DTP 駆け込み寺・ 545号 Photoshopでの人物の切り抜き方

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 545号
■写真素材「グリーン」
■エコなフォント
■マイクロソフトExelのデータについて
■Photoshopでの人物の切り抜き方
■RGB?CMYK!?
■最新Imacでのパーテーションの必要性
■G5 2.5G DualでCS3 メモリは?
■Windows用TrueTypeフォントが使えません
■字間が変わってしまう
■カラー新聞の画像の件
■IndesignCSのルビについて




━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
全面改訂で新登場
DICカラーガイド 中国の伝統色(第三版)
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/dic-c03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2009/4/21 第545号 (毎週水曜日発行)   発行部数 11,917
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

-----------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「グリーン」

●七転び八起き
○エコなフォント

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)
○マイクロソフトExelのデータについて
○Photoshopでの人物の切り抜き方

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○RGB?CMYK!?
○最新Imacでのパーテーションの必要性
○G5 2.5G DualでCS3 メモリは?
○Windows用TrueTypeフォントが使えません
○字間が変わってしまう
○カラー新聞の画像の件
○IndesignCSのルビについて

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材「グリーン」
===================================

GRAN IMAGE X107 リフレッシュ
http://www.explode.jp/s/granimage/GRAN-X107.html

GRAN IMAGE P815 ピースグリーン
http://www.explode.jp/s/granimage/GRAN-P815.html

GRAN IMAGE A505 サンシャイングリーン
http://www.explode.jp/s/granimage/GRAN-A505.html

GRAN IMAGE A512 グリーンシャワー
http://www.explode.jp/s/granimage/GRAN-A512.html

GRAN IMAGE X115 るんるんひまわり
http://www.explode.jp/s/granimage/GRAN-X115.html

★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html
http://www.gande.jp/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

===================================
●エコなフォント
===================================

和尚様
毎回楽しく拝読させていただいてます。

只今イラレ10からCS3への移行中ですが。。。。
ついつい使い慣れたイラレ10に頼ってしまってます(苦笑)

さて。
あとがきで紹介されていた「エコなフォント」

> 地球に優しいエコなフォント登場
> http://www.dtptemple.org/url/file/090414e.html

早速拝見しました。
ほんと。。。。エコですね。(aco)

-----------------------------------

和尚です。
エコロジーのために明朝体しか使わないことにしたという話をどこかで聞いた
こともあります。(和尚)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp

===================================
●マイクロソフトExelのデータについて
===================================

MACOSXにてExelのデータを見ることの出来るフリーソフトはありませんでしょ
うか?
よろしくおねがいします。(コアi8)

-----------------------------------

OpenOffice.org 3.0.0日本語版のダウンロード
http://ja.openoffice.org/download/3.0.0/
(OpenOffice)

-----------------------------------

OpenOfficeでもよいですが、neoofficeの方がMAC OSXへの対応がいいようです。
http://www.neooffice.org/neojava/ja/index.php
(ひみつな人)

-----------------------------------

そんなフリーウェアもあるんですね@@
いろいろ情報ありがとうございます。

ためしてみます^^(コアi8)


===================================
●Photoshopでの人物の切り抜き方
===================================

DTPのプロの方はどのように人物の髪の毛を切っているのでしょうか。
(写真は背景があるものです。)
わたしはだいたい切り抜きはペンツールで切っていますが、人物を切り抜く場
合、髪の毛の細かな部分に違和感があります。(頭のてっぺんの、もさもさし
たところ)
実は・・最後は消しゴムでちょこちょこと直してるんです・・

アルファチャンネルで選択範囲を作成して切り抜く方法もありますが少し仕上
がりが汚い気がします。雑というか・・
WEBに使う場合だとこれでもいいとおもいますが、印刷だと紙の毛の細かい所
が、ぶちぶちしている気がします。

前に出た質問でしたらすみません!一応検索してみたのですが・・
よければアドバイスお願いします。(under)

