2002年8月アーカイブ

駆け込み寺211号
●駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場
●新刊情報
●G&E特価品情報
●『DTPWORLD』9月号のご案内
●「Webプロデューサー養成講座 基礎編」第2回開催のご案内
●デザインの2次使用
●トンデモじゃないけど・・v(^^;
●クリッピングファイル
●イラレファイルの出力解像度について
●G4Mac の付属システム CD を見分けるには
●ホログラム印刷のデータ作成
●2つに増える謎のIllustratorファイル
●ドロップキャップス
●二色刷ダブルトーンの変換色
●看板の解像度って?
●DSL高速化テストモニタ募集

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆            G&Eおすすめ品情報           ☆
☆                                 ☆
☆     携帯型測色器 PANTONE カラ-・キュ-      ☆
☆                                 ☆
☆  測色機能(パントンカラ-No、パントンカラ-インキ調合比   ☆
☆  CMYK、ヘキサクロ-ム、sRGB、HTML、Lab)など  ☆
☆           価格 74,000円            ☆
☆                                 ☆
☆ DTP用品通販 G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2002/8/27 第211号 (毎週水曜日発行) 発行部数 10,796
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリストURL http://www.freeml.com/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場
○新刊情報
○G&E特価品情報
○『DTPWORLD』2002年9月号のご案内
○「Webプロデューサー養成講座 基礎編」第2回開催のご案内

●七転び八起き
○デザインの2次使用

●「トンデモ」データ(笑)
○トンデモじゃないけど・・v(^^;

●ちょっと便利な小ワザ-
○クリッピングファイル

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○イラレファイルの出力解像度について
○G4Mac の付属システム CD を見分けるには
○ホログラム印刷のデータ作成

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○2つに増える謎のIllustratorファイル
○ドロップキャップス

●文殊の知恵
○二色刷ダブルトーンの変換色
○看板の解像度って?

●檀家通信
 
●おしらせ
○DSL高速化テストモニタ(試験提供者)募集。

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場
===================================

「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」
出展社155社、1400小間超で、本年度開催の印刷関連機材展としては、最大規
模。ジーイー企画センターの出展ブースでは、駆け込み寺の読者サービスが行
われる。
同社ブース番号:東3ホール 3-18

同社ブースでは、デザインDTP材料・書籍・色見本帳・素材CD-ROMなどの即売
を行っている。

同社ブースに来場した檀家様には、もれなく「カラーマッチング小冊子」を無
償配布。買い物の際は、表示価格から、さらに1割引き。
いずれも、檀家様限定サービスですので、檀家だと言って下さい。

また、駆け込み寺のPRチラシの配布なども行って下さるそうです。(^O^)/

「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」
日時:平成14年8月28日(水)〜8月31日(土)
   午前10:00〜午後5:00
会場:東京国際展示場[東京ビッグサイト]
http://www.tokyographics.or.jp/

===================================
●DTP駆け込み寺楽天ブックス新刊情報
===================================

・FIREWORKS MXスーパーリファレンス For Windows & Macintosh
 ソーテック社 2380円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4881662988

・一週間でマスターするAdobe Photoshop7.0 for Macintosh
 毎日コミュニケーションズ 2000円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839907528

・Webページ制作テクニック逆引き大全500の極意
 HTML/CSS/JavaScript & CGI活用編 秀和システム 2000円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798003778

・FLASH ActionScript辞典 For Windows & Macintosh
 翔泳社 2500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798102520

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●G&E通信販売 特価品
===================================
・<DICカラーガイド準拠>グラフィックオーバーレイ
 ジーイー企画センター ¥9,500 → 特価¥5,700
http://www.gande.co.jp/index-d.html

紙・デザインに重ねれば、どの文字・地紋色が合うのか、すぐに判る。

DIC特色の「文字・地紋」45色が、それぞれ透明フィルムに刷られています。
目的の紙やデザインに重ねればDIC特色での「文字・地紋」効果が一目瞭然。

DICカラーガイドから、基本になる37色を選定し、黒・白・金・銀やCMYK4色を
加えた合計45色です。
それぞれ1シートずつに、文字・地紋・平網などを刷っています。
シートは、バインダーをはずさなくても、取り外しができるよう工夫されてい
ます。

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-d.html

===================================
●『DTPWORLD』2002年9月号のご案内
(定価1,280円/184頁/2002年8月12日発売)
===================================

印刷・デザイン・DTPにスグに使える情報誌「DTPWORLD」の最新刊9月号が好評
発売中。今月号もお役立ち情報が満載です。

第1特集は「究極のデザイン 至高のデザイン」。
同じ素材と同じ条件。それをどう料理するかはデザイナーの腕次第。
この特集では、インテリア雑誌/Cafe ´のチラシ&メニュー/ワインのラベ
ル&パッケージ/『注文の多い料理店』装幀/花火大会ポスター/シティホテ
ル2色チラシ/原宿ガイドマップ/名刺の8カテゴリで、デザイナーが共演!

『pen』AD・志村氏が作る雑誌の世界、『演劇ぶっく』『ピクトアップ』 AD・
釣巻氏がてがけるタイポグラフィカルなチラシ、ミルキィイソベさんが作り上
げる幻想的なブックデザイン、COOL でHOTなクリエイティブ集団YORK!による
ちょっぴりアヤシイ原宿ガイド......。

プロ中のプロによる夢のコラボレーションをお楽しみください!
秋田寛氏によるデザイナーになるためのアドバイス、人気急上昇のエディトリ
アルデザイナー・野口孝仁さんによるデザイン源の見つけ方など?めばかなら
ずためになるインタビューは必見。デザインに関わるすべての人に読んでもら
いたい特集です。

第2特集は「マンガ制作の現場から」。
毎日たくさんの新刊が発行されるマンガ雑誌。アナログ作業が多いとの印象が
強い業界ですが、実は最近いよいよデジタル化の波が押し寄せてきています。

そんな過度期の現場にDTPWORLDが潜入取材。「COMIC BUNCH」(Coamix・新潮
社)「COMIC MIRA」「ビッグコミック」シリーズ(小学館)といった大人気コ
ミック誌の制作現場に密着しました。

コミック制作専用ソフトでマンガを描く村上としや先生へのインタビューやマ
ンガ雑誌編集部を対象としたアンケート、写植を使用する従来の制作行程の紹
介なども盛り込んだ充実の内容。今日からあなたのマンガを見る目が変わるか
も?

特別付録、大好評のminibookは「フォント攻略ブック」。
フォントの基礎知識から話題のOpenTypeフォント情報まで、しっかりとお教え
します。記号フォントのつくりかたや、よくあるフォントのQ&Aもついた、フ
ォント攻略の虎の巻です。

そして今月はもう一冊。
「Adobe Photoshopのカラーマネージメントシステムを利用したCMSハンドブッ
ク」もついてきます。難しいと敬遠しがちなカラーマネージメントもこの一冊
でバッチリ。

DTPWORLDの詳しい情報はホームページを要チェック。
日本ヒューレット・パッカード(株)のプリンタdesign jetで出力したビートル
ズの写真展の招待券を20 枚プレゼントしちゃいます。9/20日まで受付中です
ので、どしどしご応募ください。
詳しくはで。

★定期購読のお申し込みは通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-d.html


===================================
●「Webプロデューサー養成講座 基礎編」第2回開催のご案内
===================================

株式会社ミスミは、2002年10月18日(金)恵比寿・EBISU303にて「一日完結 
Webプロデューサー養成講座 基礎編」を開催します。

これまでにはなかった全く新しい講座として7月に開催した第1回講座が好評
だったため、第2回の開催を決定いたしました。

Web業界のカリスマ、キノトロープ・生田氏をはじめとする強力な講師陣をラ
インアップし、「Webプロデューサー」スキルの修得を目的とした講座となり
ます。

多忙な受講対象者を考慮した「1日完結」短期集中講座となっており、受講し
やすい内容としました。
また、受講者には証明書の発行と、さらなるスキルアップへの励みとなるプレ
ミアム特典を用意しています。

参加費は一名様\39,800となっており、54名定員、先着順で受付となります。
講座内容等の詳細情報の提供ならびに受講受付は下記URLにて行います。
http://www.multi-bits.com/seminar/

お問い合わせ先:
▼セミナー事務局
株式会社ミスミ デジタルサプライチーム
Webセミナー係
TEL:03-3647-8639
FAX:0120-343286
mailto:ds@misumi.co.jp

〜開催概要〜

開催日:2002年10月18日(金)
時間:13:00〜19:00(12:40受付開始)
会場:恵比寿・EBIS303 402会議室
定員:54名
受講料金:お一人様 \39,800(消費税別)
担当講師:
●生田 昌弘(株式会社イノベーションラボ代表取締役、株式会社キノトロー
プ代表取締役)
担当講座:Webサイト成功の法則、企画・プレゼンテーション

●堀尾 保(株式会社キノトロープ ディレクター)
担当講座:ワークフロー

●山口勝幸(株式会社イノベーションラボ取締役塾長)
担当講座:プロジェクトの進め方、ワークショップ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●デザインの2次使用
===================================
二代目@和尚様はじめまして。
イラストレーター 兼 漫画家のsycです。

> 出版社の担当者に、契約書交わしていただけませんか、と持ちかけましたが
> 写真家とイラストレーターに関しては、契約書を交わしたことはありません
> とのことで交わしてもらえませんでした(老匠の出版社ですが)。

仕事の依頼の経緯によりますが、通常、写真やイラストがメインになっている
もの(写真集やイラスト集など)で無い限り、イラスト原稿は買い取りです。
せすから出版契約はかわしません。出版社規定の原稿料のみとなります。
カメラマンやイラストレーターの知名度が高い場合や、知名度を利用して販売
につなげようとしている場合などは別です。

> ライターさんや、監修の方には出版社からきちんと重版の連絡があり......
> イラストを描いた私には音さたなし、、、

出版契約書に重版の連絡の義務が記載されているはずです。当然契約書を交わ
していない者への連絡の義務はありません。

> 出版社には、一番最初の原稿料交渉の時に、他の本にイラストを使ったとき
> の2次使用料については質問したのですが、重版に関しての2次使用料のこ
> とはまったく頭にありませんでしたので、質問もなにもしていません。

本の重版は2次使用ではありません。
2次使用というのは「他の本にイラストを使ったとき」とおっしゃっているよ
うなケースの他、版型を変えたり、紙媒体からCD-ROMへメディアを変えるなど
別商品に使った場合です。

重版というのは同じ商品の増刷のことで、初版に対して 2刷、3刷など版を重
ねたものを指します。

本当の意味の2次使用が最初から明らかな場合、合わせて交渉が行われます。
後になって2次使用が決まった場合も請求できます。
ただし、これは権利があるという意味で実際に支払われるかどうかはその時の
力関係にもよります。
金額的には1次使用に比べて2次使用の原稿料は通常かなり安いです。

ついでに出版契約についても触れておきます。
出版契約は主に印税の支払いに関する取り決めです。

ライターや監修者など印税権利者が多数いる場合、印税率はかなり低くなりま
す。1%から2%、多くても3%位でしょう(商品の単価に対して)
そして印税契約の場合、普通原稿料は支払われません。代わりに最低保証部数
分の印税が支払われます。最低保証部数というのは、本が売れなかった場合出
版社が最低この部数分の印税を保障し、支払うというものです。

仮に単価1000円、印税率2%、最低保証部数5000部としますと10万円が支払わ
れることになります。本が売れた場合、増刷され、5000部を越した分について
新たに印税が支払われますが、もし本が売れなくて5000部以内で終わってしま
った場合、報酬は最初の10万円のみとなってしまいます。

本が売れる売れないというの時の運です。出版契約したほうが買い取りより得
とは言い切れないことも承知しておいてください。

和尚様、長くなってしまい、すみません。 syc

-----------------------------------

2代目和尚さんはじめまして!

