DTP 駆け込み寺・ 80号

| トラックバック(0)
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

        1999/12/22 第80号  (毎週水曜日発行)

===================================

ご登録いただいて、まことにありがとうございます。

このメールマガジンはDTP、印刷、MACに関する話題をお届けします。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面
もありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っています。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類
の話でも掲載していますので、気軽に参加して下さい。その中から、新たな
発見、ちょっとしたTipsを見付けていただければ幸いです。

しかし、噂話的なモノですので、ここに書かれている事が正しいとは限りま
せん。それに、私のような者が「駆け込み寺・和尚」を称している事は、ホ
ントにおこがましい限りで、決してDTPの達人でも鉄人でもありません。

その事をふまえた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように。参考程度に
とらえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

===================================

【おしながき】

・風のうわさ
・聞くも答えるも一時の恥
・DTP文殊の知恵
・読者の広場
・おしらせ
・あとがき

===================================

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 
【風のうわさ】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

新刊情報
−−−−−

・After Effects実践チュートリアル Tutorial book with CD-ROM
 インプレス販売 3500円

・Shadeで作ろ!
 アゴスト 3800円
 
・3Dイラストレーション Adobe IllustratorとDimensionsで描く
 ソーテック社 3200円

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
印刷之世界社では、2000年ミレニアム到来にちなんで、同社発行の季刊誌
「DIGITAL WINNER」のミレニアム特価+1冊キャンペーン実施する。この期間
に「DIGITAL WINNER」を年間購読すると送料が無料になり、さらに同誌のバッ
クナンバーもしくは最新号を1冊プレゼントする。

キャンペーン期間は、1999年12月20日〜2000年1月31日まで。同誌は、1年に
4回発行で、1冊980円(税込・送料別)。年間購読をすると、4冊3,920円
(税込・送料無料)。これが、この期間中に、同社のホームページ上から申し
込むと、5冊3,920円となる。

同誌は、「新技術と変革の謎を探る 発見・遭遇マガジン」をテーマに「新し
い技術の誕生の謎を理解し、その技術がもたらす状況を利用できる環境にある
企業がチャンスをものにできる。」という基本概念で作成されている。

最新号は、12月後半に発行されたばかりで、メインテーマは、「フレキソ
CTP印刷」について。同社ホームページでその内容の一部が無料で閲覧でき
る。今後、バックナンバーについても順次内容の一部を公開して行く予定。

既刊 Vol.1『インターネットと印刷ビジネス』
Vol.2『進化する印刷ネットワーキング』
Vol.3『日本のCTP・90's最後のトライアル』
Vol.4『StartUpカラーマネジメント』
Vol.5『'98CTP前夜 初めにDDCPありき』
Vol.6『RIPとServerでプロになる』
Vol.7『WindowsDTPは共存できるか?』
Vol.8『動き出すCTPへの技術投資』
Vol.9『デジタル複写機で拓く印刷新市場』
(既刊は、1,480円 税込送料別)

詳しくは、同社ホームページまで。
http://www.monz.co.jp/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

★☆★☆★☆★☆★☆★ ミレニアムプレゼント企画 ☆★☆★☆★☆★☆★

印刷之世界社さんのご好意で、上記DIGITAL WINNERの最新号をDTP駆け込み
寺にプレゼントしていただける事になりました。

抽選で5名の方を予定しております。新年ごあいさつ号でもう一度募集し、締
め切りは1/12予定予定号の発刊までとします。

ご希望の方は rumor@lares.dti.ne.jp までお申込み下さい。

尚、当選者発表は発送をもってかえさせていただきます。

===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●タイプエラー2や11は・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
原といいます.いつも楽しみに読ませていただいております.
初めての投稿です.

Quark4.05のデータを3.3形式で保存されたものを,私のQuark3.3で開くと,タ
イプエラー2,11やフリーズ,または動いてもメニューバーを使うと,フリー
ズしてしまうという状況です.

私のMACはG3のOS8.6です.ただ,まだOCFのフォントを使っているため,階層
を変えて再インストールし,無理矢理ATMを効かせているという状況です.ど
うやらそこら変に問題があるのかとも,,,

詳しいことをどなたかお教えください.
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、いらっしゃいませ。私のマシン(G4/400)もタイプエラー2,11や
フリーズはよくおこります。しかし、私はQuark4を使っていません。
メインはイラストレーター5.5にOCFのフォントです。

ちょっと調べてみましたが、タイプ2はアドレスエラーで、68000系プロセッ
サーのMACで奇数アドレスを呼び出すと起こる、とあります。
・・・68000系のMACではないんだけどなぁ(^^;

ちなみに、機能拡張やドライバのコンフリクトで起きるとも書いているので、
こちらが怪しいかも。

タイプ11は「原因不特定のエラー」・・・何それ???
バスエラーやアドレスエラー、不当命令によって起こる。システムと対応しな
い機能拡張やドライバが原因かも?・・との事ですね。

こりゃ、ますますその辺が怪しそうですが・・・
MLのみなさんにも情報をお願いしました(和尚)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは。KENです。うちにマックのエラーのデータベースが有るのでそこ
から文章をコピーしておきます。英語ですが。難しい英語ではないですが。

うちのマックの場合、OS8.1のイラレ5.5で作った物をOS9のイラレ8.0.1で開け
るとエラーが連発します。


Power Macintosh: Meaning of Error Type 11 (7/96)

Article Created: 8 August 1994
Article Reviewed/Updated: 02 July 1996

TOPIC
-----------------------------------------------------------
I get an error Type 11 on my Power Macintosh computer when a program
crashes. I never got this error on my 68k based Macintosh computers.
Is this a new error for the Power Macintosh?

DISCUSSION
-------------------------------
A Type 11 error is listed as a hardware exception error. However, As
with all Macintosh Type xx errors, they usually do not identify a
particular software or hardware component error. Type xx errors are
more general in nature. You may see more Type 11 errors on a Power
Macintosh computer because of problems with the software-based 68k
emulator. The emulator allows the RISC processor to run older
Macintosh software. If the emulator gets corrupted while loading into
RAM, then some of the failures caused by this are reported as Type 11
or Hardware Exception errors. The emulator can get corrupted by either
incompatible software or faulty hardware.

Troubleshooting Type 11 Errors
------------------------------
When troubleshooting Type 11 errors, always eliminate software
problems first, then check the hardware.To troubleshoot the problem,
follow these steps:

Step 1
------
Upgrade your hard disk drivers and system software to the latest
versions available.

Step 2
-----
Contact the software vendor for compatibility information if the
problem only occurs in one application, and you can reproduce it
consistently.

Step 3
------
Turn off all extensions and control panels if the error occurs in an
application that is fully compatible with a Power Macintosh computer.
Check the application again. If the problem goes away, then
troubleshoot your extensions, control panels or fonts. Large numbers
of fonts can cause similar errors, troubleshoot by moving them from
the Fonts folder to another folder. If you still have problems, follow
Step 4.

Step 4
------
Perform a clean installation of the system software, then test the
system performance for a few days. If the problems continue,
particularly in the Finder, there may be an issue with your Apple or
non-Apple hardware.

Step 5
------
Disconnect any external or internal SCSI devices that have been may
added(or exchanged for the original Apple hardware) and continue
testing. Since SCSI device drivers load into memory when the Macintosh
is turned on, they can generate conflicts similar to extension
conflicts. If you are using a non-Apple formatting utility, contact
the vendor of the utility for compatibility information. Removing
internal SCSI devices is best performed by an Apple-authorized service
provider.

Step 6
------
Remove any extra third-party RAM and test. This is best performed by
an Apple-authorized service provider. Also verify that you are not
using composite RAM.

Step 7
------
Remove Level 2 Cache RAM, if present, and test. If you continue to get
Type 11 errors using a clean version of the system software without
any third-party hardware attached (including internal or external SCSI
devices, additional RAM, or Level 2 cache RAM), you need to have your
computer serviced by an Apple-authorized service provider.

