DTP 駆け込み寺・ 494号 プレゼント企画 MIXA IMAGE LIBRARY Vol.262〜267

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 494号
■写真素材「新緑」
■プレゼント企画 MIXA IMAGE LIBRARY Vol.262~267
■0.1mm以下の罫線で色を掛け合わせる
■イラレ8のレイアウトをInDesignに引き継げますか
■ファックス印刷
■PDFデータをIllustratorで開く際の化け
■PDF結合がメモリ不足
■生物?




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
PANTONE色見本の新シリーズ 「PANTONE GoeSystem」
http://www.explode.jp/b/ctg-pantonec.html
カラーチャートの通販 G&Ecorp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2008/4/22  第494号 (毎週水曜日発行)   発行部数 13,310
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

-----------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「新緑」
○プレゼント企画 MIXA IMAGE LIBRARY 新作vol.262~267から1本 マイザ

●七転び八起き

●「トンデモ」データ(笑)
○0.1mm以下の罫線で色を掛け合わせる

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○イラレ8のレイアウトをInDesignに引き継げますか

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○ファックス印刷

●文殊の知恵
○PDFデータをIllustratorで開く際の化け
○PDF結合がメモリ不足
○生物?

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材「新緑」
===================================

写真素材「新緑」シリーズ
http://www.explode.jp/s/search/word/%E6%96%B0%E7%B7%91

★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html


===================================
●プレゼント企画 MIXA IMAGE LIBRARY Vol.262~267
===================================

マイザ株式会社です。和尚様にはいつも大変お世話になっております。
このたび、DTP駆け込み寺の読者様向けに、弊社写真素材集 MIXA IMAGE
LIBRARYシリーズ新製品6タイトルの中から、ご希望のタイトル1本を1名様に進
呈いたしたく、メールをお送りした次第です。プレゼント品のリストは下記の
通りです。

MIXA IMAGE LIBRARY Vol.262 富良野・美瑛
MIXA IMAGE LIBRARY Vol.263 夏模様
MIXA IMAGE LIBRARY Vol.264 シルエット
MIXA IMAGE LIBRARY Vol.265 家庭料理
MIXA IMAGE LIBRARY Vol.266 メイクアップ
MIXA IMAGE LIBRARY Vol.267 北京
http://www.dtptemple.org/present/present080422.html

なお、プレゼントの応募にあたりまして、以下のアンケートをお寄せいただい
た方から1名様を抽選させていただきますので、忌憚のないご意見をお聞かせ
ください。

アンケート
1)今回のプレゼントで希望する商品は何ですか?
  また、その商品をお選びになった理由も教えてください。

2)今欲しい、または今後欲しい素材集はどのようなものですか?

3)素材集CD-ROM(画像)はどこで購入することが多いですか?
  A.家電量販店(      店)
  B.WEBサイト(サイト名      )
  C.画像ダウンロード(サイト名     )
  D.その他(    )

4)マイザ素材集の良いところ、悪いところをお聞かせください。

以上です。ご応募、お待ちしております。(マイザ)

-----------------------------------

和尚です。
マイザ株式会社様のご厚意により、上記の新製品を1名の方にプレゼントして
いただけます。

件名を「MIXA IMAGE LIBRARY 新製品プレゼント希望(寺)」
アンケートにご回答の上、DTP駆け込み寺の感想・近況・その他何でも良いで
すので、一言書き添えてメールにて応募下さい。
(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)
応募の宛先はこちら osyou2@vesta.dti.ne.jp

締め切りは4月27日メール到着分まで。スポンサー様の抽選後、当選者様には
直接お知らせします。賞品の送り先の住所などは、当選者様からスポンサー様
に直接メールをしていただきます。(和尚)

#賞品は国内発送です。
#当選者に当選をお知らせしてから、1週間を過ぎてもご返事がない場合は、
 当選者を再選するか? 再度、プレゼント企画で公募します。
#メールアドレスのエラーなどで、ご返事ができない場合があります。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な記事が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●0.1mm以下の罫線で色を掛け合わせる
===================================

プロセスカラーで作っているデータを見ると、0.1mm以下の罫線でも色を掛け
合わせている。いくらCTPでも、印刷技術で見当ずれは避けられない。
あげくに色についてうるさくて、刷り直し。

担当営業にきつく説明しても、相手が判っていないからと、逃げるだけ。
(匿名)

-----------------------------------

和尚です。
出力前のクライアントへの問い合せはかかせませんね~(^^;


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●イラレ8のレイアウトをInDesignに引き継げますか
===================================