私は、編集を生業にしてる者ですが、出版社の編集ではないので、多少事情が
違うかもしれませんが意見を。

私の会社も、特に写真家・イラストレーター・デザイナーさんに関しまして、
ほとんど皆無に近いくらい契約書をかわしたことはありません。

強いて言えば過去に一度だけ、大御所の漫画家さんにイラストをお願いした時
に、その作家さんがメインで描いている出版社に覚え書き程度のものを依頼さ
れ、書いたことがあるくらいです。

編集者にとって重版の際重要なのは、印税の発生の有無が最優先されるので、
それ以外の写真・図版・デザインは、発注時にはいわゆる「買い取り」という
感覚でギャラを支払っているはずです。

私のところも、イラストを違う製品に2次使用した際には、御本人に連絡して
規定の料金を支払っています。

...といっても自社が勝手に設定している料金で、だいだい4次使用までは気を
つかっています金額的にはホントに『気持ち』程度ですが......。

逆に、それで充分という感覚があるので、重版に対する配慮はまったくしませ
ん。だって、発売する時点じゃ、どのくらい売れるかなんて、想像つかないも
ん(^ _^;
というか、初版では採算とれるように苦労してるので、重版なんてめっけモン
でっせ!!(苦笑)

イラストレーターさんで、今回の場合のようなケースがどうしても気になる場
合には、印税契約にするようお願いしてみるのが解決手段の一つでしょう(た
だし、かなり困難と思われます。絵の重要度が高い本なら別ですが)
ただし、印税契約のほうが受け取り額が低くなる・・という可能性も大です。

samin

-----------------------------------

出版側のご意見も伺えました。ありがとうございます。(二代目和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナ
ーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●トンデモじゃないけど・・v(^^;
===================================

入稿したイラストレーターデータにイラストの画像が貼り込んでありました。
スキャナで取り込んだイラストを、クリッピングパスで切り抜いてあるもので
す。

そのイラストに白フチを付けてあるのですが、そのやり方がナント!貼り込ん
だ画像に合わせて、イラストレーター上で、パスを描いて白フチにしてあるの
です。

Photoshopでイラストの背景を白にしてしまい、白フチ込みのクリッピングパ
スを作る(キリヌキのパスをパレットにてcommandoキーを押しながらクリック
して選択範囲にして、選択範囲を変更〜拡張(数ピクセル)させ、作業用パス
を作成すれば簡単)か、クリッピングパスをイラストレーターにコピー&ペー
ストで持って行き、線の太さを付けて画像の下に置けば簡単なのに・・・・・

効果を狙って、そういった手法をあえてやる事もありますが、コイツはどー見
ても違いますね・・・(^^;

-----------------------------------

う〜ん、お疲れさまデータですね。(二代目和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●クリッピングファイル
===================================

対応しているソフトしか、クリッピングファイルは作れませんが、例えば、イ
ラレでオブジェクトを作成し、それを選択してデスクトップにドラッグ&ドロ
ップ(D&D)すればクリッピングファイルになります(この場合は「ピクチ
ャークリッピングファイル」になります)。

また、エディタ(例えば、JEDIT)であれば、テキストを選択して、同じよう
にデスクトップにD&Dすればクリッピングファイル(この場合は「テキスト
クリッピングファイル」)が作成できます。

使用したい場合は、そのクリッピングファイルを選択して、イラレなりJEDIT
なりにD&DすればOKです。

会社では、イラレで基本的な書式(名刺や封筒の台紙<トンボ付き>)などを
クリッピングファイルにしています。使用するときにはD&Dですぐに使用で
きますので超便利。

亮くん

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●イラレファイルの出力解像度について
===================================
ちわ、KAZUです。

二代目様(なんかそのスジの人みたい?)またまた、皆さんにお尋ねしたいこ
とができましたぁ!f^_^;ポリポリ...

というのは、イラレファイルの書類設定にあるパスの出力解像度のことなんで
すが、これ、デフォルトだと800dpiになっていて、私は今まで一切そのまま気
にしないで使っていたのですが、同じ会社の違うチームでは、すべて2400dpi
に上げて入稿しているとのこと。

で、質問です。そもそもこの出力解像度は、印刷でどのような場合にどのよう
な影響を及ぼすものなのでしょうか。
また、一般的に数値はどの程度で設定すべきものなのでしょうか?

===================================
●G4Mac の付属システム CD を見分けるには
===================================
以前新規インストールの件につきまして質問していた者です。

おかげさまで問題Macの新規インストールは成功しました。

ノートンシステムワークスのディスクドクターが途中で原因不明のエラーで終
了してしまう症状がありますが(?)肝心の動作は安定しており作業は差し支
えなく出来ています。

他にも問題をかかえたMacがあるので新規インストールしたいのですが、前任
者は無造作にシステムCDを保管しており、どれがどのG4Macに付属していたCD
なのか見分けがつきません。

Appleシステムプロフィールでハードウエア概略や製品情報を見たり、CD-ROM
を開くとカバーの裏側にある番号を見たりしたのですが、いずれもシステムCD
に記載されている内容と一致しません。

どこを見れば本体G4Macとその付属のCDであることを見分けることができるの
でしょうか。

CD-RW付のMacG4もあればそうでないのもあります。それともMacG4 用であれば
どのCDを使って新規インストールしても構わないものなのでしょうか。

どうかよろしくお願いします。

わたなべ

===================================
●ホログラム印刷のデータ作成
===================================

こんにちは、anaといいます。

ホログラム印刷に対応したデータをつくりたいのですが、どのようなデータに
すればよいのでしょうか。
見る角度によって別の画像が見えるようしたい場合は、見せたい画像データを
複数作成しておき、印刷会社に指定すればよいのでしょうか。

お分かりになる方、ぜひ教えてください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●2つに増える謎のIllustratorファイル
===================================
前回までの質問。

こんにちは、名古屋のWです。
<中略>
それはいつもMacG4/OS9.0/ILL8.0でつくられていて、仮にファイル名を「お盆
セール」とすると、たった一つのファイルなのにあ〜ら不思議、「お盆セール
:1」と「お盆セール:2」という二つのファイルが開きます。

-----------------------------------

アメリカでローカライズが主なのですが、DTPをしている者です。いつも勉強
させて貰っています。

全く同じ事が以前あったので驚きました。
クライアントから持ち込まれたファイルだったのですが、名古屋のWさんと同
様、別名で保存したりしましたが、同じ結果でした。

最終的にはアウトライン化して英語版のクオークに張り付けてデリバリーでし
たので、そのまま出しました。

クライアントからはまだ何も言ってこないので印刷過程で大丈夫だったみたい
ですが、何故なのかは今だに謎です。

-----------------------------------

初めまして、若森と申します。

私は現在DTPの現場で技術屋三年目ですが、まだこれに遭遇していません。
が、実は学生時代にオペレーターのバイトをしていたとき、マックOS8.5、
Illustrator5.5でこれに遭遇したことが何度かありました。

これは確か、データを作るときになにかの設定をするとそうなるのです。

それがなんだったのか・・・昔の話で思い出せないのですが、「別ウィンドウ
で開く」だったかなんだったか、とにかく5.5時代からあるコマンドだったこ
とは確かです。
別にバグやお化けではなかったはずで、設定で解除できたはずです。

-----------------------------------

2つに増える謎のIllustratorファイルというのは、新規ウインドウを開いて
そのまま保存したからではないでしょうか

KK

-----------------------------------

こんばんは。はじめてメールします、Rioといいます。

「新規ウインドウ」をクリックしたのではないでしょうか?

私も名古屋のWさん同様、会社に来るデザイナーさんのデータがコレだったん
です。最初はびっくりしてしまいました。
ホントにお化けデータなのかと思いましたよ。 (^^ゞ

-----------------------------------

「二つのファイル」というのは正しくは「二つのウインドウ」なのでは?

自分は普段あまり使いませんが、頻繁に拡大/縮小しながら作業するような場
合、上記の機能を使って部分的に拡大したウインドウと全体表示させたウイン
ドウを作っておくと便利な時があります。(レイヤーの表示/非表示などもそ
れぞれ変えられます)
拡大画面上で修正し、全体表示画面で全体の雰囲気を見る...など。他にも便利
な使い方があると思いますが...。

しかし、出力時には出力側が混乱する場合もあるのでウインドウは1つにして
おいた方が無難でしょう。

しゃちょう

-----------------------------------

二代目和尚さま、はじめまして。
私が以前体験したのと同じ状況が載っていたので、情報を少し送ります。

作業中に「ウインドウ/新規ウインドウ」を選択し保存した時に起こります。
(ヘルプの"新規ウインドウ"で軽い説明がでてきます。)

シャーベット

-----------------------------------

こんにちは。sonicと申します。
いつもこのメルマガで色々と勉強させてもらっています。

恐らく、新規ウィンドウを(何かのはずみで知らぬ間に)出して作業をしてい
るのではないでしょうか?

---以下ヘルプファイル引用---------------------
新規ウィンドウを出すには、ウインドウメニューから新規ウインドウを選択し
ます。新規ウインドウは、作業中のウインドウの前面に同じサイズで表示され
ます。ウインドウの番号は異なりますが、2 つのウインドウはまったく同じで
す。新規ウインドウのタイトルバーがハイライトされ、このウインドウで作業
していることがわかります。
--------------------------引用ここまで---

余談ですが私が初めて触ったIllustratorはver3でしたのでプレビュー画面で
は作業できず、色を付けたりするのにもアートワーク画面で行っていました。

しかし、それではリアルタイムで結果を確認する事ができないので、新規ウィ
ンドウを出し片方をプレビューにして確認したりしていました。
あとは片方を全体表示、もう片方を部分的に拡大してナビゲーターのように
使ったり。

ファイルが2つに増えたという事ではなく、1つのファイルを2つの画面で表
示させているだけなので、どちらかのウィンドウを閉じて上書き保存すれば次
に開くときは通常通り1つのウィンドウしか開かないと思います。

新規ウィンドウはメモリが許す限りいくつでも開くことが出来そうですが、コ
マンドを選ばない限り勝手に増えるような事はないと思いますのでご安心を。
もしも、勝手にふえているようなら...... ゾゾー。
やっぱり夏向きの怪談ですかね。

-----------------------------------

はじめまして。
先代和尚の時代にごく希に投稿していた、ちだと申します。

Illustratorのファイル名に":1"や":2"などの連番が付くのは、「ウィン
ドウ」メニューにある「新規ウィンドウ」によるものです。

このメニューを選択すると、もう一つ編集中の画面が表れます。
元は同じ書類なので、どちらか片方を編集すればリアルタイムでもう片方も編
集されていきます。
限度はあるでしょうが、新規ウィンドウはいくらでも増やすことはできます。

今でこそ"プレビュー"画面で色や線の太さを見ながらダイレクトに編集でき
ますが、大昔のIllustratorは"アートワーク"の画面でしかパスを編集でき
ず、結果を確認するためにいちいちプレビュー画面に切り替えなくてはなりま
せんでした。(だからプレビューという名前なんです)

そこで、新規ウィンドウで編集画面を二つ作り、左右に並べ、片方を編集用の
アートワーク画面に、もう片方を確認用のプレビュー画面として使っていたそ
うです。その名残が継承されているんでしょうね。

今でも片側を編集画面、もう片方を全体表示などにして使っている人もいるよ
うです。「ナビゲータ」パレットでも代用できますが。

-----------------------------------

二代目@和尚様
はじめまして、水虎洞です。
さて標題の現象ですが...、とうとう出ましたか、背後霊です。
4のつく日に倍に増えます。やがて無数に増えて、そのファイルを開いたが最
後、次々とファイルが開き続け、ついには作業ができなくなり......

嘘です。

まず閉じ方ですが、取り敢えずウィンドウひとつを残してあとは閉じます。
そして保存、もしくは新規保存で上書き保存してOKです。

次に作り方です。
ファイルを開いた状態で、ウィンドウメニューの一番最初にある「新規ウィン
ドウ」を実行してみてください。ほ〜ら、ファイル名に「:2」とついたウィン
ドウができたでしょう。
最初のウィンドウには同じように「:1」とついているはずです。

そうです。新しいファイルではなくウィンドウが増えてたんですね。...何のた
めに?

元々はこの機能、まだイラレがプレビューモードで作業できなかった頃、アー
トワークモードでの作業をプレビューで確認できるように(そのためだけでも
ないんでしょうが)考えられたもののようです。
片方のウィンドウをアートワークモードもう片方をプレビューモードにして確
認しながら作業したんですね。
今でも例えば大判のイラストなどで、ごく繊細な作業をするときなど、全体を
把握しながら作業したいとき、一面を全体表示に他の一面を400%等に拡大して
作業なんて使い方をします。

-----------------------------------

こんにちは、名古屋のWです。

ファイルが二つに増えてしまう不思議って別に不思議じゃなかったんですね。

結構永くこの業界にいるのに新規ウィンドウで増えたまま保存していただけな
んて、新規ウィンドウを使ったことがなかったのでホント知らなかったです。

で、そのデザイナーさんに確かめてみると、どうもメニューバーのウィンドウ
からツールの出し入れをするとき、うっかり触って増やしているらしいんです
ね。

しかも新規ウィンドウはぴったりと元のファイルの上に表示されるもんで、知
らずに仕事していて、保存の時にびっくりということのようでした。

和尚様や皆さんに教えていただいて、今では逆に新規ウィンドウで重宝してま
す。ありがとうございます。

てな訳で、真夏の怪談も秋風と共に消えてしまいました。

-----------------------------------

ども初代です。

なるほどーこりゃーいいTipsですね(^^ゞ
活用しよっと。間違って新規画面ってのも見つけましたが、
使った事なかったので、こちらも重宝しそうです(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●2つに増える謎のIllustratorファイル
===================================

和尚様、檀家の皆様こんばんは。
なかむらと申します。

DTPと言われる仕事に就いてまだ一年目の若輩者です。
拝見していても分からない事ばかりなのですが、門前の小僧...と言いますので
いつか悟りが開ける(?)と信じて拝見しております。

210号で、「2つに増える謎のIllustratorファイル」という事で名古屋のWさ
んがご質問なさってました。わたくしもファイルを増殖させる名人なのです...