For additional information about the cause of Type 11 errors, see Tech
Info article, "Power Macintosh: Type 11 & No FPU Errors Technote."

This article is one of many available through the Apple Fax center.
For a complete list of available Fax documents, search the Tech Info
Library for Apple Fax Document Index or call the Apple Fax line at 1-
800-505-0171 and select document number 20000 (Apple Fax -Document
Index - Product Support Literature). The Apple Fax center is available
free of charge 24 hours a day, 7 days a week.

Article Change History:
02 Jul 1996 - Added Fax Doc word
28 May 1996 - Added article to fax.
04 Jan 1996 - Removed keyword.
04 Dec 1995 - Added new keyword.
Copyright 1994-96, Apple Computer, Inc.

Keywords: kppc,ktoptil,kfax
==================================================================
This information is from the Apple Technical
Information Library.
ArticleID: TECHINFO-0016004
19960724 15:55:27.00


この下「タイプ2エラー」
ID=02 Address Error
The Motorola 68000 microprocessor can access memory in increments of
one byte (8 bits), one word (16 bits), or one long word (32 bits). The
microprocessor can access a byte of information at an odd or even
memory address. But it must access a word or long word at an even
memory address. So, when the microprocessor attempts to read or write
a word or long word at an odd address, you see this error. Since
that's a 50/50 proposition when running random code, this one shows up
quite often.

+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ふむふむ、なるほどぉ・・・って言うのは真っ赤な見栄で(変なコトバ(^^;)
ちーともわからないので、Dr.SURFを使って翻訳してみました。
誤変換もそのままなので意味不明かもしれませんが、雰囲気はわかるかなぁ?と
以下に掲載しておきます(和尚)


パワーマッキントシュ:

エラータイプの意味11の(7/96)

記事は、創造的なことをした:

1994年8月8日記事Reviewed/Updated:

1996年7月02日話題-プログラムが大きな音を立てると、私は、エラータイプの
ために私のパワーマッキントシュコンピューターの上の11を得る------------
----------------------------------------------.

私は、自分の68kのベースのマッキントッシュコンピューターの上でこのエ
ラーを決して得なかった。

これは、パワーマッキントシュのために新しいエラーですか?

討論-タイプ11エラーは、ハードウェア例外エラーとして列挙される---------
---------------------.

しかしながら、全てのマッキントッシュで、xxエラーを押すので、彼らは特定
のソフトウエアかハードウェアの構成するエラーを通常識別しない。

タイプxxエラーは、現存して一層一般的である。

あなたは、問題のためのパワーマッキントシュコンピューターの上で一層多く
のタイプの11のエラーをソフトウエア-ベースの68k競争者と参照するかもしれ
ない。

競争者は、RISCプロセッサが一層古いマッキントッシュソフトウェアを実行す
るのを許す。

もしRAMの中へロードする間、競争者が堕落させられれば、その時、これに
よって引き起こされた不成功のいくらかはタイプ11かハードウェア例外エラー
として報告される。

競争者は、相容れないソフトウエアか欠陥があるハードウェアのどちらか一方
によって堕落させられる。

点検修理することは、11のエラーを(-----------------------------)押す-タ
イプの11のエラーを点検修理する時、ソフトウエア問題を常にまず除くその
時、ハードウェアを調べる。

問題を点検修理するために追うことこれらのステップ:

1つの-----を踏み入れなさい-(アップグレードのあなたのハードディスクドラ
イバとシステムソフトウェア)有効な最新のバージョンへ.

もし問題が1個のアプリケーションに単に存在すれば、ステップ2の----は、互
換性情報のためにソフトウエアベンダにコンタクトをとるあなたは、不変的に
それを再現することができる。

ステップ3の-----は-もしエラーがパワーマッキントシュコンピューターと十
分に両立することができるアプリケーションに、存在すれば、全ての拡張とコ
ントロールパネルを電源をオフにする.

再びアプリケーションを調べなさい。

もし問題は立ち去ればその時トラブルシュートあなたの拡張、コントロールパ
ネル、または、フォント.

フォントの大きい数は、フォントホルダーから別のホルダーへ彼らを動かすこ
とによって、同様のエラー、トラブルシュートを引き起こすことができる。

もしあなたが問題をまだ持っていれば、ステップ4に従いなさい。

ステップ4の-----は-システムソフトウェアのきれいなインストールを2、3日
のその時テスト(システム性能)実行する.

もし問題が続けば、あなたのアップルかnon-Appleハードウェアで、特にファ
インダーに発行がある場合がある。

ステップ5の-----は、加えたかもしれない(または、元のアップルハードウェ
アのためにやり取りした)ことだったいくらかの外部の、または、内SCSIデバ
イスを断ち切るテストすることを続ける。

マッキントッシュが電源オンにされると、SCSIデバイスドライバがメモリの中
へロードするので、彼らは、拡張対立に似ている対立を生成することができ
る。

もしあなたはユーティリティをフォーマットして、non-Appleを使っていれば
連絡先互換性情報のためのユーティリティのベンダ.

内SCSIデバイスを取り去ることは、アップル-権限を与えるサービスプロバイ
ダによってもっともよく実行される。

ステップ6の-----は-いくらかの余分なサードパーティRAMとテストを取り去る.

これは、アップル-権限を与えるサービスプロバイダによってもっともよく実
行される。

同じく、あなたが混成のRAMを使っていないことを確認しなさい。

ステップ7の-----は-もし(存在する)テストすれば、平らな2のキャッシュRAM
を取り去る.

もしあなたが取り付けられる(内、または、外部のSCSIデバイス、追加のRAM、
または、平らな2のキャッシュRAMを含むこと)いくらかのサードパーティハー
ドウェアなしのシステムソフトウェアのきれいなバージョンを使って、タイプ
のために11のエラーを得ることを続ければ、あなたは、自分のコンピューター
をアップル-権限を与えるサービスプロバイダによって保守点検される必要が
ある。

タイプの11のエラーの原因に関する追加の情報のために、技術Info記事を参照
しなさい,(パワーマッキントシュ):11&浮動小数点演算エラーTechnoteを押し
なさい。」

この記事は、多くのアップルファックス中心を通る一つ(利用可能である)である。

利用可能なファックスドキュメントの完全なリストのためにサーチアップル
ファックスドキュメントインデックスか呼び出しのための技術Infoライブラ
リーアップルファックスライン1-800-選り抜きのドキュメント数20000(アップ
ルファックス-ドキュメントインデックス-製品サポート文学).

アップルファックス中心は、1週間に7日無料で1日に24時間利用可能である。

記事変更歴史:

1996年7月02日-ファックスDoc言葉1996年5月28日を加えた-ファックスするた
めに記事を加えた。

1996年1月04日-キーワードを取り去った。

1995年12月04日-新しいキーワードを加えた。

1994-96、アップルコンピューター、社を著作権を得なさい。

キーワード:

ktoptil、kfax=========================================================
=========(この情報)というkppcは、アップル技術情報ライブラリーの出身で
ある。

ArticleID:

TECHINFO-0016004 19960724の15:55:27.00


ID=02アドレスエラー(モトローラ68000マイクロプロセッサ)は、一つのバイト
(8ビット)、1語の言葉(16ビット)、または、1語の長い言葉(32ビット)の増額
のメモリをアクセスすることができる。

マイクロプロセッサは、おかしな、または、平坦なメモリアドレスで情報の1
バイトをアクセスすることができる。

しかし、それは、平坦なメモリアドレスで言葉か長い言葉をアクセスしなけれ
ばならない。

そこで、(そのとき、マイクロプロセッサはおかしなアドレスで言葉か長い言
葉を読み書きすることを試みる)あなたはこのエラーを参照する。

それがランダムなコードを実行する50/50提案であるので、この一つは、上へ
全くしばしば示す。



===================================

【聞くも答えるも一時の恥】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●タイプエラー2や11は・・・
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚さん、こんにちは。渋谷です。
私もQuark4は使っていませんので、的外れかも知れませんが...