-----------------------------------

方法は色々ありますが、あまり気にしないほうがいいんじゃないでしょうか?
あくまでも「切り抜き」なので。

映画のパンフレットや、ゲームソフトのパッケージといったデザイン合成なら
ば、シビアに細部まで検証しますが、値段がとれない仕事ならそこそこでいい
と思います。(ほんだ)

-----------------------------------

Super Advanced Masking Techniques for Really Bad Hair Days
下記URLではPhotoshop CS4で説明されていますがCS3でも可能です。(ふ)
http://av.adobe.com/russellbrown/ComplexHairMasks_SM.mov

-----------------------------------

もとの画像の状態やら、それをどのように使うのかによって、切り抜いたりレ
イヤーマスクを使ったり、その時によって違いますが、

質問者さんの言うところの<もさもさ>した所は、もさもさした部分だけのレ
イヤーまたは画像をつくって乗算にします。その後濃度調整したりしてなじま
せます。(ヒラ)

-----------------------------------

私自身が大変参考にさせてもらったサイトを紹介します。
http://www.dtptemple.org/url/file/090421b.html
「はてなハイク」のエントリーですが、非常に簡潔且つ詳細なチュートリアル
が提示されています。

なお、上記エントリー中でも言及されていますが、こちらのAdobeのチュート
リアル
http://www.dtptemple.org/url/file/090421c.html
をまず参照しておいた方がいいかも知れません。(あふい)

-----------------------------------

みなさん!貴重なご意見本当にありがとうございます。

「教えて頂いたURLの方法」「みなさんが使っているツール」を1つ1つ切り抜
いて練習してみます!
とりいそぎお礼をさきに言わせてください。
またわからなかったら質問するかもしれませんが、その時はよろしくお願いし
ます!

切り抜きは時間がかかるので、仕事はたしかにコストによって考えないといけ
ないですね・・
なのに今、結構細かいことまでぶーぶーいうお客さんが多いんで(:_;)
質問させていただきました。

ありがとうございます!また宜しくお願いします!!(under)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●RGB?CMYK!?
===================================

遅ればせながら最近会社でiMac 2.8GHz Intel Core 2 Duo 24を使用し、OS9か
ら移行訓練中です。オペレーション中心で作業をしています。

先日、組版から印刷までやっている会社に勤務している知人から聞いたのです
が、CS以降になってから最近は配置する写真データ等は、RGBが当たり前にな
っていてCMYKはだめというような話を聞いたのですが、みなさんの現場ではど
うでしょうか?

配置されたデータ等でRGBならではの鮮やかな色合いのデータをもらったりし
ますが、通常CMYKに変換した際(変換次第?)にその輝き? はかなりこわれ
る場合が多いと感じつつ、作業をしておりましたが、今ひとつRGBとCMYKのデ
ータの使いわけと印刷屋での行程がちょっと分かりません。

時代おくれの質問だとはおもいますが、最前線の方いらしたらお聞きしたいで
す。よろしく...(kassy)

-----------------------------------

カラーに関する情報は、奥が深い話で、掲示板では説明しきれない点が多いで
す。
ネットに大量に存在すると思いますのでそちらを参考にされた方がよいでしょ
う。

ただ一つ言える事は、webなど画面で見るためのデータ作りをされているので
あるならば、CMYKではなくRGBが基本かも知れません。
しかし乍、印刷の様にインクを使ったカラー物を扱っているのであれば、ご承
知の通り、結果的に最終的にCMYKに変換され、輝きは失われます。
加法混色と減法混色に違いから避けられません。

ご友人のところは、出口で一括して変換して出力しているのかも知れません。
が、それが全てではなく、たまたまご友人のところのシステムがそうなってい
るだけの様な気がします。(通行人i)

-----------------------------------

たとえ配置データがRGBでも、出力するときにはCMYKに分解されて出力されま
す。プロセス4Cで印刷するなら当然です。

誰かが(あるいは機械が)CMYK変換を行うことは昔からまったく変わっていま
せん。

「いつ、どのタイミングで変換するか」という違いだけでは?(匿名その100)