はじめまして。
エディトリアルデザインの仕事をしておりますが、媒体の環境が変わりまして、
イラレ8.0.1で作業していたのをインデザ2.0.2に変わることになりました。

今まで作成してきた基本フォーマットのレイアウトをインデザイン上で引き続
き作業したいのですが、可能なのでしょうか?
よろしくお願い致します。(MOKA)

-----------------------------------

和尚です

クリエイティブなフィルター機能以外は、ほとんどレイアウトが再現可能だと
思います。

なお、InDesign 2.0.2は無理ですが、InDesign自体は試用版がAdobe社のWebで
配布されていますので、お試しいただくものよいと思います。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●ファックス印刷
===================================

官公庁の印刷依頼用紙に記載されてある「印刷方式」のチェック欄に
平版 □ タイプ □ ファックス □ その他 □
と書いてあるのを見たことがありますが、ファックス印刷とは何なのでしょう?
(平版良太郎)

-----------------------------------

ファックスは岩崎通信機のELEFAX製版機のFAXだと推測されます。
20~30年前の製版方式の名称がそのまま使われているのは、タイプも併記され
ている所から推測出来ます。(塚脇)

-----------------------------------

かてぶし@耳年増です。

ELEFAX を「ファックス印刷」と称するのは一般的なのでしょうか?

私が小学生の頃(かれこれ40年ほど前ですか)、先生のプリントがガリ版(謄
写版)から「ファックス」に変わったのを覚えています。
手書きの原稿と謄写版の原紙をドラムスキャナのようなものにセットすると、
原稿をスキャンして原紙を焼き切っていくのですが、この原紙を「ファックス
原紙」と言っていたと思います。
原紙が焦げるにおいが妙に気に入っていました。

Wikipedia の「謄写版」の項目に、関連の解説があります。

また、http://marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG10/1594.html には
> ガリ版からファクス印刷、オフセット、リソグラフと色々やった世代です(笑)
> えーと、手刷りガリ版の後は小部数のときはファクス印刷(輪転機の小型版
> みたいな奴ですね)

とありますし、

http://www2s.biglobe.ne.jp/~itonaga/hc.html にも
> (1)タイプ清打ち、コピー
> (2)手書き、ファックス印刷
> (3)タイプ清打ち、オフセット印刷

という表現が見られます。

http://www.asyura2.com/0505/bd41/msg/791.html では
> マンガ同人誌の印刷が可能になったのは、版に複写できるファクス印刷輪転
> 機の登場であったと思います。71年頃から普及しました。

とも書かれています。

もっと詳しい方がズバリの回答をしてくださるかと思ったのですが、参考にな
ればと思い、遅ればせながらメールを差し上げた次第です。(かてぶし@耳年増)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●PDFデータをIllustratorで開く際の化け
===================================

はじめまして。製版業をしています。
主な作業は入校されたデータをillustratorで集版、CTPで刷版しています。

PDF入校されたデータに印刷には不必要な絵柄(抜き型)などが含まれている
時にillustratorCS2、CS3で開けて修正EPSで再保存して対応しています。

その際に絵柄の抜けや化けなどがあることがあるのですが、同じ行程を行って
どのような化けが起こるか手探りの状態です。
同じ行程で作業された方で「このような化けがおこった」という情報があれば
教えていただけるとありがたいです。

現状、印刷現場から紙の伸びにより特色版や白版等の見当が合わない場合、集
版データに変倍をかけて刷版しているので、集版はillustrator以外では難し
い状況です。

現状わかっている化けはCS3で開くと絵柄(埋込)が消えCS2で開くとその化け
は起こらない。
よろしくおねがいします。(製版屋)

-----------------------------------

だからIllustratorはPDF編集アプリじゃないから、
もともとIllustratorでは「できない」ことなんだから、
こんな化けが起こった、なんてこと聞き出しても無意味だと思う。
定量化できないものを知ってどうするんだと。(匿名その100)

-----------------------------------

返信ありがとうございます

> だからIllustratorはPDF編集アプリじゃない

わかってるんです。
しかし、いくらこちらがわかっていても無知な営業と得意先がもってくると、
たかが下請けのこちらとしてはそれでもなんとかするしかないのが現状でして。

こちらが化ける箇所、状態を把握して「ここが、こう化ける」と説明、説得し
ないといけないバカな状態というのが現状です。

よろしければ知恵をかしてほしいのです。(製版屋)

-----------------------------------

あなたのお使いのRIPがTrueFlowであったとしての、あくまで一つの案として
ですけど...

