

あの紙で断熱しないと、氷が満タンのグラスは冷たくて持っていられないし、
手のぬくもりで氷も溶けてしまう。
なるほど〜 そんな秘密があったのか!

近所の焼き鳥屋さんでは、炭酒といって、真っ赤に燃える炭を焼酎のお湯割り
に放り込んで出すところがあります。
このグラス(耐熱製)も、お店のおじさんから、手渡しで受け取る事はできま
せん。熱いからです。

さすがにあれは、グラスに紙を巻いたくらいじゃ持てません。(和尚)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、少しでも何かのヒントになれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp
             では、また来週〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド(1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┃ URL http://store.yahoo.co.jp/dtp/c6c3bfa7.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP 駆け込み寺・ 429号
■素材「植物」
■RFIDについて
■イラレのカスタム起動ファイルの作成
■ドイツ語のhtmlタグ
■ポストスクリプトカラーマネージメントを一度に外す方法はありますか?
■イラレ8の回り込みができない?
■InDesign CS1 カラーパレットで不具合
■InDesign CS2の改ページ制御コード
■PowerMac7600 にPM-4000PXはつなげませんか?
■突然CIDフォントが認識しなくなった
■若者はなぜ3年で辞めるのか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
日本を代表する色見本帳 DICカラーガイド(1・2・3)
http://www.rakuten.co.jp/dtp/688255/689159/

制作:株式会社ジーイー企画センター
発行:大日本インキ化学工業株式会社
定価:5,775円(税込)

カラーチャートの通販  G&Ecorp
http://store.yahoo.co.jp/dtp/c6c3bfa7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2006/12/19  第429号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,573
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.jp/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○素材「植物」

●七転び八起き
○RFIDについて

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○イラレのカスタム起動ファイルの作成
○ドイツ語のhtmlタグ

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○ポストスクリプトカラーマネージメントを一度に外す方法はありますか?
○イラレ8の回り込みができない?
○InDesign CS1 カラーパレットで不具合
○InDesign CS2の改ページ制御コード
○PowerMac7600 にPM-4000PXはつなげませんか?
○突然CIDフォントが認識しなくなった

●書籍感想文
○若者はなぜ3年で辞めるのか?

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●素材「植物」
===================================

素材「植物」シリーズ
http://www.explode.jp/s/words/plant/ctg-plant.html

★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP駆け込み寺は、技術的な記事が多いですが、会社での出来事など、投稿を
お待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●RFIDについて
===================================

始めまして。Whaleといいます。
いつもMLで勉強させていただいてます。
当方、総合印刷会社に勤めていて、DTP業務の責任者をしております。
DTPとは直接関係がない質問なのですが、工程管理についてお聞きしたいです。

どこの印刷会社でもそうだと思いますが、弊社でも、営業→制作→刷版→印刷
→製本→製品管理と工程が分かれております。
一つの仕事に対して、「作業伝票」が営業発行の元仕事について各工程にまわ
ります。

本来、工務が「どの仕事がどこまで進んでいるか」を管理しなければいけませ
んが、弊社の工務課は貧弱でして現在各々の工程の責任者が日に何回か集まり
情報交換して進捗を確認し合っているのが現状です。

そこで、伝票にICチップ?IDタグ?を付けて各工程にリーダーを設置し、通過
するごとにICを読み込ませ、メインのPCに繁栄させれば進捗状況や、その他社
内管理ができるのではないかと考えました。

しかし、ネットで調べても印刷会社の実用例は見つからず、実際にどのぐらい
のコストでどれほど効果があるのかわかりません。
似たような工程管理を行っている所がありましたら何か情報をいただけないで
しょうか? 質問が不適切でしたら申し訳ありません。(Whale)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。

当社もまだまだ全然ですが、情報集めということでしたらまずはJAGATのMIS関
連情報のページがおすすめです。
http://www.jagat.or.jp/MIS/
各記事を読むにはユーザー登録(無料)する必要がありますが。(いき)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

早速のご返答ありがとうございます。
Whaleです。

JAGATのMIS関連の情報は大変勉強になりました。
MIS等の話は数年前からチラホラ耳にしておりました。
全ての工程がデジタル化され、最適な納期、方法で工程管理ができるなんて理
想だと思っておりました。
情報を見ただけですとまだ発展途上なのかなーとの印象です。

最初からあれもこれもと欲張らずに、拡張性のある方法でまずは進捗情報がリ
アルタイムで分かる方法が無いかなと思ったわけです。

工程管理版は大変いいアイデアですね。
人目で進捗が分かるという点ではコストもかからず簡単にできそうです。

弊社では実は似たような事をPCで作成し結局失敗した例が過去にあります。
その時はある役職者が提案して、膨大なシステム料を払って構築したのですが...

失敗した原因は個人個人でそのPCに進捗情報の入力を忘れる事。
端末が各部署に一つしかなかったのでみんな面倒だと思っていた事。
の2点でした。人為的で情けない理由で頓挫してしまったケースです。
結局どんなシステム、ルールを構築しても実際の現場で動く人間の意識改革の
問題ですね。(Whale)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いきです。

> 結局どんなシステム、ルールを構築しても実際の現場で動く人間の意識改革
> の問題ですね。

耳が痛いというか......。全くもってその通りです。(いき)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イラレのカスタム起動ファイルの作成
===================================

いつも参考にさせていただいております。

今回新しい印刷会社さんと仕事をするにあたり、この印刷会社さん独自のイラ
ストレーターのドキュメントをいただき、今後この設定でデータを作成して欲
しいといわれました。

ファイルを見ると「書類設定/透明」や「書類設定/プリント・データ書き出し」
等々の設定を変更しなければならないようです。

そこで今後制作するものは、このファイルを使えばいいのですが、前に制作し
たデータを流用する場合、このドキュメントに貼り込んだ方が、細かい設定の
変更がいらないし、うっかり設定変更を忘れるミスも防げるかと思いました。

しかしレイヤー階層に分かれたものをコピペすると、階層が失われてしまい今
後修正が発生した場合かなりやりずらくなりそうです。

またそのレイヤーごとにコピペしようとしても、座標がずれてしまうのでいち
いちあわせなければなりませんし階層が多いと物理的に無理です。

できればレイヤー階層を維持したまま新しいドキュメントにペーストしたいの
ですが良い方法がありますでしょうか?