-----------------------------------

CMYKとRGBが何たるかを勉強すれば、おのずと答えが見えてくると思います。

他の回答者も言っているように、最終をどこに持っていくか?で決まると思い
ます。入稿先? の工場に確認を取るのが一番早いよ。

しかし、一部のオンデマンド機や家庭用インクジェットプリンターで出力が最
終形態ならRGBの方が正しい場合もあります。(みや)

-----------------------------------

「CMYKはだめ」ということはありません。
別に機械(Rip)が止まるわけじゃなし。

余計なことですが、CS以前(と言うより昔のRip)でもRGB画像は使えることは
使えたわけですよ。
出力結果はさておき、捕まるわけじゃなし。

画像の補正をする工程でどちらが望ましいか、Ripで置き換えられたCMYKの色
合いは許容できるか、もちろん、最終工程がどんな印刷(プリント)機か、等
いくつかの要素があります。

お知り合いの会社の事は参考程度に留めた方が良いと思います。(今山)


===================================
●最新Imacでのパーテーションの必要性
===================================

この度imacの最新版(HDD680GB,メモリ4G,CPU2.66)を購入しました。
仕事で使用するので、念のためパーテーションを切っておこうと思っていたの
ですが、別のサイトの似たような掲示板で、

> MacOSXでパーテーションを分けるメリットは殆どないと思います。
> むしろ1パーテーションで管理した方が、管理上も、楽で問題も起きにくい
> はずです。
> 十数年前のOSとは全く別物だと思ってください。

とありました。

本当のところどうなのでしょうか?
PPC時代と違ってまずクラッシュはしないということなのでしょうか?

HHD680のうち100と580に分けて両方に各デザインソフトをインストールしてお
き、580に何かあったら緊急的に100の方で使用して580のOSの入れ替えをする...
という風に計画していたのですが...
もちろん、ハードがクラッシュするのは問題外ですが。
ちなみにバックアップは常に外付けにしています。(gosaku)

-----------------------------------

私は3つにきってます。

1.本体
2.Time MachineでBackup用
3.作業終了データの一時保存用

人は人。自分は自分でいいのではないでしょうか。(パーティション)

-----------------------------------

> 2.Time MachineでBackup用

パー切りしたボリュームをそれ用に使うのってリスキーすぎませんか。

ちなみに私は切りません。9時代は切っていましたけど。(気になる)

-----------------------------------

パーティションは好みでいいと思います。
私的にはデスクトップ型の内蔵は1つでいいのかなって。

最近は外付けも安いの外付けでTime MachineのBackup用、ディスク修復用の別
起動用などにすればいいと思います。

私はブックを使っていますので持ち歩く関係上、内蔵を2つに分けて修復用に
別起動用パーティションを作っていますが。

大昔は、確かにブロックサイズの制限などで効率良く保存する意味で沢山パー
ティション切っていた時代も!(匿名係長)

-----------------------------------

OS Xに限らず、
パーティション切る意味はほとんどなくなってますね。
好きなようにしたらいいかと。
もうすぐ2台の新PCが入りますが、1パーティションにする予定です。

論理的にはパーティション切ったほうが便利なはずなんだけど、Windowsなん
かつかってると、インストールはCドライブ決めうちなあほアプリを、ほかな
らぬMSが作ってくれて、さらに、修正パッチをわんさかリリースして(Macも
でしょ?)、Cドライブがどんどん肥大化していって、当初は十分だと思って
いたCドライブが、気づいたらうわーーーーーーーーあsふじこ
ってことになりますな。

Max OSもそうですが、もう、1パーティションでRAIDするなり外部バックアッ
プするなりが正しいんでしょう。(バルサ巫女)

-----------------------------------

> 大昔は、確かにブロックサイズの制限などで効率良く保存する意味で沢山パ
> ーティション切っていた時代も!

