1999年1月アーカイブ

DTP 駆け込み寺・34号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/1/27 第34号  (毎週水曜日発行)


===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな発見
ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りませ
ん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホント
におこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますのでご了承下さい。

===================================
 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

【風のうわさ】

-----------------------------------

・漢字職人 Ver2.0 for Mac 
エルゴソフトの外字作成ソフト 2月19日発売 12800円

・6つの定番ソフトウエアをパッケージにしたAdobePublishing Collection
 Adobe Photoshop 5.0日本語版
 Adobe Illustrator 8.0日本語版
 Adobe PageMaker 6.5J
 Adobe Acrobat 3.0J
 Adobe Streamline 4.0日本語版
 Adobe Dimensions 3.0J
アドビシステムズ 198,000円 Macintosh版、Windows版1999年3月上旬予定
http://www.adobe.co.jp

・フォントワークス 新型 G3及びiMacに近々対応
 USBインターフェースを使用した外付けフロッピーディスクドライブとの組
 み合わせでインストールすることができなかった不具合解消のため現在開発
 中。また、フロッピーディスクを使用しない方式のインストールシステムの
 開発を始めている。
http://www.fontworks.co.jp/
一方モリサワの動きは聞きませんね。

・新刊情報
 図解でわかる画像圧縮技術 JPEG&MPEG
 日本実業出版社 2500円

===================================
◎広告募集

「DTP駆け込み寺」では広告を募集しています。
詳細はこちらでご確認下さい。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor/koukoku.html

お申し込み、お問い合わせはこちらまで。
rumor@lares.dti.ne.jp
==================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしないた
めに。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失敗談
体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

●イラストレーター写真配置の失敗談
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは。本気でデザイナー目指してる蛭川です。

>ちょっと勇気を出して、参加してみて下さい。
>ウチの読者に恐い人はいませんよ・・・たぶん・・(^^;(和尚)

では、勇気を出して失敗談を(^^;

はじめてのお仕事の時の話ですが、Illustratorの複合パスで四角い枠を作り、
その中に写真を配置しました。自分のプリンタ(アルプスのMD1300)で印刷して
みたら、OKだったので、データ入稿しました。そうしたらクライアントから
「写真と枠のあいだに白い線が出ちゃってるので出力側で修正してもらった」
と言われました。枠のサイズと写真のサイズをぴったり同じにしちゃったのが
原因のようです。

修正後の完成印刷物を見せてもらったら、苦心して計算して、ど真ん中に配置
したはずの写真が左にずれている......。クライアントはそれに気づかずに満足
していましたが、変な失敗をしてしまいました。どうやって直したのかも、M
Oがクライアントに返却されたので謎のまま。

こういう場合は、写真を一回り大きめにしたほうがよかったのでしょうか。そ
れともただの四角い塗りの上に写真を配置したほうがよかったのでしょうか。
枠に色々加工を施すために、写真はレイヤーで後ろに配置したのですが......。
稚拙な質問で、すみません。未だに初心者の域を抜けられません。

蛭川 綾子
++++++++++++++++++++++++++++++

最初の頃の失敗談なんて、みなさんいろいろ持ってらっしゃるでしょうね(^^;

さて、イラストで作った額の中に写真を配置するようなカンジということで、
マスクは使わずにその額で写真のフチを隠しちゃおうということですね。
しかも、写真の周囲は削れない場合ですか・・・

やはり写真を一回り大きくして、ちゃんと隠れてるか、ズームアップして見て
確認。というくらいしかないかなぁ。もちろんレイヤーは別のほうがやりやす
いですね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●NUM ver.4とHDTの相性でトラブル
++++++++++++++++++++++++++++++

 MLの皆さん今晩は/今日は.相原@自宅.dinです.

 subjectが怪しいのですが...NUM ver.4とHDTの相性の問題で重大なトラブル
に見舞われましたので,そのお知らせです.何かの参考になれば,という事で.

 System構成
  PowerMacintosh 8500/120 ,OS:漢字Talk 7.5.5
  内蔵 4GB(3rd party) HDT ver.1.7 (古い!)で
  1GB+2GB+1GBという様にパーティシヨンを切りました(3番目の1GBはノンア
  クティブです)

 折角新しいバージョンのNUMが出ているので,過去版をインストールしないで
しばらく使っていました.ver.4が今年になって届きましたので,ではっ,とイン
ストールしました.File Saver/Crash Guardはonです.

 File Saverが起動し(スリープ前等にスキャンする様に設定)エラーを報告し
てきました.この後NDDを起動します.エラーの内容は事細かに記憶していない
のですが,基本的にはカタログBツリー系のエラー報告をされました.

 (自分のディスクに)何かあるのかな,と思って(普通そう思いますよね)修復
してもらうために"修復"ボタンをクリックします...そして作業が継続して
いきます.

 この時には正常に修復できました,というメッセージが表示される訳ですが,
再起動後,2GBのパーティションがマウント出来なくなってしまいました.

===
 めったに電話する事は無いのですがこれ以上悪化してもらっても困るので,
珍しくシマンテックのサポートに電話してみました.流石にサポート担当の方
も詳しいので(当然?)参考になりました(でも電話だけでは技術/情報を沢山引
き出すのは難しいですね).

 問題点等...
  1.HDTのバージョンが古い.ver. 2.5以上を推奨していたと思います.
  2.不等分サイズで分割した(本来等分割で無くてもいいと思うのですが).
   等分割にするのが良い様です(何故か,という理由については良く分かり
   ませんでした).
  3.パーティションが3つ以上ある(これはすごい問題なのは分かりませんが)

 対処等...
  1. USのAppleサイトにDisk First Aid ver.8.2がありこれで修復出来る場
   合がある.
  2.NDDのver. 4.0.1のパッチデータがあるのでそれをgetする.
    http://www.symantec.com
   のサポートからget出来ます.Special Edition等があります.

 ※ポイント
  1.マウント出来なくなってしまったパーティションにNDDをかけて修復す
   るのは危険なので,先にUnEraseで出来るだけファイルを復活させておく
   のが良い様です.
  2.HDT等ダイナミックにボリュームサイズの変更出来るものはトラブルに
   なりやすい様です.Drive7はその手の機能が無い(らしい)ので問題には
   ならない様です.
  3.B's Crewでも同様な問題がある様ですので気をつけて下さい.

  以前のバージョンのNDDのupdaterもあるので漢字TalK 7.5x(以下?)ユーザ
  はそちらを使う事も出来るそうです.ver. 3.2.4へのupdater 詳しくはシ
  マンテックのwebで確認して下さい.

 ※ディスクの分割に対する方針(今後のために)
  1.ダイナミックに変更出来る事はしない
  2.等分割にする(したくないなぁ)
 というところでしょうか.

 そんなこんなで19日から2,3日HDDの復旧作業に追われてしまいました.比較
的多くのファイルを回復する事が出来ましたが,肝心のmail(どうでもいいmail
に限って残っている)が回復出来なかったりと泣きの入る事もありましたが,失
われたものはどうする事も出来ません.これをいい機会ととらえてバックアッ
プを真面目に検討する事にしました(Retrospectというソフトウェアがありま
す).

 シマンテックのサポートの方には良い応対をして頂きましたが,そもそもの
問題がどこにあったのか...HDTの古いバージョンを使っている私も悪いといえ
ば悪いのですが...Appleの仕様に無い事をするフォーマッタを使用する時には
ご注意下さい.

 長くなりましたが,何かの参考になれば.特にDTP関係の方はデータファイル
がとても重要だと思いますし,NUMを使っているところも多いと思いますので.

 それでは皆さんデータを大事に.
--
Kazuharu Aihara
++++++++++++++++++++++++++++++

それは災難でした。このような組合せでトラブルが起きるなんて予想できませ
んから恐いですね。でも、さすがに後の処理が的確で、何かの時にはお手本に
させていただきます(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
-----------------------------------

●Key Commanderのススメ
++++++++++++++++++++++++++++++
イラストレーターで配置にショートカットキーがなくて不便と思った事ありま
せんか?そんな時に超~便利なのが「Key Commander」
最近雑誌のCDなんかにも入ってるので見かけたら試してみてね。

いのうえ
++++++++++++++++++++++++++++++

いつも呼び出すメニューにショートカットがあればいいのにな~なんてよく思
います。ネット上で探してみようかな(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●似てるソフトの比較
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。

33号より拝見させていただきました。
もっと早く知っていたら・・・という思いでいっぱいになりました。
これからも、続けてくださいお願いします。
敷居は高い方が分かり易いです。

ところで、Quarkユーザ と PageMaker ユーザの比率っていかがなものなん
でしょうか?
ウチの会社は後者です。(絶対、小数派)

あと、一見似てるように感じるソフトどう違うの比較。
Quark/PM
Photoshop/LivePicture
Illustrator/FreeHand
ちょっとした小話で欲しい情報です。

旅魚 ☆
++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ(^^) 拙いメルマガですが、 DTP駆け込み寺HPにてバックナ
ンバーも読めますので、よろしければ覗いてやって下さい。URLは巻末にあり
ます。

私のカンジですと、やはりQuarkユーザーの方が多いみたいですね。私のまわ
りでは、ですけどPageMakerのユーザーはほとんどいないんです。

私自身はソフトを使い比べたコトがないので、参考になりそうなネタは持って
いませんが、ソフトの比較は以前やった事があります。

15号あたりにQuark 、PageMaker、エディカラー等の話が載っていますが、バ
ックナンバーをチェックしてからでないと質問してはいけない。なんてコトは
ありません。その頃に比べ読者も増えてるワケですし、他の話を投稿いただけ
るかもしれませんからね。

「過去に話題になったかもしれないけど・・」などと気にしないで、気軽に投
稿して下さい。実は、私自身がうっかり同じ内容を2度掲載する恐れが一番大
きいかも・・(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●キリヌキのデータはEPSでないと駄目?
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも役立つ情報で助かっています。毎回和尚さんには頭が下がります。

ところで最近私は画像データは殆どTIFFでQuorkに張り付けています。
データの軽さとQuork上のコントロールの良さが気にいって。

PHOTOはいまのところ問題ありませんが、問題はロゴ・パターンのアタリデータ
です。TIFFの場合Quork上で着彩できるので便利なのですがクリッピングパスが
利きません。

最近もアタリデータとしてロゴはTIFFで入校しまして印刷屋さんには実データ
をEPSで(EPSである必要があるのかも現実的にはよく理解できませんが)作成
してください(こういうやり方って乱暴なんでしょうか?)と指示して渡した
のですが校正刷りでは抜けていたり、アタリデータを使われていたりマチマチ
でした。...パスが必要ない部分に関してはTIFFでもOKなのかも?

入校の打ち合わせの時は出力サンプルにもコメントを記入してあるし、口答で
もちゃんとそのむね伝えたのですが?やっぱりキリヌキのデータはEPSでない
と駄目なんでしょうか。Page MakerはOKとも聞きましたが?
TIFF入校の注意点を教えていただけると幸いです。
山本
++++++++++++++++++++++++++++++

実は私、QuarkでTIFF使ったコトないんです~(^^;
Quark上での着色はできませんが、EPS-JPEGならばデータは軽いし、プレビュ
ーJPEGにするか、データ量を落とさないで解像度を落とし、画像を大きくして
おいて、貼り込んでから縮小するとそこそこキレイなもんで。
ただし、出力機によってはNGな場合もあるので注意が必要ですが。

真偽の程は定かではありませんが、Page MakerはTIFFのクリッピングパスがき
く唯一のアプリと聞いた事があります。なぜQuarkはNGなんでしょうね?

「こういうやり方って乱暴なんでしょうか?」については、指示がちゃんとし
ていれば問題はないはずです。それにパス不要の写真はTIFFでOKです。

そういえば、決してオススメはしませんが、多角形BOXでキリヌキするツワモ
ノもいらっしゃいますね(^^;

しかし、どちらにしても出力側との指示のトラブルの問題も大みたいですね。
ロゴならば、いっそアタリではなく実データを作ってしまうワケにはいきませ
んか?

EPSでのロゴのクリッピングパスのコツはロゴの形を選択した後、クリッピン
グパスを作った後、シロの出そうな所はロゴの色か貼り込む先のバックの色で
塗りつぶす。もしくは、選択範囲の拡張で白フチ含めてクリッピングパスにす
る。等かな?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●MACのプロテクトは?
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さま
くらーい話なので投稿しようかどうしようか迷いましたが助けてほしいので匿
名で投稿します

Macintoshをプロテクトする方法をご存知ないですか?
わたしの会社ではMacintoshは一人に一台ずつ専用機をいただいてはいますが
本人が使用していないときは他の人が使用していいのが暗黙の了解。わたしの
マシンも私の退社後だれかが使用していることはたびたびありました。

しかし、最近、悪意にもその日、作業した私のデータをHDから捨ててしまう人
間が現れたのです。犯人はわかっていて故意に仕事妨害をしているのもわかっ
ています。(もちろんバックアップは毎日とっているので仕事に支障はないも
のの再コピーする時間には支障がでてきます。)

そこでご相談なんですが Macintoshを自分しかたちあげられないようにする方
法はないでしょうか?データ捨てる程度ですんでるからいいもののウィルスで
もいれられたりしたらたいへん
自己防衛策のお知恵をくださいませ
ちなみに使用マシンはG3/DT266です

****ペンネーム・仕事妨害やめて!!****
++++++++++++++++++++++++++++++

ちょ、ちょっと、マジですか?いろいろご事情もおありでしょうが、そりゃセ
キュリティって問題よりも、そういう人が社内に存在していいのか!?という問
題ですね。許せん!断固、排除すべきです。

と、アツくなっちゃいましたが、言うほど簡単な問題でもないでしょうね。こ
のような相談をする事になるまでのご苦労や葛藤を思うと・・・

確か、MACはセキュリティロックというものがあったなぁ、と調べると、コレ
は盗難予防のモノでした(^^; でもプロテクトしたとしてもそのようなイヤガ
ラセがなくなるかは疑問です。仕事妨害の手段はいくらでもあります。ハード
的に壊す事など造作もありません。

根本的な解決はできないものでしょうか?上司、または上司の上司に相談する
等で良い方向へは行かないでしょうか?