ウィンドウメニューの「新規ウィンドウ」を作成するコマンドを無意識に押し
てしまっているようです。

「新規ウィンドウ作成」のショートカットをご存知の方がいらしたら教えて下
さい。コマンドZ・コマンドSの近くにきっとあるんです。先輩も知らないと言
うし、調べ方が悪くて未だに見つけられません...宜しくお願い致します。

-----------------------------------

う〜ん、無意識となると、[ウィンドウ]プルダウンメニューの[新規ウィン
ドウ]などはさわらずにショートカットがあるのかな?
探しても解りませんね〜(二代目和尚)

-----------------------------------

う〜ん、わかりませんね。やってみましたが、近くのキーは割り当てられてい
ますし・・(初代)

-----------------------------------

ファインダーからみる限り、ショートカットは存在していませんよね?

本体の 改造はしていないですよね。
プラグインを新規追加もないですよね。

-----------------------------------

私もいろいろ試しましたが、ショートカットはみつかりませんでした。プラグ
インでそういうものは聞いたことがないし‥‥。
んー、お役に立てなくてもうしわけないです。

それと、同ファイルを、「開く」から開いてやれば、新規ウインドウと同じ状
態になりますね。ダブルクリックでは開いているので新規ウインドウにはなら
ないようですが。

亮くん

-----------------------------------

私のところでも(G4/450 OS9.04、 Illustrator8.01)いろいろ試してみた
のですが、ショートカットは見つかりませんでした。
一応ResEditで、MENUリソースも見てみましたが、それらしい設定は見つから
ず、お手上げ状態、といったところです。

ただイラレの場合ショートカット自体バグっぽいところが見受けられたりしま
すから(例えば、私のところだけかもしれませんが、コマンド+オプション+
Oで段落設定、コマンド+オプション+Kで文字設定のパレットがオープンさ
れたりします)全くないとは言い切れないところが......

ちなみにキーボードは現在「Atessa」というサードパーティー製の ASCII配列
を使用していますが、標準のJIS配列だとまた違ってくるかもしれず、コマン
ドキーと間違えやすいオプションキーがらみにしてもZXCVあたりはATOKが
使用していたりと、ことえりその他を使用しておられる方とは挙動が違うかも
しれません。

ちなみにウィンドウメニューの他のパレット類のON/OFFはF5〜F11 に割り当て
られているようなんですが...。

水虎洞

-----------------------------------

東京のT.I.です

私もいろいろ探しましたが、解りませんでした。
ひょっとして、もの凄い裏技かも?

あと考えられる可能性としたら、定型業務としてアクションを記録していて、
そのアクション中に紛れ込んでいたことぐらいですか。

-----------------------------------

どうもこんにちは。ぽんぽんです。

さて、新規ウィンドウ作成のショートカットについてなのですが、ごめんなさ
い。これはわかりませんでした。(T_T)

ネットで調べたり、色々とキーボードで試してみたりもしたのですが...。何な
のでしょうね。調べ方が悪いのかしら...。

イラストレータ9からは、ショートカットの登録も可能だったと思いますし、
それ以前のバージョンもプラグインやソフトを使用して、ショートカットの作
成はできたと思いますが、登録はされていない前提での話だと思いますし...。
お役に立てず申し訳ございません。

-----------------------------------

2つに増える謎のIllustratorファイルについては、大勢の檀家様からレスを
いただきまして、大変有難うございました。

できるだけ皆さんの投稿を掲載するように編集したつもりですが、もれてしま
った分についてはお許し下さい。(二代目和尚)

===================================
●ドロップキャップス
===================================

前回までの質問。
文章を縦組みにしてドロップキャップスした場合、全角数字は問題ないのです
が、半角数字だと横になったままで、文字の回転をかけてもタテになってくれ
ません。

-----------------------------------
ドロップキャップスの件で質問した大島です。

KAZUさん回答ありがとうございます。
私も実際の仕事上では、解決策として別のボックスを作って対処しています。

で、結論はやっぱり「できない」と言う事ですね、トホホ。では今までのやり
かたでやってみます。ありがとうございました。もし、裏技を見つけられた方
がいましたら、よろしくお願いします。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●二色刷ダブルトーンの変換色
===================================

AK@愛知です

みなさま
いつもお世話になります

週末にさしかかりまたこちらに頼ることとなってしまいました

2色刷の写真をダブルトーンで作成し一応出力センターさんにお聞きして「ダ
ブルトーンのままでなくCMYKにしてください」と言われたのでスミと特色でし
たので

スミとマゼンタにして それをダブルトーンからCMYKにして出力

大失敗でした

よく確認すればよかったのですがスミとマゼンタからCMYKにしたスミが全くで
ていなかったのです
というわけで

スミと特色でしたので

シアンとマゼンタにしてそれをダブルトーンからCMYKにして出力しようと思う
のですが(Data的には何とか行けそう...)
又予算がないのでちょっと怖いのですがシアン版(スミで刷るところ)だけだ
そうとかとも思います

この方法で良さそうでしょうか?

また
2色刷ダブルトーンのCMYK変換 の他の方法とかがありましたらご教授願いま

予算が無く(;.;)仕方なく製版までやっております(ホントは頼みたい!)
どうぞよろしくお願いいたします

-----------------------------------

こんばんは〜 シーバス@大阪です

> AK@愛知さん
> 2色刷の写真をダブルトーンで作成し一応出力センターさんにお聞きして

ありゃま〜 そりゃ〜 製版屋にきかにゃ〜  (笑)
費用さえ いただいけるなら なんぼでも やりますけど・・爆"

> スミと特色でしたので

変換をするとトラブルになります!!
1 ダブルトーンの写真を開く
2 全選択→コピー→新規の写真を開く(CMYKの4色にすること)
3 ダブルトーンの写真のスミのチャンネルをコピー
4 4色のしゃしんのスミチャンネルにペースト
5 同じやり方で特色をマゼンタのチャンネルに
6 シアン・イエローは、白のままにEPS保存

これで いけると 思いますよ〜
点数によっては、結構 時間がかかりますから製版屋に 頼むのが一番楽です
けど・・がんばって〜

-----------------------------------

AK@愛知です

> ありゃま〜 そりゃ〜 製版屋にきかにゃ〜  (笑)
> 費用さえ いただいけるなら なんぼでも やりますけど・・爆"

そーなんですよね(хх,)

> 変換をすると トラブルになります!!
> 1 ダブルトーンの写真を開く
> 2 全選択→コピー→新規の写真を開く(CMYKの4色にすること)
> 3 ダブルトーンの写真のスミのチャンネルをコピー
> 4 4色のしゃしんのスミチャンネルにペースト
> 5 同じやり方で特色をマゼンタのチャンネルに
> 6 シアン・イエローは、白のままにEPS保存

ありがとうございました
と言うことは、ダブルトーンの写真全体で、同じトーンのモノを単純にCとス
ミに?

実はダブルトーンのスミと特色の調子が違っているのですが(トーンカーブが
)今まで見せていたカラー出力と変わりませんか?

ダブルトーンの指定色をシアンとマゼンタにして それをCMYKにして出力しよ
うと思うのですがどうでしょう?(YとKは捨てる?)予算がないので2校は
出せないのです

悲しい...

> 点数によっては、結構 時間がかかりますから製版屋に 頼むのが一番楽で
> すけど・・がんばって〜

点数は一点しかないので問題ありませんが本当です!製版やさんにお渡しした
かったです

-----------------------------------

山田と申します。

AKさんが02.8.23 10:34 PMに書きました:
>ダブルトーンのスミと特色の調子が違っているのですが(トーンカーブが)
>今まで見せていたカラー出力と変わりませんか?
>ダブルトーンの指定色をシアンとマゼンタにして それをCMYKにして出力し
>ようと思うのですがどうでしょう?(YとKは捨てる?)

1.「モード」↓「ダブ ルトーン」で出るダイアログ内の正方形の色見本の
   部分をクリック。カラーピッカーにならない場合は「カラーピッカー」
   をクリック。 
2.カラーピッカーでCMYKの項目でC100, M0, Y0, K0。
3.2色目では、CMYKの項目でC0, M100, Y0, K0。
4.「モード」↓「CMYK」。
5.単純に言うと、色名は無関係です。見た目の色をシアンやマゼンタに設定
  してから、モードを変換します。

-----------------------------------

山田さん
お返事ありがとうございました

> >ダブルトーンの指定色をシアンとマゼンタにして それを

これは名前でなくデータを変換しました
書き方が悪くて申し訳ありません

> 1.「モード」↓「ダブルトーン」で出るダイアログ内の正方形の色見本の
> 部分をクリック。カラーピッカーにならない場合は、「カラーピッカー」を
> クリック。
> 2.カラーピッカーでCMYKの項目でC100, M0, Y0, K0。
> 3.2色目では、CMYKの項目でC0, M100, Y0, K0。
> 4.「モード」↓「CMYK」。
> 5.単純に言うと、色名は無関係です。見た目の色をシアンやマゼンタに設
>定してから、モードを変換します。

> >CMYKにして出力しようと思うのですがどうでしょう?(YとKは捨てる?)

あとで思うと捨てても捨てなくてもきっと関係ないのですよね

1版修正でも良いように画面上でシュミレーションしてみたところほとんどト
ーンが出てなかったK版のみの出力直しでもなんとか行けそうです(ほんとか
...?)

現在上記方法のC版のみ修正出力してみます

えーいためしてがってんだ!

現場ではこうしている等他の一般的なやり方等がありましたらまたお連絡くだ
さいませ

AK@愛知

-----------------------------------

>現場ではこうしている等他の一般的なやり方等がありましたらまたお連絡く
>ださいませ

私のやり方は
・「モード」↓「マルチチャンネル」(色数分のチャンネルが出来る)
・チャンネルが4つになるまで新規チャンネルを作る。
・上からCMYKの順になるようチャンネルの順番をいれかえる。
・「モード」↓「CMYK」
で変換しています。

参考にしてください。

松田

-----------------------------------

松田様!

AK@愛知です

> ・「モード」↓「マルチチャンネル」(色数分のチャンネルが出来る)
> ・チャンネルが4つになるまで新規チャンネルを作る。
> ・上からCMYKの順になるようチャンネルの順番をいれかえる。
> ・「モード」↓「CMYK」
> で変換しています。
> 参考にしてください。

ありがとうございました!!
これですこれです無駄なく変換できました
なるほどこのような変換が出来るとは知りませんでした
すっきり致しました

ありがとうございました

===================================
●看板の解像度って?
===================================

私は不動産関連の代理店に勤務してますが、看板を制作する際に例えば駐車場
いっぱいに設置するような巨大な看板を作る場合に広告媒体のように350dpi
の解像度を持つ画像が必要になるんでしょうか?

結局看板は遠くから眺めるモノで近くで見るモノではないので普通は荒れてい
るモノなんですが、看板用に分解を依頼しても限界があるようで、制作途上で
いつも画像が荒れるかどうか心配でなりません。

作成するのも縮小サイズで作って、それを看板屋さんに原寸まで拡大出力して
もらうカタチだと思います。

何かで読んだんですが、看板は150dpiあれば十分でそれ以上の解像度があって
も変わらないとかなんとか看板屋さんや詳しい方がいらっしゃいましたら是非
教えてください。

宜しくお願いします。

じん

-----------------------------------

看板といっても多種多様です。
商店の軒先きにあるようなもの(POPに近い?)
歩道の横にある壁画のようなもの(アート/装飾?)
街角にある地図(ナビゲーション)
ビルの屋上に設置されるもの(広告)
等々。

また、出力機も多種あります。
出力機が違うと同じ解像度の画像でも、違って見えたりすることもありますし
誤差拡散か平アミでも違います。

> 駐車場いっぱいに設置

大判のインクジェットで複数枚つなぎで出すなら、同等の解像度をもつ手近な
プリンタで75dpiとか100dpiとかでプリントしてみて何メートル離れたらどう
見えるのかご自分で判断なさるのがよろしいかと思います。

> 何かで読んだんですが、看板は150dpiあれば十分

書いた人は、どういう目的の看板でどういう出力機を使って‥‥ということを
特定してると思います。

happyman

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

二代目@和尚様、こんにちは。シールの印刷をやっている渡辺と言います。

(中略、2つに増えるイラレでコメントをいただきました。二代目和尚)

愛想がないメールですみません。昼は印刷、営業。夜はデータ作成という生活
なので余裕がありません...。

このメールマガジンを毎週楽しみにしています。大変かと思いますが、今後と
もよろしくお願いいたします。

-----------------------------------

いろんな方が同じようなことで悩んでいるんだなと思うと少し安心する部分と
勉強になる部分とあり、大変役立つメルマとなっていますので、これからも頑
張ってください。

亮くん

-----------------------------------

毎週配信が楽しみです。
これをじっくり読むために、水曜日の午前中はあまり仕事をしていません...
これからも頑張って下さい。

(有難いのですが、匿名にして掲載いたしました(^^; 二代目和尚)

-----------------------------------

こんにちは、chizu と申します。
いつもメルマガで勉強させていただいております。
メルマガへの投稿は初めてなんですけど、こういうやり方でいいですか?