そうでしたねぇ。それが最大のメリットだったと思います。
あと、同一筐体に別なOSを入れる時とか。

今回のトピ主や003の匿名係長のような用途ならパーティションを分けるのも
アリだと思います。(もちろん、筐体に別HDDを搭載できるなら、パーティシ
ョンは切らなくてもいいでしょうが。)

バックアップ用途なら、同一HDDのパーティション分けよりは、別HDDに取った
方が、リスク的にもよろしいでしょう。(chrome)

-----------------------------------

> 2.Time MachineでBackup用
パー切りしたボリュームをそれ用に使うのってリスキーすぎませんか。

バックアップ用途ではなく誤って消したファイルを復活させる為などって話な
ら良いのではないでしょうか?(あほ)

-----------------------------------

OS9時代だと、システムがクラッシュした時に他のデータまでもってかれたり
したので、OSとデータは分けていましたね。

今はシステムのクラッシュよりもHDのクラッシュの方が確率的に高いような気
がするので同じHDを分けて緊急用にするのは、あまり意味が無いかも。

個人的には、メインHDの他に外付けでバックアップ用とメンテナンス用に、も
う1つOSを入れたHDを使うのがベストかと。

あと、個人的にはそれほどではないと思うんだけど、パーティションを分ける
とスピード的には遅くなるんだそうで。

> 管理上も、楽で問題も起きにくいはずです。

どうなんだろう? イマイチ根拠が判りません。

> PPC時代と違ってまずクラッシュはしないということなのでしょうか?

OS9の時代と違って、と言う意味ならばこれは正解...かな。
ただ、ボクの環境では、DefaultFolderを使っているせいなのかもしれないけ
れど、たまにアヤシイ動きをしてくれます(^ ^;)(BLUE)

-----------------------------------

パーテションを切るぐらいなら、別のハードディスクにしちゃったほうが管理
しやすいよ。
今はハードディスクは安いし。
うちは、
システム(とシステムフォルダじゃないと動作しないアプリケーション)
アプリケーション作業中のファイル
素材やらフォントなど
バックアップ用

と全部別々のハードディスクにしてます(ののりり)


===================================
●G5 2.5G DualでCS3 メモリは?
===================================

最近、G4からG5 2.5G Dualに変えました。メモリは4Gです。

主にCS3を使っており、サクサク動いて大助かりです。
しかし先日、indesignからPDFを書き出そうとしたらメモリ不足とエラーが出
ました。
まだ10日くらいしか使っていないので、実務的な使用感がわかりません。一時
的なエラーなのか、絶対的な不足によるエラーなのか。。。

そもそもDualということは、indesignは片方のCPUだけ使い、メモリは2G分し
か使っていないという状況なのでしょうか?
同じようなマシンでDTPやっている方は、メモリはどのくらいにしているので
しょうか?
よろしくお願いいたします。(ジンギスカン)

-----------------------------------

G5 2GHz Dualをメモリ2.5GBで使ってます。
Photoshop、Illustrator、InDesign、Webブラウザ、Excelあたりを全て立ち上
げていると厳しいですが、単体だけならそれほど困りません。

メモリはドキュメントの中身はもちろんのこと、他のアプリケーションとの兼
ね合いもあるので、アクティビティモニタとかで確認すると良いかと思います。

ちなみに、アドビ製品とG5の相性はCS 2以降どんどん悪くなっている印象を受
けます。
Power PCの肩身が狭くなってきてますね・・・。(kk)

-----------------------------------

いろいろ同時にアプリを使用すると、4GBじゃ全然足りなくなりますね。
InDesignのみならいいのでしょうけど。
safariも同時に使ってないですか?