今回は枚数的にも少ないのでイラレのレイヤーファイルはそのまま別名で残し
印刷所用には1枚レイヤーのファイルを渡すつもりですので問題ないのですが、
今後のことを思うと何かいい方策がないものかとご質問させていただきました。

システム Mac9.2.2
イラレ 9.0.2

ない頭を絞って考えた方策

各レイヤーの部品をレイヤー毎にグループ。新規ドキュメントにペースト後
そのグループを選択し新規レイヤーにカット&ペースト。
これで前のレイヤー階層に戻すことができますが、何かかなり頭の悪そうな、
非効率的なことをやっている気がします。

また次の作業上そこでグループ解除をしてしまうと、以前グループ設定してい
たものまで解除されてしまうので、これも効率が悪そうです。

よろしくお願いいたします。(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは。

Illustrator 9 は、もうあまり覚えてないのですが。。。
レイヤーパレットのパレットメニューに、「コピー元のレイヤーにペースト」
とかってメニューありませんでしたっけ?

もしあれば、そいつにチェック入れておけばいっぺんにコピペしてもそれぞれ
のレイヤーにペーストされると思いますよ。(IKI)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> レイヤーパレットのパレットメニューに、「コピー元のレイヤーにペース
> ト」とかってメニューありませんでしたっけ?

できました。っていうか、あまりに簡単で拍子抜けしたとともに、おのれのバ
カさ加減に恥じ入るばかりです。

「コピー元のレイヤーにペースト」ってそういう意味だったのですね(恥)

ありがとうございました。(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

LOGOSです。

コピペの件は解決されたようですが、新規に作る場合の初期設定を変更したい
というのを蛇足として書かせていただきます。

初期設定は好きな状態で起動できるように変更できます。
詳しくはIllustratorのヘルプで「カスタム起動ファイルの作成」を読んでく
ださい。どのバージョンからあったのか調べていませんが、Ver.9にはあった
と思います。(LOGOS)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありがとうございました。
こんなことができたんですね。またまた知らなかった便利機能です。

DTP歴10年以上ですが、クオークはカスタマイズできるのに、イラレはでき
ないのが不満でした。

やってみました。すっごい便利ですね。今まで知らなかったことが残念です。

結構イラレのヘルプを見ていたつもりでしたが気付きませんでした。
「カスタム起動ファイルの作成」ってピンとこなかったかも...(Ohashi)


===================================
●ドイツ語のhtmlタグ
===================================

ドイツ語サイトを作成しているのですが、altにuの上に・・が付く文字を入れ
たい場合、どのようにしたらいいですか?
""の中にコロン付きやスラッシュの入った文字を入れると化けてしまいます。
MacOS9.2、DreamWeaverを使用しています。(チェック)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ウムラウトその他アクセント記号の表示の仕方
http://eu.c.u-tokyo.ac.jp/morii/umlaut.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ポストスクリプトカラーマネージメントを一度に外す方法はありますか?
===================================

こんばんわ。
印刷会社よりフォトショップの保存の際に出る「ポストスクリプトカラーマ
ネージメント」のチェックをすべて外してくださいと言われました。

これから作成していくものは問題ないのですが、過去の使用してきた写真が大
量にありそれらをすべてやろうと思うと気が遠くなってしまいます。

過去使用した写真を流用する事が多々あるため無視するわけにもいかず悩んで
おります。何か良い方法はないでしょうか?(悩めるペンギン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

えーと、アクションではオプションを指定できませんか?(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お返事ありがとうございました。

言葉足らずですみませんでしたが、バッチ処理でも時間がかかるということが
言いたかったんです。(悩めるペンギン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

良いお答えじゃなくてすいません。
古いバージョンとかでは指定できないのか、と真面目に考えてしまいました。
(古いバージョンを持っていないので)
最初に書いていただければ無用な確認はしなかったのですが。

ポストスクリプト〜のチェックの入ったファイルと入っていないファイルの内
容を比較してみれば単純なテキスト置換等ではできない処理だとわかるはずで
す。であれば普通はバッチ処理くらいしか方法は無いのでは。

こういうのは出稿前のチェック時にまとめて行うのが合理的に思えます。
それならバッチ処理も大した時間にならないですし。
出稿前のチェックなんかやってない、というところもあるか^^;(m_ogawa)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お返事ありがとうございました。

やっぱり無いんですね〜。

仕方ない。
地道にやります。。。

ありがとうございました。(悩めるペンギン)


===================================
●イラレ8の回り込みができない?
===================================

こんにちは
イラレ8.0.1 MacOS9.2.2です

イラレで文字の回り込みをする時の話しなのですが回り込みを実行しても回り
込みにならず単にグループ化のようになるだけのことがあります。
というか、けっこうなります。
回り込みする四角は一番上にしています。
これはどういった理由と改善方法がありますか?
よろしくお願いします。(Q美)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

よくなりますね。決まった法則も見当たらず、理由もよくわかりません。
あきらめて、テキストフレームから作り直すしかないかと。(Un)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

私の経験上でいうと、とにかく一度全ての回りこみ&グループ化を解除して、
もう一度一つ一つ回りこみを実行させれば直ると思います。原因はやはり回り
こみ用オブジェクトの前面背面の位置関係(複数ある時は特に)か、もしくは
テキストブロックのリンクにあるように思いますが...
あと、マスクをかけているオブジェクトとのグループ化も気を付けたほうが良
さそうですね。(たまご色)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あいにく8は使ったことがないのだけど、
前面背面の位置関係が問題なら、レイヤーパレットでグループ化されたオブ
ジェクトの階層の上下を確認されてみてはいかがでしょうか?(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

過去に、何度やっても回り込みを適用できない図形があったため、一度完全に
回り込みを解除して保存後、illustrator8を一旦終了し、もう一度立ち上げた
ら回り込みを適用できるようになった。という事がありました。
私見ではこの手のトラブルはテキストボックスよりも、回り込みを適用するオ
ブジェクトのほうに問題がある場合が多いように感じます。(たまご色)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レスどうもありがとうございます。
よくなる問題だったようで、やり方が間違っていた訳ではなさそうでひとまず
安心です

解除と再設定の方法を試してみます。ありがとうございました(Q美)


===================================
●InDesign CS1 カラーパレットで不具合
===================================

InDesign CS1を使用していますが、たとえば、適当に矩形をつくって、普通に
カラーパレットでCMYKを入力しても、色が変わりません(スミのまま)
出来るときもあるのですが、バグでしょうか?

