DTP 駆け込み寺・ 786号 撮影内製化への道【第二回 必要な機材】

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 786号
●写真素材 CD-ROM素材集 人物
●撮影内製化への道 【第二回 必要な機材】
●暗記用赤シートの特色
●スミ1CのPDFについて
●PSプリンタでイラレ、インデの自動トンボが太ってしまう
●PSとAiとIDのオブジェクトやパスは同じでしょうか?
●InDesign CS5の正円に近い角丸の作り方
●矢印を奥行つけて立体的に表現したいです


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━
DICセルリング型カラーチャート
http://store.shopping.yahoo.co.jp/dtp/dic-sel3.html
カラーチャートのベストセラー
-----------------------------------
制作:株式会社ジーイー企画センター  発行:DICグラフィックス株式会社
価格:3,570円(税込)
-----------------------------------
色見本の通販 G&Ecorp http://www.explode.jp/b/ctg-chart.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━




===================================
[[[[[[[[[[[[[   DTP駆け込み寺  ]]]]]]]]]]]]
   2014/5/20 第786号 (毎週水曜日発行)   発行部数 11,941
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○風のうわさ
●写真素材 CD-ROM素材集 人物

○七転び八起き
●撮影内製化への道 【第二回 必要な機材】

○ちょっと便利な小ワザ(Tips)

○聞くも答えるも一時の恥・質問編

◯聞くも答えるも一時の恥・回答編

○文殊の知恵
●暗記用赤シートの特色
●スミ1CのPDFについて
●PSプリンタでイラレ、インデの自動トンボが太ってしまう
●PSとAiとIDのオブジェクトやパスは同じでしょうか?
●InDesign CS5の正円に近い角丸の作り方
●矢印を奥行つけて立体的に表現したいです

○檀家通信

○おしらせ

○あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材 CD-ROM素材集 人物
===================================

カップル http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-couple.html
恋人   http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-lover.html
白人   http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-white.html
女性   http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-woman.html
男性   http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-man.html
ファミリーhttp://www.explode.jp/s/words/person/ctg-family.html
老人   http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-elderly_person.html
中高年  http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-middle_age.html
シルバー http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-silver.html
シニア  http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-senior.html
ミドル  http://www.explode.jp/s/words/person/ctg-middle.html

写真素材CD-ROM素材集の購入は後払いOKのG&Ecorp
http://www.explode.jp/s/



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●撮影内製化への道 【第二回 必要な機材】
===================================

細野晃義写真事務所の細野です。
今回は撮影に必要な機材についてのお話です。

「撮影機材」というとよく分からないし、そもそも高価なイメージがあります。
確かに高価な機材もありますが、用途が限定的ならそれ専用のものだけを揃え
てしまえば追加のコストはかかりません。せいぜい消耗品代程度です。
それでは何が必要かを説明します。

・ストロボ
まずはストロボが必要です。ストロボが必要な理由は商業用の写真はストロボ
を使ったライティングが欠かせないからです。一概に言えないのですが自然光
だと時間帯や季節によって写真のテイストが変わってしまいます。また、蛍光
灯などの定常光照明も最近では使われていますが、どうしても光量が足りない
場合が出てきます。

ただ、ストロボと言っても数万円から数十万円もするような大型ストロボを揃
えなくても、クリップオンストロボというカメラの上に取り付ける小型のスト
ロボでも十分使えます。
これは機種によって異なりますが、最近では一万円前後のリーズナブルな製品
でも十分使えます。

また、クリップオンストロボのメリットは電源が必要ない(電池で発光させる
ので)というのが最大のメリットで撮影場所を問いません。なので職場の会議
室やちょっとしたスペースで撮影環境が作れます。

(参考サイト)
・ストロボ撮影のための「スピードライト」〜基礎編〜
http://blog.enjoycamera.jp/archives/681
・ストロボ撮影のための「スピードライト」〜応用編〜
http://blog.enjoycamera.jp/archives/829

・ラジオスレーブ(ワイヤレス発光)
昔はカメラとストロボをケーブルでつないで発光させるのが主流でしたが、今
ではワイヤレス発光が普通です(通称「オフカメラストロボ」と言ったりしま
す)。これも数千円のリーズナブルな製品があります。