-----------------------------------

二代目和尚です。

投稿は、私まで電子メールを下されば結構です。
書式もありませんので、どしどしメールを下さい。(^^)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DSL高速化テストモニタ(試験提供者)募集。
===================================

オーディオのノイズ除去用製品が、DSLのモデムやケーブルに貼ることにより
DSLの通信速度を上げる効果があるそうです。
DSLの速度は基地局やISDN等の干渉により遅くなることは有名ですが、その他
にも静電気により速度が遅くなるという場合もあるそうです。

DSLを導入したにもかかわらず、基地局との距離やISDN等の干渉も考えられな
い場合は静電気が原因とも考えられますので、静電気除去製品を使ってみては
いかかでしようか。

このたびエス・エス・ティ社が、オーディオでのノイズ除去の実績を生かし、
DSL用を販売することになりました。

そこで、今回はノイズ除去製品を抽選で、10名様にテストモニタとして無償で
ご提供いたします。

応募条件は、DSLユーザーで1週間ほど毎日1回接続スピードテストをしていた
だき、そのデータとレポート(貼った場所の写真等)を提供していただける方に
限らせていただきます。

製造元 株式会社日本エミール
販売元 株式会社エヌ・エス・ティ

ご希望の方は、抽選の判断材料になるような現在のDSL回線の状況をメールし
て下さい。例えば、DSLの速度が何故か遅い、キャリア名、プロバイダ名など
をお書き添え下さい。
その他、氏名・ご住所・電話番号・メールアドレスをご記入いただき、
二代目@和尚までご応募下さい。

応募先:二代目@和尚

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
先代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除URL http://www.freeml.com/


===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、先代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。

掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレスリリース、プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はまで。

-----------------------------------

いやぁ〜、今回の「2つに増える謎のIllustratorファイル」には、ものすご
くたくさんの檀家の皆様からアドバイスをいただきまして、ありがとうござい
ました。(^^)

もらさず掲載しようとガンバッタったんですが、もれてしまった分は、すみま
せんです。m(_ _)m
今後ともアドバイスよろしくお願いいたします。

今回は、初代にも登場していただきました。
まだまだ、隠居はさせません!
(なぁ〜んて勝手なこと書いて叱られるかな?)

二代目和尚

-----------------------------------
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺・210号

| トラックバック(0)

駆け込み寺210号
●風のうわさ
○新刊情報
○特価品情報
●七転び八起き
○デザインの2次使用
●トンデモデータ
○2つに増える謎のIllustratorファイル
●回答編
○ドロップキャップス
○フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
●文殊の知恵
○186点画像のきりぬき
○ワードの画像をイラレで開く方法
●檀家通信
○はやく次の号がこないかな〜
○@mac.comのE-mailアドレス有料化
●おしらせ
○駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場
●あとがき


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆         カラーチャートのベストセラー!         ☆
☆                                 ☆
☆     DIC セルリング型カラーチャート 新版登場      ☆
☆                                 ☆
☆         発売記念モニタプレゼント実施中         ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆ DTP用品通販 G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2002/8/20 第210号 (毎週水曜日発行) 発行部数 10,769
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリストURL http://www.freeml.com/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○新刊情報
○特価品情報

●七転び八起き
○デザインの2次使用

●「トンデモ」データ(笑)
○2つに増える謎のIllustratorファイル

●ちょっと便利な小ワザ−

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○ドロップキャップス
○フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・

●文殊の知恵
○186点画像のきりぬき
○ワードの画像をイラレで開く方法

●檀家通信
○はやく次の号がこないかな〜
○@mac.comのE-mailアドレス有料化

●おしらせ
○駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺楽天ブックス新刊情報
===================================

・ILLUSTRATOR 10の仕事術 For Macintosh/Windows
 毎日コミュニケーションズ 2700円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839906998

・今日から始めるホームページWebデザインBOOK
 成美堂出版 1500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4415020984

・KENTとつくろう!PerlでCGI
 エーアイ出版 2600円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4871939014

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●G&E通信販売 特価品
===================================
・<DICカラーガイド準拠>グラフィックオーバーレイ
 ジーイー企画センター ¥9,500 → 特価¥5,700
http://www.gande.co.jp/index-d.html

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-d.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●デザインの2次使用
===================================
しば漬 です。

まだ新米ですが、イラストレーターをしています。

最近、専門書のイラストのお仕事をいただき、本1冊中の大半を描きました。

出版社の担当者に、契約書交わしていただけませんか、と持ちかけましたが、
写真家とイラストレーターに関しては、契約書を交わしたことはありません、
とのことで交わしてもらえませんでした(老匠の出版社ですが)。

その本は、うれしいことに売れ行きがよく、最近重版になりましたが、ライタ
ーさんや、監修の方には出版社からきちんと重版の連絡がありましたが、イラ
ストを描いた私には音さたなし、、、。少し残念に思っていました。

(イラストが主の本ではないのでそんなものなのね、と自分に言い聞かせて、
、、、トホホ)たぶん、この本はまだまだ増版を重ねると思われるのですが、
それにしてはイラストのギャラは最初に頂いただけとは、sansanさんと同じく
、なんだか腑に落ちない気持ちがするのです、、、、。
(出版社、大もうけ?)

出版社には、一番最初の原稿料交渉の時に、他の本にイラストを使ったときの
2次使用料については質問したのですが、重版に関しての2次使用料のことは
まったく頭にありませんでしたので、質問もなにもしていません。

重版を重ねることを考えれば、もう少し高くイラスト料を設定してもよかった
のでは、と今になって思っています(今回のことは勉強だと思って、次の仕事
の交渉にはもちろん活かすつもりです。)

イラストレーターの皆さんは、重版に関しての2次使用料についても、きちん
と請求なさっているのでしょうか。
もしくは最初にきちんと交渉なさっているのでしょうか。そして交渉なさって
いるのであれば、どういった点を明確にしていらっしゃるのでしょうか。

sansanさんと同じく、私もそのあたり、皆さんに是非伺いたいと思います。ぶ
しつけではありますが、よろしくお願い申し上げます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

===================================
●2つに増える謎のIllustratorファイル
===================================

こんにちは、名古屋のWです。

私の勤務している会社によく来るデザイナーさんが、時々とても不思議なイラ
ストレータファイルを持ってきます。

それはいつもMacG4/OS9.0/ILL8.0でつくられていて、仮にファイル名を「お盆
セール」とすると、たった一つのファイルなのにあ〜ら不思議、「お盆セール
:1」と「お盆セール:2」という二つのファイルが開きます。

「お盆セール:1」で作業をして別名で上書き保存後、「お盆セール:2」はその
まま閉じても、再度開けるとちゃんと「お盆セール:2」にも>先程の作業が保
存されています。

デザイナーさんに聞いても、ある時突然二つに増えて気持ち悪いそうです。ち
なみに別名で保存すると、そいつも二つ持ちのファイルになります。なんかね
ずみ算式に増えそうで怖いです。

お盆にふさわしい話題でしょうかね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

たしかに、お盆向けの怪談です。( ̄人 ̄)南無

なぜでしょうね???

二代目@和尚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
===================================

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ドロップキャップス
===================================

前回までの質問。
文章を縦組みにしてドロップキャップスした場合、全角数字は問題ないのです
が、半角数字だと横になったままで、文字の回転をかけてもタテになってくれ
ません。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

KAZUです。
いつも助けてもらってばかりでは申し訳ないので、たまには回答も。

大島さんのQXで半角文字ドロップキャップスの件ですが、これはたぶん同一テ
キストボックス内での文字回転はできないと思います。
で、安全な対処としては、該当する行をインデントで下げておいて、ドロップ
キャップスにしたい数字を別ボックスで作ってのせるのが正解ではないでしょ
うか。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

おっ、持ちつ持たれつ。
大変ありがたい、お心構えです。(^_^)

二代目@和尚

===================================
●フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
===================================

前回までの質問。
trueTypeフォントでで制作したデータをカラーコピー機(Docucolor)で出力。
カンプを作るためにフォントのアウトライン化をして出力したが、文字が太っ
ていた。実際の印刷では太らなかったためにカンプと違ったデザインになって
しまった件。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちわ、KAZUです。

先週よりお騒がせしている「アウトライン文字を太らせないで出力できないの
?」の件ですが、みなさん、いろいろ教えていただき本当にありがとうござい
ますデス。

今さらですが、私、true typeのフォントはアウトライン化しないとカラーコ
ピー出力できないと思い込んでおりましたぁ!

で、「たく」さんのご指摘通り、「イラレからの出力なら、プリントの「フォ
ントをダウンロードする」(9.0)をチェック」してみたら、ちゃあんと出る
ではありませんか!感激!
これで問題解決と思いきや、

でもでも、「クォーク等なら、保存の時「フォントデータを含む」にチックす
れば...」のレスをいただいたのですが、こちらがどうも解りません。
保存時にそのようなチェックは出てこないのですが、どうやってやるんでしょ
うか?

ちなみに当方のQXはバージョン3.3なのですが、用紙設定のpostscriptオプシ
ョンで「代用フォント」のチェックをはずし、「ダウンロード可能フォントの
制限なし」をチェック。さらに「印刷」のpostscript設定でも「フォントデー
タすべて含める」にして出してみたんですが、ダメでした。
迷える子羊に今一度アドバイスをください。

(from KAZU)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
和尚様、こんばんは。

私にお役に立てる事なら、何でも聞いて下さい。

クォーク等なら・・・。ですが、書き方が悪かったかもしれません。
いや、書き方が悪かったです。すみません。

イラレで作成したファイルのeps保存の時に、と言う意味です。
クォークには、そのイラレのファイルを貼付けて出力する、と言う意味です。
イラレで画像配置までするのは、抵抗がありますので、文字のみ、イラレで組
むという作業を私ならすると思います。
TrueTypeフォントを使用する場合、最終的にはアウトラインを取るのが普通だ
と思いますので、イラレで作るのが前提での話でした。

クォークで組んだ場合、クォークからepsで書き出しをして、イラレで開いて
アウトラインを取る、という作業になってしまうと思います。

どの道、TrueTypeフォントで長文を組む、と言うのは・・・
あまり・・・・。タイトルくらいしか・・・・。
個人的には、フォントにこだわるより、デザイン、レイアウトにこだわった方
が生産的、理性的だと思いますが。(一応、グラフィックデザイナーなので)

以上、聞かれたこととは違う答えのような気もしますが、
「余計なお世話じゃ!!ボケ!!」だったら、陳謝いたします(笑)。

これからも、よろしくお願いいたします。
それではっ。

たく。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なるほどです。
フォローありがとうございます。(^_^)

二代目@和尚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●186点画像のきりぬき
===================================

前にもこの問題があったようにも思われますが、申し訳ありませんがご回答願
えますでしょうか?

186点画像のきりぬきをフォトショップでしょうみ2日でやらなくてはいけま
せん。
写真の内容:人物/モノクロ 350dpi です。抽出を使えば多少早いですよね。
でも、もっとさささっとやる方法ってあるんでしょうか?←ぜいたく(^^;)

営業には「無理にきまってんやろっ」とは言ったんですが。。。
何か良い方法がありましたらお願い致します m(_ _)m

なお
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まだ勉強中の身なんですが、私がいつも使う方法を書かせていただきます。
それが仕事となれば正しいかどうかわかりませんけど、私は普段結構それで楽
してます。

> 抽出を使えば多少早いですよね。でも、もっとさささっとやる方法ってある
> んでしょうか?(←ぜいたく(^^;))

自動選択ツールといって、なんかヒザを切るやつみたいな?(笑)
車輪のついた、切るやつみたいなん、あれに似たもので、選択なさると早いと
思います。

まず手順として、モノクロなので、少々難しいかもしれませんが、、、
背景(出来れば一色やったら、ラッキー)を選択します。
それで、選択範囲の中の「選択範囲を反転」をえらんでもらいまして、カット
なりコピーをしてもらったらいいと思います。

注:選択範囲を反転したあと、「選択範囲の変更→縮小」や「滑らかに」をして
もらう場合もあります。
で、新規のシートを出してもらって、その時に必ず、背景は「透明」にしてお
いてください。それでペーストしてもらったらできますよ。

きみこ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

きみこさぁ〜ん☆早速の回答ありがとうございます。

この手順でちょっと挑戦してみようと思いますです!!!明日の朝からとりか
かろうと思っていたので、回答いただけてうれしいです(*^^ *)

ほんとありがとうございます(;o;)
えっちら、おっちらやってみますぅ〜\(☆ ^O^ ☆)/

なお

===================================
●ワードの画像をイラレで開く方法
===================================

はじめまして。大阪のはるやんと申します。
DTP初心者でいちお頑張ってるのですが、ちょっと関門にぶちあたりました。
^^;

仕事で、ワード書類がやってきました。
それを元にして、パンフレットのようなモノを作るっていうのですが、テキス
トはイラレで打ち替えし、写真も撮れるものは取り直しし、イラストも書ける
部分は書いたのですが、どうしても数カ所ワードの中に貼り付けてあるイラス
トを使わないといけない状態になって困っています。

会社の上司(パソコンは全く触れない人)が「テキストに変換すればワードデ
ータはイラレで開ける」と言うのですが、ワードで別名保存で保存形式をいろ
いろ試してみたのですがわからずじまいでした。