ひとつ簡単に起動できなくなる小ワザ(ってほど大げさなモノじゃないけど)
をお教えしましょう。本体の後ろのADBケーブル(キーボードがつながってる
トコです)を抜いておきます。すると、パワーキーで立ち上がらなくなるので
とっさに気付くほどのレベルでない人は???になる事ウケアイです。
(電源ケーブルでも代用も可(^^;)
いっそ、そのケーブルを持って帰っちゃうと(まわりに人がいれば)わざわざ
ほかのマシンのものをはずして、あなたのマシンを立ち上げる必要があるの?
と目立ちます。

もうひとつ(こっちの方が正当な手段)見えないフォルダを作るユーティリテ
ィがあります。今月号の日経MACにも「Hide Folder2.2」というモノが紹介さ
れていて記事によると、フォルダがパスワードによって、現れたり隠れたりで
きるそうです。つまり、他人には触れないフォルダになります。

http://members.aol.com/cyclonworx/software.html
にシェアウェアとしてあるそうです。この手のソフトは昔からあるので、他に
もあるかもしれません。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●OCFとCIDの違いは?
++++++++++++++++++++++++++++++
かなり前に投稿した者です。

さて、質問したいのですが、和尚様の実名が載ったDTPWORLD 1月号にも載っ
てありますが 「フォントのOCFとCID」の詳しい説明をお願いしたいの
ですが。いかがでしょうか?

業者の方にノートンを使っているとCIDフォントの調子が悪くなるし、交換
に出すとOCFフォントが帰ってきますよ(モリサワフォント)と言われたの
で。

あと、和尚様は『MAC WORLD EXPO』いきますよね。
昨年よりは面白いものが出てると思いますけど。色々バージョンアップしたか
ら楽しみですね。
Mt.STAR
++++++++++++++++++++++++++++++

私は地方の一オペレーターにすぎないので、実はまだMACWORLD に行った事が
ないんです(;_;) 一度は行ってみたいですぅ~

そんな人なもんで、CIDフォントは、

トラブル恐い+高い+現状で困っていない=会社が買わない

なので実物は見た事がないし、勉強もロクにしてないので、よく理解もしてい
ません。では、何にもならないので、どう理解(誤解?)してるかを、一時の
恥で書いてみます。

初心者のみなさん、鵜呑みにしてはイケマセン。ベテランのみなさん、間違い
訂正や補足のつっこみをよろしくお願いしまぁす(^^;

ご承知の通りMACは英語圏で生まれました。使う文字はアルファベットその他
なので、文字数はそんなに多くありません。そのしくみに日本語などの文字数
の多い言語をあてはめようとして、小さいブロックに分けて、その集まりで一
つのフォントとするやり方にしたんです。もちろんその集まりを管理するしく
みを持っていて、こういうヤツをコンポジットフォントっていいます。

つまり、欧文フォントは1フォント=1ファイルのところ、OCF和文フォントは1フォ
ント=ファイルたくさん。管理複雑。容量大。出力時間大。・・・
出力機には文字のアウトラインデータをインストールしてあり、作成した書類
にはそのアウトラインデータを呼び出す文字コードが入っています。そのコー
ドを受け取ったRIPはその文字が含まれる1ブロック(1文字じゃなく)をメモ
リに読み出して処理をしてるようです。ですから、あまりたくさんの書体を使
うと、読み出すアウトラインデータが膨大になってメモリ不足で出力不可なん
て事になるのではないかと思います。

そこで、いろいろな問題を解決すべくCIDフォントが作られたそうです。
どう違うのかといえば「アウトラインデータの呼び出し方が違う」のだそうで
す。これは、文字にCID特有のコードを付け、そのコードのリストとアウトラ
インデータのみという構成でできています。つまり構造、管理がシンプル容量
も少し小さく、出力時間も少し速い・・1文字ずつアウトラインデータを呼び
出すのかな・・?この辺はわかりません。

キャラクター・アイデンティファイアー(CID)とは、フォントの文字を参照
したりアクセスする際の番号のことです。

また、文字セットも柔軟になっているとの事ですが、ここんとこよく理解して
いません(^^; 外字を割り当てるとか、使える文字数を増やせるという事だと
思うんですけど。

そして、フォントそのものに詰めの情報も持たせてある。低解像度プリンタで
従来のPSフォントは600dpiまでだった制限が1200dpiに緩和された。などの違
いがあるようです。

アウトラインの呼び出し方が違う、詰め情報が違うという事は、出力で問題が
出る恐れ大ですね。特にOCFとCIDが混在するとアブナイでしょう。CIDで作っ
たモノをOCFで出力してしまう、またはその逆でも文字ズレ、文字バケの恐れ
が大ですね。 CIDに移行するのなら制作側、出力側が足並み揃えないといろい
ろ問題がおこりそうです。

「ノートンを使っているとCIDフォントの調子が悪くなる」や「交換に出す
とOCFフォントが帰って来る」については・・・
わかりません。申し訳ないです(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ダブルトーンをepsにできない・・
++++++++++++++++++++++++++++++
和尚さんみなさんこんにちわ。

イラストレーターにフォトショップのダブルトーンの画像を張りたいのですが
ダブルトーンの画像がEPS保存できずに困っています。どうすればEPS保存でき
るのでしょうか?

通常でしたら、「画像の統合」をすれば、そのあとどんな形式でも保存できる
のですが・・・

イラストレーターのデータは最終的に印刷会社にデータで入稿します。初歩的
な質問で申し訳ないのですが

第4号からずっと読ませていただいていますが、とってもおもしろいですよ。
私はまるっきり初心者というわけではないつもりですが
(初歩的な質問をしてますが・・・)
初心者の方にも評判はいいように思います。

■■■■  こたけ   ■■■■■■■■■■■■■■■■
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。ずいぶん長く読んでいただいてるのですね。

私はダブルトーンは使わないので、実験君してみましたが、eps保存でき、イ
ラストレーターに配置もできました。ちなみにバージョンは4と5で試しました。
アルファチャンネル等、よけいなモノがのこってるとかは、ありませんか?

また、よけいなお世話の部類ですが、データはC+Mで作っておいて、プレビュ
ーをあたかも特色で作ったかのようにするワザ(^^; が

DTP_S
http://www.bekkoame.or.jp/~jin-k/index.html

の"二色分解の「達人」 2/24"にあります。これは、駆け込み寺バックナン
バー番外1号、6号、7号あたりで書いた「Illustrator5.5,特色2色刷りデータ
作成法」のPhotoshop版ってカンジで、興味がおありでしたら覗いて見て下さ
い。

この方法はずいぶん前から紹介するのを迷っていました。何故ならば、環境を
いじるので、元に戻すなど、ちょっと注意が必要な事。Ver5でそのファイルを
開くとき、一歩まちがえるとC+Mの写真が、その特色のカラーに変換されてし
まう事等です。しかし、こういったウラワザは大好きなので(^^; 私はちょく
ちょくやります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●スミのせの指示は?
++++++++++++++++++++++++++++++
駆け込み寺は、初心者の方が参加しにくいんですかねぇ、私は読んでいるだけ
でも勉強になるし、情報源としてもありがたいんですね。でも、ちょっとコレ
は今更聞けないかな~なんて思うこともありますね、変なプライドで(笑)

ということで、投稿なのですが、以前も同じ会社にいたころ、和尚に説明を受
けたにもかかわらず、忘れてしまってたまに困ることがあります。

写真やイラストの上にスミ文字100%があった場合、プリンタで出力したとき
はわからないんですが、印刷するとスミ文字が透けたり、イラストのケイ線が
透けたりするでしょう。そうならないようにCMYK100%にしておけばいいよう
な事をとある印刷会社の出力指示に書いてあるんですけど、毎回それでいいの
でしょうか? 

いまだにこんなことがわかってない弟子の一休でした。
名前が良すぎますね、十休に改名ですね。
++++++++++++++++++++++++++++++

お!これはこれは、一休さん。上で昔の失敗談をバラしてしまった時に、何と
いうタイミングでしょうか(^^;

独学でやってると、どうしても知識にヌケがおこりますね。私も簡単な事で小
坊主クンに「へ?知らなかったんですか?」と言われる事があります(^^;

確かにCMYK100%にすれば透ける恐れはありません。が、万事そうする必要も
ないし、版ズレも恐いですね。細い線や明朝なんか、透けたって問題ないよう
なモノは、なるべくスミ100%のままノセちゃいましょう。

よほどコントラストの強いモノにノル場合でない限り、K100%+CMYそれぞれ30
~50%位で透けない(目立たない)と思いますが、ケースバイケースですね。

たとえば、M50%のアミの上にかかる図形なんかならば、 K100%+M50%でいいで
すし、いっそ、同じ図形をコピー、背面にペーストして色を白。つまり強制的
にヌキにしちゃうのも手です。データ上でオーバープリントをハズしておいて
もRIPによっては強制的にスミノセになったりしますからね。もっとも版ズレ
で白が出る危険がありますのでこれもケースバイケースですけど。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●MACとWIN。同じシフトJISでなぜバケる?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。一居と申します。さきほど DTP 駆け込み寺の購読を始めまし
た。早速ですが「聞くも答えるも一時の恥」への投稿です。

Mac で作成した EPS データ(イラストレーターで作ったものや、その他のソ
フトから PS Printer を使ってファイルへ出力したもの)を Windows で見る
と(イラストレーターや Ghotstscriptなどを用いて)、日本語フォントを使
ったところだけ文字化けしてしまうのはなぜでしょう。

イラストレーターで読み込んだときには Osaka フォントがないとしかられる
ので、そのせいかと思って問題の部分のフォントをMS明朝に(Win上のイラ
ストレーターで)変えても文字化けしたままです。

日本語コードは Mac と Win で同じシフトJIS のはずであるし、なにが原因な
のかな。逆に Win で作ったデータを Mac に持っていっても同じく文字化けし
ました。さらに PDF 形式にしてやりとりすると文字化けしないことが分かり
ました。日本語のエンコーディングに Osaka フォントと MS明朝フォントで違
いがあるのでしょうか。。。

日本語文字を含んだイラストレーター形式のデータや EPS 形式のデータを Ma
c と Win でやり取りするするのにオススメの方法はありますか?アウトライ
ン化すると文字列の編集ができなくなるのでそれは避けたいです。

それではまた。
-----
一居哲夫
++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ。今後ともよろしくお願いします。
実は、この件。「あたりまえ」だと思っていたもので、改めて問われると解説
できません(^^; 目に鱗が着いてる事に、改めて気付いた気分です。

そう言われると確かに不思議な気がします。MAC同士でも、そのフォントがイ
ンストールされてないと化ける時と化けなくてビットマップになる時がありま
す。自分の中で、Win-Macで、またはTrueTypeとPSでアウトライン表示方法が
違う。等と仮説をいくつか立ててみましたが、どうも矛盾が出ます。

調べようと思ったのですが、今の所、有効な手段を思いつきませんので、
みなさんに情報を募りたいと思います。よろしくお願いします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●写真を明るく
++++++++++++++++++++++++++++++
先日やや暗め(夕方)の写真に対して「やや明るく」という指示を書いたら半
調子ぐらいの仕上がりになってきました。

デザインカンプの段階だったのでPhotoshopで調整するものと思い、まさか製
版的な処理をされるとは思っていませんでした。もちろん実際の製版ではカン
プのような仕上がりにはならないとわかってはいるのですが、「やや明るく」
を「すごく明るく」とまでなってしまうのはなんだかなぁ、って思ってしまい
ました。

ところで僕は印刷業界に8年程いるのですが、写真の「明るく」という指示に
対して「薄く」なってしまうのにはどうも納得がいきません。今までは名古屋
での常識( ?)と思っていたのですが、今回は東京本社内のデザイン部でのこ
とでしたからこれは印刷業会全体の常識なのでしょう。製版機器が昔と今とで
は異なるのだから「明るく」が「薄く」でなくともいいのではないかと思いま
す。

で、「薄く」ではない「明るく」はいったいどういう指示をしたらいいのでし
ょう ? Photoshopでは「イメージ」→「色調補正」→「色相・彩度」で彩度
や明度、「イメージ」→「色調補正」→「トーンカーブ」、「イメージ」→
「色調補正」→「明るさ・コントラスト」などの沢山の調整方法があるという
のに・・・単に半調子っぽい解決しかされないなんて・・・

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

「明るく」が「薄く」なるのが印刷業会全体の常識なのか?はよくわかりませ
んが、一般的に「明るく」と指示すると「薄く」なるようですね。デジタル以
前は、「げんりょく液」(漢字忘れた(^^;)を使ってフィルムの網%を落とし
ていたので「薄く」なってたように思います。私はコレが下手でした(((^^;