(参考サイト)
・オフカメラストロボの種類を知る! 〜前編〜
http://blog.enjoycamera.jp/archives/101
・オフカメラストロボの種類を知る! 〜中編〜
http://blog.enjoycamera.jp/archives/123
・オフカメラストロボの種類を知る! 〜後編〜
http://blog.enjoycamera.jp/archives/149

・ライトスタンド&アンブレラホルダー
ライトスタンドとアンブレラホルダーはストロボを固定するために使う機材で
す。両方買っても一万円程度から買えます。

(参考サイト)
・意外と重要なライトスタンドの選び方
http://blog.enjoycamera.jp/archives/418
・アンブレラホルダーってなに?
http://blog.enjoycamera.jp/archives/17

・アンブレラやソフトボックス
ストロボから発光する光を柔らかくしたり、指向性のある光を作ったりするた
めに使う機材です。実際のプロカメラマンの撮影ではストロボをの光を直接被
写体に当てることは少なく、こうした機材を使って光を演出するのが主流で
す。これはサイズや反射面の色などで光質が変わります。

(参考サイト)
・アンブレラのサイズのはなし
http://blog.enjoycamera.jp/archives/1493
・ソフトボックスの構造の解説
http://blog.enjoycamera.jp/archives/1524

ひとまずこんなところでしょうか。
とりあえずカメラ以外のこうした機材を1セット揃えるなら三万円くらいで揃
います。

「撮影機材」というととても高くてハードルが高く感じますが、撮影意図や目
的がしっかりしていれば、想像しているよりも安いコストで導入可能です。
確かに機材だけ揃えれば誰でもすぐ撮れるかというとそういうことではありま
せんが、毎回同じテイストで撮るなら一度決めたセッティングを繰り返すだけ
なので外注する時間とコストを考えたら投資した費用の回収はすぐです。

次回、最終回ですがよく聞かれる「撮影スペース」についてお話します。
(細野)

-----------------------------------

和尚です。ありがとうございます。

ちと、分からない部分があるのですけど、クリップオンストロボが発光するス
トロボ本体で、オフカメラストロボというのが、カメラとストロボを同期させ
るものですか?
その2つを組み合わせて使うのでしょうか?

それとも、オフカメラストロボは発光するストロボも込みでしょうか?


> 毎回同じテイストで撮るなら一度決めたセッティングを繰り返すだけ

たしかに、決めてしまえば、流れ作業的と言いましょうか? 撮影効率が上
がって便利だと思います。
また、いつも同じ撮影条件ですから、画像のテイストが同じになりますので、
通販サイトなどで、定期的に新製品を撮ってサイトに並べる場合には扱いやす
いと思いでしょうね〜
(和尚)

-----------------------------------

「オフカメラストロボ」というのはカメラとストロボを離した状態で使うこと
です。よくカメラに内蔵されているストロボや、カメラの上に取り付ける使い
方が一般的ですが、私たちが撮影でストロボを使うときは、ほぼストロボとカ
メラが離れた状態で撮影します。
こういう使い方を「オフカメラストロボ」と言っています。
ちょっと分かりづらい説明で申し訳ないです。。。。
(細野)

-----------------------------------

> たしかに、決めてしまえば、流れ作業的と言いましょうか? 撮影効率が上
> がって便利だと思います。

慣れてしまえば本当に誰にでもできます。多少なり学習したり練習したりする
必要はありますが、最近ではアマチュアカメラマンでもこうしたストロボ撮影
をしている方は多いです。

やってみたいなぁ、と思っている方は是非チャレンジして欲しいですね。
仕事とかに関係なく、クリエイティブな趣味としてお勧めです。
(細野)

-----------------------------------

【著者略歴】
細野晃義(細野晃義写真事務所代表)

撮影業務の傍ら、撮影機材販売サイト「エンジョイカメラ.jp」、撮影テクニッ
ク解説サイト「UNPLUGGED STUDIO」を運営。
また撮影機材ブランド「UNPLUGGED STUDIO(R)」を展開しています。