OS8.6におけるタイプ2のエラーと聞くと、すぐに浮かぶのが以前も話題に
なっていた内容ですが、

 ・Font Manager Update をちゃんと使っているか
 ・ATMを使っている場合は、ちゃんと4.5.1以降にアップデートしているか

です。

Quark4に関わる問題は、コメントできませんが、 私の環境(PoerMac9500/
G3/300+OS8.6)では、この種のエラーは 出ていません。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

ぎくぅ!・・・ウチのATMは3.9・・・この辺が原因?
ピッタリはまっていますね・・・(^^;(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●DTPとは?
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
早速ですが教えてください。
DTPとは何の略なんですか?(何かの略なんでしょうか?)
また、具体的にどうゆうものなんでしょうか?
文字をデザインすることなんでしょうか?

最近雑誌等で、よくDTPと書かれているのを見かけるんですが、文字のデザ
インだけのことを指すのか、画像も入るのか、よくわかっていません。お暇が
ありましたら是非教えてください。

森本倫子
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

う〜〜む〜〜〜暇がないから、お教えできませ〜〜ん(^^;
なんてコトは言いません。ふむ、DTPってコトバが定着したかのように錯覚
しているのは業界人だけかもしれませんね。一般的には特殊用語でしょう。

『え〜〜〜っと、何の略なんですか? by小坊主』

へ??知らなかったの??DTP駆け込み寺@小坊主ともあろうお人が・・・

『でじたる・・とらんすぽーと・・ぷりんと・・・かな・・ by小坊主』

・・・・・・うむむ・・・惜しい!・・って、ゼンゼン惜しくないよー
どうやらマジで知らなかったんですねー。こりゃ盲点でした(^^;

DTPとは、デスクトップパブリシング (Desktop Publishing)の略で、印刷之世
界社さんの、DTP・マルチメディア用語集によりますと、

 社内文書・企画資料・技術資料などの企業内印刷物を入力・編集・出力まで
 を行うシステムをいう。当初日本では「卓上出版」とか「机上出版」などと
 訳されていたが,今や「DTP」の言葉が定着している。DTPは1985年米国で誕
 生し,その後急速に普及したものである。印刷業界で使われている電算写植
 や電子組版システムなどのコンピュータ組版システムがもつ機能を,デスク
 トップ・パソコンやワークステーションとその周辺機器で実現するシステム
 である。DTPはOAの一環として普及したシステムであるが,その後カラー指
 向へと発展するとともにカラー画像処理機能が充実し,印刷業界で使われて
 いる商業印刷用画像処理システムであるCEPS (Color Electronics Prepress
 System) との融合化が進み,印刷業界のプリプレス分野に進出している。
 
 DTPの特徴としては次のことがいえる。
 1.パソコンをベースにしている。(低価格である)
 2.文字・画像の同時編集,同時出力ができる。
 3.共通のPDL (Page Description Lan-guage=ページ記述言語) を使ってい
 れば,低解像度でも高解像度でも出力装置に関係がなく出力が可能である。
 デバイス・インデペンデント (出力装置に依存しない) である。
 4.アウトラインフォントを使うことにより,文字の拡大・縮小・変形などの
 処理が自由にできる。
 5.WYSIWYG (What You See Is What You Get=ウイジーウイグという) の思
 想がある。
 
 欧米におけるDTPは企業内印刷物作成という範囲にとどまらず,印刷業界の
 プリプレス分野の製版工程に浸透しつつある。
 日本でのDTPの登場は比較的早かったが,日本語特有の組版機能や日本語
 フォントなどの問題があり,欧米や東南アジアのDTPとの格差がついてい
 る。
 今や「Desktop Prepress=デスクトップ・プリプレス」の意味に使われ,
 CEPSに代わろうとしている。
 日本ではDTPといえばMacintosh,MacintoshといえばDTPという通念がある
 が,欧米のDTPのプラットフォームはMacintoshに限らずIBM/PCやWindows,
 ワークステーションなどが使われている。
 日本の状況ではMacintoshがGUI (Graphical User Inter-face) に優れてお
 り,DTP環境の実現に最適であったこと,またMacintosh対応のアプリケー
 ションソフトが豊富であることが主な理由である。
 言い換えれば,日本ではMacintosh以外のパソコンではDTP環境が実現できな
 かったといえる。
 しかし1993年5月にGUI対応のWindows3.1が登場し事情が変化してきた。
 Macintosh以外のプラットフォームでのDTPが実現可能になってきたからであ
 る。加えて1995年11月末に新らしいバージョン「Windows95」が登場したこ
 とで,MacintoshとWindowsが環境として互角になってくるであろう。
 現在既にWindowsユーザーが,マニュアルなどの印刷物作成を試みることが
 増えていることを考えると,今後のWindowsDTPはアプリケーションソフトと
 フォントの充実が普及の鍵を握っているといえる。

この件につきまして、印刷之世界社さんに転載許可を仰ぎましたところ、快諾
をいただきました。ありがとうございました。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●イラストレータ8の迷宮
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

はじめまして、金沢でデザイン事務所に勤めるtatuと申します。駆け込み寺は
20号ぐらいから毎週欠かさずに目を通しております。楽しくためになる駆け込
み寺をこれかもずっと続けてください。

さて、今回初めてメールを出したのはイラストレータ8.0jに関するトラブル
に関してなのですが、どうも 8.0jがPSプリンターと当たっているようなの
でだれかこのようなトラブルに対しての対処方法をご存じでないか?と思った
からです。

環境は、使用機種powerMACG3/233(288MB)及びG3/266(288MB),7600/132
(288MB)(搭載メモリ)O.S.8.1 MOなどのドライバーにB'sクルー3.11を使用使
用アプリ イラストレータ8.0j(8.01Jにアップデート済み)PHOTOSHOP5.5J
割り当てメモリは70〜100MB

プリンタ オキマイクロラインML803 PS2 V+F(ドライバー8.32J)イーサ
ネットワークで接続されています。フォント環境はOCF. ATMは4.02 ユーテリ
テイソフトはノートンアンチウイルス5.03 スピードダブラー8.12

症状は 8.0jをしようしてプリントをすると「プリントモニターが見つかりま
せん」「XXX(毎回かわる)Libo が見つかりません」とアラートがでて プリ
ントしません。

再起動をかけると正常にプリントできます。イラストレータ5.5jでは問題な
くプリントできます。7600では「アップルトークが見つかりません」とアラー
トがでてネットワーク間のファイルコピーも出来なくなります。(再起動をす
ると正常になります。)

G3/233(288MB)はHDを初期化システムとアプリを新規インストールしたので
すがこの症状は改善されませんでした。誰か助けてください。(;o;)
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、最近新しいマシン、OSのバージョン、ソフトのバージョンなどのか
らみでいろいろな不具合が起こっているようですね。ノートラブルという所も
あるので、ナニかがじゃまをしていると思うのですが特定するのが難しい。

掲示板にも新しいQuarkと新しいLaserWriterの不具合などいただいてまして、
いろいろ混沌としているようです。

もうひとつ疑ってみたいのが「開いているファイル数」です。フォントや、プ
ラグイン、機能拡張など、思いも寄らぬところでたくさんのファイルが開いて
います。

ちょうどMLで話題になっていましたので、文殊の知恵コーナーに載せておき
ます(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●マルやテン、カッコなどが化ける
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
毎号楽しく拝見してます。
QuarkXPress3.3でレイアウトをしているのですが、あるモリサワの書体(特に
新ゴ系)を縦組みで組むと、。(マル)や、(テン)「」(カッコ)などが文
字化けを起こして表示されてしまいます。Illustratorでは、なんにも問題が
ないのですが、解決方法を知っている方教えてください。使用しているハード
はPowerMac G3、OSは8.6です。