どなた様か、分かられたらお願いいたします。
G5/2.5G Du OS10.4.8 仕様です。(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

CS2でもそうです。
アドビさんも把握している不具合です。
スウォッチに登録すればいいのですが...
いちいちするのもネェ....(ohishi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そうですか・・・。
ありがとうございます。

CS2でもで改善されていないのがちょっとってかんじですね。

スッキリしました。
コンフリクトかと思ったので。

ありがとうございました。(匿名)


===================================
●InDesign CS2の改ページ制御コード
===================================

はじめまして。
以前から「DTPの駆け込み寺」様のサイトを参考にさせていただいておりまし
たが、この度思い切ってMLに参加しました。
よろしくお願いします。

こちらの参加者はMac/Quarkユーザーの方が多いようですが、Win/InDesign
ユーザーとして質問です。

どなたか、InDesign CS2の改ページ(もしくは改段)制御コードをご存知ない
でしょうか。
Quarkでは改行だけでなく改ページ制御コードも検索・置換できましたよね。
InDesignであれをやる方法をご存知の方、いらっしゃいませんか?

XMLに書き出してJavaでテキスト処理後、再度XMLをInDesignに読み込んで再レ
イアウトという流れで作業をしているのですが、改行は認識するのに、改ペー
ジ・改段が全て飛んでしまって、再編集が結構面倒です。
せめて改ページ制御コードが判ればよいのですが・・・。

知恵をお貸しくださいませ。(ikadai)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

だやん@Win/InDesign/XML>Mac/QX/Perlです

パッチで治っているかわかりませんが、改ページ・改段は認識出来なかったは
ずです。コピーして置換ウィンドウにはると「^p」になるやつですよね〜
ちなみに、100%レイアウトがXML化されないのでご注意下さい。(だやん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありがとうございます。
InDesignほどの編集ソフトが改ページ・改段コードを扱えないとは、ちと
ショックですね(苦笑)
タグに処理命令を追加して、JAVAで処理するしかなさそうです。

レイアウトは、段落・文字・オブジェクトスタイルを駆使して、何とか半自動
化程度には再現できています。

次回のバージョンアップを期待することにします。(ikadai)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

LOGOSです。

私もCSのXMLでもやろうとしたことがあるのですが、まだまだ対応している機
能が少なくて採用を見送りました。CS2では少し改善されているようですがや
はり馴染みのあるXMLでないindesignのタグテキストでやっています。

XMLでなければならない理由がないのなら indesignのタグ付きテキストをお勧
めします。こちらでは改行・改ページ・改フレーム・奇数/偶数改ページなど
にも対応しています。
仕様書は製品のCD-ROMに入っていますが、自分で組んだ物を書き出した物の方
が参考になるでしょう。(LOGOS)


===================================
●PowerMac7600 にPM-4000PXはつなげませんか?
===================================

こんにちは、まちまち と申します。

以前、イラレに配置したEPS画像がジャギで出力する問題で皆様にアドバイス
を頂いた者です。

その結果、PM-4000PXのソフトリッパー(PXCPSRP10S)を購入する事にしたの
ですが、できれば、PowerMac7600をサーバーにしたいなぁ、と考えております。
でも!?古機種で、USBポートがナイのです。
(PM-4000PXプリンタが繋げない、、。)

無理なものは無理なので、作業しているG4に繋げてそれをサーバーにするしか
ないのですが、モシモ!! 何かしらの方法があれば。
どなたか様、素人な私にお知恵をお貸しください。
「無理なものは無理」と教えて頂くだけでもかまいません。

環境は下記の通りです。
■MAC 2台・・・G4(OS 9.2)/----いずれは(OSX 10.4Tiger)で使用予定
■MAC 1台・・・PowerMacintosh 7600(OS 9.2)-----USBなしSCSI,GeoPortのみ

よろしくお願いします。(まちまち)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まちまちさん、はじめまして

7600ってPCIのカードを増設できましたよね?
空いているところがあればそこにUSBのカード刺せば使えると思います。
3台ともLANで繋げば良いんじゃないでしょうか?

うちはキモセッターというのをそういうようにして使っています。
(Atsushi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いき@Windowsユーザーです。

「パラレルでつなげば?」
と書こうとした時にAtsushiさんのレスを拝見し、あらためて調べてみたら
PM-4000PXって、Macではパラレル接続不可なんですね。
知りませんでした。(いき)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんにちは、まちまち さん。

BUN と申します。
当方も Atsushi Kinoshita さんのおっしゃる方法で対処しております。

当方、PowerMacintosh 8600(OS 9.2)+PM-4000PX
ソフトリッパーにて、PM-4000PXの専用プリントサーバとしています。
PCI 拡張カードは「mathey の MFU2E-221」で、問題なく作動しています。
http://www.mathey.jp/Combocard.html

ただ、参考意見をひとつ申し上げます。
当方のPowerMacintosh 8600は、
CPU「Sonnet G4-400」のアップグレードカード挿入で、メモリー1,024MBです。
これでも、A3サイズ 350dpiの画像出力ですと、出力スピードの点で、ややス
トレスを感じます。

より高能力のCPUでテストした訳では無いので、感覚的な表現で申し訳ござい
ませんが、出力画像の処理時間を考えると、サーバにするマシンの能力も、ご
一考された方がよろしいかと思います。(BUN)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BUNさん、こんにちは まちまち です。

とても勉強になるご意見有り難うございます!