それとも、HDDの空き容量が足りなくて作業領域を確保できないのかも知れな
いです。(ののりり)

-----------------------------------

kkさん
InDesignからPDFを書き出すときは、必ず他のアプリは終了するようにしてい
ます。
リンクがすごいたくさんあるデータだったので、内容の問題かもしれませんね。。。

> アクティビティモニタ

なるほど、確認してみます。

> アドビ製品とG5の相性

残念ですよね。。。G5に投資するか、早々に次のマシンに移るか見極めが難し
いです。ありがとうございますね。

ののりりさん
PDF書き出し時はInDesignのみにしてます。
エラーが出た後は、ブック全て書き出しではなく小出しにしました。
safariも使ってないし、まだ使い始めでHDDもガラガラなんですけどね。。。

Photoshop、Illustrator、InDesign、Acrobatあたりを同時に使うことは多い
です。
やはり4GBじゃすくないですか。

メモリが安いうちにもうちょっと増やそうと思います。ありがとうございます。
(ジンギスカン)

-----------------------------------

> しかし先日、InDesignからPDFを書き出そうとしたらメモリ不足とエラーが出
> ました

InDesignに配置してる画像ファイルに問題があるとそのようなエラーが出るこ
とを経験しています。
画像ファイル形式をPSDに変更して配置し直すとエラーが出なくなりました。
ご参考まで。(1234)

-----------------------------------

先日PDF変換できないというデータに遭遇して(というか私が作ったデータで
はないけど...)なんだろうとデータを見たら解像度がやたら高くて処理ができ
なかったというものでした。

あと同じメモリでもMacではうまくいかなくてWindowsはうまくいったという場
合もありましたね~。

なので、解像度を落としても良いならダウンサンプルするという技もあるかな
ぁと。(あまりにも無粋なダイアログに対して怒りを込めて...かどうかはわか
りませんがw、そのときに作ったページのリンクを記載しておきますね)
[PDF]InDesign・IllustratorドキュメントからPDF変換できない場合の対処方法
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20090327/102500.html
(jdash2000@笹川%DTPオペ)

-----------------------------------

1234さん
そういうこともあるんですね。
エラーの出たデータのリンクは9割がIllustrator EPSの文字系のものでした。
リンク数が多いけど内容は軽いのに・・・と疑問でした。

これからも様々な問題が起こると思いますので、経験談は大変助かります。あ
りがとうございますね。

jdash2000@笹川%DTPオペさん
リンク見ました。とてもわかりやすいサイトで助かります。
これからも参考にさせいて頂きます。

> あまりにも無粋なダイアログ

確かにそうかも(笑)
情報ありがとうございますね。(ジンギスカン)


===================================
●Windows用TrueTypeフォントが使えません
===================================

どうしても必要なフォントがあり,Windows用のTrueTypeフォントを購入しま
した。
ベンダーはChryong Technologyという韓国の会社で,ハングルフォントです。

通常,MacOS XであればWindows用のTrueTypeフォントも利用できるはずなので
すが,インストールしても,フォント選択画面に表示されずに利用できません。
その上,フォントそのものに問題があるのか,テキストエディットが急に終了
してしまったり,Pagesが立ち上がらなくなったりと,問題が続出しました。

一旦,そのフォントをアンインストールした後,フォントファイルをFontBook
で検証してみたところ,次のように表示されました。

(V)合格したフォントはありません。
(!)1個の小さな問題が見つかりました。
   'name'テーブルの構造
(X)2個の重大なエラーが見つかりました。
   'name'テーブルの使用性
   システム検証

今まで,Windows用のTrueTypeフォントをMacで使ってきて,このような問題が
起こったのは初めてですし,エラーの意味も分からずに悩んでいます。

このフォントを私のMacで使えるようにはできないのでしょうか。
ちなみにWindows Xpにインストールしてみたところ,正常に動作しました。

OSはMacOS X(10.5.6),スペックはMacBook Pro 2.4G 17 MA897J/Aです。
どうか,ご助言のほどをよろしくお願いいたします。(Saemaeul Express)

-----------------------------------

> 通常,MacOS XであればWindows用のTrueTypeフォントも利用できるはずなの
> ですが

間違った認識です。
Windows用のTrueTypeフォントを「利用できる」というのは、MacOS X上でフォ
ントとして認識はするが「完全に対応している」ことではありません。
どのフォントベンダーもそんな使い方は推奨していません。
ハングル言語環境がインストールされていて当該ハングルTrueTypeフォントが
認識されないなら、あきらめてください。(Tree Car)

-----------------------------------

Boot CampでWindows環境作って使うなり
その他仮想環境で使うなりすれば良いのでは?
そんなら問題なく使えるんでは?(匿名その100)

-----------------------------------

> そんなら問題なく使えるんでは?