・撮影機材販売サイト「エンジョイカメラ.jp」
http://www.enjoycamera.jp/

・撮影機材解説サイト「UNPLUGGED STUDIO」
http://blog.enjoycamera.jp/

・UNPLUGGED STUDIOブランドサイト
http://unplugged-studio.net/

・facebookページ
https://www.facebook.com/HOSONISM



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●暗記用赤シートの特色
===================================

暗記用赤シートを使用する学習用テキストの手配をすることになりました。

経験のある方にお聞きしたいのですが、特色は何がいいでしょうか?
できればDICでわかると嬉しいです。

[16822] まーちゃん (2014/05/20 Tue 16:19)

-----------------------------------

赤いプラ板で完全に見えなくならないといけないので、現物もらって本紙校正
することをお勧めします。

[16823] あ (2014/05/20 Tue 16:23)

-----------------------------------

やはり赤シートを先に決めないといけないのですね。
ある程度決まった色があるかと思いました。

ありがとうございました。

[16824] まーちゃん (2014/05/20 Tue 16:33)


===================================
●スミ1CのPDFについて
===================================

下版PDFがAの状態です。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16793.jpg

ワードの透明効果が原因なのは判明していますが、諸事情でワードデータは入
手できません。

クライアントの出力紙ではグレーに見えるため、「他社ではできたのに!」と
押し切られています。

ワードを使用せずにBに修正は可能でしょうか?
(作り直しはナシで)

もしくは製版の段階でAを処理することは可能ですか?

どなたか、教えてください。

[16793] ぶるぶる (2014/05/15 Thu 15:51)

-----------------------------------

イラレで開いた時に、パス状態になっていれば修正できると思います。

WordやExcelからPDF書き出ししたデータが崩れていた時は、イラレアイコンに
ドラッグして開いて崩れた部分の修正などをしています。

[16794] momo (2014/05/15 Thu 16:00)

-----------------------------------

お返事ありがとうございます。

説明不足で、申し訳ありません。
ページ物のため一つ一つを修正することは考えていません。

ただ、その方法でもイラレでもこのアミはRGB画像化されており、あらためて
アミを作り直しになります。
下版済データのため、なるべくプリフライト変換などで作業したいと思ってい
ます。

RGB色の問題はプリフライト>PDFフィクスアップ>グレースケールに変換でK
版に変えています。

[16797] ぶるぶる (2014/05/15 Thu 16:11)

-----------------------------------

グレーにしたい箇所が明確なら、AcrobatのTouchUpツールで編集できませんで
しょうか
TrueflowのPDF Polisher的なものでも一括グレー変換できた記憶がありますが...
曖昧です

[16795] やっすん (2014/05/15 Thu 16:06)

-----------------------------------

一度、PDF-X1aに変換してから、グレースケール変換してみてはいかがでしょ
うか?
X1aへの変換は、Acrobatのプリフライトからできます
透明部分が統合されていないと、グレーにならないようです
期待通りの出力結果が得られると良いのですが...

[16799] やっすん (2014/05/15 Thu 19:23)

-----------------------------------

みなさん、いろいろありがとうございます。

画像はこちらで検証した状況です。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16803.jpg

アミ濃度そのものはおまかせで、グレーに見えればOKです。

ワードの設定次第でチェック模様が変わったり、図そのものを縮小かけたりし
ているため、2階調変換で印刷はかなり無理が出ています。

今までは出力紙支給でアナログ製版の仕事でした。
次回からデータ入稿、CTP出力に変わりこの問題に突き当たりました。

理想はフラットなグレーに変換ですが、他の方法でも構いません。

製版現場の方へ質問です。

チェックままグレースケールで製版は可能でしょうか?
また、この場合どのように対応していますか?