今、よくよくシステムプロフィールを確認したところな、なんとOS9.2でな
く、9.1の間違いでした。

それに、内蔵メモリ320MBしかないし、おっしゃられるようにマシン能力の問
題は検討しないといけないなぁ、と実感!
(MJ-6000Cのサーバとして使用していたので何とかなるかぁと考えてました)

> PCI 拡張カードは「mathey の MFU2E-221」で、問題なく作動しています。

単純な、質問で大変恐縮なのですが、カードを取付した後、どこに、USBの
ケーブルをつなげるのでしょうか? (まちまち)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

BUNです。

> 単純な、質問で大変恐縮なのですが、カードを取付した後、どこに、USBの
> ケーブルをつなげるのでしょうか?

PCI 拡張カードはどれも、カードのソケット部が、マシンの背面に露出するよ
うに設計されてます。

Power Macintosh 7600 の背面を見ると、ステンレスの銀色の細長いプレート
が3枚あると思います。
その内の1枚を、ビス1つゆるめてはずした後、マザーボードのPCI ソケット
に、拡張カードを差し込むと、そのはずした窓に、USBのソケットが露出する
ように設計されてます。(BUN)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まちまちです。。

>マシンの背面に露出するように設計されてます。

なるほど〜。
拡張経験がなくてお恥ずかしい。勉強になります(ペコッ)

Atsushi Kinoshita さんからの
アドバイスを頂きましたサイトを見ながら検討してみました。
http://www.mathey.jp/Combocard.html

■MFU2E-221(PCI拡張カード)の仕様をみていたら
・・・ Mac OS 8.6、Mac OS 9.X(USB1.1のみ)に対応します・・・
と、ありました。
処理速度は、USB1.1だと、遅くなりますよね、、。
ガックリ、、デモ!
ずーっと見てたら
「 FireWireポート」もついてる事を知りました!
(USBだけかと思ってました(恥)

それから
PM-4000PXのマニュアルを見直しました。
「 6ピンFireWireポート( IEEE1394)」でもOKってかいてありました。

↓確答する商品をそのサイト内で探してみました。
■FUC-22D
○ FireWireポート
・ 32ビット、バスマスタDMA転送方式採用
・ IEEE1394準拠
・ 転送レート最大400Mbps
・ 6ピンFireWireポート×2個

これでどうにかいけるんでしょうか、、?
もう少し色々調べて検討したいと思います。

もし、間違いがあればどなた様でも結構です、ご指摘頂ければ
幸いです。(まちまち)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

むう@京都です。

この方のホームページなど参考になるのではないでしょうか?
http://homepage.mac.com/mobys/streng/addusb.html
DT266にUSBを増設しておられます。
そのほかにもいろいろ改造をしておられますね。

カードについては他にもIEEEとUSB両方使えるとか、USBだけとかいろいろ
「マック パーツ」などのキーワードで調べればみつかるとおもいますよ。

私もPM7300をG3にしてUSBが使えるようにしてました。
ではでは。(むう@京都)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

あつし@京都です

PCIにカードを刺すと使えます返信しましたがOS9まではUSBは1.1し
か使えなかったと思います

マックとプリンターの間の速度を上げてもプリンターの動作速度以上には印刷
速度は上らないので早くしたいならマックの速度を上げるほうがいいかもしれ
ませんよ

それとカードにお金かけたりすると青白のG3を中古で購入したほうがってこ
とになるのではないでしょうか?

僕の思い込みで間違っていたらすいません(あつし)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まちまち、です。

皆様、色々とご意見を頂きまして有り難うございました。

ご意見の中にもありました通り、USBだと「OS9.2」で使用している限りはバー
ジョンが1.1しか使えず何かと中途半端な拡張になってしまうことがよく分か
りました。
速度なども含め考慮すると迷路に迷い込んだ感じです。

今、部品メーカーにIEEEについて問い合わせてみています。
望みをIEEEにかけ、検討したいと思います。

また、ご報告できればと思います。
皆様、本当に有り難うございます(ペコッ)
(まちまち)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


> 速度なども含め考慮すると迷路に迷い込んだ感じです。

その前にソフトリッパーの最低条件を確認なさったほうがよろしいかと思いま
す。
http://www.epson.jp/products/colorio/printer/pm4000px/shiyo.htm
CPU:G4 400MHz以上(G4 733MHz以上を推奨)となっていますので、PM7600は
CPUの入れ替えから行なわなければ無理だと思います。(hero)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まちまちさん、こんにちは

速度をお求めみたいですけどプリンターの印刷速度は決っているのでマックと
プリンターの間を高速にしてもあまり変らないような気がします

私がそう思っているだけで結構変るかもしれないのですが・・・

中古の青白G3が手ごろになってきているので、それを購入してプリントサー
バーにするという手も有ると思います。
それならG3の300は有りますからねぇ(Atsushi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まちまち、です。

先ほどご指摘いただきました↓ですが、

> CPU:G4 400MHz以上(G4 733MHz以上を推奨)となっていますのでPM7600は
> CPUの入れ替えから行なわなければ無理だと思います。

これは、システムとして機能しないという事になるのでしょうか?
それとも、処理能力がやや劣る・・という範囲なのでしょうか?

Atsushi Kinoshita さんのアドバイス頂きました↓を検討しているのですが

> 中古の青白G3が手ごろになってきているのでそれを、、

これもG4 733MHz以上にすべきなのでしょうか?

う〜ん、、素人並なので少々答えを出すのにに時間がかかりそうです(辛)
(まちまち)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> これは、システムとして機能しないという事になるのでしょうか?
> それとも、処理能力がやや劣る・・という範囲なのでしょうか?