多分、コンパネか機能拡張の中で何かが悪さをしているんだと思いますけど。
HN のり 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、この件、どこかで聞いたんだが・・・と調べると、バックナンバー
68号でした。灯台もと暗し(^^;

いやはや、普段使わないとダメですねー(Quarkもモリサワも)
どうやらモリサワOCFフォントビットマップと Mac OS 8.5 & 8.6環境での問題
のようです。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●DTPエキスパートの効果
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして、Sと申します。いつもこのメーリングリストを楽しみに拝見さ
せて頂いています。

わたしは大学4年生で印刷会社に就職が決まり、4月から営業をすることにな
ります。

ところで、お聞きしたいのですが、今私は「DTPエキスパート」の資格を取
ろうと専門学校に通い勉強しています。

資格取得の目的は、MACが使えるようになりたい。
印刷について早めに勉強しておきたい。
また少しでも制作との溝を埋めていきたいとも考えています。
自分がDTPについて詳しく知っていれば、クライアントとのやり取りもス
ムーズになるのではと期待しています。

読者の皆様で、「DTPエキスパート」の資格を取得されている方がいらっ
しゃいましたら、資格をとってからどのような変化があり、そしてこの資格は
どのようなメリットがあるとお考えですか?是非、お聞きしたいです。

よろしくお願い致します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、DTPエキスパート試験を受けた事がない和尚です(^^;
今さら受けるのもな〜。いきなり受けても落ちるだろ〜な〜。落ちたらシャレ
にならないな〜。資格とれてもこの歳で転職するわけにもな〜・・・などと優
柔不断のまま現在に至っております((((^^; 

『ホントはナマケモノなだけでしょ? by小坊主』

・・・キミに言われたくないなぁ。
さて、この件は興味のある方も多い事と思います。資格をお持ちの方、ぜひお
話をお聞かせ下さい(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●QUARKの文字詰めに対しての質問
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
いつもお世話になっております。
今、とても困っているので初めてお便りを出すことにしました。
QUARKの文字詰めで困っております。良い方法があれば、教えてください。

ベタ組の縦組みでぶら下がりを付けたいと思っていますが、文字ボックス内を
ジャスティファイに設定し、ぶら下がりをオンにしたとします。H&Jの設定
は、ベタ組ということですべて0%とします。

確かに、ぶら下がりらしくはなるのですが、ぶら下がりの一つ上の文字列はぶ
ら下がりのある行とない行では若干のズレが生じます。

そして、文章が行の途中で終わってしまう場合。これも、ベタ組にしたのにも
関わらず、となりの行とずれてしまいます。きちんと隣の文字と列をそろえた
い場合どのような設定をすればよいのでしょうか。


今のところ、カーニングソフトなどは使用せず、ノーマルなQUARK3.3Jを使用
しています。

このボックス内の文字組を楽に、うまく詰める方法はないでしょうか?
それとも、これはQUARKの特性と言うことでしょうがない問題なのでしょうか?
それとも、カーニングソフトを使用すれば、うまくいく問題なのでしょうか?
だとしたら、なんていう名前のソフトでしょうか?

教えて下さい・・・
結構困っています。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

本年度最後のご質問でした。ですが、私は良い方法を知りません。今ではほと
んどQuarkを使いませんが、使っていた時、どーしても必要な時は地道に合わ
せていました。良い方法をご存知の方はご一報下さい。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
檀家(読者)のみなさんにお答え等投稿いただいたものです。直接の解答以外
でも悩んでいた事が解消される事が多いものです。お気づきの点がございまし
たら、みなさんのご意見をお寄せ下さい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●Photoshopの画像加工で周囲を点描のようにフェードアウトさせる方法
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
僕の理解が間違ってなければ・・・

点描でもラウンドドットでもブラッシュのエッヂでもなんでもオッケーです。
当てはめたい写真と縦横比(解像度も)同じくしてグレースケールで用意して
ください。これはアナログ時代に写真の為のマスク版下を作成したことを思い
浮かべていただければ解りやすいと思いますが。

1)で、写真はレイヤー"背景"のまま、用意したグレースケールの画像を別
 ウインドウで開き、パレットのチャンネルから"黒"を、写真データ(画像
 の上)にドラッグ&ドロップします。このさいShiftキーを押しておけば、画
 像解像度やサイズに関係なくセンタリングされます。とりあえずはこれでア
 ルファチャンネルに点描の画像が入りました。

2)次に、"選択範囲の読み込み"コマンドでアルファチャンネルを選び選択
 範囲を作ります。

3)そして、パレットからレイヤーに切り替え、新規レイヤーを作成(パレッ
 ト下のページアイコンをクリックでも可能)して、メニュー"レイヤー"か
 らサブメニュー"レイヤーマスクを追加"、もしも出来た選択範囲(点滅す
 るエリア)が表示したい部分であれば"選択範囲をマスク"逆であれば"選
 択範囲を表示"コマンドを実行します。
 これでレイヤーに何をしてもマスクの通りにしか表示されません。

4)最後はレイヤーの選択範囲を解除し、レイヤーを選択。この時、マスクで
 はなくレイヤーに描き込める状態になっているか確認。カラーピッカーで白
 (もしくは仕上がりで使用したい背景色)を選び、[option+delete]で画
 像全体を塗りつぶせば、マスクされた部分から背景の写真が見えるようにな
 ります。

この方法だと写真自体をいじることなく何度でも、また様々なマスク版で作成
することが可能です。もちろんレイヤーを増やして、さらに下から上へのグラ
デーションを付けたり、更にスクラッチを加えたり、その上に文字を半調で重
ねたり(これはレイヤーの不透明度で簡単に調整できます。)・・・グレース
ケールであればどんなモノ(画像)でもマスクにして使えますのでメモリの許
す限り重ねてみてはいかがでしょうか。
.______________________________________.
best regards,
Mike Smith for LOVESMITH
from G3 B&W
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どうも、juniでございます。

レイヤー演算の「ディザ合成」ではだめですか?縁がぼけた画像を別レイヤー
に作り、レイヤーパレットの『不透明度』の左横にある『通常』の部分を
『ディザ合成』にすると、グラデの部分が誤差拡散になります。

スクリーントーンのようにアミ点化するには、グラデのマスク版を作り、モノ
クロ2階調で、『ハーフトーンスクリーン』でグラデをアミ点にしてやり、元
画像のアルファチャンネルに持ってきてやり選択範囲にして、どちらかの画像
(背景かレイヤーか)からdeleteすればいいはずです。レイヤーなら、レイ
ヤーマスクで隠してやってもいいですね。

手元に4.0Jしかないので、それでやってみました。確か、3.0でもできたは
ず。

では。

PS:Photoshopの使い方を文章や口頭で説明するのは難しいですね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちはー和尚様。

文章だけなんで、もしかしてこういうことかな?とか
ひょっとしたら全然違うかも?という不安はありますが、
こんな方法はどうでしょうか。

1)背景とその上に合成する画像を「レイヤー1」とします。

2)新規チャンネルにフェードアウトした(グラデの?)マスクをつくります。

3)そのマスクに対し、(一応チャンネルを複製しとくといいかも)
  「フィルタ」→「ピクセレート」→「カラーハーフトーン」をかける。

4)チャンネルパレットで、そのチャンネルを Com + クリック
  (選択範囲として読み込む)

5)レイヤーパレットにて、レイヤー1を選択。
  「レイヤー」→「レイヤーマスクを追加」→「選択範囲を表示」
  
と、もっともらしいように書いてますが、要は、3)のカラーハーフトーンで、
点描のようなマスクを作成すればいいんじゃないかな?ってことです。

って、全然ちがったりして・・・

nory
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさん、ありがとうございます。私の解釈では、たとえばパチンコ玉が手前
から奥に向かってびっしり並んでいるように、ひとつのオブジェクトが小さく
なりながら数が増えていく、と想像していたのですが、これこそ全然違ってい
ましたか?(^^;