さて「やや明るく」の解釈のしかたですが、人によっても会社によっても、イ
ロイロありそうですね。「やや」が、曖昧ですし、写真によってもケースバイ
ケースで、アンダーな写真と、もともと暗い場面の写真では「明るく」の解釈
も違ってくる場合があります。要は「意図が伝わるか?」ではないでしょうか

「シャドー部はそのままで、明るくして下さい」とか、いっそ「トーンカーブ
で80%以上はそのまま、50%あたりを7~8%落として、ハイライトは飛ばない
ように・・」などと指示したほうが、期待したものに近いかもしれません。

もちろん、そのような指示を受けてくれるかどうか、どのように指示すれば伝
わるかは、出力側とよく相談されるのが一番だと思います。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●バージョンアップは必要?
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも参考にさせていただいてます。
Power Mac9500/150 OS7.5.5とPower Mac8500/180 OS8.5.1でチラシ、カタロ
グなどの制作をしています。OS7.5.5の方が主にグラフィックで使用している
のですが、バージョンアップで悩んでいます。

イラスレーターも5.5J、フォトショップも4.0Jのままバージョンアップする決
心がつきません。周辺器機や文字化け、その他何か問題がおきるのではないか
と思い、バージョンアップできないでいます。アドバイスをお願いします。

今、環境はとても安定していて不都合がないのです。FUMI
artline
++++++++++++++++++++++++++++++

おぉ、OS8.5.1でDTPされているのですね。安定されているというお話。とても
興味があります(^^;

私はPower Mac7600/200でOS8.1で、現在はほとんどチラシしか作成していない
ので、Quarkは3.3のままですが、めったに使いません。

イラストレータも5.5のままです。7もインストールしていますが、7にしかな
い機能を使いたい時だけ利用し、5.5にコピー&ペーストしています。
8はまだ見ていません(^^;

これは、バージョンアップすべきでない、ということではなく、私の所では5.
5で不都合ない事と、7のショートカットに慣れていないので、そのまま使って
いると解釈して下さい。

フォトショップは5.0です。4.0とショートカットが変わっていたので苦労しま
したが、今ではアクションが強力になったという点だけでも、私にとっては不
可欠です。

バージョンアップから、まったく目をそむけるのはどうかなと思いますが、安
定していて問題がないのであれば、私ならば、ですけど、そのまま作業し、で
きれば、別のMACにバージョンアップ版をインストールして研究します。

みなさんの御意見をお聞かせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ページメーカーを使って写真をきれいに出す
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく読ませてもらってます。 Minoriといいます。はじめまして。
33号の和尚の言葉にちょっと勇気を出して書いてみました。
とんちんかんでないといいんですが・・・。

30号でページメーカーを使って写真をきれいに出したいというyamadaさんへ。
私はイラストやwebデザインをしているので決してDTPのプロではないので、的
がはずれていたらお許しください。

出力したものをカラーコピーするなら、印刷は関係ないのでファイル形式をep
sにこだわる必要はないですよね。 tifにして、ページメーカー内に貼り込ん
ではどうでしょうか。

私は通常自分の作品集などをページメーカーで作っているのですが画像のファ
イル形式はtifを使用し、プリントアウトに同じEPSON 2000Cを使用しています
epsより全然きれいですよ。

また、写真の取り込みは、出来たらフィルムスキャナーを使用すればフラッド
ヘッドよりはきれいです。
フラッドヘッドしかない場合でも、取り込む写真の大きさを出来るだけ大きく
出来れば2倍程度以上の大きさで取り込み、適正サイズに縮小した方が、画像
はきれいです。
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。とんちんかんだなんてとんでもない。
せっかくご質問を寄せていただいたのに、何のお答えもできない事って、けっ
こう気になってるんです。

何かわからない事があって投稿し、答えがゼロよりも、たとえ的外れでも反応
をいただければ、何らかのヒントになるかもしれません。

DTP駆け込み寺のポリシーとして「たぶん」でもいいのです。「こうやってる
よ」でもいいのです。それが万一間違っていても、それに対する反応をいただ
ければ、一歩前進すると思っています。第三者にとって発見がある場合もあり
ます。

おそらく、普通のメーリングリストや掲示板では、こういったポリシーは非常
識かもしれません(ウチは異常かな?(^^;)反論によって、当人達にはそんな
気がなかったにもかかわらず喧嘩になったり、イヤな思いをする恐れもあるか
もしれません。

しかしDTP駆け込み寺では、そういった方向へは向かないよう、心がけていま
す。どうぞ安心して発言なさって下さい。
このような方針を不満に思われる方には、この場を借りてお詫びします。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●プリンタ解像度のことで教えてください
++++++++++++++++++++++++++++++

加藤@三重県です

初歩的な質問ですみませんがどうぞ教えてください。

新しくプリンタを購入したいと思っていますがカタログなどみていると次のよ
うにあります。

(製品A ・・・CANON LBP/930EX)
データ処理解像度 600dpi
プリント解像度 2,400dpi相当×600dpi

(製品B ・・・CANON LBP850)
データ処理解像度 1,200dpi/600dpi/300dpi
プリント解像度 1,200dpi×1,200dpi

実は、この意味がよく分からないのです。要するにどっちがきれいなのでしょ
う?会社内小冊子(白黒)の広報物を作成しようと考えています。きれいな方
を購入しようと思っています。どうなんでしょうか。
++++++++++++++++++++++++++++++

最近はますますわかりにくく書いてますね。
おそらく、各プリンタ会社で「我が社独自のなんとかかんとかスムージング機
能を使えば1200dpiが可能」とかどこかに書いてあると思いますが、こ
ういうのは「疑似解像度」と呼ばれていたものでプリンタの性能を正確に表し
ていません。

キヤノンの場合は、LBP/930EXの「プリント解像度」は明らかに「疑似解像度
」でしょう。

おそらく、キヤノンの場合は「データ処理解像度」がハードウエアの性能を表
していると思われます。

LBP850の「プリント解像度」は、正確にハードウエアの性能を表しているよう
に見えますが 1,200dpi/600dpi/300dpiと3つ併記してあるのは搭載するメモ
リによる、ってことかもしれません。(あるいは、スムージング機能を使用し
た場合ってことかも。。。)

詳細なスペックを調べないとはっきりいえませんが、LBP850のほうがきれいな
のでは。。

=========================
川月 現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++

プリンタには実際の物理的な解像度と、プリンタドライバがスムージングを行
うなどして、実際の解像度よりもきれいに見えるように処理する補間解像度が
あります。

当然物理的な解像度が高ければ画質も向上するのですが、ソフトウェアの差異
及び性能差があるので一概には言えません。その使用目的にもよると思います

階調を含むデータが全くない、テキストオンリーのDTPデータに1200dpiの画
質が必ずしも必要とは限らないでしょう。あとはお店で出力紙のご確認を。カ
タログデータよりも一目瞭然です。

運用コストもお忘れ無く。ドラムカートリッジ6万円、イーサネットカード8万
円等々、買ってから後悔しても、高いだけに寂しい気持ちになります。
--
澤田智成デザイン
sawada,tomoaki designs
++++++++++++++++++++++++++++++

確か TrueTypeって 600dpiまでっていうプロテクトがかかってたから、それ以
上の解像度のプリンタを出してもパーソナルユースでは使えなくて、それで疑
似解像度になってるとか、そういうんじゃありませんでしたっけ?

うろ覚えですが。
================
福田 寛(ダダ)
++++++++++++++++++++++++++++++

え~と、昔々はドラムの性能が足りない、高解像度にしてもトナーがきれいに
定着しないなどの理由から、グレースケールの中間調をむらむらにならないよ
うに(グラデーションか)網点というかドットパターンを補正してあたかもド
ラムの性能より高解像度に見せかける技術が「疑似解像度」であったと思いま
す。専門家じゃないので、これ以上技術的に答えれませんけど。

モリサワやTrueTypeの600dpi制限(今は解除されてるのかな?)は技術進歩の
はやさを読み違えていたんだろうなぁと思います。

数年前の1200dpiプリンターでたしか4ポイント前後の文字が読めて感動した
覚えがあります。

モリサワのCIDフォントにすれば1200dpiまで出力できるようになるけど、
CIDに完全移行するお金はないですね。マイクロラインはCIDになって
しまったし、OCFを使うっているPSプリンタはQMSがいいのかなぁ、
とまだ悩んでいます。
=========================
川月 現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

-----------------------------------

●聞き捨てなりません
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめましてTOM@DTP初心者です。。

和尚さんから、このメルマガの使命も終わったのか?などという聞き捨てなら
ない話題が出ていたので、初めてのメールです。

まずは自己紹介から。
デジタル・ハリウッドMAC総合proコース97年7月生でした。
DTPというよりはWEBデザインがやりたくて、デジハリにMAC初心者として通い
ました。

10年くらい前の大昔、アナログで版下とグラフィックデザイナーのアシスタン
トとして約4年半仕事してました。

その後、紆余曲折ありまして、業界とはまったく離れていました。
主婦で子持ちでもMACができればまだ、なんとかなる!との思いで即戦力をつ
けたかったので、スクールに通いました。

最近、どうにかぼち~ぼちとコネ他をたよりに自宅で仕事やってます。
コンスタントに仕事が入ってこないのが悩みですが。
新しい事を始めようと思ったのに、皮肉な事にDTPからも逃げてはいられなく
なっています。
といってもクォークまで使うDTPにまでは手を出していませんです。
IllustratorとPhotoshopでできるデザインの仕事程度です。

で、デジハリではDTP方面は授業で触れないので、こういったDTPのMLやメルマ
ガは自宅制作者にとっては大変ありがたい存在です。

いつか役に立つからと、今まで知らなかった事についての情報が載ってる時に
は即、自作ノートにメモをとったりしています。
今、せっぱつまった状況じゃないから投稿しないだけで。。

一緒に恥をかきましょう。なんて優しく言ってくれるMLやメルマガはなかなか
ないです。何か恥かきたくなった時には質問させてくださいね。
では。。では。。
++++++++++++++++++++++++++++++

ありがとうございます。別に質問でなくても、自己紹介や近況のお話を久しぶ
りにうかがったような気がして嬉しいです。自作ノート・・そこまでしていた
だいてたとは、編集者冥利につきます。

そういえば、最近は印刷業界以外の方の投稿も少ないですね。いろいろな方が
いろいろなお仕事をされてるんだなぁ・・・と、けっこう楽しみでした。

異業種の方、これからDTPを始めようという方、近況などお聞かせ下さい。
ちょっとした失敗談も伺いたいです。楽しいお便りお待ちします(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●「DTP駆け込み寺」お役に立ってますよ
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは~、fujikinと申します。
いつも「しっかりと楽しく」読ませて頂いてます。

ところで1ヵ月前位でしたか、タテ組のダブルクォーテーションの話題があり
ましたよね。その記事、大変参考になりました。

実は社内(某専用機)でやっていた仕事(50頁の機関誌)が、顧客の要望でM
ACでやることになりました。

で、営業がデザインスタジオ(MAC2台、チラシ等単発の仕事がメイン)に
依頼。ところが例の「タテ組のダブルクォーテーション」
"をそのままタテ同じ文字を並べ"〇〇〇"としたのにクレーム。
ダブルニミュート(だったけ?)を使えという。

けどオペレーターが文章物の仕事などしないからどうしたらいいか分からん、
とパニック。明日の朝までなんかできね~!
10ポイントの文字サイズで20ケ所もあるから、イラストレータで作ってクォー
クに貼り込むとすごく時間がかかるブツブツ?ゥ。

そこで「DTP駆け込み寺」の関連記事をコピーして送ってあげました。
河津さんや渋谷さん等皆さんの記事を読んで、そこに記されていたコードを入
力したら「目から鱗が落ちた」ようでした。フォントも問題なく、時間がかな
り節約できたらしいです。

私の方にオペレーターから丁寧なお礼の電話がきましたが、それは寄稿してく
ださった皆さんへのお礼ですね。皆さん、どうもありがとうございました。

fujikin
++++++++++++++++++++++++++++++

役に立ったとか、お礼のお話を伺うと、とても嬉しいですね。
発言されたみなさんも、きっと同じお気持ちではないかと思います。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。
==================================

【あとがき】

先日、健康診断に行きました。腰痛以外は特に悪い所はないんですけどね。
以下、お食事中の方は、終わってからお読み下さい(^^;

で、バリウムなるものを飲まされました。その時何か注射もしました。
バリウムには下剤が入ってるとの事でしたが、そりゃもう効きましたねぇ(^^;
しかもその注射のせいか?頭痛がひどく、帰ってすぐ寝ました。
女房曰く「健康診断で健康を害していたら世話ないわね・・・」
来年の健康診断が恐いなぁ・・・

先週の私の発言に対し、たくさんの方々から叱咤激励いただきました。はじめ
てのお便りも多々いただき、創刊時を思い出し、懐かしい思いがしました。

知識不足、才能不足、表現力不足と三重苦の私が発行しているメルマガなので
いつまで継続できるのか、はなはだ心許ないのですが、できるかぎりがんばり
ますので応援よろしくお願いします(^^)

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・33号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/1/20 第33号  (毎週水曜日発行)


===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報

 こんなにできるペイントショッププロ5J
 No.1グラフィックソフトの元祖・定番ガイドブック
 インプレス販売 1900円

===================================

◎広告募集

フォント、データ集、書籍、ユーティリティなど「DTP駆け込み寺」の読者の
みなさんに必要な情報の広告を募集します。
個人でお仕事されている方等にとっては、意外と情報は少ないものです。