最低動作環境がG4の400MHzですので、それ以下の環境では使えません。
万が一動いたとしても出力結果にたいして何ら保証されませんので、お仕事で
使うには適しません。

先のPM8600でお使いの方もG4/400MHzのアップグレードカードを導入なさって
いますので動作していると思われます。(hero)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

tnと申します。

下記を見る限り「Macintoshシリーズ/MacOS8.6〜9.x」と書いてますから、大
丈夫じゃないですか?
もしくは、G4 450前後なら、ヤフオクあたりで2万前後で落札できます。
http://www.i-love-epson.co.jp/download2/readme/1.10J/01520.html

「G4 450」の1ヶ月間の落札相場
http://www.aucfan.com/search1?t=-1&q=G4+450&o=t1

CPSソフトリッパーPlus http://tinyurl.com/yywb29
サポート http://www.epson.jp/support/
ほか検索 http://tinyurl.com/y6wcbq

悩んでもご自分で解決できないのですから、エプソンに電話して聞けば即答し
てくれますよ。(tn)


===================================
●突然CIDフォントが認識しなくなった
===================================

いつも参考にさせていただいております。

実は昨日、突然CIDフォントが認識しなくなりました。

作業環境は
Mac9.2.2 Adobe Acrobat 5.0

普段はOCFフォントで作業していますがPDFを作成する時にフォントを埋
め込むために、クオークファイルのOCFフォントをCIDフォントで置き換
えしPSファイルに書き出しDistillerでPDFファイルを作成しております。
(これは単純にウェブでキレイに見せるためだけの方策です)

CIDフォントは普段は別フォルダに入れており、作業時だけフォントフォル
ダに入れるようにしております。

毎月1回こうした作業をして刊行物をアップしていたのですが、昨日、突然
Distillerからエラーメッセージが出て書き出しできなくなりました。

エラーメッセージは以下(抜粋)
not found, using Courier.
%%[ Flushing: rest of job (to end-of-file) will be ignored ]%%
%%[ Warning: PostScript error. No PDF file produced. ] %%

そこでイラレの9.0でCIDフォントを入力したところ全く表示されませんで
した。
(OCFフォントで打ち込んだ文字をCIDフォントに変換)
そこで初めてCIDフォントが認識していないことに気付きました。

友人に聞いたら以下の方法を試したらといわれ、やってみましたがダメでした。

1)ダイナフォントがぶつかっている

 【結果】最近入れたダイナフォントがあったので外してみたがダメ

2)ATMの入れ替え 【結果】同環境のMacからコピー→ダメ

3)CIDフォントの再インストール

 【結果】これは時間がかかりすぎるためにまだやっておりません。
     できればこれは最後の手段にしたいです。

最初はフォントのエラーだと気付かずノートンをかけたりしました。

以上です。これだけでは情報が足りないでしょうか?
おわかりの方、または何かヒントになることがありましたらご教授願います。

お願いしておきながら注文をつけるみたいで生意気なんですが、システムにつ
いてそれほど詳しくないので、できましたら平易なご説明をいただければ、あ
りがたいです。

よろしくお願いいたします。(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

正規版CIDの入ったMacにノートンをかけると、異物と見なしCIDを修正(破
壊)してしまいます。
弊社でも過去に一度やらかしてますが、再インストール以外の復旧方法はあり
ませんでした。(Shin)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

山本様 返信ありがとうございました。

> 正規版CIDの入ったMacにノートンをかけると、異物と見なしCIDを修正(破
> 壊)してしまいます。

それは初耳です。

ただ私の場合はDistillerの書き出しエラーが出てからノートンをかけたので
山本様とは状況が違うのかなと思いたいのですが...
ただし瀕死の状況の時にノートンでとどめを刺したかもしれません。

再インストールは半日がかりなので、できれば避けたいのですがそれ以外には
ないのでしょうか...(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

直接的な解決方法になるか不明ですが、OSXのディスクユーティリティで診断
する方法が考えられます。

これは、前述しました通りノートンがCIDを破壊する為、CID搭載Macのメンテ
ナンスに弊社が用いている方法です。

まず、診断したいMacを「T」ボタンを押しながら起動します。
(このMacはハードディスクとして起動します。モニタには黄色いTの文字を
模ったロゴが浮遊します。=ターゲットディスクモード)
これを、OSXMacにファイヤーワイヤ等でマウントさせディスクユーティリティ
にて診断、修復します。

以前から、ノートンの破壊行為に悩まされCID搭載Macのメンテナンスに苦難し
ていましたが、現在はこの方法で一応の解決をしています。

ただ、とどめを刺された状態からの試行はしていませんので今後の対応策とし
て憶え置きでしょうか。(山本)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ありがとうございました。初めて聞くことばかりで本当に勉強不足を痛感しま
した。

ファイヤーワイヤ等で繋げられるマシンがないので、いよいよの場合はどこか
に持参して、試してみます。

> ただ、とどめを刺された状態からの試行はしていませんので今後の対応策と
> して憶え置きでしょうか。

うっ!それはつらい...(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> 再インストールは半日がかりなので、できれば避けたいのですがそれ以外に
> はないのでしょうか...

fontが壊れたのかどうかを確認するには、1書体だけでも入れ直してみればす
ぐに判ります。
これ10分と掛からないと思いますので是非お試しください。(hero)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ご提案ありがとうございました。
さっそく1書体だけ再インストールしたところ、プロテクトに引っかかってイ
ンストールできませんでした。同じマシンなのに...

このことだけで別のスレをたてなくてはいけないようです。
別の問題が生まれ、今日はこれ以上進めません。

また明日頑張ってみます。困りました。(Ohashi)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

> さっそく1書体だけ再インストールしたところ、プロテクトに
> 引っかかってインストールできませんでした。同じマシンなのに...

なぜCIDが認識しなくなったかはっきりしましたね。
何かしらの原因で、ディスクの初期化日時が書き換えられたためでしょう。

対処としては、フォントのインストーラをメーカーに送付し書換えを行なって
もらい、再インストールしかありません。(hero)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


> 何かしらの原因で、ディスクの初期化日時が書き換えられたためでしょう。
>
> 対処としては、フォントのインストーラをメーカーに送付し書換えを行なっ
> てもらい、再インストールしかありません。

!!!そういうことだったんですか!!!