いただいたご回答を読み、ご質問を読み返すと、先週の小ワザコーナーの「フ
チをぼかすには・・」をレイヤー上でやって、フチを透明に消して重ねればい
いのかな?という気もしてきました。いやはや文章は難しいですね。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●カッティングシート教えてください
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
くに@看板屋といいます。

いつもは読んでいれだけなので、やっとお手伝い出来るかと探してみました。
耐久年数が5年以上ということなので、屋外用を探しました。しかし僕ところ
で普段使っているシートでは該当の物はありませんでした。ただ、見本を持っ
ていたものの中に、該当するだろう物がありました。

株式会社新星社「HELLO 7CAL」の「7CAL-7730 マットホワイト」

です。
一応、長期耐候屋外用 5〜7年と書いてあるので、大丈夫だと思います。

参考になれいいのですが。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども、いつも読んで下さってる上にわざわざ調べていただいたとは・・・
ありがとうございます。(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●ありがとうございました
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
以前、タブレットの質問をさせて頂いたきくりんともうします。メルマガにて
思っていた以上のいろいろなご意見を頂き、感激致しました。モモさん、轟さ
ん、愛子さん、蛭川さん、本当にありがとうございました。みなさんのご意見
を参考にしてタブレットの方購入しようと思います。

きくりん
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

お礼のメールって嬉しいものですね。どこかで誰かが喜んでくれている。
寒さがきびしくなってきましたが、ホッとあったかい気持ちになります(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
掲示板・MLに投稿いただいたのですが、レスがつかなかったものです。何か
のヒントだけでも欲しい所です。「たぶん」でも結構ですので、みなさんから
の情報をお待ちします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●NewCIDとOCF両方使うには
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
こんにちは、さっそくですがNewCIDフォントはOCFと混在できると言うのでモ
リサワからビットマップをDLして入れてみたのですがIllustrator、Photoshop
ともに別書体として認識できないようです。Quarkは問題なく混在してくれて
いるのに。どなたかこれらアドビ製品でNewCIDとOCFを一緒に使える方法をご
存知でしたらお教え下さい。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●OS8.5にしたらフォントが使えないんです...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
どなたか助けて〜(TT)
さっそく質問なんなんですが、OS8.5.1にシステムを入れ替えたところ
TrueType フォント以外使えなくなってしまいました、
PostScriptフォントや丸漢のあるフォントは画面表示がガタガタになってしま
います。
ATM DX4.5.1を使って従来どうりの方法で(OS8.1の時の)やっているのです
が、OS8.5からは、何か特別な方法があるのでしょうか、ご存じの方おられま
したら是非教えて下さい。

D-mo
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●3Dトランスフォームについて
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
Photoshop5.0の3Dトランスフォームについて教えて頂きたいのですが、オブ
ジェクトを選択して回転をかけ実行すると、オブジェクトの一部が切り取られ
たような状態になってしまいます。うまくいく時もありますが、一度失敗する
と何度やり直しても同じ状態になります。選択はきちんとできていると思うの
ですが・・・。どなたか、原因と対策を教えて下さい。お願いします。

ゆう
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●Quarkで中心座標を表示させたいのですが。。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
はじめまして。
最近PageMakerからQuark(4.0)に乗り換えたのですが、基本的な操作が違ってた
りしてかなり苦しんでます(^^;;
タイトルにも書きましたが、オブジェクトの中心の座標を表示させたい場合は
どうしたらいいのでしょうか?PMなら簡単に出来るのに。。
初歩的な質問でお恥ずかしいのですがどなたか教えて下さい。よろしくお願い
します。

あと、Quarkの3.3は現在でも入手可能なのでしょうか?売っているお店をご存
知の方は店名と大体の実売価格を教えて下さい。よろしくお願いします。

とど
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

線オブジェクトは簡単にできますが・・・・・(Quark3.1使いだった和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================



【DTP文殊の知恵】

駆け込みMLや掲示板からの話題をおとどけします。大幅にカット・編集してあ
りますし、一部にすぎませんが、雰囲気をお伝えできれば幸いです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●開いているファイルが・・・。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
教えていただきたいのです。東京の"かわはらひでお"と申します。

イラストレータからファイルを開こうとすると「開いているファイルが多すぎ
ます・・」とでてファイルを開くことができません。

ただ、その時に立ち上げていたのは、イラストレータ以外にはアクロバットだ
けです。開いている書類はアクロバットのファイルの一枚だけでした。

環境はOS8.1、イラストレータは8.0、アクロバットは4.0、ATMデラックスも
使っています。また、その前から文字の表示とかがおかしくて、フォント
キャッシュやデスクトップファイルを一掃したのですが、上記の様な状況で
す。今までは何らトラブルもなく、リセットをしなければならないような、フ
リーズも殆ど無く動いていたのですが・・・??

何方かお知恵ございませんか?

僕は写真が専門です。宜しくお願いいたします。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

MacOSは同時に348ファイルしか開けないそうです。MacOS 9 からは8169ファイ
ルに拡張されました。かわはらさんのは8.1なので348ファイルまでですね。

バックグラウンドで開いているコンパネ書類、機能拡張書類、フォント(フォ
ントスーツケース)なども含まれるので、実際にはかなりのファイルを開いて
いる事になります。なんでも、普通に使っていていても2常時00以上のファイ
ルが開いているとか。なのでこれらの中から使わないものを外したりして、シ
ステムフォルダの中をシェイプアップしてみてはいかがでしょう。

以上、MacFan 12/15号からの受け売りでした。

PS: DTPなどをやっていると、大量のフォント、機能拡張書類を入れているの
で、とくに出る現象でしょうね。

juni
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

きむらです。

あと、Illustratorはプラグイン等も開きます。不要なプラグインを減らして
みてはどうでしょう。(詰めファイル等、標準のものも)

あと、Illustrator8は起動時にかなりのファイル数を使います。(200くら
い!)起動がすめばましになるのですが...(それでもけっこう喰う)常時使う
のであれば、macの起動後すぐにillustratorを起動し、その後に他のアプリ
ケーションを起動するのがお勧めです。

あと、可能であればillustratorをダウングレードするのもありです(^-^)
でも、根本的にはos9にするのがいいでしょうね。まあ、Adobeには、もうすこ
しなんとかしてもらいたいものです。inDesignはますますプラグインとうのモ
ジュールかが進むそうですから
どうなることやら...
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●iMateにQuark3.3のドングル
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

高橋です。みなさん、ご無沙汰しておりました。CTP+DDCP導入であっ
という間の毎日です。折を見て色々と問題点を投げていきますので。

さて今回G4購入したのですが、皆さんもご存じのようにADBポートがありませ
ん。従ってQuarkXPressのドングルが付かないのです。そこでUSBからADBに変
換するiMateの登場です。

このiMate、Quark4.0やPreps(面付けソフトです)のドングルは認識するので
すが、肝心のQuark3.3のドングルを認識してくれません。ドングルの種類も指
定のRainbow社を3種類くらい試したのですが・・・ごくごく最近のドングル
とちょっと前のドングルに違いはあるのでしょうか?