有料にさせていただきますが、10行程度でDMがわりに広告を載せてみませ
んか?
お申し込み、お問い合わせはこちらまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

==================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Illustratorイラスト集の落とし穴
++++++++++++++++++++++++++++++

今日、さまざまなデータ集が発売されていますね。割と安価なモノもあり、い
くつか持っていると実に便利で重宝します。

しかし、いろいろな作り方があり、出力でトラブルになる事もあります。
カスタムカラーで作成されているものも珍しくありません。
出力機によっては、カスタムカラーを使用していると、プロセスカラー以外の
色と解釈するものもあり、そのような環境でお仕事をされている方は「プロセ
スカラーに変換」を行う必要があります。

ところで、Illustratorで線を引いて「塗り=スミ 100%、線=なし」なんて設
定をしてしまうと、画面上、線は見えるし、非PSプリンタで印刷するとそれ
らしい線で印刷されるので気が付かない。フィルム出力すると、線がかすかに
ある程度。なんて事がありますね(何でまったく消えてしまわないのか不思議
です)

先日、大失敗をした事があります。使ったイラストの線が「塗り=なし、線=
スミ100%」なんですが、なんと線の太さが初めから0ポイントになっていたの
です。ウチのプリンタ、EPSON-8000Cで出して見ただけなので、ぜんぜん気が
付きませんでした。

初心者の方にもう一つご注意。Illustratorのデータは拡大縮小自在ですがフ
ァイル〜環境設定〜環境の「線幅も拡大縮小する」を設定しておかないと、ト
ンデモナイ絵になります(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

みなさんにとってはあたりまえの作業でも、その機能を知らないばかりに苦労
することや、目から鱗ってありそうですね。あなたの小ワザを教えて下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●Illustratorで、モノを移動する時
++++++++++++++++++++++++++++++

たとえば、チラシなんかで、一つの商品を丸ごと移動したい時、矢印ツールで
くるっと囲んでひょいと移動・・あれ?ひとつ選択しわすれていたぞ。comman
d+zしてShift押しながら、置き忘れのアイテムをクリックして、もう一度移動
・・・最初の移動の位置が気に入っていたのに!

ちょっと、待って。「あれ?ひとつ選択しわすれていたぞ」の後、そのまま置
き忘れのアイテムだけを選択してCOMMAND+Dを押してみて下さい。COMMAND+Dは
同じ処理を繰り返すので、同じ動きで移動し、先に移動したモノにぴったり合
います。(和尚)

++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

今週、一件もご質問をいただきませんでした。はじめてですね(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●同時作業ができません
++++++++++++++++++++++++++++++
みなさん。こんにちわ
ご存知の方、教えて下さい。富樫ともうします。

MAC OS8を使っていますが、QUARK書類の印刷や、CDーRの焼き
こみをしているとき、他の作業ができないのは、なにか設定が悪いのでしょう
か。メモリは128MB積んでます。
メモリがたりないのでしょうか?

QUARK書類はデータ量約120MBくらいです。

よろしくおねがいします。
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、和尚です。
印刷の件はひょっとして、バックグラウンドプリントを切っているせいでしょ
うか?しかし、120MBのQUARK書類ってのもスゴすぎて的はずれな事を言ってい
るかもしれません(^^;

それから、CD−Rの焼き込みは、タイミングがとってもシビアで、焼き込ん
でいる最中に他の処理をしてしまうと、焼き込みに失敗してしまいますので、
他の作業ができない仕様になっているのでは?
++++++++++++++++++++++++++++++

CD-R焼き込み中に作業できるかどうかは、そのライティングソフトに依存しま
す。ちなみにB'sRecorderおよびToastはバックグラウンドでの焼き込みは出来
ないようになっているかとお思いますが.... どこか1社だけ出来るのがあった
気がするのですが、名前を思い出せません。

Quarkの件は私もセレクタに原因があるように思います。
ExtensionのPrinterFont機能や、EPSONのソフトリッパーなどはバックグラウ
ンドプリントを ONにしないと正常に動作しないようです。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、福田@niftyです。

CD-R焼き込みライティングソフト
仮にバックグラウンドでライティングソフトがあったとしても、焼き込み中は
ファイル操作はおろか、ネットワークすらも切ったほうがいいです。

機能拡張やコントロールパネルなども必要最低限のものだけにしておくのが良
いです。
++++++++++++++++++++++++++++++

たくさんのご意見をいただいて、ありがとうございました。

バックグラウンドプリントは切っていなくてもおなじです。
現状では作業できません。環境はG3 (300MHz)にメモリ128MB
です。

Quark,illustlstor,photoshop,CD-Rの焼きこみ等については全て、メモ
リにかかる付加の多い作業の時には同時に作業することができないので、やは
りマシン側にそれを拒否する正当な理由があるのかもしれません。それがなに
かはわからないけど。たまに、出来る作業(illustlstor書類保存中に別の書
類を開くなど)があってもかなりおそくなるし。

>> 和尚さんも言われてるようにCD−R焼き込みは、シビアな話は聞いた
ことがあります。

福田さんからもアドバイスのあったように、やはり、いそがば回れ。やりなお
す心配をするよりは、(出力センターでCD−Rデータの読み込みが出来ず夜
中に泣く泣く戻ってくるなど)

思えば、昔は(?)作業を同時にやろうなんて考えもしなかったので、贅沢と
いえば贅沢ですね。

富樫
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Photoshop 4.0/5.0で色味が異なる問題
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

標題の件ですが、Photoshop5.0において、RGB→CMYK変換のアルゴリズムが変
更になっており、Photoshop4.0で使用した同じ変換設定を使っても、Photosho
p5.0では同じ変換結果になりません。

どうしてもPhotoshop5.0で変換した方が、3〜5%網点濃度が濃くなってしまい
ます。

この問題を解決する方法が、アドビのテクニカルサイトに公開されています。
http://www.adobe.com/supportservice/custsupport/SOLUTIONS/topissuesps.htm

この方法はかなり複雑で、手順が25工程に及んでいます。私も試してみまし
たが、結果はあまり改善されませんでした。

ここで、質問です。
このプロセスを試された方はいらっしゃいませんか?
また、その結果はいかがでしたでしょうか?
私のやり方が間違っているのか、それとも環境によりうまく行くケースと行か
ないケースがあるのか、判断できなくて困っています。

ちなみに使用したバージョンは、Mac版で
・AdobePhotoshop(R)4.0.1Jの設定を
・AdobePhotoshop5.0.2Jに移して試しました。

Photoshop5.0.2のカラー管理ウィザードを使って、同様な処理が可能なのです
が、この方法も同じような結果になっており、あまり芳しくありません。

アドビのサイトにある笠井さんの解説でも、色分解アルゴリズムが変わったと
書かれていますので、どのようにしても Photoshop4.0と同様の色分解結果を
出すことは不可能なのかも知れません。

ここで取り上げた方法がもっとも近似した方法であり、これ以上は無理、と考
えた方が良いという気になってきました。
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Illustrator8.0Jのグラデーション+α
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、福田@niftyです。

最近QuarkXPressの出力で頻繁にポストスクリプトエラーが発生するので原因
を調べてみたんですが、どうやらIllustrator8.0で作成した EPSファイルに問
題があるらしいことがわかりました。

文字をアウトライン化して線の太さを変えただけの、なんの変哲もないファイ
ルです。セーブするときにIllustrator5.0形式EPSだとエラーが発生し、同じ
ファイルを7.0で開いて5.0形式EPSで保存したものだと問題なく出力できまし
た。

Illustrator8.0形式は試してませんが、同じような現象が起きた方っていらっ
しゃいますか?
++++++++++++++++++++++++++++++

ISIです。

8.0はまだ使っていないんですが、 7.0がでたころにも似たようなことがあり
ましたよね。互換性に関するバグなんでしょうかね。

データ事体は問題無さそうですし・・・。

答えになってなくてすいません。

こんなこともある様ですが(笑)なかなか評判もいいようですしそろそろバー
ジョンアップ申し込もうかなと思ってます。そしたらいろいろ試してみます。
++++++++++++++++++++++++++++++

同僚の話によれば

「AI8.0のグラデーション機能(グラデーションメッシュなど)を使ったとき
は保存形式に[8.0]を選ばないと出力時に(オーバープリントがきかないなど
の)問題が発生する」

考えてみれば当たり前のような気もしますが、7.0しか持っていない人のため
に保存形式を7.0にしてしまうのは不可、ということですね。

同僚の意見によれば
「(鉛筆ツールに絵画的機能が強化されたので)5.5Jのような定番になるので
は」という話でした。

あと、先日発見したこと。
●FreeHand7.0のオブジェクトはPhotoshopにパスとしてペーストできるが、
 FreeHand8.0のオブジェクトはPhotoshopにパスとしてペーストできない。
(どちらも、ピクセルとしてはペーストできます。)

う〜ん、FreeHandは滅多に使わないからいいんですけど。。。

=========================
川月現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++

Illustrator8.0のグラデーションメッシュは、PostScript3対応の出力機しか
サポートしておらず、現段階では実質的にはラスタライズするより無いのでは
ないでしょうか。
でもすごくきれいな仕上がりで楽しいツールですよね。
--
澤田智成デザイン
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●「初心者に優しく」・・・なくなってますか?
++++++++++++++++++++++++++++++
ども、和尚です。最近投稿が少なく、初心者の方からのメールもあまりありま
せん。年末は忙しかったからだろうと思っていましたが、どうやらそればかり
じゃないようです。

急場は週間のメルマガよりメーリングリストの方が駆け込み寺としては機能す
るし、このメルマガの役割というか、存在意義も終わったかな、と思いました

すると、小坊主クンから「僕が一般の読者としたら、投稿する勇気がありませ
ん」と言われました。

なんで?と聞くと、何か発言しても知識が足りないのでヘタな事を言いそう。
逆に状況を訊ねられたり、××をテストしてみてと言われるかもしれないけど
話の内容が濃くてついていけないから後の展開が恐い。との事。

いつも、助けていただく皆さんは、それぞれ知識も深く、解決の為には話の内
容が濃くなる必要もあるのですが、初心者の方にとってワケのわからない話が
続くと、敷居が高いと感じられるのも無理もない所ですね。

思い返せば、DTP駆け込み寺は、

ひとりで、また、限られた人の中で仕事をしていて、外の話を聞いてみたい事
ありませんか?
何かでつまづいた時「ヒントだけでも・・」ということはありませんか?
「誰かに聞いてみたいけど・・初歩的な事でおこられそう・・・」なんて事は?
(http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor  DTP駆け込み寺メインページより)

「そんな時、気軽に駆け込める場所」がモットーでしたが、いつのまにかズレ
ていたのかもしれません。

そういえば、最初の頃は「おもしろい」という声が多かったのですが、いつの
まにか聞かなくなりました。私の気配りが足りないからですね。初心を思い出
させてくれた小坊主クンありがとう。

技術的な追求も大事ですが、それよりもコミュニケーションを重視したメルマ
ガにしたいと思っています。

ちょっと勇気を出して、参加してみて下さい。
ウチの読者に恐い人はいませんよ・・・たぶん・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。
○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

DTPWORLD誌、1・2月号に「DTPの悩みなんでも相談室」という特集があり、その
最後で「お悩み解決のための情報源を探せ!」(74P)で、なんと「DTP駆け込
み寺」を紹介していただきました。

ちょこっと載っているだけなんですけど、達人のみなさんが紹介されている所
に恐れ多い事・・と恐縮の至りですが、たいへん光栄な事と思っております。

でも、実名が出ちゃって「謎の和尚」じゃなくなっちゃったなぁ(^^;

え〜先週のなぞなぞ「お坊さんなので、夕刊ではなく朝刊なのです。それは何
故でしょう??」の答えは、「今朝来て今日読む(袈裟着て経読む)」からで
す。おあとがよろしいようで(^^;
===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・32号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/1/13 第32号  (毎週水曜日発行)


===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

==================================

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

==================================

【風のうわさ】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

・新刊情報

 画像編集・印刷の達人になるデジクリップP2
 写真入り定型文書からカレンダーまで、写真も文章も自在に編集!
 同文書院TACMI 同文書院 2600円

 Illustrator 8.0J一目瞭然
 ビー・エヌ・エヌ 2800円

 Adobe After Effectsの達人
 ビー・エヌ・エヌ 4200円

 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

● Adobe Photoshop 5.0.2Jアップデータ
++++++++++++++++++++++++++++++

日本語版Adobe Photoshop 5.x を5.0.2にアップデートするアップデーターが
リリースされてました。
Adobeのウェブサイトでは公式発表されていないようなので注意してください。