諸先輩方でにお知恵を拝借できればと書き込んでみました。
どうかよろしくお願いします。

イラストレータ8&9
office2001
MacOS9.2

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PETERです。

ワードをテキスト形式で保存して、それをイラストレーターで開けますが、あ
くまで文字だけしか持ち込めません。
ご愁傷様です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんばんわ。
横浜のデザイナーで吉野と申すものです。

ワードの画像はチョクコピーでフォトショップでペーストできます。
イラストレーターに直ペーストすると落っこちますがフォトショップを持って
いれば平気です。
もしかしたら、フォトショップ以外の画像ソフトが簡単なものでもあれば簡単
にそのソフトを介してしようできます。

もっと簡単にイラストレーターに移動できると思いますが、今日は試せません
でした。

どないでしょうか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

当社にある大日本スクリーン製AVANAS MULTI STUDIOで変換できます。

ウン百万円のシステムですが、WINDOWS DTPにターゲットを絞ったシステムで
すのでワードに貼ってあるのがイラストなら線画に、写真ならCMYKの写真に変
換し、文字はWINDOWSの書体をアウトライン化し、イラストレータデータに変
換します。
需要があり、採算がとれるのであれば購入をお勧めします。
アクロバットでもなんとかなるかも?...やったことないけど。

木村

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

森@名古屋近郊と申します。

> テキストはイラレで打ち替えし、写真も撮れるものは取り直しし、イラスト
> も書ける部分は書いたのですが、どうしても数カ所ワードの中に貼り付けて
> あるイラストを使わないといけない状態になって困っています。

うちでも同様の作業をすることがよくあるのですが、もし Adobe Acrobat も
しくは単体の Acrobat Distiller(PageMaker等に付属)がありましたら、

Wordデータ → Distiller で PDFに書き出し → Illustrator で開く

で、Word上に埋め込まれたWMF形式(ベクター)のクリップアートやラスター
画像も Illustrator 上にもってこれます。テキストも使えなくはないですが
、バラバラのテキストパスになっていたり、文字化けしていたりすることが多
いです。
非PostScriptアプリケーションのデータをIllustartorにもってきたい場合は
、大抵はこの方法でいけると思います。
ご参考になれば...。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

こんばんは、相川と申します。
印刷会社でDTPをやっています。

> 仕事で、ワード書類がやってきました。
> それを元にして、パンフレットのようなモノを作るっていうのですが、
> テキストはイラレで打ち替えし、写真も撮れるものは取り直しし、イラスト
> も書ける部分は書いたのですが、どうしても数カ所ワードの中に貼り付けて
> あるイラストを使わないといけない状態になって困っています。

他の皆さんがレスされている方法や、他にもっとベストなやり方があるかもし
れませんが、手っ取り早い方法として、Wordに貼り込まれている元データがベ
クトルデータであれば、コピペでベクトルとして持っていけるようです。

ただ難点は、曲線部分が少しガタガタになってしまうのと、パスが多くなって
しまう事です。使えるモノと使えないモノがあるでしょうね。(イラストの精
度の許容範囲で)
ちなみにOffice2001(Word)+Illustrator9.0.1、MacOS9.2.2の環境で試しま
した。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

なんか、最近は「DistillerでPDFに書き出し→Illustratorで開く」でいろい
ろなデータ互換が解決することが多いような・・・

困った時のPDF?。
それとも気のせいかな? 二代目@和尚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●はやく次の号がこないかな〜
===================================
檀家の皆様からのレスをとても楽しみにしております。
はやく次の号がこないかな〜♪
よろしくお願いいたします。

m(_ _)m

しば漬

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

配信を楽しみにしていただき、ありがとうございます。
こういう声は有難いです。(^_^)

二代目@和尚

===================================
●@mac.comのE-mailアドレス有料化
===================================
和尚様

いつも勉強させていただいております。
檀家からの投稿を受けるだけでも、大変だと思いますが、ご丁寧にご返事下さ
いまして有難う御座います。

なお、アップルの@mac.comのE-mailアドレスが無料じゃなくなりましたので、
今後は使えなくなるかもしれません。この先いったい、どうなるか解りません
ので、とりあえず、ダイヤルアップで使っていたアドレスに戻します。
メルマガの登録アドレスも変えました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

Apple社のiToolsが有料になり、ドットmacというサービスになりますが、檀家
の方々から@mac.comのメールアドレスを使い続けるか判らないので、アドレス
を変えます。というような私信が何通かありました。

駆け込み寺MMは1万人を越える檀家の方々がいらっしゃいますが、その内、何
人が@mac.comのメールアドレスで登録されているのか発行者には判りません。
もしかして、無料期間終了後に宛先不明がたくさん返ってくるかもしれない?
などと思ってしまいました。

料金がドル表示なので、いまいちピンときませんが、日本円で月千円くらいで
すよね?。一般のインターネットプロバイダーと同じような金額ですね〜

データストレージもMAC版のXドライブみたいで良さそうですし、その他ワクチ
ンサービスなどもあります。接続サービスはないみたいですから、インターネ
ットプロバイダーとは違いますが、結構良さそうです・・・
始めから有料でやっていれば、抵抗無かったのでしょうか?(-_-)

二代目@和尚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●駆け込み寺が「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」に登場
===================================

「PRINTEK TOKYO」と「東京グラフィックスフェア」は合同で開催されます。
1400小間超、出展社155社という、本年度開催の印刷関連機材展として、最大
規模とのことです。

先代から駆け込み寺のスポンサー、(株)ジーイー企画センターさんが、出展
ブースで駆け込み寺の読者サービスやPRをしていただけることになりました。
東3ホール (ブース番号:3-18)

(株)ジーイー企画センターさんのコマは、デザイン材料・書籍・色見本帳・
素材CD-ROM などの即売ブースとのことですが、買い物の際に駆け込み寺の読
者だと言えば、表示価格から、さらに1割引きにして下さるそうです。

また、駆け込み寺のPRチラシの配布なども行って下さるそうです。(^O^)/

「PRINTEK TOKYO 東京グラフィックスフェア合同展」
日時:平成14年8月28日(水)〜8月31日(土)
   午前10:00〜午後5:00
会場:東京国際展示場[東京ビッグサイト]
http://www.tokyographics.or.jp/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●投稿を募集しています。
投稿先 
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●DTP駆け込みML(メーリングリスト)

先代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除URL http://www.freeml.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●DTP駆け込み寺 掲示板

こちらも、先代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。

掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画・広告のお申込はこちらまで

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

お盆を挟むことを懸念しておりましたが、檀家の皆様からの投稿も集まり順調
に配信できております。ありがとうございます。
むしろ、メルマガの文章量は配信データ量の制限があるんですけど、そのため
に割愛しているような部分もありまして、せっかく作っても、配信直前に少し
削ったりしてます。(:_;)

今回から罫線を変えてみましたが、どうでしょうか?

二代目@和尚

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
----------------------------------------------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★                                 ★
★     モニタ・プリンタのカラーマッチングするなら!      ★
★                                 ★
★      カラーチャート・ワンルックVer.2.0       ★
★                                 ★
★       DTPのカラーマッチング方法はこちら        ★
★                ↓                ★
★  ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

DTP駆け込み寺・209号

| トラックバック(0)

駆け込み寺209号
●風のうわさ
○新刊情報
●七転び八起き
○デザインの2次使用
●質問編
○ノートンのバージョン
○ドロップキャップス
○画像管理ソフト
●回答編
○フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
●文殊の知恵
○モノクロ写真のスキャニングについて
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆         カラーチャートのベストセラー!         ☆
☆                                 ☆
☆     DIC セルリング型カラーチャート 新版登場      ☆
☆                                 ☆
☆         発売記念モニタプレゼント実施中         ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆ DTP用品通販 G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2002/8/13 第209号 (毎週水曜日発行) 発行部数 10,748
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリストURL http://www.freeml.com/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報

−七転び八起き−
 デザインの2次使用

−「トンデモ」データ(笑)−

−ちょっと便利な小ワザ−

−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 ノートンのバージョン
 ドロップキャップス
 画像管理ソフト

−聞くも答えるも一時の恥・回答編 −
 フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・

−文殊の知恵−
 モノクロ写真のスキャニングについて

−檀家通信−
 メーリングリストについてお聞きしたいのですが

−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報

・ILLUSTRATOR 10の仕事術 For Macintosh/Windows
  毎日コミュニケーションズ 2700円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839906998

・Photoshop Elements簡単入門 For Windows XP
 成美堂出版 1700円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4415020895

・アドビ・ゴーライブ教室6.0 Adobe GoLive 6.0
 インプレスコミュニケーションズ 3800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844356550

・インターネットでウイルスやトラブルから身を守るための本
 技術評論社 980円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774115479

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●デザインの2次使用
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
DTP 駆け込み寺、いつも興味深く拝見しております。sansanといいます。
「トンデモ」データ(笑)では、自分もやっていないかとハラハラどきどきし
ながら読んでいます。

フリーでデザイナーをやっています。
もう、かれこれ、アナログを含めると、18年以上になります。
なんとか、いろいろな人に助けてもらいながら、DTPの流れにも乗ることが出
来て、ここまでやって来たと言う感じです。

このところ考えていることがあって、みなさんはどう、お考えかと思いメール
しました。
それは、『デザインの2次使用』についてです。
フリーランスで仕事を受けていると、お互いの信頼関係で、契約書などもなし
に進むこともしばしば。そんな中、こんなことがありました。

ある出版社で1年間ひとつの小雑誌20ページ程度の物ですが、(読者は、1年契
約でその本を買うことになります。)すべてデザインするという仕事でした。

来年のことなどについては、受けた段階では、決まっておらず、この不景気、
来年もあれば、ラッキーぐらいで考えていましたが、先日クライアントが、今
年の物を、そのまま再度来年も使用することになったと言うのです。

結局は、『デザインの2次使用』ですね。

その際、ギャランティが発生しないということが、まかり通っている感があり
まわりの知り合いに聞いても、「そんなものだよ。」っていうのが、大半。
どこか納得が行かず、デザイナー&スタイリストに関しては、自分の才能を守
るすべがないのかと、がっかりしました。

考えてみれば、書籍などについても、その本がうれて、重刷になったとしても
ギャラが発生しませんよね。今のデザイナーって、設備投資にもお金がかかり
(むかしは、極端な話、定規とえんぴつでよかった。)才能も守れないって、
何だか悲しいなあって思ってしまいました。

クライアントとも、ちょっと戦ってみますけど。(笑)
みなさんは、どう、お考えですか?

sansan

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

特に取り決めない場合は、買い取り原稿という慣習なんでしょうね?

書籍やキャラクターだと印税。写真だとフォトライブラリーはその都度、課金
がありますので、二次使用で報酬を得られている事例は著作権ビジネス化して
いるものだけでしょうかね?

皆さま、事例をお聞かせ下さい。(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●ノートンのバージョン
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

今年の春に出た、Power Mac G4を使用していますが、ノートン6.01をかけよう
とノートンCDで再起動すると、必ず起動時にフリーズします。
ちなみにOSは9.21です。対応のノートンのバージョンを教えて下さい。お願い
致します。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

ノートンのバージョンが合わないと起動もしないかもしれないですね。

パスが改行されてしまいますが、シマンテックのWebでOSの対応表がありまし
た。以下はOS 9.21のパスです。
http://service4.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jdoci
d/20020221164249948

MACはOSのバージョンが違うと、別のOSみたいにいろいろ違うそうです。
ノートンもバージョンを合わせないと、却って悪影響もあるそうです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ドロップキャップス
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
今日は&初めまして、大島と言います。

Quark 3.3で、文章を縦組みにしてドロップキャップスした場合、全角数字は
問題ないのですが、半角数字だと横になったままで、文字の回転をかけてもタ
テになってくれません。

どうすればいいのでしょうか?どなたか、迷える子羊に救いの手を!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

まずは蛇足ですが、ドロップキャップスをご説明します。
ドロップキャップスは、文頭の文字を大きくする文字組のことです。
Quarkでは[スタイル]メニューの[段落書式」にスイッチがあります。

といいつつ、対策はどうするのでしょうか?
1文字だったら全角数字でいいんでしょうが、2桁以上の場合はイージーコン
ポみたいなもので回転でしょうか?
みなさま、お知恵をお貸し下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●画像管理ソフト
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
写真について質問です
いままで、保存してきたデータをPhotoshop EPS保存形式でバイナリかASCIIか
JPEGかを千点単位で素早く知ることの出来るソフトをおしえてください。
できればデモがあるようなのがあれば幸いです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です。

仕事で数万点の画像ファイルを扱いますが、昔からなので管理ソフトがありま
せんでした。結局、今でもフォルダを分けたり、ファイル名を規則的にしたり
してしのいでおります。
ただ、その規則も他人には分からないとか、後でつじつまが合わなくなったり
しておりますが・・・