納得いきました。モリサワに書き換えをお願いしなければいけないようですね。
本当にありがとうございました。このMLがなければ途方に暮れていました。
今後とも、よろしくお願いいたします。(Ohashi)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     吉田印刷所・特売プレスの印刷のメニューは色々。
チラシ印刷・フライヤー印刷・小冊子印刷・カタログ印刷・ポスター印刷
ポケットホルダー印刷・ポストカード印刷・選挙ポスター印刷 など...。

印刷向けPDFでのご入稿・PDF/X-1a入稿対応です。実績多数あります。
入稿件数の4割程度はPDFにて行われています! PDF変換については↓
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050726/141027.html

━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.ddc.co.jp/tokupre/ ━━


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●若者はなぜ3年で辞めるのか? (光文社新書)
===================================

和尚です。
先日、忘年会で先輩から「若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日
本の未来」という本を読んだか? 聞かれまして、先輩の中間管理職としての
お悩みを滔々と伺い、いろいろ意見を求められましたが、その本も読んでませ
んでしたので、早速、買ってみました。

はしがきと目次くらいを読んだところで、どうも工業化社会とか工場労働者向
けの労働価値説に基づいた、体制の矛盾かな? と思い、積ん読になってしま
いました(^^; (和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
コンビニに昼食を買いに行くと「キングサーモンの西京焼」というおにぎりを
発見。

私の連想では、キングが王と訳され、西京の音を最強とイメージしました。
複合して、「最強の王!」

う〜ん... グレート。(和尚)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、少しでも何かのヒントになれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp
             では、また来週〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド(1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┃ URL http://8.pro.tok2.com/~ephoto/b/ctg-guide.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP 駆け込み寺・ 428号
■素材「水」
■Macがいいか? Winにすべきか?
■Apple Mailのエラー(メッセージはサーバからダウンロードされません)
■ケータイ画面のスクリーンショットの取り方(DTPにて使用で)
■探し物(イラスト画像をパスに変換してくれるソフト)
■CMYKのC80%はDICで何番?
■PDF変換で色が変わってしまう
■MacOS9とOS Xのファイル共有方法について

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
日本を代表する色見本帳 DICカラーガイド(1・2・3)
http://store.yahoo.co.jp/dtp/dica5aba5e.html

制作:株式会社ジーイー企画センター
発行:大日本インキ化学工業株式会社
定価:5,775円(税込)

カラーチャートの通販  G&Ecorp
http://store.yahoo.co.jp/dtp/c6c3bfa7.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2006/12/12  第428号 (毎週水曜日発行) 発行部数 12,552
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.jp/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○素材「水」

●七転び八起き

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○Macがいいか? Winにすべきか?

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○Apple Mailのエラー(メッセージはサーバからダウンロードされません)

●文殊の知恵
○ケータイ画面のスクリーンショットの取り方(DTPにて使用で)
○探し物(イラスト画像をパスに変換してくれるソフト)
○CMYKのC80%はDICで何番?
○PDF変換で色が変わってしまう
○MacOS9とOS Xのファイル共有方法について

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●素材「水」
===================================

素材「水」シリーズ
http://www.explode.jp/s/words/nature/ctg-water1.html

★素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP駆け込み寺は、技術的な記事が多いですが、会社での出来事など、投稿を
お待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●Macがいいか? Winにすべきか?
===================================

keisukeと申します。いつも拝読しております。
会社の社長に
「今まではMacを使っていたが、今後はWinがいいか?」
と聞かれました。

WindowsでDTPはできるとは思うのですが、したことがないので、ビビっていま
す。アドバイスをいただきたくお願い申し上げます。(keisuke)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。

まずは、そうです。WindowsでもDTPに問題ないと思います。
駆け込み寺でも、たくさんのWinユーザーがいらっしゃいます。特に意識をす
る必要もない状況で、かなりナチュラルに共存しています。

出費は、乗り換えにあたってフォントやアプリなどを、Mac版からWin版に買い
替えるようなことは生じましょうね。

ちなみに、うちの会社では担当者の好みで、どちらを選んでよいことになって
います。理由ははっきりしていませんが、たぶん、マシントラブルも含めて、
諸問題を担当者が自力で解決しやすい慣れた機種を与える。ということのよう
な気がします。

無論、アプリのバージョンやらフォントなど、規格は統一しています。

マシンのコストは、Win機は安価な印象がありますが、メモリーやHDDの大型な
ものにするとそれなりの価格になりますし、モニタも価格に性能が比例する印
象があり、それからしたらiMacのモニタの大きめの機種がコストでは有利な感
覚をもっています。

MacならWinも使えるので両得という長所もありますし。

私は、仕事上、テキストエディタで、大量のファイルくらいを置換したり加工
することが日常的なのですが、いくつか使っているWinのエディタだと固まっ
たりして、なかなか作業できません。
MacのJeditだと見る間に終わりますので、しぶとさでMacを常用しています。
(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●Apple Mailのエラー(メッセージはサーバからダウンロードされません)
===================================

京都のNMといいます。
「DTP 駆け込み寺」いつも愛読しております。

Macで、Mail(純正メールソフト)を使っているのですが、「送信済み」の
メールがことごとく

"Re: □□□□□□□□□□□□□"に関する"
□□□□□□□□□□□□□"からのメッセージはサーバからダウンロードさ
れませんでした。ダウンロードするには、このアカウントをオンラインにする
必要があります。

というメッセージで読む事ができません。

解決方法をお願いします。(NM)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚です。
エラーメッセージで検索してみましたら、これ↓がでてきました。
http://til.info.apple.co.jp/cgi-bin/WebObjects/TechInfo.woa/wa/showTIL?id=303803

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

和尚様 いつも「DTP 駆け込み寺」愛読してます。

下記のNMさんの「Mail」のエラーについてなのですが、私も、送信済みのメー
ルを読むことが出来なくなるという同じ症状に悩まされ、いろいろ調べてみま
した。

和尚さんと同じように「mail エラー」で検索、その通り実行したところ、送
信メールが無くなってしまう問題が発生しました。

問題は1の

> メッセージが見当たらない、または開けないメールボックスを再構築します
> (「メールボックス」メニュー >「再構築」)。

という部分の「再構築」はおススメしません!!!