「Adobeガンマ」も 3.0.3 から 3.0.4 にバージョンアップしてます。

ftp://ftp.adobe.com/pub/adobe/japan/photoshop/mac/5.x/updaters/

「お読みください」によると改善された点は以下の通り。

===================
5.0.2 での最も重要な変更点

●文字ツールでテキストを自動カーニングする際に、正確なカーニング値を使
 用します。

●アンチエイリアスアルゴリズムを改良し、小さなサイズでもより適切な文字
 の形と間隔を表示するテキストが作成できるようになります。

●アートブラシやグラデーションメッシュなどの新機能を含む Illustrator
 8.0 ファイルを開いて、正確にラスタライズすることができます。

●DCS ファイル出力が修正され、スポットチャンネルを QuarkXPress から適
 切にプリントできるようになります。

●システム管理者特権なしで作業している Windows NT ユーザは、エラーメッ
 セージを受けないで、カラー設定にアクセスし、プリントできます。

●Windows では、Photoshop をタスクバーに最小化して呼び戻す際、画像ウィ
 ンドウは Photoshop ウィンドウの上部に移動しません。

●Macintosh ユーザは、サーバボリュームのルートに書き込みアクセスがない
 場合でも、 Novell ファイルサーバに保存することができます。


カラーマネージメントの変更

●Photoshop 5.0.2 でのカラーマネージメントに関する変更や追加は以下のと
 おりです。

●新しいカラー管理ウィザードを使ってカラー管理の設定を行うことができま
 す。

●カラーマネージメント関連のデフォルトが修正されたため、タグがない RGB
 ファイルを開いた際にも自動的には sRGB に変換されません。

●5.0.1 で SMPTE-240M という名前になっていた RGB カラースペースは、
 Adobe RGB(1998)に変更されました。

●「Photoshop Color Manamegent」というタイトルの新規 PDF ファイルは、
 カラー管理、および別のワークフローで Photoshop を適切に設定する方法
 について説明します。
-- 川月 現大(風工舎)++++++++++++++++++++++++++++++ 情報ありがとうございます(^^)(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【DTP七転び八起き】 ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしないために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ●Quarkが苦手++++++++++++++++++++++++++++++和尚様、私はQuarkが苦手です。。。せっかく、OKをもらったデータなのに、面付けで間違ってひとつ前の(直してと言われたほう)を張り付けて出したり、それはもうQuarkがからんでくるとてんやわんやにパニックになります。 人は「Quarkはシロートでもワープロ変わりに使う程簡単」と私に言います。 私だって!ちょこっと画像を置いて、さらさらっとtextを流すだけならなんとか、、、。けれど、面付けって独特なんですよ、シロートさんには。 3mmとか6mmとか言われてる内に、目的がどっかに行ってしまうんですーーー。 と、まあ、こんな愚痴を新春早々すみません。そんな私を今年もよろしく御指導くださいませね。 ではまた投稿します。。。 ◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇      yasuko akagi(ruby) ++++++++++++++++++++++++++++++ 私も、以前はチカラワザ(^^;で面付けしていました。用紙サイズ+ヌリタシの画像BOX(白)を下にひき、1ページ丸ごとグループにして、座標で合わせていました。その下に直線を置き、ページ間のトンボにしていました。このBOXが白なので、印面にあるトンボの線は隠れるワケです。 ケツ合わせ(失礼(^^;)ならば、そのまま180度回転させればいいので、そんなに難しくありません。 しかし、前のデータと間違うというのはQuarkのせいではないような気が・・・・・(^^; (和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●Mac OS 8.5.1にしちゃいました。続き。++++++++++++++++++++++++++++++和尚さん ! 大変です ! 和尚さん御愛用のYooEditが使えなくなってます !  ファイルを開こうとすると「〜のオープン中にエラーが発生しました」というダイアログが出てファイルが開きません。ファイルを別のクリエーターに変換して他のエディタでは開くことができます。 鈴木正治++++++++++++++++++++++++++++++ げ!それはまいった!・・と申しましても、やっと8.1に上げたばかり。 iMacの野望も家庭の事情でおあずけ(^^; なので、しばらくは8.5と無関係なままなんですけど。(浦島太郎な和尚) 『用語説明:家庭の事情=奥さんが恐い。by小坊主』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【ちょっと便利な小ワザ】 ●DTP迷宮伝説(ラビリンス)++++++++++++++++++++++++++++++渋谷です。本年もよろしくお願いいたします。 これまで、仕事のページでDTP関係の各種Tipsを公開していましたが、今年からそれを分離・独立させ、非営利のTips提供ページを立ち上げました。  『DTP迷宮伝説(ラビリンス)』 http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/DTP/ どうぞご利用ください。
-- 渋谷 孝雄有限会社 びよんど/Macintosh工房++++++++++++++++++++++++++++++ MLのみなさんにも評判がいいみたいですね。読者のみなさんも覗いてみてください(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【聞くも答えるも一時の恥】 聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^; −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ===================================【文殊の知恵】 駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ● Change File Name ++++++++++++++++++++++++++++++ ども、noryです。 DTPには、直接関係ないのですが、ファイルネームを一気に変更できるツールをどなたかご存知ないでしょうか? 例えば、[フォルダ]   ├ AAA    ├ BBB    └ CCC ↓ [フォルダ]   ├ AAA***    ├ BBB***    └ CCC*** といった具合に、ファイルネームの最初や最後に特定の(同じ)文字を入れたいのです。++++++++++++++++++++++++++++++ 河津です。 私が使ったことがあるのは、inTheFolderというツールです。 ftp://ftp.oita-u.ac.jp/.m1/pub/mac/Utility/inTheFolder_1.1.1.sit.hqx この手のツールは他にもいくつかあるはずなんですけど、思い出せません...。++++++++++++++++++++++++++++++ A Better Finder Renameというシェアウェア何ですけど、コンテクストメニューで選んだファイルを、リネームする事ができます。 変更要素の指定は..... 01.先頭に-----がついてる 02.------を含む 03.------で終わる です。-------の部分に好きな文字列を置き換えできます。私は良くこれで、画像ファイルに一気に拡張子をつけたりしてます。すごい便利です。あとおまけ機能で、ファイルをドロップするだけであらかじめ設定した置き換えを実行できる、ドロップレットアイコンを作成できます。 http://www.publicspace.net/ABetterFinderRename/
-- 澤田智成デザイン++++++++++++++++++++++++++++++ 大谷です。 そのFileが画像やムービーなら、 iViewという画像データベース(シェアウェア)で簡単に変換できます。 #H-Siteでかき集めた画像をこれで管理しています。おいおい>自分。++++++++++++++++++++++++++++++ ども、岩男です。 以前、Apple Scriptでこのようなものを作ってました...。お見せするのは恥ずかしいソースですが(^^; 一応、仰るような動きはするようなので...。(PPC7200/90 with MacOS 7.6.1) −−set name of ChangeFiles to ((get name of ChangeFiles) & PLUSNAME) ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ~~~~~~~~ の[^^]と[~~]の部分を入れ替えれば、頭に文字が付加できます。 ------------------------------------------------------------------>>> tell application "Finder" set TgtFolder to (choose folder with prompt "処理するフォルダーを選択して下さい。") open TgtFolder set view of window of folder TgtFolder to name close window of folder TgtFolder set FileList to every file of TgtFolder set ADDWORDS to (display dialog "ファイル名の後に付加する文字列を入力して下さい。" & return & ツ "デフォルト:XXXXX" default answer "XXXXX" buttons {"OK", "中断"} ツ default button "OK") if button returned of ADDWORDS is "中断" then error number -128 end if if text returned of ADDWORDS is "" then error number -128 else set PLUSNAME to (get text returned of ADDWORDS) as text end if repeat with ChangeFiles in FileList set name of ChangeFiles to ((get name of ChangeFiles) & PLUSNAME) end repeat end tell <<<------------------------------------------------------------------ ++++++++++++++++++++++++++++++ わたしは、ReNa 0.8というフリーウェアを使ってます 入手先は忘れてしまいましたが、雑誌の付録やベクターなどで入手できると思います私のマックライフに、なくてはならないツールの一つになってます http://www.vector.co.jp/vpack/browse/software/mac/util/sn060170.html ここでダウンロードできます 江田++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは、福田@niftyです。もう解決されちゃってるようですが、一応。^^; http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/util/file/name/index.html 江田さんのやつから一個上に戻ったところに大量にあります。 ファイル名変更には「Rename It!」、連番付けには「Renamer」を使ってます。 Rename It!はタイプやクリエーターの変更なども出来て便利です。両方ともフリーだし。 ちなみに Renamerは上記 URLじゃなくて、クリエーター変更のあたりにありました(なぜ)? http://www.vector.co.jp/common/mac/util/file/type/00_index.html ++++++++++++++++++++++++++++++ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●クリッピングパス++++++++++++++++++++++++++++++ こんにちは。赤木です。またクリッピングパスについての質問です。 今、20枚くらいの窓を切り抜いています。窓の形は上が半円で下が四角になっています。ヨーロッパ風の窓です。 それで、アンカーポイントは4こで、上のカーブのところだけ、ベジェ曲線で描いて、クリッピングパスにしました。 カラーカンプ用に、レーザープリンターで出力したら、上のカーブが三角のつのが3こできてしまいました。 理由がわからなくて悩んでいた時、本屋で立ち読みした本に「クリッピングパスでアクション機能を使うと、自動的に平滑度が100になってしまいます。」と、ありましたが、これが原因で、カーブががたがたになったのでしょうか? アクションは今回初めて仕事で使いました。 データを見てみたら、やっぱり平滑度が100になっていました。いつもは空欄にしておくところです。 それで、今手動で全部100を空欄にしましたが、これで無事出力できるでしょうか? それとも上記の平滑度100のままでも、フィルム出力には関係ありませんか? フォトショップのマニュアルには、プリントエラーの時は、平滑度を変えるように書いてあるのですが? ちなみにその時一緒に真四角の窓もありました。こちらも平滑度は100でしたが、見た目に問題ありませんでした。 それから自動的に100が入ってしまうのは、変えられないのですか?その場合、アクションが使えない、という事になるんでしょうか? すみませんが、またよろしくお願いいたします。++++++++++++++++++++++++++++++ バージョンはおそらく5.0ですね? アクションを記録する際、クリッピングパスを指定したときに、平滑度を0.2 と入れれば大丈夫です(この数値が最小値です) 江田++++++++++++++++++++++++++++++ ども、noryです。 この「平滑度」というのは、出力したときのパスの曲線の滑らかさを表すもので、数字が小さいほど、細かく(つまりパスに正確に)数字が大きいほど、荒く(パスを簡略しカクカクしてくる)のです。 パスがあまりにも複雑だったりすると、ポストスクリプトエラーが発生することがあります。それを回避するために、この「平滑度」の部分に数字を入れて、パスを荒く表現させるというものなんです。 ですが、普段は空欄にしておいて、問題があったら数字を入れるというのがよいと思います。(ちなみに、それが正しいのかどうか自信ないです。)パスの複雑さなどによっても違いますが、数字を入れる場合でも、「100」なんて数字を入れたら、ガクガクになってしまって、おそらく使いものにならないでしょう。入れる場合は、「0.5」とか「1」いっても「2」ぐらいにしとかないと細かい部分は省略されすぎちゃいます。ですので、フィルム出力でも、レーザーで出したのと同様に出力されてしまいます。++++++++++++++++++++++++++++++ 赤木です。 では、では!アクションで、クリッピングパスを使う時は、必ず、平滑度を入力しなければいけませんか? 本によると、平滑度を空欄にしておくと、その都度、最適な状態で(説明がちがうかも。。。)出力されるとあります。 それで、なんとなく今まで、空欄にしておきましたが、江田さんもおっしゃっていらしたように、0.2と入れておけば(画像にもよりますが)空欄にしなくても大丈夫ですか?++++++++++++++++++++++++++++++ 確かに空欄だと出力デバイスの適正値になりますが、設定しないと、今回の事のようなことも起こり得ます 私も5.0を初めて使った時、今までと同じように空欄にしておいたところ 500 デバイスピクセルなどととんでもない数字が入ってました 私も今までは空欄でやってきた人間なので、出力解像度に応じた適正値の出し方など分かりませんので、最小値の0.2デバイスピクセルでやってます 設定値が小さいと、演算に時間がかかると昔本で読んだ気がするのですがマシン性能が上がっているので、たいして変わらないだろうと勝手に思い込んでやってます 江田++++++++++++++++++++++++++++++ こんばんは。赤木です。 アクションを使うと、自動的に平滑度が100になってしまう事をつい最近まで知りませんでした。 0.2と指定したら、ちゃんと出来ました。 まだ出力してませんが、データはできているかもしれません。助かりました。またよろしくお願いいたします。++++++++++++++++++++++++++++++ アクションでも、4.0の時は平滑度を空欄のままで問題なかったのですが、5.0 では自動的に平滑度が100になっちゃって、大失敗しました(和尚) ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ =================================== 【読者の広場】 ●和尚がマニュアル読まないのは単にものぐさだから?++++++++++++++++++++++++++++++私もマニュアル読まないです。(^^; けっしてものぐさというわけでは......。「マニュアル読まないMacな人」という言葉をどっかで聞いた気がします。 蛭川 綾子++++++++++++++++++++++++++++++ おおっ!私がりっぱなMacな人だと立証〜だぁ!(^^;(和尚) 『・・・ちょっと、違うと思うなぁ by小坊主』 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ●いろいろ感想です。++++++++++++++++++++++++++++++ こんばんは。赤木です。またまたためて読んでしまったので、古い話題なんですけども、、、 28号への投稿。 マゼンタの事をマゼンダと言っていた私ですが、
> > 「マゼンダ」は油絵の具でそう言ってたような(もう何年もまえで、絵の具
> > ではあまりいいものではなく使っていなかったので覚えてません)。

という投稿を読んで、かつて美術部に在籍していた日々を思い出しました。
よかった。赤ッパジでもなかったんだなーと、思ったりして。



> > ●アナログな話(刷版編)といろいろ
> > ++++++++++++++++++++++++++++++
> > いや〜懐かしい話が沢山出てきていますねぇ。僕も研修の時何枚ダメにし
> > たことやら

あ、そうですか?これも安心!