私の周辺では、PhotonickやiView MediaProというのを使っています。
ベクターさんあたりで試用後購入できると思います。
http://www.vector.co.jp/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
trueTypeフォントでで制作したデータをカラーコピー機(Docucolor)で出力。
カンプを作るためにフォントのアウトライン化をして出力したが、文字が太っ
ていた。実際の印刷では太らなかったためにカンプと違ったデザインになって
しまった件。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ちわ!前号でアウトライン文字をカラーカンプ出力で太らせない方法を質問し
たKAZU です。

あれから自分でもあれこれやってみたんですが、イラレ8.0以上ならオブジェ
クトをラスタライズできますよね。
このことをフト思い出し、早速実験。アウトライン化した文字を全部選択して
ラスタライズ! その際に出てくるダイアログ上の設定は、スミ文字だったの
で「グレースケール」を選択し、「高解像度(300ppi)」をチェックしました

で、このAIファイルをQXファイルに貼り込んでカラーコピー機で出力してみ
たところ、ひとまず大成功。
アウトラインのままよりもいくぶん細身に出力できました(これがこの書体の
本来の太さかどうかはわかりませんが...、このレベルなら本色校時との差が問
題になることはないかと思われます)

●ただ、このようなラスタライズ化したオブジェクトを含むAIデータって、入
 稿したことがないのですが、製版サイドで問題はないのでしょうか?
●また、ラスタライズするときの設定は、上記の通りでよいのでしょうか?
 どなたかご存知の方がいらしたら教えてくださいまし。
 (from KAZU (^^;ゞポリポリ...)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

沢山文章があると重くなるのですが、アウトライン化した文字は太るため、
Illustrator上でラスタライズをしてしまいます。
文字の場合だったらモノクロ2階調で1200ppiくらいで大丈夫です。
ただ、問題はファイルサイズが大きくなることです。
文字の量にもよりますが、2倍から4倍くらいまでにはなってしまいます。
でも、カラー出力と結果が違う!!って言うことにはならずにすみます。

これから、二代目和尚様のご活躍楽しみにしております。
ではでは。

(由美)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そりゃ、KAZUさん、クライアントさんに見せる時は、アウトライン化しない状
態のものをプリントアウトすることですよ。
それしかないのでは?アウトライン化すると、惑わされちゃいますからね。私
もなんどか同じ失敗をしました。泣きましたとほほ。

(from しば漬)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目スケバン・・・もとい、二代目@和尚さま。
たくと申します。はじめて投稿します。

上記の件ですが、カンプの時点では、アウトライン化しないで出力したら良い
のではないでしょうか?

イラレからの出力なら、プリントの「フォントをダウンロードする」(9.0)
をチェック。
クォーク等なら、保存の時「フォントデータを含む」にチェックすれば、本来
のフォントの太さで出てくると思います。

データも軽いでしょうし、修正等あるのでしょうから、アウトライン化は最後
で良いのでは無いでしょうか?

なお、私は普段、trueTypeフォントで作業をすることが無いので、ノークレー
ム、ノーリターン(?)でお願いします。
二代目@和尚さん、これからも頑張って下さいね。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ぶぅと申します。

アウトライン化せずにPDFでフォントエンベットして出力してみてはいかがで
しょうか?
アクロバットが5.0以降ならばTrue Type Font でもエンベット出来ると思いま
す。

先日、OSAKAと平成明朝だけで作られたイラレ張り込み有りの本文同じく平成
明朝のQX3.3データが入稿しました。
今迄ならトンでもデータなのですが、PDF でフォントエンベットして面付け出
力致しました。PDFを積極的に出力方面で運用すると、True Type FontをDTPに
もっと有効に使えるように思います。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

そもそも、True Type Fontをそのまま出力すると、字が変わったりずれたりす
るので、アウトライン化を行ったのだと思います。
でも、True Type Fontが直接出力できるものでしたら、そのままプリントアウ
トすれば良いと思いますが・・・

(二代目@小坊主)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先週は初めての発行でしたが、皆さんから、お知恵が集まりまして感謝してお
ります。

(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●モノクロ写真のスキャニングについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご教授いただければありがたいです。
似たような質問になっていたら、すみません。うまく探せなかったものですか
ら......。よろしくお願いします。

A4/36ページに写真が500点近く入る仕事があります。
写真は、去年までは製版屋で処理していたそうで、ウチでも版下の一部は手が
けてはいたのですが、Illustratorで印画紙に出力したものを、そのまま渡し
ていただけでした(写真の部分はアタリ罫のみ)。

この写真はモノクロ(1点のみカラー)で、ほとんどが顔写真です。大きさも
いろいろですが、400点は26×36くらいの楕円で切り抜いたもので、1ページ
に20点ほど入ります。他にも80×60くらいの風景写真などが入るページがあ
ります。

写真はまだ手元にはきていないのですが、普通のモノクロ写真で、原寸で使え
るという話です。ただ風景写真の方はカラーなのではないかと......。

これを、例えばキヤノンの一番安いスキャナ(CanoScan N656U)で取り込
むなどというのは、無謀な話なのでしょうか?

やはりこういうものは、きちんしたスキャニングを、出力センターなどに依頼
すべきものなのでしょうか?

スキャニング料金もけっこうな値段になりそう(まだ確かめたわけではありま
せん)なので、今使っているスキャナが非力なのであれば、もう少し高級なも
のを検討してみようかなとも思っています。

それとも、多少高級なものを買ってもあまり意味がないことなのでしょうか。

もし自前処理が可能であるのなら、注意点など教えていただけると、大変助か
るのですが......。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、ちえっちです。

解像度と補正技術があればモノクロでしたら、いけると思うのですが、皆様は
どうお考えでしょうか?
私のところでは、写真はやはりスキャナ専門の人間が取り扱いますが、クライ
アントさんが持ち込んだデータのみ場合はデザイナーが補正して使用していま
す。ただ、点数が多いので作業は大変だと思いますが、、、。

私も気になっていた件ですので皆様のご意見を参考にしたいと思っています。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

隔月の社内報で毎回自前スキャン、モノクロやってますです。

原稿写真の質がそこそこ良ければ結構使えます。
原稿が悪ければどんなに良いスキャナでもダメですし。

お使いのキャノンのスキャナの解像度や濃度域等はどのくらいでしょ。

まず押さえるべきは、
実データの質はどれくらい必要なのか、また、そのデータは画面上でどのよう
に見えるか、ってことを把握することです。

それを知ってれば、自分で補正してみてそこに届くなら使えるって判断できる
かも、です。

>それとも多少高級なものを買ってもあまり意味がないことなのでしょうか。

Microtechのデュアルプレートとか1台あると良いでしょうね〜(^^)

EPSONのES2200とかでも結構いけますよ。

それでは〜

さわだ
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
シマハル@です。

いつも拝見させて頂いていました。
業界のメーカーにおりました。

入力の理屈からはスクリーン線数x2x倍率でスキャンできればOKですから
3CCDのスキャナであれば、反射原稿からの入力であれば大半のケースで使
えるとの理論的な判断はできます。

昔あったモノクロスキャナは、CCDは単板でした。
今のスキャナは3CCDとなっています。
従ってRGB⇒グレイとなります。
ここでよく言われる事はトーンが眠い傾向になり勝ち。
又、製版ではハイライト部⇒ハイライト点(例)95%
        シャドー部⇒シャドー点(例)5%
        トーンカーブ
        シャープネス
といったオペレーションとなります。
ここが一般的なスキャナですとPHOTSHOPとなります。
従って、モニターを見ながら判断する事になります。
モノクロの場合はトーンカーブで綺麗に見えれば概ねOKと思いますが気をつ
けていただかないといけない点はシャープネスです。
モニターではシャープネスの量の判断がつらく、印刷してみたら眠いとのクレ
ームになる事が危惧されます。
又モノクロは紙質が悪いケースが多く、スクリーン線数の選択も問題です。
粗線であれば、意識的にシャープネスを利かせておかないと、眠く見えます。
特に、顔写真であれば眠く見える事とシャープネスオーバーで荒れて見えるそ
の間を使う事になります。

結論的に申し上げますが、特にシャープネス量を代えて何点かテストをして実
際の条件で印刷される事をお勧めします。

外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれば
問題解決です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ちえっちさん、さわださん、ありがとうございます。

実は少し前に、写真の現物(原稿)がやってきました。

それが、おそろしくてんでバラバラなのです。カラーも2割ほど混じっている
し、大きさも多少変えないと使えそうもないのがあります。

そして、素人目で見てもかなりひどい写真も混ざっているのです。去年の製品
(本)も見ましたが、元の写真がひどいので、それなりのものにしか仕上がっ
ていません。

これならなんとかなるかもしれないと思い始めているところです(甘い?)。
最近の卒業写真のアルバムなどとてもキレイにできていますよね。ああいうも
のを想像していたのですが......。

ただし、今回の写真は背景が白っぽいものが多く、楕円でマスクをかけると背
景がとんでしまいそうなのが気がかりです。

スキャニングを外注したとしても背景をグレーにするなどということは、こち
らで処理しなければならないわけですよね。それとも、そのくらいのことは何
か簡単にできるワザとかがあるのでしょうか。

> 原稿写真の質がそこそこ良ければ結構使えます。
> 原稿が悪ければどんなに良いスキャナでもダメですし。
>
> お使いのキャノンのスキャナの解像度や濃度域等はどのくらいでしょ。

原稿が悪くて、スキャナも悪いとどうしようもないということになりますか。
(^^;

なんせ今使っているのはキヤノンの1万円のものですから。
箱には 600×1200dpi、42bit input と書いてはありますけどね〜??

以前 Linotype の JADE というのを使っていたのですが、今の安いヤツの方が
数段使い勝手がいいんですよね。
もちろん無知なだけ?)。それと、それで何とかなってしまうような仕事ばか
りだったということもあります。

> まず押さえるべきは、
> 実データの質はどれくらい必要なのか、また、そのデータは画面上で
> どのように見えるか、ってことを把握することです。
>
> それを知ってれば、自分で補正してみてそこに届くなら使えるって判断でき
> るかも、です。

これって実際に出来上がらないと、確認できないですよね?
それとも印画紙などに出力すれば、ある程度わかるのでしょうか?

> Microtechのデュアルプレートとか
> 1台あると良いでしょうね〜(^^)
>
> EPSONのES2200とかでも結構いけますよ。

スキャナを新しく買うか、外注に出すか、まだ迷っています......。

ありがとうございました。また何かありましたら
よろしくお願いします。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルさん、ありがとうございます。

> 今のスキャナは3CCDとなっています。
> 従ってRGB⇒グレイとなります。

ここは、スキャンする時は RGB にしておいて、あとでPhotoshop でグレース
ケールに変えるという意味なのでしょうか?

それともいきなりグレースケールでスキャンしてしまっても問題ないのでしょ
うか?

> ここが一般的なスキャナですとPHOTSHOPとなります。
> 従って、モニターを見ながら判断する事になります。
> モノクロの場合はトーンカーブで綺麗に見えれば概ねOKと思いますが

一応実験的に何点かスキャンしてみました。トーンカーブで調整し(非常に怪
しいです)、かなりいい感じに見えます。

こんなに安いスキャナなのに、ってくらい! 専門家から見たら笑われてしま
いそうですけど。

ちなみに、前のメールに書いた背景が白い問題もトーンカーブで簡単に解決で
きてしまいました。

あまりにあっけないので、かえって心配です。
出来てしまうことと品質の問題は別でしょうから......。

シャープネスについてのご指摘も、とても勉強になりました。

> 結論的に申し上げますが、特にシャープネス量を代えて何点かテストをして
> 実際の条件で印刷される事をお勧めします。

やはり印刷までするのが確実なのでしょうね。時間があるので
可能であれば、お願いしてみようかと思っています。

ただ先方がうまく動いてくれるかどうかなんですが......。

> 外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれば
> 問題解決です。


そうですね。依頼先に試しの印刷ができるかどうかも含めて判断してもらうよ
うにします。

ただ自分としては、せっかくいろいろ教えていただいたことだし、猛烈にスキ
ャンもやってみたい気分になっています(でも心配)。

だったら、やっぱりもう少しマシ?なスキャナ、でしょうか?

これじゃ、どうどうめぐりですね。

ありがとうございました!

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルです

> > 今のスキャナは3CCDとなっています。
> > 従ってRGB⇒グレイとなります。

> ここは、スキャンする時は RGB にしておいて、あとでPhotoshop でグレー
> スケールに変えるという意味なのでしょうか?
> それともいきなりグレースケールでスキャンしてしまっても問題ないのでし
> ょうか?