[16803] ぶるぶる (2014/05/16 Fri 10:47)

-----------------------------------

http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16804.png
この状況だとチェック模様を一括で平網化は不可能だと思います。
ドットサイズが6px四方と仮定しますが、文字等きちんとK100にできているよ
うですから、二階調化せずグレーで出力してみては。
K45度ならそれほどモアレないかもしれません。本機で刷るまで分かりません
が。
チェック模様のサイズが変わるそうですから、全ページで同じ結果になる保証
ができないのが痛いです。

FMスクリーン印刷できれば問題ないと思いますが、たぶん無いでしょうね...
クライアントの言う「前はできた」の結果が気になります。

[16804] やも (2014/05/16 Fri 15:49)

-----------------------------------

そうだ。
二階調化したチェックパターンの大きさはどれくらいですか?
何線相当になりますか。

相当濃くなるかと思いますが、オフセットCTPなら意外と潰れません。
(よっぽど印刷が下手じゃなければ)

[16805] やも (2014/05/16 Fri 16:00)

-----------------------------------

> ワードの透明効果が原因なのは判明していますが、

横から失礼します。
これ、透明と判断された理由は何でしょう?
Wordで作られた情報はあるのですよね?
塗りのパターンが市松模様になっているだけで本当に透明効果なのでしょうか?

[16807] 流星光輝 (2014/05/16 Fri 17:00)

-----------------------------------

16797に「このアミはRGB画像化されており」とあるので、当たらないかもしれ
ませんが、チェック柄部分が画像ではなくパターンオブジェクトであったなら、
Acrobatのプラグインソフト『Enforcus PitStop』を使えば、一括変換ができ
るかもしれません。
当方でパターンのカラー変換・ヒラ網化は確認できました。

[16806] リッペスト (2014/05/16 Fri 16:57)

-----------------------------------

みなさん、いろいろありがとうございます。
非常に参考になります。
以下、まとめてお返事ですみません。

まず、やも様
> 二階調化したチェックパターンの大きさはどれくらいですか?
> 何線相当になりますか。
> 相当濃くなるかと思いますが、オフセットCTPなら意外と潰れません(よっ
> ぽど印刷が下手じゃなければ)

線数はどのように比較すればよいか、不勉強でわかりません。
かなり細かく1200dpiのプリンターでは完全につぶれています。
なおかつ、このアミの中に文字が入る場合は判読できなくなります。

流星光輝様
> 塗りのパターンが市松模様になっているだけで
> 本当に透明効果なのでしょうか?

ワード上で確認済です。
過去にもワード入校の案件を扱っていますが、同じ状況になります。
通常は、ワードで修正をかけてPDF化、印刷にまわしています。

今回の案件は、諸事情でPDF支給になっています。
ワードそのものをクライアントに修正してもらうことができません。

ちなみに、ワードの色指定や透明の%によって、チェックになったりストライ
プになったりいろいろ変わります。

リッペスト様
> Acrobatのプラグインソフト『Enforcus PitStop』を使えば、一括変換がで
> きるかもしれません。
> 当方でパターンのカラー変換・ヒラ網化は確認できました。

週明けから調べてみます。

[16808] ぶるぶる (2014/05/16 Fri 17:22)

-----------------------------------

あ、市松だけでなくいろんなパターンがあって、かつ白抜き文字も入るんです
ね。モアレなかったとしてもママ網掛けは厳しいですね。

変換は不可能と書きましたが、もし塗りの設定されたオブジェクトなら(市松
模様に分割されていなければ)リッペストさんの方法で一括変換できるそうで
す。すみません。
#16万しますが...^^;

[16809] やも (2014/05/16 Fri 19:22)

-----------------------------------

『Enforcus PitStop』調べてみました。

>#16万しますが...^^;

orz...予算ありません。(T_T)
ワードもらえるように頑張ってみます。

みなさん、いろいろありがとうございました。

[16821] ぶるぶる (2014/05/19 Mon 17:38)


===================================
●PSプリンタでイラレ、インデの自動トンボが太ってしまう
===================================

PSプリンタで出力時、イラレのトンボ(レジストレーション)やインデの自動
トンボが太って出力されてしまいます。0.3ptのトンボが1ptぐらいになりま
す。

安価なPSプリンタだからかもしれませんが、
BK100%で作ったトンボ0.3ptやフォントサイズ5ptでもきれいに出力されます。
4Cトンボの場合のみ、太ってしまうようです。