このアンケートもう終わっちゃいましたか?
いちおう参加しますと、、、。

> > そうそう、OS8.5とQX4.0を使ってらっしゃる方ってどのくらい居
> > るのでしょうか?和尚様 アンケートを取って頂けないでしょうか?←いき
> > なりお願いで申し訳ない。

どちらも使ってません!です。ついでにイラストレーター8.0も使ってません。
理由は予算がないからです。(きっぱり)(笑)

◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇+◇
       yasuko akagi(ruby)
++++++++++++++++++++++++++++++

みなさん年末はお忙しかったご様子で「まとめて読んでいる」と、よくうかが
い、ありがたい事と思っております。バックナンバーへの感想、御意見がござ
いましたら、遠慮無く投稿お願いします。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Yosemite登場
++++++++++++++++++++++++++++++
 Appleから様々な新製品の発表があり、特にYosemite(新G3マシンシリーズ)
に関してはMLや様々なところで賛否両論が飛び交ってますね。フロッピーがな
い、SCSIがない、そして外観デザインについても。

 僕の場合一応賛成派なんですが、実際に自分が使用すると仮定すると(買う
つもりは全くないですが)iMacと同じキーボードやマウスってのはちょっとつ
らいものがあります。特にマウスは小さすぎ。

 ということでAppleの方向性や意欲的な商品戦略自体は賛成しますが、購入
するマシンとしてはG4マシンまで見送りとなるでしょう。(その頃には対応マ
ウスやキーボード等も出そろっているでしょうし)

 そういえばMLの方で相原さんがDTPにはどのくらいのマシンスペックが必要
なのか、みたいなことを書いていましたが皆さんどうなんでしょう? 僕の場
合は「速ければ速いほどいい」なんて考えてますけど・・・あくまでDTPとし
てですが。

某ファイルメーカーProの操作の一部では(9600/300でも)速すぎて使いづら
い部分もあったりします(フィールドのデータ取り込み順の順番を入れ替える
ためスクロールするといつも行き過ぎて、戻るとまたあっという間に行き過ぎ
たりしてます)。

鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

「文殊の知恵」に掲載しなかったのですが、新型G3の話題ももりあがっていま
したね。モリサワのフォント等、フロッピーメディアのインストーラーがUSB
のFDDを繋いでも動かないという噂はけっこうショックでした。

みなさんは新G3はご覧になりましたか? MLでISIさんが「ガツンときた」とお
っしゃっていましたが、私もそうでした(^^; appleの元気な姿をずっと見た
いものです。

しかし、iMac。128,000円(従来モデル)とは、買った人も買わずに待ってた
人にも、涙が出そうな値段ですが、どこの店でも取り扱えるようにすれば、
3倍は売れると思うのになぁ・・(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

去年「飲み過ぎには気を付けて」などと言ってた私なのですが、先日フラフラ
に酔っぱらって転んでしまいました(^^;
手とヒザをケガして帰宅。「どーしたん?!」とウチの奥さん。
普段、お酒はあまり飲まないので、フラフラって状態はめずらしいのです。
・・・ホントですよ(^^;

でも、人様のお話をうかがうと、酔ってコケて頭打って入院、悪くすれば・・
などと聞きます。さて、運が良かったのでしょうか?
まかり間違えば、朝刊に「DTP駆け込み寺・和尚、酔って転んで凍死」なんて

『載るワケないでしょ! by小坊主』

わっはっは。では「なぞなぞ」をひとつ。
お坊さんなので、夕刊ではなく朝刊なのです。それは何故でしょう??

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP 駆け込み寺・31号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/1/6 第31号  (毎週水曜日発行)

        新年あけまして おめでとうございます

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。
それにより起こった、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さ
い。

================================== 

【おしながき】

・風のうわさ
・DTP七転び八起き
・ちょっと便利な小ワザ
・聞くも答えるも一時の恥
・文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

================================== 

【風のうわさ】

-----------------------------------
・新刊情報
 一週間でマスターするAdobe Illustrator 8.0 for Macintosh
 吉岡ゆかり著 毎日コミュニケーションズ 2000円

===================================

【DTP七転び八起き】

ここは、失敗談・体験談などをお話しするコーナーです。同じ失敗をしない
ために。また、解決できる糸口にでもなればと思っています。みなさんの失
敗談・体験談もぜひお聞かせ下さい
-----------------------------------

●灯台元暗し
++++++++++++++++++++++++++++++

赤木さん感謝!
新年早々、いきなり何のこっちゃですね(^^;
このあとの「文殊の知恵」コーナーで掲載しているんですが、その中の話題
で赤木さんが、

>それで、私はMO(230)がI.Oデータのものを使っていますので、
>ドライバのB'クルーを持っているし・・・

と発言なさいました。実はB'sクルーのドライバを探していたんです。
私は外付けHDは、同じくI.Oデータを使っています。

で、そのマシンにはMOが先についていまして、コイツがロジテック。
ドライバはフォーマッタ・ワンとかいうヤツをインストールしていました。

なので、HD入れた時、そのまま問題なくHDが使えるもので、 I.OデータのH
DにB'sクルーのドライバが付いてる事にず~っと気づいていませんでした。

で、問題だったのが、このロジテックのMO。SAMクンやNAVクンを入れて
いてもウイルスチェックせずにMOをマウントしちゃうんです。

ドライバの問題だろうと思い、ロジテックのホームページにアップデータが
あるのでは?とのぞいてみると、何と有償との事!

先日、人からB'sクルーのドライバだったらロジテックのMOを使え、ウイル
スチェックもきちんと動くと聞き、入手方法など探していたというワケです

実にタイムリー。灯台元暗しとはこの事でした(^^; (和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Mac OS 8.5.1&EDI COLOR 3.0レポート
++++++++++++++++++++++++++++++
Mac OS 8.5.1にしちゃいました。

フォントを入れ直すと「丸漢」ファイルが消えてゆく。フォント管理方法が
異なったんでどこかに吸収されるみたい。あれ? 無くならないものもある
ぞ。ロダンだ。問題はないのかな? 

文字パレットの記号一覧や部首別漢字一覧に何にも表示されなくなった。入
力中の変換候補も空白になってしまう。早速ホームページを見てみる。する
と対応パッチが1月に配付ってなってる~(ToT)
パッチってもしかしたら「CID」になったりして・・・

 使えなくなったものたち

・「さらさらメニュー」Mac OS 8からタイミングによってはプルダウンメ
 ニューが Windowsのようにだらしなく出たままになってしまっていたの
 を回避する機能拡張書類。作者にメールしたらまだ対応方法が不明とのこ
 と。

・「Macway Point Device」Macway2ボタンマウスのコントロールパネ
 ル書類など。わざわざ使用している意味がなくなってしまった。「Soft
 Windows 98」対策だったのに・・・

・「Magic Menu CM Plugin」StuffIt Deluxeのコンテクストメニュー項
 目。ポップアップメニューから圧縮ができくなったのはちょっと面倒。

・「OT/PPP Menu」OpenTransporをFeePPPのようにメニューから操作
 できるようにするコントロールパネル。コントロールバーにシステム標準
 で同様の機能がついてたのでいらなくなったけど。

・「Poppet」ポップアップウィンドウを"ズルズル"って感じではなく
 "サッ"と表示させる機能拡張書類。8.5でそうなったのでいらなくなった。

・「ScriptLock Lite」U.S.とEGBRIDGEとを勝手に変更しないようにする
 機能拡張書類。これを入れるとローマ字入力になってしまうようになった
 僕はカナ打人なので困ってしまう。

(^^;(^^;(^^;(^^;(^^; え、DTP関連はどうかって?いやぁ、まだ調べてないです。
一応Quark XPress3.3とIllustrator8とPhotoshop5は起動しました。
ちょこっと触ってみましたけど問題ないみたいですが・・・まだまだ色々と
試してませんから何とも言えません。

 全般の感想は少々速くなったのかな。インターネットへの接続時や切断時
に以前は他の作業ができなくなっていたんだけどOpenTransporのバージョ
ンが上がったためか完全にバックグラウンドで行うようになったりとか。フ
ォルダオープンが速くなった(これは未だに使用しているSpeed Doubler
のおかげかな)とか、全体の表示が速くなったとか、一部のアプリケーショ
ンの起動が速くなったとか、マルチタスクが上手くなったような気がすると
か・・・(ソフトウェアmidiの「TiMidity」が今まではバックグラウンド
になったりプリントアウト中などは音切れが起こっていたのに8.5.1 にして
からはそんなことはなくなったとか) 今のところは特に致命的な(大事な
アプリケーションが正常に動かないとか)トラブルはないようです。

上記にあるような細かなものの対応がまだなされていないので仕事に使用す
るのならもう少し待ったほうがいいでしょう。

++++++++

EDI COLOR 3.0のトライアル版が届きました。

1月末までの使用期限付きのトライアル版が来てインストールしてみました
。やっぱりQuark XPressより表示が遅いのかな?

これってもしかして使用期限以外は製品版と同じなのかな? 非PSプリンタ
からプリントアウトもできるみたいだし・・・「デモ」っていう文字もつか
ないし・・・

サンプルファイルを見ると本文のところには原稿用紙みたいな枠がある。こ
れを非表示にするにはどうしたらいいんだろう? これがあるために使いや
すい方もいるみたいだけど、慣れないと何だか変な感じがする。1から入力
をはじめると表示されない。

何だかフォントが沢山表示される。全然入れてないものばかり。表示はその
形にならないけど一応これで指定はできるみたい。

あれれれれ、アップルメニューの「このコンピュータについて」を見るとM
ac OSが 100MB以上も使用している ! ! ! なんで? 同時に立ち上げたQua
rk XPressでは和文フォントが選択できなくなってる?? Quark XPressの
データをEDI COLORに変換するための付属XTension「BoxDataPPC」を入
れた場合もそうなってしまった。同時使用ができないようにわざとしている
のかな??? Illustrator8の場合はそんなことはないけど・・・

メニューのカタカナ文字が半角になってる。Windowsみたいで見苦しい。
「やまとメニュー」(シェアウェアのコントロールパネル。本来は英語表記
を日本語にするもの)で全角に直す。

とにかく使用してみる。和尚さんと同様マニュアルは読まない(読んでたら
使用期限が切れちゃうほどあるので(^^;)で色々触ってみる。文字ボックス
らしきものを見つけたのでまずは文字を打つ。Soft Windoes 98でのWOR
Dや一太郎よりはよっぽどましではあるがやはり使い慣れたQuark XPress
より煩雑な感じがする。慣れの問題かな ? 表示が遅いので設定ごとの確認
が煩わしい。

画像のpictは取り込めないみたい。TIFFなら非PSプリンタでもきれいに出
力できた(これはQuark XPressでも同じ)。画像の画面表示自体はQuark
XPressの方がきれいかな? 気のせいかな??

EPS関連(画像もIllustratorファイルも)の非PSプリンタでの出力はQua
rk XPress と同様みたい。

・・・まだこのぐらいしか使ってないけど・・・出力(もちろん製版フィル
ムのことね)が整って表示速度が改善されれば・・・でも乗り換えってのは
ねぇ、って思いました。

鈴木正治
mailto:baaburu@na.rim.or.jp
URL:http://www.na.rim.or.jp/~baaburu
++++++++++++++++++++++++++++++

いつもありがとうございます。鈴木さんのように人柱(^^;になって下さる方
のレポートは貴重ですね。また、いろいろなユーティリティをお使いのよう
で、便利な物など、ぜひご紹介下さい。

「和尚さんと同様マニュアルは読まない」って、まるで私が読まない事をポ
リシーにしてるみたいじゃないですかぁ(^^; みなさんどうぞ誤解されませ
んように(読まないのは単にものぐさだから?の和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【ちょっと便利な小ワザ】

●前回のイラストレーター5.5段組設定を使ってボックス分割は
++++++++++++++++++++++++++++++
ど~も以前、どなたかが教えて下さったような憶えが・・・
と、探してみましたら、18号で澤田さんが投稿して下さっていた事
だったんです。申し訳ありません。

澤田さんには笑って許していただき、感謝しております。(和尚)
++++++++++++++++++++++++++++++
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
-----------------------------------

●DynaFontとOS8.5
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。

フォントと8.5の関係についてお訪ねしたい事があります。

8.5を入れる前から使用していた、Dynalab の DynaFont お宝パックとい
うものに入っていた外字フォントが、アップと同時に全て「*vになって
しまいました。

再度入れ直したのですが、変化はありません。8.5では使えないのでしょう
か?