AcrobatProでPDFを開いてトリミングして再保存し
InDesignにリンクで配置して出力っていうのはどうですかねぇ、変倍も可能で
すし。

この方法のほうがトラブルは少ないと思います。(とくめ~)

-----------------------------------

> こちらが化ける箇所、状態を把握して「ここが、こう化ける」と説明、説得

化けるのはIllustratorで無理矢理やってるあなたの責任でしょう。

不必要なものを「ただ取って」済む話ならAcrobatのタッチアップツールで対
応できるだろうし、領域外にそれがあったとしても、現行のAcrobatは、
TrimBoxやBleedBoxを指定できるのだから何も問題はなかろうと思うが?
IllustratorにPDFを配置する場合にも、当然TrimBoxやBleedBoxの設定は生き
てくるわけで。

本当に、IllustratorでPDFをオープンしなきゃ
「いけない」のか? はなはだ疑問です。

PitStopやInDesignを挙げている回答者の方もいらっしゃるようだが、もしや、
このトピ主の方はIllustrator「しか」持っていないのではないだろうか?

> 集版はillustrator以外では難しい状況です。

配置画像に変倍をかけるのはIllustratorでなくとも可能であるし。
(匿名その100)

-----------------------------------

自分もDTPでたまに、PDFをIllustratorで開く作業が起こるのですが、簡単な
ものはフォントの当てなおしによって解決しています。が、
それでもやはりもともとPDFは、Illustratorで開くものではないので、ずれる
ものがあります。
そういうのは、手動で修正を行っています。

やはり、なかなか難しいのかもしれませんね。(匿名!)

-----------------------------------

ていうか、まともに開けるのはIllustratorで作ったPDFぐらいと思ってた方が
いいような(それでも全部じゃない)

office系のアプリから書きだしたPDFをIllustratorで開くと、とんでもない状
態になっちゃうことが多いし。
SVGもIllustratorで開くとおかしくなるんだよなぁ。

ま、PDF自体いろんな内容のファイルがあるんだから、それらを網羅して定型
化しようなんて事自体無理なんだから、規則性を求めようなんて諦めた方がい
いのでは?(ののりり)

-----------------------------------

たくさんの返信ありがとうございます。

RIPはTrueFlowSE ver.5.00です。
ただ、不要絵柄が領域外ではなく領域内にいるのでトリミングでは対処できな
いのです。説明不足ですみませんでした。
ただ、インデザインを使っての作業も視野にいれて検討したいと思います。

Acrobatのタッチアップツールでは不要絵柄の下が抜ける(領域外ではないん
です。説明不足でした。すみません)現象があるので使用は今のところしてい
ません。

> なかなか難しいのかもしれませんね。

やっぱりそうですよね..。

> 定型化しようなんて事自体無理、規則性を求めようなんて諦めた方がいい

と、言い続けても先方や営業には理解できないらしいです。余談ですが今回書
き込みに至った先方は大日本様様です。

長々とすみませんでした。
皆さんのアドバイスや情報もいかしつつ今後の対処法を考えたいとおもいます。
ありがとうございました。(製版屋)

-----------------------------------

製版屋様
当社も大手T社D社からもPDFが入校しますが、営業の知識の無さが一番の
問題だと思いますよ。

だから、「PDFはPDFを作った人が基本的に責任を持ちますと意思表示さ
れていると考えて良い物だからそれを開いたりして加工して事故でもしよう物
ならこちらで責任を全て取らなければいけないかもしれないですよ」
と言ってあげると

「じゃあどんなデーターなら良いですか」と帰ってくる事が結構あり、その事
から推測しても間に入っている人たちが面倒くさがってちゃんと先方に話をし
ていない様に思います。(t)

-----------------------------------

製版部で相談した結果
「PDF入校はフィルム入校と考えてくれ」と営業に伝えました。これがなかな
かすんなり理解できたようでした。

(はじめにイラレ以外での集版は無理的な事を書きましたが、ケースバイケー
スでPDF用面付けソフトを使用することもあります。
あくまでどうしてもイラレで開かないと修正できないと思われるデータに関し
ては「こちらで責任を取れないですよ。それでもやりますか?」と言える状態
にしていきたいと思います。)
いろいろなアドバイス等ありがとうございました。

参考までにですが、PDFのトリミングにつきましてはウチでも何度かやってい
ますが、今のところ問題なくおこえてます。(製版屋)

-----------------------------------

>「PDF入校はフィルム入校と考えてくれ」

これいいですね。でも
印刷営業はそれで理解できても
代理店営業はそれでも理解できましぇん(はこがまえに貴)