Macintoshのアプリケーションから使えないという点は変わらないともいます
けど。
そもそも、Windows環境自体はお持ちのようですからねぇ。
メーカーは(当然)対応しませんから、TTEditあたりでフォントの再構築を考
えてみては?(.)

-----------------------------------

質問の投稿者です。

いろいろと悩んだのですが,最後の方のアドバイスを参考にして,武蔵システ
ムの「OTEdit for Mac」を使ってフォントの再構築をしたところ,最初は
Font Bookに認識されなかったりしたのですが,無事に使えるようになりまし
た。

アドバイスをくださった皆さま,どうもありがとうございました。(Saemaeul
Express)


===================================
●字間が変わってしまう
===================================

イラレ8.0で作成したモリサワ新ゴの文が、イラレCS3のOTF新ゴで開くと、文
字間がかわってしまう。

仕事でOS9からOSX10.5.4に移行しようと考えているのですが、文字が多いデー
タを扱っているため、この問題が解決しないと移行できません。

いろいろ調べたのですがわからず、CS3ではカーニングの互換性ができた、と
いうページもあったのですが詳細はかいておらず、

あきらめて文字間を直すしかないのか、いい方法があるのか、是非お教えくだ
さい。(字間)

-----------------------------------

> いろいろ調べたのですがわからず、CS3ではカーニングの互換性ができた、
> というページもあったのですが詳細はかいておらず、

Illustrator エッセンシャルガイド(データ互換編)」(PDF: 4.7M)をダウ
ンロードし確認ください。
かなり詳しく書いてありますよ。
http://www.dtptemple.org/url/file/090421a.html

ただし、古いIllustratorのデータに仮にモリサワOCFフォントが使われている
場合は無理だと思います。(OS Xではインストールできません。)
CIDフォントとOTFフォントも完全互換ではありません。
まず、その辺の情報をご確認ください。(書体によっては、字詰め以前に英数
文字のデザインが違っていたりします。)(ふ)

-----------------------------------

8とCS3(10辺りからかな?)での文字の扱い方に変更が有ったことはご存知と
思います。
また、今回の件も含め多くの問題点として、「詰め」問題かとも思います。
このこれら問題は精度、仕様の変更に伴い避けられないことです。

大勢の人(私も含め)移行の際には、それなりの負担を覚悟の上で対応してい
ます。
100%互換と言う事は出来ません。(請負人)

-----------------------------------

互換性に関しては、避けられませんね。
少なからず微調整は必要です。
書体変更だけならバッチ処理で一気にできますよ。
その後字間の調整をしっかりやればいいのではないですか?

マシンが壊れる前に早く移行される事を勧めます。(やじ馬)

-----------------------------------

皆さん、こんなに早く教えてくれてありがとうございます。

今まではOCFフォントを使っていたのですが、OTFフォントに変えたら、字間や
英数文字の違いがどうしても避けられない問題だというのがわかりました。

これでいろんな人に説明もできますし、OSXへの移行作業も始めることができ
ます

このようなサイトを作ってくださっていることに感謝します。
ありがとうございました。(字間)


===================================
●カラー新聞の画像の件
===================================

こんにちは。
最近、新聞がカラーになったことで教えていただきたいことがあります。

インキの総使用量についてなのですが、送稿マニュアルを読むとカラー新聞の
インキの総使用量は250%以内とあります。
これはPhotoshopでカラー設定の制限を250にすればいいと思うですが、この画
像を通常の印刷物にも使用します。
でも、通常の印刷であれば350~400で対応できますよね?
そこで、画像の処理についてアドバイスいただければと思います。

大量の画像をRGBでもらいます。
新聞に使用するので250%以内でCMYKに変換します。
通常の印刷物に使うには、やはりカラー設定をし直してCMYKに変換するべきで
しょうか??