もう一点。OS9を使用しています。OS9+G4+Quark3.3の組み合わせがダメなので
しょうか?(OS8.6+G4+Quark3.3は動いている実績があるそうです)

調べた限りではドングルかOS以外に不備が見つかりません。何か情報をお持
ちの方、教えて下さい。さもないと、明日OSの再インストールしなきゃ。
(苦笑)

追伸
忙しさとは裏腹にじっくり仕事しています。大人しく仕事していても、たまに
暴れたくなるように。(笑)みなさんも、年末の忙しさに目がくらんでミスの
無いようお互いに気を付けましょうね。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

おはようございます、杉森です。

人づてに聞いた話なので根拠もなく恐縮ですが、B&W G3 + OS 9 + Quake3.3で
も起動しないそうです。どんな症状が出るかまでは聞いてなかったので、ウワ
サ程度の情報ですみません。

Quark3.3 & 4.0 + OS9の情報としては、
http://www.quark.co.jp/support/03tech_faqa.html#q425
がありましたので、起動はするようなんですけど。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私もちょっと出所が思い出せないんですがたしか、ドングルによって起動でき
るものと出来ないものがあったような話を聞いたことがあります。

楕円形のタイプはOKですが、古いタイプ(四角張ったやつ)は×だそうです。
しかし古いものはクオーク社で新しい物に交換してくれるらしいです。(不確
かですいません)

・・・‥‥......━━━━━━━━━━━━━━━......‥‥・・・ 
大田憲司  
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【読者の広場】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

●色指示をひさしぶりにやりました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
初めまして、20年程デザインをやっていますが、ここ5年くらいはMacでのDTP
がほとんどになりました。

手書きで色指示しなくなりずいぶんたつし、仕事先もほとんどデジタルデータ
です。が、この前から数回某NHK教育のテキスト(?講座用の参考書のようなも
の)の表4広告を作ったのですが、クライアントに提出するものは当然出力し
たもので、校正もMacでやります。

で、代理店に送る手はずの電話をいれたら「印画紙出力したものと、色指示、
写真、写真の指示を送って下さい」と言われビックリ...色指示するのに赤ペン
片手にここはc40+y60などと書き込むことのむなしさ。

ひさしぶりでとまどいました。しかも、色校もでずに印刷にまわったのには2
度 ビックリ。色校が戻ってきたものと思い、電話でこの色は...という話をき
りだしたら「それは、この状態で掲載しますという確認用です、色校用ではあ
りません」なんなんだ一体!と声をあらげてしまいました。世間はまだまだ広
いです。
DTPとはあまり関係ない話でしたが他にも昔風なやり方の所ってまだまだある
のでしょうかねぇ。

今の夢はG3でもG4でもいいので速〜いMacがほしいです。うちは今だにPM8500/
120とPB3400/200(PB3400はPBG3よりずっといいです。なんせ、MOドライブを
内蔵するので持ち出して行った先でそのままデータの修正ができます。移動事
務所になってます。)です。作業時間より実行待ちの時間が長かったりしてい
ます。あ〜あ(ため息)

唐突てすが、毎回駆け込み寺は楽しみです。がんばってください。
それでは、失礼いたします。

KAKI
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

どもども(^^) ホント最近見なくなりましたねぇ「色指示」。でも色指示がで
きるのもひとつの技術です。そのうち、色指示ができないデザイナーなんて、
冗談ではなくなる時代になったりして・・・(^^;

PB3400をお使いですか。MO内蔵は便利ですね。私がPBG3を買ったとき「内蔵用
のFDドライブは既に製造を中止してます」という事でした。
現行機種の部品が入手不可能??これってヒドイ話だと思うのですが・・・
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

●「営業の愚痴ですが...」について
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

和尚様、こんにちは。
私はDTPオペレーターをしていますが、営業に対しても同じオペレーターに対
しても「日ごろから切磋琢磨して精進して欲しい。」とSさんがおっしゃって
いた気持ちが良くわかります。

私自身は芸術系の学校を出ていないし、絵の勉強をしたことがなかったので、
デザイナーの意図するデザインをラフから如何に正確に読み取って、データに
仕上げるか、という事の為に2年以上のオペレーター経験の後にスクールにも
2箇所通いました。

社内では、友達としてなら楽しい同僚が仕事仲間としては、私が外で習ったり
調べたりして築きあげてきた知識を
「わからないから。ちょっと教えて」
ですましてしまいます。そして、自分で調べたり勉強することがほとんどな
く、一度教えた事を応用することもなく、何度も聞いてきます。

営業はデジタル関連の知識に乏しく、データを受け取ってくるだけでも、何度
も同じ過ちをして、やっと使えるデータを入手してくるという状態です。

勉強は自分の為だと思ってしていますし、私もこの「駆け込み寺」のような、
ネット上の情報の助けを借りる事は多々あります。でも、それぞれの職種に必
要だと思われる知識や技術は、その職種でお金を稼いでいる以上、当然向上さ
せていくべきだと思っています。

友人にもそうやって日々勉強して精進している人はたくさんいますから、自分
も励まされます。社内でも、職種の壁を超えて情報交換したり、切磋琢磨して
いける環境にしていけたら理想的だと思います。

KUMIと申しました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

初めて投稿させていただきます。百式と申すものです。デザイン事務所で制作
をやっております。

「3Dの人魚のイラスト」が、愚痴の発端となったようですが、こういった事は
よくある話で、制作の人間の技量についてどうのこうの言ってもしょうがない
事だと思います。実際に営業の方が作られた人魚と制作の方が作られた人魚を
見比べたわけないですけど、おそらく制作の方が作られた人魚もそれなりの
(仕事として成り立つ)ものだったのではないでしょうか? という想像をし
ています。

もしそうでなければ、クライアントに持っていく前に、社内でストップがかか
るはずですし、クライアントの「好み」を一番知っている営業の方がダメ出し
するなり、修正するなりするべきです。

イラストやモデルなどは、クライアント担当者(会社としてでなく広報部長と
か)の「好み」で決まるということがあります。「イラストのタッチが嫌い」
とか「モデルが可愛くない」とか。「どういうタッチがいいのでしょう?」
「どういった感じの子がいいのでしょう?」と聞いても「もうちょっとねー」
などの解決策の見えない返事しか返ってこず、さんざん代案を提案したあげく
のはて、結局はクライアント担当者が直接リストの中から選ぶといった事もあ
ります。

コンペの場合も同じですね。仮に内容や企画の段階で優劣無し、金額も同じだ
とします。何社でいいですが、表紙にはイラストを使っています。結局はクラ
イアントの「好み」でしょう。実際コンペで落選し、仕上がりを街で見かける
と自社で提案したモノとほとんど同じ、「イラストのタッチが違うだけじゃな
いか」と言いたくなるようなことも何度かありました。

話は変わりますが、「デザインコンペ」と聞いてたのに、実際は見積の安いと
ころに決まったということもあります。そう言ってくれれば、レンタルポジの
点数減らせたのにぃー!

>えええっ。前のものって??? 提案で適当に作ったもの?? あれって目も
>入ってないし髪の毛だってヘルメットよ? さらに肌の色も鉛色。
>どーゆーことなの?? そりゃ作った本人(僕だけど)も印刷するのイヤよ。

今回の場合も制作時間があって「なめらかな3Dの人魚」だったら、クライアン
トは納得したかとなると、どちらとも言えないような気がします。髪の毛がヘ
ルメット(リアルでないということかな)だろうが、肌の色が鉛色でもよかっ
たのかもしれません。クライアントのイメージや「好み」がそうだったのかも
しれませし、最初の提案時のモノがよかったのでしょう。目も入ってないとい
うことは、極端な話、人魚のシルエットをマークとして扱ってもよかったのか
もしれません。(実際のモノを見てないので、あくまでも想像ですが)

現在の仕事は、代理店や印刷会社からの仕事と、クライアントさんから直接と
いう2つの流れがあります。直接の仕事の場合は、やはり直接話しを聞いてそ
の場でおおまかなイメージ(サムネール上で)を伝えながらの打ち合わせなの
で、ほとんど順調に進みます。ところが、間に営業の方が入ると順調に進まな
くなることがあります。