私の場合、再構築を行ったところ、メールを受けたままの「受信」メールボッ
クスと、送信したままの「送信済み」メールボックスの各メールが、全てなっ
てしまいました。
「受信トレイ」「送信済みアイテム」に入れてあったメールは無事でしたが...。

そこで、OSのバージョンを更新したところ解決しました。
マシンはPower Mac G4 1.25GHz
OS 10.3.4Panther から
OS 10.4.3Tiger  にアップグレードしました。

要件のみのメールですみません。(山形◎yukiko)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

質問をしたNMです。
和尚様 回答メールありがとうございました。
また、yukiko様アドバイスありがとうございました。

わたしもおっしゃる通り各メールがなくなってしまいました。
周辺機器の事情でOS 10.4.3Tigeにすぐにはできないですが、近々にも実行し
たいと思います。

まずはお礼までで失礼します。(NM)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ケータイ画面のスクリーンショットの取り方(DTPにて使用で)
===================================

和尚様、諸先輩の皆様いつもお世話になっております。
私、DTP暦5年目のまだまだ駆け出しモノで、いつも困った時に拝見させていた
だいております。

私は、DTPオペ上がりの雑誌の広告営業マンなんでして、自分で原稿も作りな
がら広告営業をやっております。
そんな矢先に雑誌の誌面の企画ページ(タイアップ広告系)でどうしても誌面に
掲載する携帯画面のスクリーンショットが必要になってしまいました。

用途としましては、一般の人たちの携帯のメール画面を(できればケータイ画
面全体の画像)撮影してそれを誌面にピックアップしてやるという企画なので
すが、はずかしながらあまりケータイのスクリーンショットについての知識が
ございません。

何となくいままで少ない経験で、一般的なPCのスクリーンショットの場合
72dpiでそのまま入れ込む方がドットが潰れず画面の様が再現できるというの
はどこかで聴いた事あったのですが、今回は肝心のケータイ画面のスクリーン
ショット(もしくは上手くいく画面の撮影手段)が分らずどうして良いものか全
く困っております。

やはり普通に画面の上からカメラをマクロモードにして撮影するのでしょう
か。。。。

何かしら専用の機材が必要な様でしたら程度にもよりますが、なかなかラフプ
ランニングレベルでして予算的に高価ですと、それをそろえられるまでいきそ
うにはないのですが。。。

何かしらのなるべくコストをかけずにスクリンショットデータをPCに落とせる
テクニックを御存じの方いらっしゃいましたら教えていただけませんでしょう
か?
よろしくお願い致します。(駆け出し広告マン)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

携帯のメーカーによってできる、できないもあるでしょうし、
できたとしても方法もそれぞれなんじゃないでしょうか。
ということで携帯のメーカーに聞くのが一番かと。(cclemon)


===================================
●探し物(イラスト画像をパスに変換してくれるソフト)
===================================

Power mac g5でイラレ、フォトショCS2で作業しているんですが、曖昧な記憶
で申し訳ないんですが、イラスト画像をパスに変換してくれるソフトかエクス
テンションがあると思ったんですがご存じないでしょうか? 宜しくお願いし
ます。(しろやん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Cocoapotraceで検索
(AppleScript小物置場)
フリーソフトです。(亮くん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

亮くんさん、
さっそくの返事ありがとうございます。

製品版でもっといいやつがあった気がしたんですが...
先ほどから探してるんですが『PRISM TRACE/CS』に似てるようなものがあった
かと思うんです。(しろやん)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Streamlineかな?(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Illustrator CS2の新機能、ライブトレースは使ってみましたか?
http://www.adobe.com/jp/special/creativesuite/portal/guides/illustrator02_02.html
Streamlineの進化型だと思います。(ふ)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

StreamlineはOSXでは使えませんよね? ライブトレースというものがあった
んですね。
cs2に乗り換えたのはいいのですが、最新装備はまったくといっていいほど
使ってませんでした。
本でも読み直してみます。(しろやん)


===================================
●CMYKのC80%はDICで何番?
===================================

管理人さんおよび、みなさんいつもお世話になっております。
参考にさせていただいております。ありがとうございます。
営業からこんな要望が・・・
CMYKのC80%はDICで何番?
どうしたらいいんでしょ〜?
今ひたすらさがしてます・・・(とうとう)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

近い色って意味?(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

はい!近い色って意味だと思います。
見本で刷った色にDICのチップ合わせるほうが確実ですよね??
でもデータ上でもさがしてほしいとの事なんです(とうとう)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1. photoshopのカラーピッカーを出す。
2. c=80 M=0 Y=0 K=0 と入れカスタムを押す
3. ライブラリーからDICカラーガイドを選ぶ
4. DIC99が近似値として黒い罫で表示される。

以上です。
でも、カラーチャートとカラーチップを合わせた方が確実ですよ。(wolf)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おおおお!ありがとうございます!
でも、カラーチップが一番ですよね・・・
営業が納得してくれるのか不安です・・・(とうとう)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

C80に厳密な意味で近いのはDIC2589ですが、
そもそもC80=C100のアミ落しの色=なのであまりキレイではない。
特色を使う事が前提ならば(wolf]さんが近似値とおっしゃってるDIC99の方が
アナログ(カラーチップ)で調べてみても、キレイですね。(とおりすがり)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

DICカラーガイド情報検索でCMYK値がわかります。
https://www.dic.co.jp/cgi-bin/cs_search6.cgi

例えばDIC99はC90+M5となります。

Photoshopのカラーピッカーで選んだ場合はPhotoshopのカラー設定でかなり色
味が変わります。

例えば、Photoshop CS2でカラーマネージメントを「プリプレス用-日本2」と
設定するとC80%はDIC139となり、それをまたカラーピッカーでCMYK値にすると
C85+M23+Y12となります。
さらにカラー設定の作業用スペース(CMYK)を「Japan Standard v2」に設定
するとC80%はDIC99となり、それをまたカラーピッカーでCMYK値にすると
C82+M13+Y15となります。

以上のことを考えると実際に印刷をする場合は、見本で刷った色に特色を合わ
せるほうが確実です。

経験-1
私も以前4c/1cの印刷物を制作したとき4c面のベースカラーをY80+M40の平網を
敷いたデザインをしたことがあります。
裏面(1c)はY80+M40と同じ色のDICを指定しようとしましたが、近似色しかな
く、印刷屋さんからのアドバイスで、先に4c面を刷りそのベースカラー(Y80
+M40)を見て職人さんに1c面の色を調合してもらいました。
結果とても満足できる程、同じ色味になりました。