⇒基本的に同じです。
スキャナのハード処理かソフト処理かの違いです。

こんなに安いスキャナなのに、ってくらい! 専門家から見たら笑われてしま
いそうですけど。

高いスキャナと安いスキャナの違いは、レンズ・光路長の違いが大きく、拡大
や線画の解像力を見た時には大きな差があります。
残念ながら、写真の原寸付近では殆ど差が見られません。

> やはり印刷までするのが確実なのでしょうね。時間があるので可能であれば
> お願いしてみようかと思っています。
>
> ただ先方がうまく動いてくれるかどうかなんですが......。
> >
> > 外注先でモノクロスキャナが稼動していて、経験豊かなオペレータであれ
> > ば問題解決です。

> そうですね。依頼先に試しの印刷ができるかどうかも含めて判断してもらう
> ようにします。

> ただ自分としては、せっかくいろいろ教えていただいたことだし、
> 猛烈にスキャンもやってみたい気分になっています(でも心配)。

の印刷が全くおざなりにされています。
ここで経験される事が差別化の為違うのでは? ここでの経験がノウハウです
よね。
今、DTPで見たらモノクロの財産になるのでは・・・・
カラーの場合、色が中心でシャープネスは荒れか、遠近感の無さでしか中々見
えません。
モノクロはその点シャープネスです。
昔新聞社には、絵描きさんがいて顔写真の鼻筋や目口そして輪郭に墨を入れて
強調して網掛けをしていました。
そうしないと、新聞印面では顔に見えなかった。

++++++++++++++++++++++++++++++++++

シマハルさん、何度もすみません。
しかも即答でありがとうございます(私の方が遅すぎ!)。

> 高いスキャナと安いスキャナの違いは、レンズ・光路長の違いが大きく、拡
> 大や線画の解像力を見た時には大きな差があります。残念ながら、写真の原
> 寸付近では殆ど差が見られません。

なるほど、そういうことですか。

いままで、安いスキャナで十分(私のやっているようなことなら)と言われた
ことはあっても、納得のいく説明はしてもらえなかったので、なんとなく歯痒
く思っていました。

他にもいくつか疑問点がでてきたのですが、あまりにも自分が無知なので、少
し作業をしてみて(今回は自分のところではやらないかもしれませんが)、ま
た質問させていただきたいと思っています。

> の印刷が全くおざなりにされています。
>ここで経験される事が差別化の為違うのでは? ここでの経験がノウハウ
> ですよね。
> 今、DTPで見たらモノクロの財産になるのでは・・・・

おっしゃるとおりですよね。いろいろできる範囲で、自分なりに試してみるつ
もりです。

ありがとうございました。

サンダルダンサー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目@和尚です

メーカーの方からのレスもついてまして、有難いです。
匿名ですから、メーカーの方々もぜひお知恵をお貸し下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●メーリングリストについてお聞きしたいのですが
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

『「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について先代和尚が管理人のML』
↑このMLの名前を教えていただけないでしょうか?
(http://www.freeml.com/)このURLに入ってもどこで登録していいかわから
ないんです。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

メールありがとうございます。
URL http://www.freeml.com/
の下の方に[カテゴリーから探す]というのがありまして、[キーワードで探
そう]で検索するとでてきます。
でも、"DTP駆け込みML"だとでてこないので(?)で"DTP駆け込み"とか、
"駆け込み"くらいで検索するとでてきます。
ちなみに、ML名に"寺"はついてないんです。

あるいは、
http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com
のページの真ん中くらいに、このMLに参加するというバナーがあります。

(二代目@和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎投稿を募集しています。
投稿先 
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

先代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除URL http://www.freeml.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺 掲示板」について

こちらも、先代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。

掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画・広告のお申込はこちらまで

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

==================================

【あとがき】

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

先号のメルマガが二代目として初めての発行だったのですが、うっかり件名の
号数を間違えて207号という名で配信してしまいました。本文中は208号となっ
ています。
配信してから気づきましが、このメルマガは結構重いので、再配信はしません
でした。初めから、ミスしてしまいまして、すみません。

8月も毎週配信いたします。
それではお盆明けに、またお会いしましょう。 二代目@和尚

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
----------------------------------------------------------------------
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★                                 ★
★     モニタ・プリンタのカラーマッチングするなら!      ★
★                                 ★
★      カラーチャート・ワンルックVer.2.0       ★
★                                 ★
★       DTPのカラーマッチング方法はこちら        ★
★                ↓                ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆メールマガジンの退会・解除はこちら↓ by melma!◆
            http://www.melma.com/taikai/

DTP駆け込み寺・208号

| トラックバック(0)

駆け込み寺208号
●風のうわさ
○新刊情報
●七転び八起き
○フォントをアウトライン化しプリントアウト
●質問編
○Illustrator8
●回答編
○OS Xでヒラギノ
○PowerPoint
●文殊の知恵
○配置画像の名前
○プリンタ選び
●檀家通信
●おしらせ
●あとがき

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆         カラーチャートのベストセラー!         ☆
☆                                 ☆
☆     DIC セルリング型カラーチャート 新版登場      ☆
☆                                 ☆
☆         発売記念モニタプレゼント実施中         ☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆ DTP用品通販 G&Ecorp. URL http://www.gande.co.jp/index-d.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2002/8/6 第208号 (毎週水曜日発行) 発行部数 10,730
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
メーリングリストURL http://www.freeml.com/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかしこれは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届け
してしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

−風のうわさ−
 新刊情報

−七転び八起き−
 フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・

−「トンデモ」データ(笑)−

−ちょっと便利な小ワザ−

−聞くも答えるも一時の恥・質問編−
 イラストレーター8.0

−聞くも答えるも一時の恥・回答編 −
 OS Xでヒラギノの文字化け
 PowerPointの画像の件

−文殊の知恵−
 配置画像の名前の付け方
 インクジェットプリンタの選定

−檀家通信−
 よろしくお願いします
 先代へのメール
 いつも楽しく拝見しています。
 207号再配信届いていました!!

−おしらせ−

−あとがき−

===================================

【風のうわさ】(最近の情報など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報

・Illustrator 10 for Macintoshパーフェクトマスター
 秀和システム 2500円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798003700

・Photoshop 7ビュンビュンテクニック
 基本ワザからプロのスーパーテクまで、らくらく習得!
 アスペクト 1480円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4757209339

・Photoshop 7.0 menu master for Windows
 エクスメディア 3000円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4872832663


・Shadeマスターへの道 モデリング編
 秀和システム 2800円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798003719

・はじめてのファイアウォール
 技術評論社 2580円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4774115282

・一週間でマスターするPerl for Macintosh
 毎日コミュニケーションズ 2400円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4839907897

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●フォントをアウトライン化したプリントアウトで校正したら・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
それは、ある雑誌広告で本文コピーすべてを、trueTypeフォントで作る必要が
ありアウトライン化して入稿したときのことでした。

ここに至るまでの原稿チェックは、社内のカラーコピー機(Docucolor)で出力
を行っておりましたが、意外なほど好評で楽勝モードの仕事でした。
ところが、色校が出てビックリ。
本文コピーの文字が、それまでのカラーコピー出力と比べて、明らかに細く、
当然クライアントより、文字の太さをそれまでのカラー出力と同じにするよう
指摘されました。

多くの方はもうおわかりだと思いますが、アウトライン化した文字は、カラー
コピー出力ではどうしてもやや太く出るんですよね。
このことは私も知っていたのですが、本文すべてをアウトラインにして入稿し
た経験はなく、キャッチ程度ではあまり気にならなかったので、注意していな
かったのです。
本文全部となるとこんなに印象が関わるとは...、トホホ。で、しかたなく同じ
書体ファミリーのひと回り太いフォントで作り直して戻しました。

こんなとき、みなさんはどうされていますか?
アウトライン化したフォントがカラーコピー出力で太るからと、クライアント
に説明しても、それは意味がないことですから、最初から印刷の仕上がりを想
定した調整をして見せるべきだと思いますが、今考えつくことといったら、ア
ウトライン化した文字に0.1ptとかの白縁を付けてわざと細くすることくらい
です。いかがなもんでしょうか?(from KAZU)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

KAZUさん投稿ありがとうございます。
初めての発行で、いろいろ緊張しておる二代目です。

ご存じの方が多いのかもしれませんが、一応、解説しますと、アウトライン化
した書体はヒント情報が失われています。
低い出力解像度では太ります。プリンタでなくてもモニタも低解像度の出力機
ですから、Illustratorでアウトライン化したフォントを縮小表示すると妙に
太って見えます。
高解像度出力では太らないので、本番のセッター類の出力では、カラーカンプ
より細くなってしまう問題ですね?

と言いつつも解決策は思い浮かびません。

アウトライン化したフォントを太らせないでプリントアウトするんですよね?
う〜む、Photoshopで高解像度で開いても、プリントアウトで巧くいくとも限
らないし・・・
いきなり最初から馬脚を現してしまった二代目でした。
皆さんのお知恵をお貸し下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータは印刷出力は
ダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナー
は『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(メール・掲示板・MLでのご質問)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●イラストレーター8.0
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ユウと申します。初投稿です。
もし過去に似た質問があったらゴメンナサイ。
よろしくお願いします。

イラストレーター8.0ですが、アクションパレットの「ボタンモード」とパ
スファインダパレットの「不要なアンカーの削除」は毎回イラストレーターを
起動する度に設定せなアカンですか。記憶させとく方法はナイですか。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目です。

過去に似た質問があってもかまいません。お気軽にどうぞ。
むしろ過去ログをなんらからの方法でまとめてWebにでもアップしたいと思っ
ております。

さて、本件は小坊主@二代目君に聞いてみました。

はい、小坊主@二代目です。今まで当たり前のように設定していた項目でした
ので、言われてみて、「ああそういえばそうだな」と思い色いろ実験してみま
した。
結論から言うと、私が試した範囲では、難しいようです。

IllustratorのHelpによると「終了時の設定が初期設定ファイルとして書き込
まれる」とありましたので「ボタンモード」と「不要なアンカーの削除」を設
定した状態でオリジナルのIllustrator8.0初期設定を削除してから終了させて
見ました。
すると終了後新しい初期設定ファイルができたのですが、結果としては変わり
ませんでした。

そこで、取りあえず多少なりとも楽になればと思い、この2つをアクションに
設定してみましたが、不要なアンカーの削除はアクションに登録できるのです
が、「ボタンモード」は同じアクションの項目内にあるため、設定できません
でした。

あとは、AppleScriptの記述という手が残されているかと思いますが、私はそ
ちらは不馴れなためやっておりません。
どなたか、お分かりの方は教えていただきたく思います。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●OS Xでヒラギノの文字化け
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
二代目@和尚 様

はじめまして。最近、何度か駆け込んでいるKomeと言います。
これからお世話になると思いますが、どうかよろしくお願いします。

ところで、駆け込み寺206号のほうで私からご質問させていただいた「OS Xで
ヒラギノの文字化け」についてですが解決できました!

自分で質問しておいて、解決できてしまい、皆々様にはご迷惑をおかけしたこ
とと思いますが、これも今後の布石となればと思い、恥を偲んで投稿いたしま
す。

なお、解決方法はAdobeのユーザーフォーラムに掲載していた貴重な文字化け
修正情報をもとに、アレンジしました。
このユーザーフォーラムの文章を転載して良いのかどうかわかりませんので、
ざっくりと概要だけを説明いたします。


1.以下のファイルを削除。
ハードディスク/Library/Application Support/Adobe/Fonts/AdobeFnt05.lst

2.以下のフォルダを削除。
ハードディスク/Users/ユーザー名/Library/Preferences/AdobeIllustrator 10

3.念のため、マシンを再起動。

ユーザーフォーラムには上記3番までがあり、私の環境では、それだけでは治
りませんでした。そこで・・・

4.再起動後、Adobe Illustrator 10を上書きインストール

5.さらにマシンを再起動。

上書きインストールしましたので、10.0.1が10.0に戻っているかと思ったら、
起動時のスプラッシュには10.0.1とバージョン名が出まして・・・
「ああ、やっぱりダメだったか」と肩をなでおろしていたところ、なんとフォ
ント名が正常に表示されたのです!