そのまま利用するのは、色の範囲が狭まってダメですよね?
二度手間になりますが、これがベストでしょうか?

分かりにくいかと思いますが、よろしくお願いします。(よっくもっく)

-----------------------------------

> 通常の印刷であれば350~400で対応できますよね?

できません。

400なんてやったら、インキが乾かなくて
紙と紙がくっついてしまいます。

> 新聞に使用するので250%以内でCMYKに変換します。
> 通常の印刷物に使うには、やはりカラー設定をし直して
> CMYKに変換するべきでしょうか??

あなたの書き方だと、
一度制限250でCMYKにした画像を
再変換するようにとれますが、
それだと、なくなった色彩は戻ってこないので芳しくありません。(ぐりとぐら)

-----------------------------------

> 400なんてやったら、インキが乾かなくて
> 紙と紙がくっついてしまいます。

早速の回答ありがとうございまう。
本当に!そうですよね。
400はあり得ないです。。。
すみません。

> あなたの書き方だと、
> 一度制限250でCMYKにした画像を
> 再変換するようにとれますが、
> それだと、なくなった色彩は戻ってこないので芳しくありません。

これまた分かりにくくて申し訳ないです。。
RGBのものを250の設定でCMYKにしたもの、RGBのものを350の設定でCMYKにした
もの二つを作るということです。
これがベストですよね? と聞きたかったのです。(よっくもっく)

-----------------------------------


> RGBのものを250の設定でCMYKにしたもの、RGBのものを350の設定でCMYKにし
> たもの二つを作るということです。

当然そうなります。
要求される品質にもよりますが、新聞の場合、どうあがいたところで高品質は
望めないのですから、割り切って新聞用のプロファイルあててバッチ処理一発
で問題ないでしょう。

通常の印刷物の方は、CMYK変換したあと、人の手で調整しないと望み通りの色
はでないでしょうけど。

だから、通常の印刷物用に補正したものをバッチ処理で制限250にするのが効
率的かも知れません。

あと、あえてかかなかったんですが、Photoshopで制限を400にしても、まず、
400%にはならないはずです。

だからといって、制限を400に指定して変換するのは好ましくないから、あえ
て指摘しておきました。(ぐりとぐら)

-----------------------------------

> 通常の印刷物用に補正したものをバッチ処理で制限250にするのが効率的かも
> 知れません。

何度もありがとうございます!
そうですね。新聞では割り切りが必要かもしれません。
教えていただいた方法で今後変換していきます。

> だからといって、制限を400に指定して変換するのは好ましくないから、あえ
> て指摘しておきました。

400にしていました。。
とても勉強になりました。
ありがとうございました!!(よっくもっく)

-----------------------------------

ぐりとぐらさん、、
本当に申し訳ありません。
もう1度確認のため教えてください。

> 通常の印刷物用に補正したものをバッチ処理で制限250にするのが効率的かも
> 知れません。

とありますが、画像補正はやはりRGBの状態でやるべきでしょうか。私は通常、
印刷物の画像補正はフィルタを使わない場合はCMYKで補正しています。
CMYKで補正したものをいったんRGBに戻して250の制限かけてまたCMYKにすると
いった作業よりも、RGBで補正してCMYK変換した方がいいのでしょうか。。
画面上ではどちらもあまり変化がないようですが、どうなのでしょうか。。

たびたび恐縮ですが、教えてくださると助かります。(よっくもっく)

-----------------------------------

新聞用ですから、そんなに色にこだわらなくてもいいのでは?
というか、こだわれないのでは?

250っていうと、まぁ、通常はGCRを選択するだろうし。
どのみち墨版こてこてにならざるを得ないでしょう。

通常の印刷物用にCMYKで補正して、バッチで、→Lab→250制限のCMYKってのが
一番効率がよいかと。(ぐりとぐら)

-----------------------------------

再度回答いただきありがとうございます。
これで安心して作業できます!