経験-2
特色1cで金赤(Y100+M100)相当のDICを指定しても、中々満足できる色味には
なりませんが、DICで指定せず「4色刷りの金赤(Y100+ M100)と同じ色味の金
赤」と指定(特練りというらしい)すると、DICで指定するよりも余程金赤
(Y100+M100)相当の1c刷りが出来ます。

そのとき思ったことは、カラーチップ(DICを含む)指定は万能ではない、印
刷のインクを調合する職人さんに、こちらの意志をいかに伝えることの方が重
要だと思いました。
以上ご参考までに(ふ)


===================================
●PDF変換で色が変わってしまう
===================================

はじめまして。
PDF変換について教えて下さい。

Illustratorで作成したものをPSファイルに書き出し、Distillerで変換して、
PDFを作成して刷版(CTP)へ回すという方法をとっています。
その際、Illustratorで作成したオブジェクトは大丈夫なのですが、配置した
画像の色が変わってしまいます。
小さい画像1つぐらいでテストすると大丈夫だったりします。

PhotoshopでスミをC15%、M15%、Y15%、K100%で塗りつぶしたものがPDFに
変換するとC65%、M63%、Y54%、K95%のようになってしまいます。
これと同様に他の色も変わってしまいます。金赤がシアン混じりの色になって
しまったりします。
同じ書類上で、IllustratorのC15%、M15%、Y15%、K100%のオブジェクトき
ちんとこの割合で出力されます。

変換時に何か設定ファイルが別途必要なのでしょうか?

使用環境
Mac OS X 10.4.8
IllustratorCS2
PhotoshopCS2
Distiller 7.0
acrobat 7.0

Distiller変換時設定 PDF/X-1a:2001(日本)

以上、宜しくお願い致します。(五十嵐)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

それぞれのソフトでカラー管理の設定は統一されているでしょうか。ご確認く
ださい。(ふぁんてーる)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

レスありがとうございます。
カラーマネジメントは全て同じ「Japan Color 2001 Coated 」です。(五十嵐)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

たとえばこんな例がありますよね

http://gande.co.jp/cgi-momoco/momoco.cgi?btype=pc&mode=tp&ord=new&page=1&file=20060426100300
カラーマネジメントをすべてオフにしてみては??
ディスディラーの設定もオフにすることを忘れずに(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

色々と調べたり検証してやっと原因がわかりました。
匿名さんのご紹介してくださったページも参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。

原因は、PSファイル書き出し時(Illustratorのカラーマネジメントのとろ
こ)をPostScriptカラー設定に変えていたためだったようです。

以前、スミがアミになってしまうような起きたときにこの辺を変えたら直った
ような記憶があり、それ以来PostScriptカラー設定にしていました。
単純な設定ミスだったようで...。
アドバイスありがとうございました。(五十嵐)


===================================
●MacOS9とOS Xのファイル共有方法について
===================================

新しくマックを会社で購入しました。
OS10.4です。
で、今まで使っていた9.2.2のデータを移動しようと思うのですが量が多いの
で、ファイル共有で移動したく思いました。

ネットやヘルプでかれこれ2時間は調べたのですがキャッシュが切れていたり、
よく分からなかったり、けっこう面倒くさいらしいということが分かったのみ
でした。
中古で購入したため、りんごには聞けませんで・・
ご指導よろしくお願いします。(匿名)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

接続環境はethernetだと思うので、次の手順をためしてみて。

1. osxマシンのシステム環境設定を開いてネットワークで内蔵ethernetを選
  び設定ボタンを押す。
2. appletalk使用にチェックを入れる。
3. システム環境設定の共有を開いて、パーソナルファイル共有をチェックす
  る。しばらくしてパーソナルファイル共有していますと表示されたらOK
4. こんどはOS9マシンのセレクターからappleshareをクリックしosxマシンの
  名前を選びOK。ゲストで接続し、dropboxにデーターを放り込む。
5. osxマシンのpublicフォルダーの中にdrop boxを探す。

あとの細かなとこは、ヘルプ参照してね。(wolf)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

もし古いマシンが要らなかったりするなら、古いマシンからHDDを抜いて、新
しいマシンへスレーブで内蔵。その後、要らないファイルなどを消したいなら
消す。
HDD2台体制になり、バックアップ環境にもなります。(がび)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     吉田印刷所・特売プレスの印刷のメニューは色々。
チラシ印刷・フライヤー印刷・小冊子印刷・カタログ印刷・ポスター印刷
ポケットホルダー印刷・ポストカード印刷・選挙ポスター印刷 など...。

印刷向けPDFでのご入稿・PDF/X-1a入稿対応です。実績多数あります。
入稿件数の4割程度はPDFにて行われています! PDF変換については↓
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20050726/141027.html

━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.ddc.co.jp/tokupre/ ━━


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。あるいは、
逆につまらなかった本でもいいです(^_^;
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://bbs.ddc.co.jp/mt/dtpbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
脳をトレーニングする研究結果を聞いて、ひとつ納得。
酒やタバコは有害かどうか?

結論
程度問題。

根拠
二日酔いになる程度は飲み過ぎで、そこまでが各自の適量。
適量の場合は、有益な面もあるし、有害物質の悪影響の心配なし。
二日酔いなどのダメージがある水準では、脳細胞に悪影響あり。
という説を採用。

今後の方針
私は普段は週末くらいしか飲酒しませんが、たまに朝まで飲むようなことがあ
ります。この際には長時間飲んでいますので、大量飲酒をしてしまいます。
今後は長時間の飲酒にあたっては、途中から何か他のものを飲むか? 酒を薄
くすればよし。

冬の定番、熱燗については薄められないので、チェイサーとの併用策を敢行し
たい姿勢です。(和尚)


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、少しでも何かのヒントになれば幸いです。
メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚osyou2@vesta.dti.ne.jp
             では、また来週〜
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド(1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┃ URL http://8.pro.tok2.com/〜ephoto/b/ctg-guide.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31