OS Xになってからシステムフォルダの構成が変わってしまいましたが、よくよ
く見てみると、しっかりMacしている構成で、安心できました。

質問文を掲載していただいた初代@和尚、ならびに、解決策を探していただい
たかたがたに対してご迷惑をおかけしましたことお詫びします。

これからもよろしくお願いいたします。

Kome
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こちらこそよろしく願いいたします。

まだ新米和尚なので、発行だけでも精一杯で、ろくなコメントもかけずすみま
せん。(二代目)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●PowerPointの画像の件
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

PowerPointのデータをクライアントから支給されたが、張り込まれた画像をど
うやって精度良く取り出して印刷用に使用するかについて、207号で解決策が
提案されましたが、今週追加で投稿がありましたので掲載いたします。
(二代目)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつも勉強させていただいてます。ありがとうございます。

さて先日の206号で投稿のあったPPTをはめ込む件ですが、まさに同じ問題がさ
きほど納品したお仕事でありました。

クライアントさんには「もとがもとですからハッキリ見えませんよ」と前もっ
て申し上げ、スクリーンショットを用いていたのですが、細かい文字のところ
までちゃんと見せたいとの要望が返ってきました。

結果として、そのページはレイアウトを変え画像ボックスを広げ、PPTはA4に
出力したものをスキャン、それをはめ込む...というなんだか不思議な方法(印
刷所からの提案でした)をとらざるを得ませんでした。

データのものをまたアナログにもどして再びデータ化って「コピーのコピー」
みたいでよくない気がするのですが、PPTはそのままではどうがんばっても使
いづらいですよね。

もし他によい方法があれば教えてください。

tiger
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは

PowerPointの画像について質問させていただいたやしです

質問している間にもあーでもないこーでもないと自分なりに考えたり、人に聞
きまくって、ついにある方から

1.PowerPointを開いた状態でセレクタでプリンターをカラープリンタに設定
2.[プリント]で"出力先"を[ファイル]にする
3.自分が使う写真のページ(今回は3枚目)を指定してPSファイルを作る
4.Photoshopで開く時にCMYKに変換

と言う方法を聞きました。実際にこの方法をよく使われるそうです
親切にも画像を作ってくださったので確認したところ割と大きく解像度も高か
ったのでそれを使わせてもらいました

色校は一見とてもきれいに見えますがよくみるとボケてました(涙)
いや本当言うと、カラー出力の時から気になっていたのですが少し拡大はしま
したがそれが原因ではないと思うし上記の方法が間違っていたのか元の画像が
最初からそういう画像だったのか・・・

とりあえず先方の方に見てもらって今も検討中です
(何度か違う画像を使うよう交渉してみたのですが、先方はどうしてもこの画
像を使いたいらしく、汚くてもいいから色校を見せてくれということでした。
今日になってその元になったであろう画像(解像度も大きさも問題なし)のデ
ータが手に入り、結局もう一度差し換えて色校を出すことになりました)

お名前が分かりませんが返答してくださった方ありがとうございました。
さっそくその方法でやってみよう!!と思ったらデータの入ったCDーROM返還して
いました。バックアップ取っておけばよかった(号泣)
またこのような仕事が来ると思うのでその時は試してみようと思います。
でも基本的に大きく使わない方がよさそうですね
(ホントにナントカして欲しいですMicrosoftさん・・・)

やし
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
PSファイルを書き出すって方法もありましたね?
思いつきませんでした。(二代目)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●配置画像の名前の付け方
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

質問です! 広告のデザインをやってます。

普通広告データを出稿するときってイラレのファイルとそれに配置してある画
像ファイルをMOに集めて出稿しますよね?
その集めたMOの中の画像ファイルのファイル名ってみなさんどうしてます?

うちの会社では、画像ファイル名を「PHOTO_01.eps」って感じで全部番号にし
ちゃうんですよ!
理由は「製版屋さんがわかりやすいように」だって。
これって本当に製版屋さんはわかりやすいんですか?
私的にはあまり関係ないような 気がするんですけど...。

写真点数が少ない広告ならそんなに苦しく無いのですが、100点なんて広告に
なってきたら名前打ち替えるだけで一苦労ですし、さらに配置しなおさなきゃ
いけなくなるので相当に無駄だと思うのですがハ、実際のところどうなんでし
ょう?

バックアップデータもややこしくなるし、同じ名前のファイル名がた〜〜〜く
さんできることになるし。
私は画像ファイル名は1枚につき1つで(←あたりまえ)何らかの変更がないか
ぎり 名前は変えないほうが良いと思うのですがどうなんでしょうか? いっち
ょ、教えて下さい。

とていほもやす

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

AIのファイルが「クライアント名の略称」-「作成日(yymmdd)」.aiだとして、
画像はyymmddのあとに-001.eps等にしています。
点数が少ない場合は、-main.eps等ですね。
そして全てalpha-numericです。2バイト文字は使いません。

わだ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

個人的には番号だけっていうのは、なにかのミスで別のデータとだぶってしま
いやすいですから、あまり好きではありません。
アタリの差し替えとかいろいろありますし。

なんでもいいから「マグロ001.eps」みたく日本語の名前がある方がいいです
。たまに「マッチで〜す.eps」(君は何歳だ?)みたいなのもありますが、別
にかまわないです。

しかし番号だけの人の方が多いですね。

それとアイコンに色をつけたりするのもやめて欲しいですね。

こーちん

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

つけたしですが
MOじゃなくてネットなどで入稿すると文字化けが、ありますから、やっぱり2
バイト文字はつかわないほうがいいかも。

でもよみずらいんですよね
makudonarudoとか、、、、

こーちん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

しかし、解り易いといえば、解り易いでしょうね。
「*****車マークシルバー2+」とか
「******B車マークシルバー(青)」とか付けられるよりか。

カンプに番号が振ってあれば、なおさら解り易いかも・・・

しかし、名前は基本的に関係ないんじゃないんですかね?
「〜.eps」とか付けてあっても tiff だったり、
「1-最終」とか付けてあっても全然、最終じゃなくて、アタリだったりしますんで。

キューティー☆ハニー

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

>しかし、名前は基本的に関係ないんじゃないんですかね?

後工程とか再利用のことを考えると怖いです(^^;
必ずしもデータがMacだけで完結するとは限りませんし。

私の場合は、可能な限りはISO9660 Level2規約に則るようにしてます。
さらにISO9660 Level1準拠で済むならそれでなんとか。

あさうす

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う、さすがあさうすさん。僕もさっきお風呂場で同じこと考えてました。
「そんなレス入ってるんちゃうか !?」と思ったら案の定入ってました。(爆)

そうですね。再利用のことを考えると、ファイル名の付け方は難しいですね。
う〜ん。ISOか・・・。これはイイことを聞いたゾぅ〜〜〜。

キューティー☆ハニー
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

二代目です。

みなさん現場で苦労されているだけあって、色々な工夫があるものだと感心し
ました。

ちなみに私は、あんまり気を遣っていませんが、拡張子のドットをカンマで打
ってしまうミスをしないよう気を付けております。
小坊主@二代目君は、連続番号派だそうです。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●インクジェットプリンタの選定
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
インクジェットプリンタユーザーの方、お聞かせ下さい。 初めて書き込み
いたします。

この度インクジェットプリンタを購入しようと思っているのですが、購入前に
比較したいことがあったので、皆様にお聞きします。

●メーカー名(出来れば機種名も)
●一回のインク交換でプリントできる枚数
(おおよそで、A4、フルカラープリントした場合)

プリントできる枚数というのは、プリントする内容によってかなり違うとは思
うのですが、どのくらいの頻度で使用して、どのくらいの周期で交換すると言
ったご意見でもお聞かせいただければ幸いです。

メーカーによってインクの値段があまりにも違うので
もしやプリントできる枚数も格段に違うのでは? と思っているのですが...。

答え辛い質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

hana
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
カタログとかを見れば、ベタ面ウン%で何枚とか目安が書いてませんか?
一般的に、各色独立で大型のカートリッジの方が割安です。
多色一体型は一色でもきれると交換ですから。
ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
カートリッジの構造自体がメーカーや機種によって異なりますからねえ....

ちなみに気にしていらっしゃらない模様ですが、インクジェットプリンタの場
合は稼働耐久性のほうを気にした方が良いと思います。特に一般ユーザー向け
の機種は大量出力前提ではないので、結構チープな造りです(^^;
あとは出力スピードなどでしょうね。

あさうす
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
二代目です。
たしかに壊れやすいですよね〜
仕事でせっせと出力をしていると紙粉がローラーに溜まったりして、給紙でき
なくなったりしますね〜
使用頻度によりますが、確かに使い捨てに近いですね〜、
まぁ安いからいいですが・・・

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●よろしくお願いします
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
二代目@和尚さま

いつも水曜日を楽しみにしている者です。廃刊か〜という話を読んだ時は、
ほんとに寂しい気持ちでしたが、継いで下さる方がいて嬉しい限りです。

週一とはハードでしょうか、無理をなさらず、でも長く続けてくださいね。
楽しみにしています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
(二代目への)投稿第一号です。
メールありがとうございますっ!

和尚を引き継ぐのは、他に適任の知恵者の方々が沢山いらっしゃいますので、
私では力不足ですが、皆様に大目にみていただけるだろうと甘えております。
先代の偉業にどこまで近づけられるか分かりませんが、今後ともご指導よろし
くお願いいたします。(二代目)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●先代へのメール
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様

今迄おつかれさまでした。これからもメルマガ上での御登場、楽しみにまって
います。
今週は無いのかな‥と思っていたら、金曜日に再送〜!うれしかったです。

南極1号‥子坊主さまもおつかれさまでした。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

先週は先代最後の配信でしたが、なかなか配信されなかったので、私もヒヤヒ
ヤしておりました。
メルマさんのシステムの不調だったと思うんですけど、先代が再配信してどう
にか乗り切ったところでした。

南極 (^^;)
> すみません、ウチの小坊主クンが
> 立つ鳥あとを濁す、をやってしまいまして、、
(by 先代)

先代は、掲示板やMLは引き続きオーナーですのでそちらでは、いつでもお会い
できます。
メルマガにも、たぶん、ちょくちょく登場してくれるのではないかな?と思っ
ております。
そんな約束は先代とはしてないんですけど・・・(二代目)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●いつも楽しく拝見しています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初代和尚様ならびに2代目和尚様こんにちは。

毎週メルマガが届くのを楽しみにしております。DTPの仕事をしている方た
ちのご苦労話しを聞くと、同業者の私も共感したり勉強になったり、大変役立
たせてもらっています。

この度、初代和尚様は一線を退くという事で...大変お疲れ様でした。小坊主さ
まとのかけあいも毎週楽しく読ませてもらいました。これからのご活躍をお祈
り致します。

そして2代目和尚様。これからもお世話になります。どうぞよろしくです。

ここは高度な技術や経験をもった方たちがいろんな意見を寄せて下さり、専門
的なメルマガや掲示板にありがちな「過去ログをちゃんとみてから質問して!
」なんていう意地悪な感じもないので、ささいな疑問も質問できるからとても
助かってます。

これからもこの雰囲気を失わずに楽しく交流できるといいですね。

それでは!皆さんのますますのご活躍を期待して...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
「過去ログを見てから質問しなさい」というのは絶対言わないのが先代のポリ
シーでした。(なんか過去形だと変な感じがしますね・・・)

とにかく、私もそういった姿勢に共感しておりますので、掟として継承いたし
ます。

まぁ、過去ログは、それはそれで整理したいんですけど・・・(二代目)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚、DTP駆け込み寺永い間本当におつかれさまでした。

私は、和尚が朝早く仕事の前や、昼休みに必死に檀家に返事を書いている姿を
多々見かけておりました。
家に持ち帰って休みの間中、返事を書いていた。という事も聞いています。
中々できる事ではありません!頭がさがります。

もう、小坊主との掛け合い漫才のようなあとがきが見れなくなると思うと悲し
いです。又ちょくちょく投稿して下さい。

なにせ、近くに居ながら、あとがきでそうだっったのか!
と知ることが多々ありました。
あ〜残念!!!
では永い間、おつかれさまでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
これは、お近くの方からのメールでしょうね。(二代目)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

+++++++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま

長い間、お忙しい中のDTP駆け込み寺お疲れさまでした。

しばらく読まずにためてしまっていた間に、和尚様引退となっていたとは、か
なりショックではありましたが、二代目和尚様が引き継いでくださるというこ
とで安心しました。

職場が変わってからは新しい機能の開拓などもほとんど必要なくなってしまい
、すっかり退化してしまった私にとって大切な情報源でした。
そして何より、和尚様のやさしい語り口(?)と、小坊主さんとのかけ合いが大
好きでストレスで気持ちが荒んでいるときにも随分癒されました。

ほんとうに、ほんとうに、ありがとうございました。

ときどきは小坊主さんとの掛け合いででも登場していただけたら、嬉しいな...
なんて思っております。

毎日暑いですが、お体にお気をつけください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●207号再配信届いていました!!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
ありがとうございました。
初代和尚様、小坊主様、本当に長い間、ごくろうさまでした。
皆様同様、私もお二人のかけ合いが好きで、難しい内容をやわらかーく感じさ
せてくれるので、読み心地が良かったです。

今後の駆け込み寺がどうなっていくのか、不安でもあり、楽しみでもあり。
このまま盛り上がっていってくれればと思います。(私も情報提供貢献しろっ
て感じですが(^^;

寂しいので、これからも、いっぱいいっぱい出没してくださいね〜(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今回208号から二代目@和尚の発行です。
モバイル機用に先頭に簡略目次をつけてみました。
う〜ん、どうでしょうか?(二代目)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎投稿を募集しています。
投稿先 
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

先代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除URL http://www.freeml.com/

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「DTP駆け込み寺 掲示板」について

こちらも、先代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。

掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレゼント企画・広告のお申込はこちらまで

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

==================================

【あとがき】

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はまで。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

いつもなら「いぇ〜い小坊主です」で始まりそうな「あとがき」コーナーです
が、軽やかなトークをする余裕は、まだない新米の二代目和尚です。
改めて、みなさんよろしくお願いいたします。

今回の引き継ぎにあたっては、紙面の刷新も先代と相談していますが、とりあ
えず、今まで同様のコーナー編成で継続してみて、徐々に考える予定です。
簡略目次だけはちょっといたずらしてみました。
Webも、そのうち刷新の予定ですが、こちらも追々作業します。

とにかく、毎週の発行を細くても永く続けられるように努力いたしますので、
今後ともよろしくお願い申し上げます。

二代目@和尚

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
===================================
[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]
----------------------------------------------------------------------

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31