イラレで作るトンボはプリント時のみスミに変更すれば、解決できそうですが
インデの場合は自動トンボで制作する方が多いですので。。。

このような状況をご存じの方、よい解決方法などありましたら、お教えいただ
けるとありがたいです。

・PSプリンタ
MultiWriter2900C+ポストスクリプトキット(平成2書体)搭載
メモリは640M 増設済み

・アプリケーション
Adobe Illustrator、Indesign CS3 CS4 CS5 どのバージョンからでも
PDFに変換しても太ります

・OS
macOS 10.6.8
プリンタのサポートに問い合わせた際、過去にそのような問い合わせがあった
気もするが、思い出せません...とのことでした(涙)

投稿に不備がありましたらすみません。よろしくお願いいたします。

[16810] いしこま (2014/05/16 Fri 20:36)

-----------------------------------

プリンターの見当が合っていないってことありませんか。
4cの5pt文字は潰れませんか?

[16811] ... (2014/05/16 Fri 20:48)

-----------------------------------

> プリンターの見当が合っていないってことありませんか。
> 4cの5pt文字は潰れませんか?

... さん
さっそくお返事いただきありがとうございます。
見当がずれてるんでしょうか? プリンタは昨日届いた新品です。

http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16812.jpg
イラレで5ptの文字、色をスミ100%、レジストレーション、パレットでC100 
M100 Y100 K100に指定したものをスキャンしてみました。びっくりするくらい
の違いでして・・・
特にレジストレーションがひどいのです。

[16812] いしこま (2014/05/16 Fri 21:11)

-----------------------------------

にじんでいるような・・・

濃度? 用紙?

[16813] min (2014/05/17 Sat 15:43)

-----------------------------------

> にじんでいるような・・・

minさま
お返事ありがとうございます。にじんでみえますよね・・・
レジストレーションとC100M100Y100B100でもトナーののりかたが違うので不思
議です。
濃度や用紙も関係してそうですね。

テキストはリッチブラックで作ることもあまりありませんので、あらためて実
験してみてその違いにびっくりしました!!
トンボも太くなるはずです(笑)

用紙とかもゼロックスレーザーで使っていた用紙に変更してみるつもりです。

ありがとうございました^^

[16816] いしこま (2014/05/17 Sat 20:36)

-----------------------------------

壊れてるレベルに見えますね。
サポートに現物を見せるべきでは
仕様で片づけられる可能性もあるがPSプリンタとしてどうなんでしょ

[16815] . (2014/05/17 Sat 18:39)

-----------------------------------

お返事ありがとうございます。

> 壊れてるレベルに見えますね。

最初は、ポストスクリプトキットがちゃんと機能していないのかと思い、サ
ポートに問い合わせたのですが、出力はちゃんとされるためキットは問題ない
とのこと。
印刷品質に関してはプリント設定を変えて試してもらうしかない・・
とのことでした。

「そういうもの」なのか「壊れてる」のかの判断もしたいので、サポートに相
談しようと思います。

[16818] いしこま (2014/05/17 Sat 21:52)

-----------------------------------

出力サンプルを見る限り機械の何らかの調子が悪いと言わざるを得ないと思い
ます。
ご承知の通りトナー式のプリンターは静電気を利用してドラムに潜像を描いて
いますが何色か判りませんがその潜像がぼやけている印象です。
通常なら4色上塗りで黒々はすれど、ぼけることはありません。
調整や設定で対処可能なら良いですが、そうで無ければドラム自体の不具合か
レーザー部の汚れか不具合ですかね。

また私の所ではinDesignでもillustratorでも校正時には簡易的にトンボを付
けてプリントしていますが、実際の印刷出力時には面付けアプリでトンボを付
けますのでイラレデータ内で付けたトンボは使われません。

従って4c物であってもトンボが1cでも何の問題もありません。
それぞれのワークフローによってトンボが4cである必要があるかどうかは変わ
ると思います。

[16819] ... (2014/05/18 Sun 11:09)