パソコンで日本語を使い始めたのが今年の夏からなので、仕組みがさっぱり
分かっていません。解決策がございましたらお教えください。

よろしくお願いします。

relative product data: P.M. G3 MT300
OS8.5
 ことえり

DynaFont お宝パック True
Type for Macintosh

┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛┛
takayuki tada
++++++++++++++++++++++++++++++

いらっしゃいませ(^^) 今後ともよろしくお願いします。
私はまだ8.1の人なので、8.5はぜんぜん詳しくないんですが、 Mac OS 8.5
ではフォントの扱いが変わり、丸漢ファイルがサポートされなくなりました。
丸漢といえば画面表示用なので、そのへんの問題かなと思ったのです。

8.5ではフォントスーツケースに丸漢ファイルを埋め込む必要がありますが
この作業はフォントをインストール後Macを再起動するとOS側が自動的に
行ってくれる事になってるはず・・です。読みかじった知識だけですので
自信がありません(^^;

インストールしている書体数の上限が128書体等の問題もあるようですが
・・・ご質問の答えにはなっていませんね(^^; 

http://www.dynalab.co.jp

で「DynaFontをMac OS 8.5上で利用する際のご注意」を見つけました、
参考になさって下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●Illustrator8の書籍は?
++++++++++++++++++++++++++++++
いつも楽しく"DTP駆け込み寺"読んでいます。
はじめて投稿させて頂きますが、ご無礼な内容かもしれません。
みなさんの貴重なご意見を賜りたいと思います。

昨日、念願のIllustrator8.0を購入しました。 3ヶ月ほど前に Phot
oshopを購入し、その際に良いガイドブックも数点合わせて購入し Webデ
ザインなどに大変重宝しています。

そこでIllustratorの購入に合わせて何か良いガイドブックがないか本屋を
見て回ったのですがあまりよいモノが見当たりませんでした。
Photoshopは8.0に合わせてリニューアルした本が結構多いのですが
7.0Jのモノについても大変少ないです。 ましてや8.0となると殆ど
見当たらず、あったとしても"Adobe公認"の3000円以上もするモノ
くらいでした。

本来ならばこのようなガイドブックに頼らず、使いこなすべきなのでしょう
が、
"こういう事ができないかな?"っという時や、
"こんなことをやる時はどういう風にしたかな?"っという時に
さっと引けるようなガイドブックがあれば大変重宝するんですが....

このメールを読んでいらっしゃる方々の中でこんな本はわかり易くて良かっ
た!というモノはないでしょうか?