やはり、間にフィルターが入るのでしょう。話のくいちがいというものもある
でしょうし、なにしろクライアントからのイメージが直接伝わってこないの
で、そういうことになるんだと感じています。実際、営業の方からの訂正を受
けたものを提出したのち、「やっぱり、前のに戻して」(ウチで最初に提案し
たもの)ということもあります。

ですので、ウチの事務所では時間の余裕のあるときですが、2人の制作でそれ
ぞれ単独に2案提出しています。一人は営業の話を反映させたもの、他方は勝
手にというか、独自にですね。結果は半々ですね、いまのところ。

>「せめて営業より上手くイラストを描いて欲しい」です。

こうなると、デザイナー=イラストレーターなのかという話になるので、今回
は話が違うと思います。でも、イラストのうまい営業がいてもいいんでないで
しょうか? 確かに上手だとか下手だとかわかりますけど、今回はそれが「好
み」だったんでないでしょうか。

クライアントの要求しているものを、どこまでクリアーに制作に伝えられるか
にかかっているんだと思います。制作としては、そこに営業の方の「好み」は
入れて欲しくないですし、「好み」を入れないで提案してきて欲しいです。

それでダメなら制作を変えるなりすればいいんでないでしょうか。やはり制作
会社の色というか、得手不得手ってあると思いますから。そこら辺の割り振り
は営業の方の腕前というか、ノウハウなんだと思います。

だらだらと、取り留めのない文章ですいません。制作の人間の立場に偏ってい
るかもしれませんが、私の率直な感想でした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

私も本業は営業なので人ごとではないような気がします。

/>少々できようができまいが本業とは異なること・・・

できるんなら、ジャンジャンやっちゃえばいいじゃないですか。(^^)

私事ですが、私も今の印刷会社(小規模です)入って6年、今月で退社します
が、Macの導入からデザイン、システムの管理、果ては養成までやらされまし
た。(といったって、そうたいしたもんではなくエラぶるつもりはないんです
が。)

もともとプランニングやディレクションはやってましたが肩書きはあくまで営
業です。営業なので、月の時間外がたびたび200時間越えましたが何も出ませ
んでした。(T_T)よく「5時からデザイン?そこまでする?」と言われました
が、それは結局自分のためです。だって給料もらって勉強できると思えばいい
じゃないですか。機材も教材も会社持ちだし(^^)

実績上げれば社内での発言力も強くなりますし、そこまで解ってできる営業っ
てのも重宝されますよ、きっと。ただ本職の方とのコミュニケーションには気
を付けて。出過ぎないように。

以上、少しでも励ましになればいいのですが、DTP武装の営業めざしてお互い
頑張りましょう。

それから3Dでなめらかに描くには、ストラタよりもシェイドの方が便利だと思
います。実売9,000円ぐらいの廉価版iShadeでも十分なことが出来ますし早い
です。当然短所もありますが、ストラタでのモデリングのイライラが少なくな
ります。また慣れたソフトでレンダリングしたければDXFでエクスポートした
らいいです。ほんまもんの3Dってやっぱりインパクトありますよね。難しいで
すけど。

ご健闘をお祈りします。

ぽち
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんわ、和尚様。そして、Sさん。
グラフィックデザイナーのkamiyです。

今回のSさんの件は、いろいろなことが悪い方に転んでしまったようですね。
DTPのスキルひとつ取っても、同じ社内のデザイナーでも個人個人の努力次
第で大きく差が出るくらいですから、、、。

結局デザイナー、営業との職種の違いにかかわらずそれぞれが向上していくこ
とが、スムーズな仕事につながるということですよね。当たり前過ぎる話です
みません(^_^;)

Sさん、営業でも3Dソフト使えるなんて、すごいですねー。
とても勉強熱心な方なんだなぁと思います。

ただ、今回の件に関してあえて問題点があるとすれば、最初の見積りの時点で
持っていった3Dの人魚をSさんが作って持っていったことにあると思いま
す。

それがあくまでイメージであるとはいえ、先方はそのイメージを元に判断する
のですから極端な話、使用できない写真をイメージとして持って行ったに等し
いと思います。やはり、Sさんは現在"営業"なのですから制作にタッチすべ
きではないと思います。

本来の流れとしては、見積り用ででも製作側に用意してもらえば、良かったで
すよね。もっとも、そのスキルが制作側に無いというのはそれ以前の問題です
けど。それは、ほんとにSさん歯がゆいでしょうね。

ですから、制作サイドに、より上のレベルのデザイン力なりスキルを要求する
のは、営業として当然のことだと思います。それはどんどん言っていいと思い
ます。

自分自身振り返っても、DTPが普及することでしろうとさんでも機材とソフ
トの使い方をマスターすればある程度の形のものが出来るようになったご時世
でデザイナーとして、いかにプロとしてのものを提供できるか考える日々で
す。お互い、切磋琢磨して、よりプロの仕事人を目指しましょう!

いろいろと、えらそにすみません。ではでは。

kamiy
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんばんは。hanamiと申します。先週の、営業さんの立場からのお話、かみし
めるように拝見いたしました。印刷会社の、いちDTPオペレーターとして、耳
の痛い話でした。

というのも、うちの会社でも数日前、かなりの大事件が発生してしまいまし
た。うちでは市町の広報の仕事が多いのですが、ある市の広報で3回も連続し
て、文字抜けや直し忘れがあったらしいのです。しかもそれがお客様の元に
渡ってから気がついて。もちろん信用はガタ落ち......。

オペレーターと、社長、専務、そして担当の営業さんと集まって、緊迫した
ムードになりました。

担当の営業の人はそこで、
「みなさんの中には、この仕事が黙っていても自然に入って来るかのように
思っている人もいるかもしれない。それは違う。毎月、市の担当者と詰めて、
他社との比較リストを作って、うちでできること、他社でできないことを
チェックして、はじめてうちに仕事が入ってくる」
と。

これは私はもちろん、知らなかった人もいたでしょう。そして、こういうこと
も言っていました。
「あなたたちはミスしても中だけで済んでいるけれど、営業は(みなさんの)
お金を取って来るんです。それは並大抵なことではありません。たまには営業
の苦労もわかってください」

聞いた話によるとその営業さんは、向こうの担当者にかなりきついことを言わ
れたそうです。あたりまえですよね。連続して間違えば誰でも......。

私が担当した仕事ではないにしろ、その仕事がなくなってしまえば、売り上げ
は大幅に落ち込んでしまうわけですから、私自身、来年も仕事を続けていける
かは、わからなくなってきています。(仕事は毎年3月いっぱいで変わること
が多く、他社に流れてしまう恐れもあります)

今までも、誰でも間違いはあったと思います。ただそれが中で済んでいただけ
のことです。お客様の手に渡ってから間違いに気付かれてしまうのは、会社の
信用問題です。

あと、そんな間違いがあったなら、すぐにでもオペレーターにも伝えるべきで
(たとえ他の部署の人のミスだったとしても)、そうすれば少しはみんなの間
違いに対する認識も違ってきていたと思います。(今回は3回目のミスでやっ
と伝わってきたのと、最初の2回はオペレーターのミスではないです)

そんなことがあってから、私は、仕事があるのは営業さんがいるからなのだと
思うようになりました。さらにその仕事を円滑に進めるのは業務で、製版や印
刷の人たち、製本に至るまで、様々な部署があって、はじめてひとつの印刷物
ができるのが、あたりまえですよね。

もちろん、今まで他の部署を考えなかったわけではないですが、やはり自分の
仕事をやるだけで、精一杯だった所があります。それ以来、私は日々反省しつ
つ、仕事に取り組んでいます。もちろん、自分の技術やデザイン力も少しず
つ、高めていきたいと思っています。

長々と、すみませんでした。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

こんにちは、noryですー
ぼくはデザイナーですので、制作側のひとつの意見として。

競合コンペなどデザイナー同志、あるいは会社同士で、争う場面があります
が、やはり負けたら悔しいものです。相手が自分より優秀なデザイナーであっ
ても悔しいものです。