-----------------------------------

... さま

お返事ありがとうございます。

ページレイアウト(雑誌のように文字も写真も沢山)をプリントすると色文字
は少し太ってぼやけてるかなーといったぐらいで、その他はボケた感じもなく
気になりませんので、ドラムやレーザー部の不具合の可能性は低そうです。
プリンタの性能なんでしょうね・・

気にならないレベルまで、調整や設定で試していこうと思っています。
ですが、これが不具合なら修理しなければなりませんので、その見極めをする
ためにいろいろなパターンでテストしていこうと思っています。

> 私の所ではinDesignでもillustratorでも校正時には簡易的にトンボを付け
> てプリントしていますが、実際の印刷出力時には面付けアプリでトンボを付
> けますのでイラレデータ内で付けたトンボは使われません。

ページレイアウトなどのトンボは面付け時に印刷所側で再設定していただいて
るのかもしれませんが、イラレで書籍のカバーや帯など特色が入ったデータを
作る時は、ドキュメントを仕上がりサイズにはせず、トンボ付けて作る方が多
いのです。
その際は、折りトンボもいりますし、4C+特色のトンボをちゃんと付けないと
怒られちゃいますから。。

もちろんデータの仕上がりには問題はないのですが、クライアントさまへの確
認や入稿時のハードコピーがびっくりするようなトンボだと、ちと恥ずかしい
なーと思いまして・・^^;

[16820] いしこま (2014/05/18 Sun 17:12)


===================================
●PSとAiとIDのオブジェクトやパスは同じでしょうか?
===================================

Aiを使っているのですが、しばしばPSやIDのオブジェクトやパスを、そのまま
貼ったほうが楽そうな場合が有りますが、あれの機能的にはどうなのでしょう

オブジェクトやパスをソフトを超えて移動させて、そのまま使用するといった
ことは可能でしょうか?

例えて言えば、IDで四角いオブジェクトを作った時に、四角の角を装飾したり
する機能を使い、それをそのままAiに貼るといった事をしたいのですが

[16800] ・・・ (2014/05/15 Thu 21:20)

-----------------------------------

InDesign上で角の形状を指定したままでは長方形はあくまで長方形ですが、
Illustrator上にペーストした時点で分割処理されました。
ので、「こういう形のオブジェクト」と割り切って使うぶんには問題ないでし
ょう。

ただし、ちょっと手直ししたい時、けっこうめんどくさいと思います。
アピアランスや、パスファインダー(拡張オフ)で同様の形状になる物を蓄積
していったほうが、のちのちラクになるのではないでしょうか。スキルアップ
にもつながります。

ご提案まで。

[16801] (z-) (2014/05/15 Thu 22:20)

-----------------------------------

同じかと言われたら......どうなんでしょう?
(ふざけてるわけではないです、すみません)

でも
ai→インデザインも
インデザイン→aiも
特に不都合が出たことはないですね〜。

ただ、ベベルなどの効果を使うと効果部分が画像になってしまうみたいです。
でも、画像だと認識したうえでお使いになるのであれば特に問題はないかと思
います

[16802] リンゴ (2014/05/16 Fri 10:29)


===================================
●InDesign CS5の正円に近い角丸の作り方
===================================

いつも拝見しております。
InDesign CS5の角丸機能について質問させて下さい。

以下、角丸の作成はオブジェクト/角オプションを使用しています。

今までIndesignCS3を使用していたのですが、最近CS5も使い始めるようにな
り、角丸の違いに戸惑っております。

CS3の時は正円に近い状態にすることができたのですが、
CS5ではある一定の数値から丸みに変化がなくなってしまいます。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16765.png
特に細長い長方形で顕著になるようで...