皆さんの良きアドバイスをお待ちしています。

~~~~+~~ ':;;::*:*;;' '~~~~*~~;;;"~~~;~~~'~~~*
Shin'ya SAITO ,*;:::''+''
斉藤信也 ,;:::*;"
++++++++++++++++++++++++++++++

無礼だなんてとんでもない。よくいらっしゃいました。
ちょうど【風のうわさ】にちょっと書きましたが、私自身は読んでいないの
で感想はお話できません(^^;

確かにPhotoshopに比べIllustratorの書籍は少ないですね。
でも、3000円位の出費の覚悟は必要かもしれませんね。
私も本代には泣かされています(もっとも、DTP以外の本も多いケド(^^;)
もっと安くならないかなぁ。この手の本を古本屋で見かけた事もありません
ね。

読者の皆さんはどのような書籍で勉強されていますか?(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●キャノンEZPSからの出力
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして北村と申します。東北の小さな小さな出版社をやっています。
まだ、DTPかけだしの新米ものです。
熟練のみなさまに教えを願いたいと思いましてお便りをいたしました。

キャノン社EZPS-3200の版組データをセッター出力できないものかという
ことです。人に聞いた話しではクオークにとりこんでできるかも知れないと
いっていますが?
直接クオークにはとりこめないようです。このへんの事情に明るい方がおり
ましたらぜひ、お教えをお願いいたします。当方のマシンはMAC G3-266
(192M)です。
以上よろしくお願いいたします。
----------------------------------------------------        
       株式会社 きた出版
     Takuya Kitamura
++++++++++++++++++++++++++++++

実は昔、EZPSは外注で使っていた所があったのですが、もうずっとお付き
合いがなく、お聞きする事もできません。
フォントの問題などありましょうし、EZPS-3200がPSをはきだせるのか
どうかも知りません。

そこで、MLにたずねてみましたら、第一印刷の吉田さんから情報をいただ
きまして、キャノン社WORDTopという、WIN版のアプリケーションで
はEZPSのデータを扱えるらしい。との事です。
で、取り扱っていらっしゃる所をご存知との事ですので、直接ご連絡いたし
ます(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●ロゴやイラストはトレースするんですか?
++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。ぱーるです。毎週楽しみに読んでます。

私はWinで交通広告等のデザインを作っています。会社には叔父様ばかりで
パソコンをさわれないひとばかり。
もくもくと本屋さんに立ち読み通いをし、独学でイラストレーターを動かし
ています。いつもなるほどと感心しながら駆け込み寺を読んでます。でも、
半分くらいはわかんない・・。そこで、私が尊敬する和尚さんをはじめ、み
なさんに聞きたい!ことがあります。

『あったりまえじゃん』なんていわれそうですが。会社のロゴやイラストは
やはりトレースするんですか?ロゴはできるんですが、イラストってむずか
しくないですかあ?イラストレーターもやっと使っている状態でしかも絵が
へたくそなわたしはどうすりゃいいの?

いまはスキャナーで読んで、EPSでイラストレーターに貼りつけ、マスクを
使用しています。
でもマスクを使ってもギザギザなイラストだと、うまくいかなくて、お客さ
んには『本番はちゃんとできますからゥ。』なんてごまかしてるんです。な
にか、いい方法があれば教えて下さい。よろしくおねがいします。

あとやっぱりデザイン系はMACが主流なんですかねえ?
WINを使ってる私としてはぜんぜんOKなんですが、周りの会社はMACばか
り。 WINはだめですかねえ。

長々と書いてすいません。でも、教えてくれる人がいなくて・・。どうかよ
ろしくおねがいします。これからも楽しみにしています。がんばってお勉強
もしますので、いろんなはなし教えて下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、はじめまして。「尊敬する」などとおっしゃってはイケマセン。
単純なので舞い上がってマス(^^;

さて、ロゴやイラストですが、私もほとんどマスク使用で画像を貼り込んで
います。ま、臨機応変にモノによっては、細々とトレースしたりもします。

マスクがうまくいかないってのは、オートトレース等でパスを作ると、キッ
チリしたパスにならないからシロが出たりするって事でしょうか?
そんな時、私は近い色で塗りつぶしておきます。たとえばマンガのようなイ
ラスト、つまり、スミの線できっちり描かれているモノならば、パスを作っ
た後、線と同色のスミでバックを塗りつぶします。これでシロは出ません。

同じ要領でハミ出しても困らない色で塗る。または貼り込む先の背景色で塗
る事もあります。

ちなみに、毛筆文字等の場合、モノクロ2値にすれば「白を透明」にできる
ので、マスク不要の場合もあります。

MACかWINかについては、一般的には出力関係で、まだMACなのだと思い
ます。が、先はわかりません。「以前はMACでやってたんだねぇ」なんて
事になるかもしれませんしね。私個人としては、そーなってほしくないんで
すけど(^^; (和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここからは、お答えを投稿いただいたものです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●WindowsのFontについて
++++++++++++++++++++++++++++++
この件に関してちょっとアドバイスです。

通常、Windowsで使われるフォントはTrueTypeフォントで、
C:\Windows\Fonts に入っています。TrueTypeフォントであればほとん
どのフォントはアウトライン化できると思いますが・・・
アウトライン化できないフォントはTrueTypeフォントですか、ATMフォン
トでしょうか。

アイコンの表示ですが、Windowsではファイルの種類は拡張子ですべて判
別されていますので、拡張子を見ればわかります。
拡張子がTTFかTTCならTrueTypeフォントです。ちなみにATMフォントは
上記のフォルダには入っていないはずです。


++++++++++++++++++++++++++++++

おお、Mさんお久しぶりです。お元気でしたか?
MLのみなさんも情報ありがとうございました(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

●「""」と「「」」の役割
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、DTPと関係ない蛭川です。

実は私は小説もやっておりまして、文芸の世界ではカッコのきまりはかなり
うるさいようです。原則的にセリフは「」、作品名は『』と決まっておりま
すですね。""は縦書き文章では使わないので、私には???です。

横書きの雑誌などを見ると、カッコの使い方は雑誌によって基準があるよう
なので、一概に「こうだ」とは言えないと思います。

>「サザエさん」は"相変わらず"安定した視聴率を保ってる。とか。

この書き方は、文芸サイドとしてはかなり変です。(^_^;)

蛭川 綾子
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
初めて投稿します、斎藤と申します。
都内で、広告制作業のサラリーでどうにか食べているものです。

私の考えでは、縦組でも横組でも基本的には同じ使い方ですが、括弧の中に
入る分の違いとしては"英 語"と「日本語」(例"Mac"と「マック」)
と使い分け&統一しております。

また、

>『』は「」の中で使うという事も聞いた様な...

参考までに紹介します。

(〔{「『』」}〕)

とはいえ、いまひとつ自信がないかも......。
間違っていましたらご指摘下さい。
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
相原@自宅.dinです.
私は国語が専門では無いので(あるいみ)無責任発言になりますが...

小学生の頃に作文の時間でしょうか...「」は人の言ったこと(発言)に使うと
言われた記憶があります.
 例えば、 誰々は「なになに」と、言った。 という具合です.

それと余談ですが,『』は「」の中で使うという事も聞いた様な...確かな記
憶ではありません(汗).


""については誰に教えてもらった訳ではありませんが,意味あいとしては,
引用(これは怪しい)や,所謂なになに(強調の意味も少し含んだりしているか
な?) を表現したい時に使ったりしています.シングルかダブルかの違いは別
として, quotationですので引用文,引用語句での用法が完璧な間違いという
感じはしていないのですが,如何でしょうか?

 例(?),
  引用語句を英語では"quotation"と表記するので,引用文や引用語
  句に使うのは間違いでは無いと思う.
 という具合でしょうか(何となくしっくり来ない?).

> 例えば同じセリフでも"こんにちは"って書くものと「こんにちは」って
> 書くものとが存在するようですが、どちらを使っても問題ないのか。

これだけだとどちらとも言えないと思うのですが...
例えば,(有名人の)決め台詞が,こんにちは(まずありえないけど)だったら,
""を使ってもおかしくは無いと思います.

 ・"だっちゅーの"は,実はパイレーツが編み出した文言では無い.
 ・パイレーツの決め台詞は何と言っても"だっちゅーの"だ.
 ・彼女は,「だっちゅーの」と,ポーズを取りながら言った.

 例文が俗で申し訳ないですm(_ _)m.

> 「サザエさん」は"相変わらず"安定した視聴率を保ってる。とか。

表記は分かりませんm(_ _)m.
ぱっと見た感じでは間違っていない気もしないでは無いですが,しっくり来
ない感じがします.「サザエさん」かなぁ...

ちゃちゃで終わりそうです(汗).何かの参考になれば...
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
お邪魔します、斎藤です。

私の場合、日本語での強調箇所にも「 」を使用するケースですので、
「引用」の場合も同じように「 」で扱います。

ただし、以下のような使い分けはあります。

・本 文:「 」
・書籍名:『 』
・その他:( )

しかしこういったものは、一概には言えないと思います。
制作会社・広告主/業界ごとに「ハウスルール」としてしっかりと線引きし
ている場合もありますが、そのルールも企業ごとに捕らえ方のズレがあるよ
うですので、仕事(媒体)ごとに使い分けることも多々あります。

答えになりましたでしょうか......。
ひとまずは、身の回りの参考になりそうな類書(るいしょ)を集めて「どう
引用しているのか」を比べてみるのが一番参考になるような気がします。
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、福田@niftyです。

 「」...セリフ、作品名
 ""...引用、強調
 『』...「」内での「」

なんでしょうか、やはり。編集事典でも探してみるか...。^^;
++++++++++++++++++++++++++++++

MLではなく投稿のご意見もいただきましたので、こちらに掲載しました。
【文殊の知恵】と見分けがつかなくってスミマセン(^^;
(相原さんの俗な例文が気に入ってる和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================
【文殊の知恵】

駆け込みMLからの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してありま
すし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
-----------------------------------

●外付けHDについて
++++++++++++++++++++++++++++++

SUGIです。

外付けHDについて使用している方がいましたらその機種とかつかいごこち
とかおすすめ商品とかあればおしえていただきたいなぁ~と...
今使用している8500/1200 2Gでは手狭になったので購入予定なのです

よろしくお願いします
++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは。赤木です。
私はつい先日外付けHDを買いました。
予算的には、2GBでよかったのですが、まわりのみなさまが、今は4GBがい
いと、言っていました。お店の人もそう言っていました。

2GBは割高なのだそうです。あんまり売ってないという話も聞きましたが、
私の行ったところにはありましたよ。

メーカーは特にここのがいいというのは、無いと言われました。中身はほと
んど一緒とも。

それで、私はMO(230)がI.Oデータのものを使っていますので、ドライバの
B'クルーを持っているし、MOが順調なので、なんとなく安心して、I.Oデー
タの4.3GBのを買いました。値段は¥36,000位でした。
(WIN用のは8.3Gが売ってます。¥40,000代で安かった記憶が)
「HDVS-U4.3G」というもので、多分発売されたばかりだと思います。

ウルトラという名前がついていて、普通のウルトラじゃないやつよりも早い
そうです。(自分の説明に爆笑---すいません)

これは、2Gに分けて使えて、どっちかを認識させないで?
使えるので、もしもHDが壊れた時に影響を受けないとか、そんな事が書い
てありました。(多分)

もちろん4Gのまま、広くもつかえるはずです。私はB'クルーでフォーマッ
トしていたら知らない内に 2Gに別れてしまって、まーいっか!と使ってい
ます。(笑)

詳しい説明はI.OデータのHPにありました。でも今アドレスがわかりません。
すいません。

それから私はひよっこDTP者なので、説明にはしろーとがまじっています。
もう一度詳しい事をどなたかに聞いてください。

でもいまのところ、順調です。約1~2週間しか使用していませんが、、。

あ、それから、使っているとカタカタとおもしろい音がします。 MOもそう
ですけど、家庭で使うとけっこう音がうるさいですよね。付けたまま、眠れ
ない感じです。会社では気が付かない程度ですけど。。。

あとは必要なケーブルも一緒に買いましょう!すぐ使えます!
++++++++++++++++++++++++++++++

実は僕も最近4.3GBのHDを買いました。メーカーはメルコで28,800円でし
た(単に値段で選んでしまいました)。「DSC-UE」でMacで使うにもかか
わらずWin増設用というものです。

SCSIの形状が、持っていたコードすべてが対応していなかったので後から
買いに行きました。よく調べましょう(;_;)

メルコからはMAC用の8.3GBのHDが出てましたが60,000円ぐらいだった
かな。また MACの標準外部SCSIではなくULTRA SCSI(50ピン)ボード
を増設しないといけないとか・・・ 値段ではなく性能を考えると(安定性
とか)ロジテックのものがいいとか・・・


> 知らない内に 2Gに別れてしまって、まーいっか!と使っています。

 ????意識して操作しないとそうならないと思いますよ・・・

> それから私はひよっこDTP者なので、説明にはしろーとがまじって
> います。もう一度詳しい事をどなたかに聞いてください。

 僕も知りたいです。
僕の使用目的は「Soft Windows 98」を使用するためだったんですけど
(そのため安けりゃいいやって選んじゃいました)、DTP業務においてはで
きるだけ安定性能のものがいいと思います。MACの場合、本体標準のHDよ
り後から買ったものの方が早く壊れるという話を聞きますから
(確証なしです)。
鈴木正治
++++++++++++++++++++++++++++++

初めまして。つい最近参加させていただきました、juniというものです。

私は、PowerMacintosh7600/200を使用しており、 HardDiskは内蔵で
ですが、Logitecの製品、 4.3GB、5400rpm、UltraWideSCSI対応、を
使用してます。選んだ理由は、HardDiskがIBM製のOEMである、という事

詳しいわけではないので突っ込まれると痛いのですが、 HardDiskはIBM 、
Seagate、Quantumのものが定評あります。中でもIBMのものは静かで発
熱しにくいとの評判です。回転数があがれば、それなりの温度、動作音には
なるのですが、私の積んでいる5400rpmのものは、PowerMacintosh7 6
00/200の出荷時に積んでいるHardDiskより静かです。(経験的に)

外付けHardDiskの中に入っているHardDiskは、OEMのものが多いような
ので、モノによっては、外箱に「どこそこ製のHardDiskよ」と書いてあり
ます。この辺を参考にしてはいかがでしょう。私はLogitecで、「Seagate
製搭載!」とあるのを見かけました。

> 知らない内に 2Gに別れてしまって、まーいっか!と使っています。

Windowsと共通のHardDiskを使用し、後でフォーマットしてくれ、とい
う製品の中には、パーテーションを切って出荷しているものがあります。私
の買ったHardDiskもそうでした。

うろ覚えですみませんが、 Windows95では、記憶装置の使用できるボリ
ュームが最大2GBまで、という制限があり、そのため、4GBのHardDiskは
2GBづつ2つに分割しているのだと思います。そこを見落としていて、B' s
Crewでフォーマットした後に発見し、「知らない内に分かれてた」のでは
ないかと思います。
++++++++++++++++++++++++++++++

相原@自宅.dinです
PM8500には内蔵ベイがありますので内蔵用のHDDを購入すると若干安く
て容量の大きいものが買えるかも知れません.一昔ですと内蔵+1万円=外付
けという感じでした.最近は1万円の差は無いと思いますが...

#私だったら,例えば同じ価格だったら外付け4Gより内蔵6G(ある?)って
 いう考え方です.内蔵するにはシャーシばらさないといけないのでその
 分の手間はかかりますが...

 それとHDDは大半がOEMですから,日本のメーカーであっても中身は海外
製という事もあります(既に何方か書いてらっしゃいましたね).なので後は
サポート,価格,付属品という様なモノで判断されてみては如何でしょうか?
 私の場合は大半が価格だったりして...(^_^;)
++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。

確かにIBM製は割高(嘘かも・・・)だけど、信頼性と静粛性に優れている
HDと言われていますね。ひたすら速度を求めるのであれば、Seagateの
チーター(今ではもっと新しいのがあるかも)などを購入した方がいいでし
ょう。コストパフォーマンスを考えるとQuantumって感じですが。(一概
には言えませんが)

外付けのHDって皆さんは本体背面のコネクタに接続しますよね?
あれってSCSIー1といって、今となっては非常に遅い速度しか出せない
ので、どんなに良いHD買ってもHDの性能を十分生かしてないんですよ。
だから、本体背面に標準でついているコネクタを使用する限りは、どのメー
カーのHDを購入しても、安定性と静粛性以外はほとんど変わらないですよ
と、言いながら自分も背面のコネクタを使用してます。(笑)

ではどうするか。内蔵HDがSCSIの場合は内蔵HDだけSCSIー2と
いう規格で、背面のコネクタの2倍の性能を持ってます。(理論値ですが)
 そこで自作して、そのHDからコードをひいて外付けHDに接続すると、
ほぼ2倍の性能が得られますよ。コストは2000円かな。(笑)

レタッチなど仮想記憶をフル活用する部署のマックは、自分で改造しちゃい
ましたし。

これは難しいので、SCSIボードを購入するのもいいかと。そんなにコス
トをかけないで、通常の4倍は速くなります。(もちろん、物によってはと
いうことです。)

・・・ってみなさんご存じだったら恥ずかしい。(--;
でも、この事知らない人にとっては、夢を打ち砕くような感じで心苦しいで
すねぇ。(苦笑)
++++++++++++++++++++++++++++++

倉持 哲也と申します。はじめてPostします。よろしくおねがいします。

SCSIカードをPCI BUSに差して使用する場合HDDの規格とか回転数によっ
てパフォーマンスが左右されるようです。

少し前まで使用していたマシンのHDDは5200回転のUWだったのですが、7
200回転のと交換したところ体感的に結構あがったことを覚えています。特
に大きい容量のファイルコピーかな.........。

SCSIカードもマシンとの相性もあるようですので(OSも絡んでくるし)も
し購入を検討されているようでしたら、Macintoshトラブルニュースやお
店の人と相談した方が良いと思います(^_^)
++++++++++++++++++++++++++++++

ども、noryです。

IBMは静かですよねぇ~
だいぶ昔ですけど、Mac本体の内蔵HDをIBM製のものに変えたら驚くほど
静かになりました。家で使ってたから、その差は歴然といった感じです。

外付けHDですが、現在会社では、メルコのDSC-AU2000Cというのを使っ
てます。 2GBのちょっと前の製品です。

Ultraだか、WideSCSIだかに対応してるということだったので、 SCSIボ
ードも入れてみました。(はっきり言ってこの辺は詳しくないです)結構早
くなってるみたいですけど、本体の6GBにはかなわないようです。
(HDは、容量が大きいほど転送速度が早い・・・んですよね?)

買うときにどれがいいのか、よくわからなかったので、シンプルな外見で、
比較的コンパクトにしてみたのですが、(あと「おすすめ」シールも貼って
あったから)使ってみたら、音が静かで気に入りました。なので、それ以来
うちの会社ではメルコばっかです。先日も4.3GBのものを買いました。

高橋さんがおっしゃってるように、 Macの背面のコネクタよりも、外付けH
Dの方が規格がよいので、フル活用するのでしたら、SCSIボードをお勧め
します。 2~3万ぐらいするのかな?
++++++++++++++++++++++++++++++

渋谷です。

私は内部増設派です。 PowerMac9500ですが、昨年増設しました。 IBM
の2GB、5400RPMです。内臓タイプにしたのは、高橋さんの説明にありま
すように、高速な内部SCSIが使えることと、場所をとらないためです。

内部増設の場合は、ケースをあけて作業する必要がありますが、それをいと
わなければ、大丈夫でしょう。ただし、機種によります。
PowerMac9500の場合は、内部増設するための場所とケーブルが最初から
用意されていますので、固定するためのアタッチメントのみ別途購入しまし
た。

4GBや10,000RPMにしなかったのは、他に電流を食うボードを使っている
ので、電流容量を心配した結果です。店の人とも相談したのですが、2GBの
方が安全という結果になったからです。

要するに、可能かは機種によりますが、内部増設できるなら、まずそちらを
行い、次に外部増設と考えています。
ただ、考慮するポイントとして、
 ・設置場所はあるか
 ・信号ケーブルは用意されているか
 ・電流容量の制限をオーバーしないか
などを考える必要があると思います。
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、福田@niftyです。

>HardDiskはIBM、Seagate、Quantumのものが定評あります。

前者 2つは確かに定評がありますが、Quantumのものは安全性を考える
ならば絶対に買うべきではありません。特に FireBallシリーズ以降に
出たものはどれも名前の通り「火の玉」になって、中身がパーになった
こと数しれず...。(T_T)

個人、仕事場、友人知人のマシンをいろいろいじったり、話を効いた
限りでは、クラッシュするのは決まって FBTM~なのです。

IBMは値段も比較的安いし、音も静かだし、わりとオススメですね。:-)

++++++++++++++++++++++++++++++

しかし、PowerMac(SCSI内蔵のもの)はたいがいクァンタムなので困り
ますね。

参考までに、自分がこれまでみてきた昇天ハードディスクは、
 クァンタムの500MBが数台(SCSI)
 ウェスタンデジタルの1GBと2GB(IDE)
 ついこの前壊れたのがIBMの4GB(SCSI)(DCAS-34330)

もっぱら増設ハードディスクは、メーカー品(IOデータ)、自作を含め
IBMを愛用しています。音が静かなのが何より良いです。

いま、カラーのデータが4GBのものをやっているので、しかたなく ATT
OのUltra2 SCSIカードとIBMの9GB(Ultra2 SCSI)を8600/250
に内蔵しました。確かに速い。
Norton Disk Doctorなんかも、SCSI-1接続の外付け2GBよりも早く終
了している気がする(計っていないので不明。。)
=========================
川月 現大(風工舎)
++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniです。

>Quantumのものは安全性を考える ならば絶対に買うべきではありません。

あらら。それはマズい事言ってしまいましたね、私。
どーやら、メールを読むかぎりでは「(クラッシュする事に)定評がある」
って所ですか。

ですが、私個人使用及び勤務先のデザイン事務所で使用しているHardDisk
の中で、唯一クラッシュしていないのがIBM、Seagate、Quantumなんで
す。 Mac本体だけで11台、外付け含めると15台の環境で、ですので大した
統計ではないのですが。その中で、Mac内蔵含め、使用台数が一番多いQua
ntumは一個も「火の玉」になってないです。

#運がいいと言っていいのか?

ちなみに逝ったHardDiskは知っている所で、び勤務先のI・Oデータの外付
け3台(中身は不明)、知人の会社(映像処理関係)の話で、 Seagateの
チーターが1台と、どこだかの内蔵が数台・・・あ、この会社のQuantum
はどうだろ。チーターは熱対策が甘かったから、らしいです。

まぁ、どんなHardDiskでもいつかは逝くもの。こまめなバックアップが大
切ってことで一つ。
++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちわSUGIです
外付けHDに関するいろいろな情報ありがとうございました。
買ってみてつかってみないとわからないことっていっぱいありますよね。と
ても参考になりました。

まだどれを買うかは決定していませんが来年の一月に購入しようと思います

ところで外付けってカタカタ音がするんですか?あれを聞いていると中にハ
ムスターでもいて働いてるんじゃないか...とかおもいませんか?

冗談です。

現在、会社で使用しているG3 DT266は CD-ROMを入れると地鳴りがして
机全体が小刻みにゆれつづけます。これはいやですねぇ...
++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【読者の広場】

●「どっと」ねぇ・・
++++++++++++++++++++++++++++++
「.」はわたしは「テン」と言ってますけど、違うのでしょうか?
だれにいってもわかってもらえるし、言い易い!
長ったらしく言わないで、これからはテンでいきましょうよ。
ぱーる
++++++++++++++++++++++++++++++
++++++++++++++++++++++++++++++
サイテックスでは"ポツ"と言っているようです私はピリオドでいいと思うん
ですけど

> 宗教に厳格な国の人から見れば、あきれるほど節操のない人種だと思われ
> ているかもしれません(^^;

八百万の神々がいる国ですから一つや二つ増えたところで・・・

江田
++++++++++++++++++++++++++++++

いろいろな読み方があるもんですね(^^)
ところで小坊主クン。「八百万」は、どう読むかわかるかなぁ?

小坊主:「はっぴゃくまん」

・・・期待通りに読んでくれちゃいますねぇ(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便
利な所は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができると
いうことですよね?気負わなくて、ほんの2~3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事
がありますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常
掲載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な
説明を添えて投稿をお願いします。

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこち
らまで。
rumor@lares.dti.ne.jp

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
http://www.dtptemple.org/guide/contact.html
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

==================================

【あとがき】

「世紀末の」とか「今世紀最後の」とかよく聞きますね。
つい勘違いしそうになるんですが、2000年までは20世紀なんですよね。
つまり、21世紀は再来年「2001年」からですね。

チラシ作っていても原稿にでてきますもので「これでいいの?」って確認す
るようにしています。

新年最初の駆け込み寺はいかがでしたか?今年もよろしくお願いします。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた来週お会いしましょう]]]]]]]]]

DTP駆け込み寺で検索



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31