ありがとうございました!(よっくもっく)

-----------------------------------

なんか解決してるようなので、蛇足風味ですが...。
日頃新聞制作に携わってる私の方法を少し。

新聞に使う写真の場合、インク総量もさることながらドットゲインや紙色に影
響される部分が少なくありません。
コート用など一般印刷向けの色調補正をすると予想外にシャドウが潰れるなど
意図しない結果になることもしばしばです。

そこで自分の場合はカラマネを活用して下記手順で作業しています。
作業環境はMacOSX 10.4/Photoshop CSです。

1.RGBデータ開く
2.ビュー>校正設定>カスタム...
 プロファイル=Japan Color 2002 Newspaper
 紙色のシミュレート=ON
3.トーンカーブ等で色調補正。脳内変換せずに見たままを信じる。
4.イメージ>モード>プロファイル変換...
 変換後のプロファイル=Japan Color 2002 Newspaper

つまり色調補正は印刷結果をシミュレートしながらRGBでやってます。
ただ、これをやるにはモニタのキャリブレーションが必須です。
これが出来ていないと余計な脳内変換を余儀なくされます。
とはいえ紙色やインクなど様々ありますので必ずコレが正解だとは言いません。

#新聞はクオリティよりもスピードだからねー(あふい)

-----------------------------------

こちらも参考にしてみてはいかがでしょう?(kazu)

http://www.pressnet.or.jp/adarc/edi/manual02.html


===================================
●IndesignCSのルビについて
===================================

IndesignCSのルビについて質問があります。
ルビ付加する際に、モノルビ扱いとするために、複数文字を選択し、ルビ文字
の間にスペースを入れてルビ付加することがあると思います。

例として「新規作成」という文字に「しん き さく せい」とルビを振りま
す。
その後、適用していた段落スタイルを削除すると、ルビが「しん しん しん
 しん」になってしまうのですが、これはバグなのでしょうか。

わかりづらいかもしれませんが、宜しくお願いします。(Mr.コビー)

-----------------------------------

バグです。
works014さんのブログ「なんでやねんDTP」の「ルビの親文字の字形変更」
http://d.hatena.ne.jp/works014/20070830
が参考になるかと。(いき)

-----------------------------------

ありがとうございました。参考になりました。やはりバグだったんですね。
(Mr.コビー)




---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■   http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html
 ■□■□■□■□■□■  Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応

→ データ入稿でわからない点があれば、吉田印刷所のサイトへどうぞ! ←
吉田印刷所の印刷用語集やDTPサポート情報だけでなく、DTP駆け込み寺/
InDesignの勉強部屋/DTPの壺の掲示板過去ログ情報も簡単に検索ができます!
    → http://www.ddc.co.jp/index.html  から まずは検索! ←
-----------------------------------------------------------------PR---



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも勉強させていただいております。
私は本職ではないのですが、ギャラリーをさせていただいており本職の真似事
をしてDMを自分で作っております。

メルマガを読ませていただいて、素人には直接関係のない話が多いですが、
仕事の内容など色々共感させられる話を読ませていただきなるほどなぁ~
と思っております。
毎週水曜日が楽しみです。

お忙しい中、維持管理していく事は大変だと思いますが、これからも是非がん
ばってください。(風の沢)

-----------------------------------

フリーのデザイナーです。
いつもメルマガ拝見させてもらっております
これからもよろしくお願いいたします。(ken)

-----------------------------------

単色&2色印刷がメインの印刷屋にいるので特にDICカラーガイドは必需品です。
(katsuya)




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
●DTP駆け込みメーリングリスト
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。

帰宅すると風呂場の横に妖しげなポスターが張ってありました。
「足もみマッサージ 1秒1円!
 今なら3秒無料キャンペーン中!」

絶対、娘の仕業です。

怖くて頼めません。(和尚)


-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を挿入して下さい。フィルター処理しています。

では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------

━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━
パントーン メタリックチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gm002-03.html

PANTONE ソリッドチップス
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gs004.html

パントン フォーミュラーガイド
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/pan-gf002-04.html
━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1008

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31