===================================
●PDF結合がメモリ不足
===================================

こんばんは。PDFのデータ12ファイルほどあるのですが、それを結合して保存
しようとした際、"メモリ不足です。PDFを保存できません"と表示され、
PDFの結合が出来ません。

メモリは2G積んでますし、他のアプリ立ち上げてない状態です。
すべてのPDFを足しても600MBぐらいです。
何か回避できそうな方法ってありますでしょうか?(社内印刷やさん)

-----------------------------------

OSやアプリの環境を書きましょう。
メモリ2Gといっても、VistaならDTP用でなくてもこれくらい普通ですし。

あとメモリ不足といわれているのだから、ホントにメモリが足りていない可能
性が高いです。すっとんきょうなエラーはあまり出さないものです。(ほんと
にアプリがつかめないエラーのときは「不明なエラー」とか言います。)
エラーが出た時に、メモリの状態って、実際どうなってます?

それはそれとして、一気に結合しようとはせず、分割してやってみたらどうで
すか?

>すべてのPDFを足しても600MBぐらいです。

600MB「ぐらい」って...
アプリのメモリ管理はよく分からないですが、一つの可能性として...

たとえばOSとアプリでメモリの容量を食うとします。
そして、PDFファイルの元ファイル分をメモリに展開して容量を食うとします。
そして、結合後のファイル分をメモリに確保しようとするとそれだけメモリを
食うでしょう。
演算用にも余計にメモリを食うかもしれません。
元ファイルが600MBあったら、2Gでも足りない可能性はありえますよ。(がび)

-----------------------------------

使用するPDF結合ソフトや使用しているOSがわからないので、答えようがない
ご質問で、的はずれかもしれませんけれども、PDF結合ソフトによっては、メ
モリをそんなに利用せず結合できるものもあるようです。

1.ご使用のOSは?
2.使用しているPDF結合ツールは?
3.用途は?

これらを明らかにしていただくと、もしかしたらより的確なアドバイスが出来
る人がいらっしゃるかもしれません。(CL)

-----------------------------------

PDFの内容によっても異なるのでは?
各PDFで埋め込まれているフォントが異なるとか?(給与遅配)

-----------------------------------

600メガとはPDFとしては結構大きい方ではないでしょうか?
それぞれがどういった設定で作成されたファイルかは分りませんが、画像で容
量が多きのであれば結合も難しくないと思いますが、埋め込みフォントで容量
が嵩んでいるのであれば、結合にもかなりのメモリーor CPUパワーが居るでし
ょう。
先ずそれぞれのファイルを精査してみてから結合を試されてみてはどうでしょ
うか?

難しいようでしたら、12個が本来一繋がりのものでしたら、仮に1個に出来た
としても1ファイルで600メガ近いPDFは重くて動作が遅く使い勝手が悪いよう
に思えます。
逆に敢えて一つにしないで「しおり」設定などでリンク設定してそれぞれのフ
ァイルを渡り合えるようにした方がレスポンスも良く使い勝手が良いと思いま
す。(匿名係長)


===================================
●生物?
===================================

「生データ」という言葉を最近になって聴きました。生?調理前ってこと?
(朝から焼き肉)

-----------------------------------

印刷物やらなんやらの元データみたいな感じですかね?
たとえば印刷用PDFの生データは、それを構成したfmファイルやらイラストや
らの総称になるでしょう。(匿名!)

-----------------------------------

生データ→アプリケーションのオリジナルデータ
生でないデータ→RIPを通ったデータ。OutlinePDFとか、1bitTIFFのこと。
(匿名)

-----------------------------------

生データ、加工していない元データと言う意味で普通に使ってます。
(エクセリヲン)




---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ データ入稿が不安? → 安心のサポート体制
 ■□■□■□■□■□■  Adobe CreativeSuite3・PDF/X-1a・PDF入稿対応

 水に強く破れにくいウルトラユポで印刷したPDF変換冊子を無料配布中! 
 選挙用・屋外用ポスター向けのスーパーユポの資料もご用意しております。
 冊子・資料のご請求は以下のアドレスからどうぞ!
http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

-----------------------------------

職場が修羅場を迎えております。
そんな中、週1回の駆け込み寺メールマガジンが一服の清涼剤です。
これからも有益な情報、楽しい話題を楽しみにしております。(K)