それはプライドがあればあるほど悔しさにつながり、その悔しさは、次のス
テップのバネになる。。。というのが、上を目指す者の心理ではないでしょう
か。それがホントのプライドというもので、向上心を生まなければ、ただのワ
ガママというか、ヌケサク君。

「営業に負けたデザイナー」

これはデザイナーにしてみたら、かなり屈辱的ではあると思う。しかも同じ社
内であるわけだから、変な政治的なつながりの負けじゃなくて、純粋な負けと
も受け取れるわけで、その悔しさはいっそう増すわけです。

「所詮クライアントに見る目がねーんだよ」なんて考えもあるけど、これは負
け惜しみ。自己防衛本能みたいなもんだと思う。やはり負けは負け。。。それ
を胆に銘じて、厳しく自分を見つめ直さなければいけない事件です。それを
きっかけに奮起するべき事件。

そして、こういったことは、自分自身が常に胆に銘じておくべきことで、人に
言われるものではないと思うのですよね。もし仮に外部の人間だったら、何も
言われずスパッと切られて終わりですからね。しかも、人に言われるのは、普
通に傷つくよりもっと悔しいし。

だから言わないでというわけじゃなく、それが同じ社内の人間であったり、あ
る一つのプロジェクトの共同作業の人間であったりする場合、時には、そー
いったヌケサク君に対し、喝を入れたりするのは必要なのかもしれない。これ
はケンカを売ったりするために言うわけじゃなく、その人と自分を含めた、み
んなが幸せになるための愛の言葉。当然のことなんだと思う。

こういったことを人に言うのは、非常に言い方が難しく面倒なんで、ぼくはあ
まり言わないタイプなんだけど、それでも、たとえば自分の身の回りで大切だ
と思ったら言ったりする。やっぱ言わなきゃいけない何かがあるからです。
だから、あなたが言いたいとしている「日ごろから切磋琢磨して精進して欲し
い」ってことはもっともだと思う。

ただ単に喝を入れては、今後円滑な関係を保つには難しいかもしれません。
「お互いのために話し合わないか」ということで、一度、そのデザイナーと
「なにがどう違うからダメだったのか」というのを、二人の作品を並べ、納得
いくまで話し合ってはいかがでしょうか。

まずは、その事件についてのお互いの考え方を論じあい、さらには、日ごろど
ういったことをすればいいのか、お互いの立場の違いによる仕事への関わりあ
い方を再認識できれば、とても素晴らしいと思います。

それと、デザイナーって言うだけで「絵がかける」わけではないのです。絵が
ヘタだってデザイナーできるんです。ま、これはちょっと乱暴な言い方だけ
ど、同じデザイナーだって、それぞれに得意な分野、不得意な分野があるって
ことです。この際、営業とデザイナーなんていうカタガキなんかとっぱら
ちゃって、同じ仕事を共有する仲間として、
「おれはこれができるから、おまえはこれができないか?」
「今はでけへんけど、おしゃ、おまえが言うならやったる。」
なんてね。
やっぱ「愛」だな。。。

nory
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

みなさんありがとうございます。投稿されたご本人もおしかりの声を覚悟して
いらっしゃいましたが、励ましや反省のご意見をいただき、掲載に踏み切った
私としましても嬉しい反応でした。

どなたのご意見にも共感できる部分が多いです。
会社に勤める人の中には、私も含めてですが、多かれ少なかれ少し思い違いを
している方がいらっしゃるように感じます。
独立されている方にとっては笑止な事でしょうが、
・なるべく仕事はしたくない。
・営業に仕事をやらされている
等々の思いを持っているようです。私もせっかく持って帰ってくれた仕事に対
して「やだなぁ」という心のつぶやきが起きる事があり、自ら反省する事があ
ります。

今回のお話が、みなさんにとって、何らかのプラスになりましたら幸いです。
(和尚)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

===================================

【おしらせ】

○各コーナーの投稿を募集しています。ぜひご参加下さい。e-mailの便利な所
は、聞きたい事だけ、伝えたい事だけを気軽に送ることができるということで
すよね?気負わなくて、ほんの2〜3行でも充分です。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
また、当方で掲載不適当と判断したものは、掲載を見送らせていただく事があ
りますのでご了承下さい。

○投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲
載しないようにしています。掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」
「ホームページアドレス掲載希望」と明記して下さい。

○読者のリンクページへの登録ご希望の方は、リンク希望を明記し、簡単な説
明を添えて投稿をお願いします。

◎「DTP駆け込みML(メーリングリスト)」について

ダダさん(福田@niftyさん)のご尽力で、駆け込み寺連動のMLが活動してい
ます。なかなか活発な情報交換が行われています。ぜひご参加下さい。

登録・解除は下記URLにて行ってください。
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html

尚、DTP駆け込みMLについては、福田@niftyさんが管理されていて
私(和尚)は一参加者にすぎませんので、ご承知下さい。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

◎「クリックインカム」について

クリックインカムはメールマガジン配信システムです。
ここを経由して送られるメルマガには自動的に広告が掲載されます。
その広告へアクセスしていただければ、それに応じて広告主より、広告料20円
が発行者に支払われます。

みなさんへの金銭的請求はありません。どのくらい広告効果があったかによっ
て広告料が支払われるのです。

読者のみなさんに金銭的負担をかける事なく「DTP駆け込み寺」を応援して
いただく事も可能であるこのようなシステムを利用させていただいています。

URLの部分をクリックするだけで、そこのページへ飛ぶことができないメール
ソフトは、ブラウザへURLをコピー&ペーストしてアクセスしていただければ
幸いです。

広告は数日たつと、掲載期間が過ぎてアクセスできない事もあります。

発行者には、事前に広告の内容を知る事が出来ません。しかし、一般的に不当
と思われるような(ご迷惑がかかるような)広告はないとの事です。

==================================

【あとがき】

いえ〜い小坊主です。もうすぐ今年もおわりますね。
なんとなく最近は昔の風習がなくなっているような・・・と考えた時、チラシ
を作っていると『年越しそば』と入っていました。今時、年越しそばを食べて
いる人っているのかなぁ〜と思い。

小坊主「和尚、年越しそば喰ってます?」
和 尚「はぁ?もちろん食べるよ」
小坊主「へぇ〜。食べるんですね。」
和 尚「当たり前やん。小坊主クン食べんの?」
小坊主「食べません。そば嫌いですから。でも、何のために食べるんですか
   ね?」
和 尚「長生きするため。」
小坊主「また適当に言ってますな。」
和 尚「ま〜た疑う。ホントだってば・・・・(ごそごそ)」

(和尚は、自分に自信がなかったりすると和尚すぺしゃる辞典(CD-ROM)を出すのです。)

和 尚「あらら。のってない・・・」
小坊主「やっぱり嘘だったんですね。」
和 尚「違う〜〜〜確か、そういった意味だったと思うよ・・・」
小坊主「はいはい。(きっと、いつもの口からでまかせに違いない・・)」

みなさん、お蕎麦はちゃんと食べてますか?
では、よいお年を・・・・

P.S.有馬記念、和尚の予想は、グラスワンダーとツルマルツヨシです。好運を・・・

by小坊主

++++++++++++++++++

どもども和尚です。「いつもの口からでまかせ」は人聞きが悪いなぁ。
まぁ、思い当たるフシもあるけど・・・(^^;

さて、今年最後の発刊でした。引用が多くて、とても長くなってしまいまし
た。申し訳ありません。

今年はみなさんにとってどんな年だったでしょう?
私は、個人的にはワースト3に入るような年でした。
でも来年は、私にとっても、みなさんにとっても、きっと良い年になることを
祈って本年最後のご挨拶と致します。

では、良いお年をお迎え下さい。

===================================

[[[[[[[[[[ではまた次号でお会いしましょう]]]]]]]]]

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/739

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31