私としては、CS5でも可変かつ正円に近い角丸を作りたいと思っております。

どうやらCS4以降で出現するバクらしいということは分かったのですが、そこ
からがどうにも...
皆様どのように対処しているのか、ご教授いただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

[16765] みーこ (2014/05/08 Thu 17:39)

-----------------------------------

CCで、確認しました。同様でした。
では、どうするか・・・長方形と正円を組み合わせて(直径をそろえて)パス
ファインダで追加・・・するのはどうでしょう。

サイズを変更(伸ばす時は)ダイレクト選択(白矢印)で片側の半円を選んで
伸ばせば、形が崩れないで伸ばすことが出来ます。

自分は普段、ああ、できないんだと、「線」を「先丸め」で使っておりました。
(表現ヘタですいません)

[16766] (*_*) (2014/05/08 Thu 18:17)

-----------------------------------

これはやく直してほしいですよね。

市川せうぞーさんが
「名もないテクノ手」http://d.hatena.ne.jp/seuzo/20110604/1307114251
で紹介していますのでご覧ください。

個人的には,ひとつふたつ作ればいい時は円と長方形を合成するとか,
Illustratorで作ったものを放り込んだりと,効率の悪いことをしていますw

[16767] かたやなき (2014/05/08 Thu 18:26)

-----------------------------------

CS6使いですが同じく一定以上だと気持ちいい丸にはなってくれませんね。
いやですね。

なので、正円ぽい角丸の帯を作る時は句点罫で代用してます。
「間隔のカラー」を句点の色と同じ色にするだけなので楽チンです。
他にも良い方法があるのかも知れないですけど、手抜き上等って事でw
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16768.png

[16768] 魔女 (2014/05/08 Thu 18:48)

-----------------------------------

500円しますが、PICTRIXさんの非常にスマートに動作するスクリプトを紹介し
ておきます。
http://www.pictrix.jp/id/Capsule/index.html
片側、両側、半円に変える、長方形に戻す、が自在に行えます。
InDesignではもっぱらコレに頼りきっていたので考えるのをやめておりました。

なんかヘンな方法思いついたらまた投げに参りますー

[16771] (z-) (2014/05/08 Thu 20:50)

-----------------------------------

みなさま、貴重な情報をありがとうございます!
CCでも同じ現象とは...残念です。。

自分では閃かなかった方法でとても参考になりました!
参考webやスクリプトのご紹介もありがとうございます。
しばらくは魔女さん案の句点罫を使わせていただこうかと思っています〜
(でもそのうちスクリプトを買ってしまいそうです...)

また新たな方法に閃いたらぜひ教えてくださいませ〜
何だか、心強い仲間に出会えたようで嬉しかったです。

[16789] みーこ (2014/05/14 Wed 01:21)


===================================
●矢印を奥行つけて立体的に表現したいです
===================================

http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16708.jpg
イラストレーターCS5とCS6があります。

どんな機能を使えばいいですか? プロの方がすると、添付した矢印がどんな
風になるのか、そして作り方をお聞きしたいです。

迂廻路看板を作成しないといけません。。。

[16708] みゆ (2014/05/07 Wed 13:04)

-----------------------------------

自分がやるとすれば単に3Dの回転を使うと思いますが、実際の現場がどうなっ
ているかを知った上でどう見せるかを考えるべきだと思いますので、状況をわ
からない人にどのようにするかを聞いてもあまり参考にはならないと思います。

[16719] -e (2014/05/07 Wed 15:17)

-----------------------------------

迅速なお返事、本当にありがとうございます。
3Dの回転なのですね、参考になります。
周りにデザイナーさん、オペレーターさん、居ない環境ですので、リアルにお
聞き出来て良かったです。

[16720] あき (2014/05/07 Wed 15:28)

-----------------------------------

2次元なのか3次元なのかで使うツールは変わると思いますが、2次元であれば
「自由変形ツール」3次元であれば「効果」-「3D」-「押し出しベベル」で
しょうね。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=16732.png

参考までに。

[16732] 1919 (2014/05/07 Wed 18:43)

-----------------------------------

ありがとうございます! わざわざ制作までして頂いて、本当に参考になりま
す、そしてとても嬉しいです!

自分でも作るとするならば、こういう方法かなぁ、でも、世間のプロの方々な
らばどうされるんだろう?
って、リアルにお聞きしたかったのです。

本当に嬉しいです。さっそく今夜作業してみます、どちらの方法も使い、お客
様に見て頂こうと思います。
本当にありがとうございました!