-----------------------------------

いつも読ませていただくばかりで、申し訳ございません。
でも、でも配信を何よりの楽しみにしております。

20年来、MAC使ってます。現在は、G5に、タイガーとレパードをHDD分けて、使
い分け。
だって、CS3なんて、お遊びにはとても買えませんものね。
G5+タイガーが、今のとこ、ソフトの買い換えなしで、動くので重宝です。
レパードは、MAC Pro 買ってからのことになりそう。

さて、もうすぐ傘寿、それまで、命が保つかな? 今は、「イラレCS1」で、
今年も、新年度の団地の地図作りを仰せつかってます。

さすがに改めて、「後期高齢者族」に認定されるのはショックでしたけど、ボ
ランテイアなんか、結構やらされえてます。
団地のみなさま、ベテランのサラリーマンが多数ですが、WINだけ、それもワ
ードとエクセルだけのベテランらしく、この白頭女のような、MAC使いなど、
他におられない模様。

「どうしても、出来ないと息子に断られて困ってます。お願いでいませんか」
とのこと、「イラレ」や、「インデザイン」なんて、聞いたこともないそうで。

ただ、GoLive が、Unicode 不対応で、早く新しいソフトを探さなくては?
「RapidWeaver 」なんて、どうも使いにくくて・・・。(久岡)

-----------------------------------

いつも楽しく拝読しています。
隣の席のKちゃんに教えてもらってから活用させていただいております。

PC用語に弱いので、興味があるものについては、Kちゃんの解説付きで、な
のですが・・・。
今後とも宜しくお願いいたします。(斎藤)

-----------------------------------

いつも参考にさせていただいております。
専門的な知識もあまりないまま毎日仕事をしております(汗?
(ちいさな編集部)

-----------------------------------

お世話になっております。
いつもためになる情報を頂いております。
私はDTP関連業種への機器販売をしているため、ありとあらゆる情報をいつも
欲しております。

こちらは皆さんの生の声が聞け大変参考になっております。
今後もよろしくお願いします。(kanaパパ)

-----------------------------------

某出版社で制作進行をしている者です。DTP駆け込み寺は制作現場での問題と
その解決法を知ることができるので、いつも興味深く拝読しています。(匿名)

-----------------------------------

いつも充実した内容のメルマを配信いただきましてありがとうございます。
組版、文字、色、印刷、原価計算等の基本が、実はよくわかっていないという
自覚をもち、不安を感じつつもエディトリアルの仕事を続けている日々です。
(せいちゃんさん)

-----------------------------------

毎号楽しみに見させていただいております。
これからもがんばって下さい。(Sibata)

-----------------------------------

公益団体で書籍編集の仕事をしたあと、昨年春に独立しました。
団体に所属時は、DTPは外注か印刷会社に指定だけ入れて、お願いしていまし
たが、編集の進行管理だけでは仕事が取れないのと、指定だけだとどうしても
編集の自由度が低いので、DTP導入を検討。

駆け込み寺さんの情報をもとにいろいろ調べてインデザインCS3を導入し、通
信教育で数十時間勉強しました。
インデザインで、やりたいと思うほとんどのことができるのと、想像したイメ
ージを表現してみて修正できるので、非常に満足です。
これからもお世話になります。影ながら応援申し上げます。(百瀬)

-----------------------------------

井の中の蛙になりがちなフリーランスをしておりますが、メルマガを読むこと
でDTP界の流れがわかってありがたい限りです。

エディトリアルデザインは、アナログ時代から始めて17年ほどになりますが、
恥ずかしながら意外に印刷の基礎など知らなかったりするんですよね。
どうぞよろしくお願いいたします。(吉葉)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


===================================
●DTP駆け込みメーリングリスト
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/index-back.html

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html
過去ログ保管庫 http://www.dtptemple.jp/url/file/dtpbbs.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
学生に「ヤンデレってご存知ですか?」と聞かれて
「分からないけど、ヤングのデレかな?」と答えたら外れでした(^^;
「病み」と「デレ」だそうです。

精神を病むのは現代病ですかね~
雀鬼というビデオを見てたら、無敵の主人公が、無敵なのに憂鬱そうな表情を
しているから「どうせまた贅沢な悩みなんだろう~」などと、冷やかされてい
るシーンがありましたが、悩みは十人十色かもしれませんね~(和尚)


-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に「寺」の文字を挿入して下さい。

では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ Dic カラーガイド (1・2・3)
┃ Dic カラーガイドPART2(4・5・6)
┃ Dic 日本の伝統色
┃ Dic フランスの伝統色
┃ Dic 中国の伝統色
┃ Dic グレイトーンカラーガイド
┃ Dic プロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┃ http://www.explode.jp/b/ctg-guide.html
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1070

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31