[16735] あき (2014/05/07 Wed 21:17)

-----------------------------------

迂回路看板ということなら、街なかにあるものを考えれば分かるようにプロが
どうするかというと「立体的にしない」が回答になるのではないでしょうか。

おそらくクライアントさんは目立たせたい=立体にしたらどうかな?
というアイデアではないかと推測します。

もしこのような場合は遠くから目立たせるためにはあえて図形的にデザインす
るほうが効果的です。
大雑把にいうと目立たせるにはパチンコ屋の看板と工事中の看板のように異な
る方向性があるということです。(見落としにくいのは後者です。)

立体感を出すためには3Dやドロップシャドウなどがありますが、これらは遠目
には視認性を損ないます。迂回路看板でしたら、まず交通標識の規格について
調べてみることをおすすめします。

遠目に見づらい看板ではいざ事故が起きた時に看板設置者の義務が問われかね
ないのではと心配になりました。
参考までに:迂回路看板で画像検索・道路標識 規格で検索

(もしも迂回路が階段や坂でそれをわかりやすくするために立体風に、という
ことでしたら立体表現もまた違ったものになるかと思います。なんで立体風に
したいんですか? とクライアントさんに聞けるといいんですが)

[16747] 春 (2014/05/08 Thu 09:59)

-----------------------------------

以前、聞き返しのまかりならん状況で、同様に「矢印を立体に」と言われるま
ま作りました。その時は相関図の矢印だったんですけど。
その時はグラデーションオブジェクトで矢頭を胴を作りブラシ登録して、いわ
ゆる光源の一貫しないエセ立体になってしまいましたがw

デザインの観点で立体にしない、を薦めるにあたり激しく同意なんですが、そ
れはそれで立体にするならこうしちゃう、といった手法のご披露をぜひ見たい
です傍観者ながら^

[16753] (z-) (2014/05/08 Thu 11:48)

-----------------------------------

もしかして、これ、立体交差してる、本線と側道ですかね??
(なんとなく、ジーッと元絵を見ていたら、そんな気がしてきました)

だったら、側道が本線の下に入っていくように、下り坂になっている、もしく
は、本線が上り坂になって、側道の上を通っているんでしょうか?

現地がどういう状況なのかわからないままで作るのは、ちょっと危険な感じが
しますねー。

[16756] ひなた (2014/05/08 Thu 12:33)




--PR------------------------------------------------------------------
★ 総合カタログやページ数の多い冊子印刷に最適な分割印刷方式を開発!
┃   分割印刷の《 Stock! Print 》で印刷物の活用が促進されます
┃  詳しい資料あります。コチラ⇒⇒⇒ http://bit.ly/stock-print
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ (株)吉田印刷所 http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
●DTP 駆け込み寺 メーリングリスト
===================================

freemlを利用したメーリングリストで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
●DTP 駆け込み寺 掲示板
===================================

メーリングリスト同様にメルマガと連動しております。メルマガでは、可能な
限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、配信データ量の関係もあり
まして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。

○DTP 駆け込み寺
http://www.dtptemple.org/

○DTP 駆け込み寺 バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID 00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○DTP 駆け込み寺 掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です

ら抜き言葉などに批判はありますが、私はそういうことは言語の発達だと思っ
ておりまして、日本語の乱れとか「正しい日本語」という概念は持っておりま
せん。
正統性の由来は、たいてい古く遡ることにしたがるようですが、ドンドン遡れ
ば類人猿の鳴き声が最も正統になってしまうために、コンサバティブな感覚は、
あんまり有り難みが無いと思っています。

飲食店などで「焼き鳥の方をお持ちしました」とか「サワーでよろしかったで
しょうか?」というのは、世代別の方言としてヒアリングはできます。
他言語に自動翻訳はできないのかなぁ〜 とは思いますけど。

詰まるところ、慣れの問題だと思いますが、私の周囲には、ら抜き言葉を使う
人がほとんどおらず、ちと不慣れです。

ところが、最近のカラオケで「金曜日の人」には、「(電話を)かけれない」
という歌詞があり、歌いながら戸惑っております。
これだけはこまるんだよなぁ〜 乗れないというか...
(和尚)


-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。

では、また次回♪ (^_^)/
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/4760

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31