DTP 駆け込み寺・ 566号 オープンコンピューターやEFixの使用感

| トラックバック(0)
DTP駆け込み寺・ 566号
■写真素材「正月」
■アンケート:DTP関係の勉強会やセミナーに参加したことがありますか?
■アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
■DTP Booster 007(Tokyo/091013)とDTP Booster 008(Osaka/091030)
■オープンコンピューターやEFixの使用感
■画像の色
■スタイルを置換したらルビが変わってしまった
■Quarkv8.02から書き出すと、アクセス権が変更される
■イラレCS3、タイリング設定で、頁がはみ出る
■アタリ画像について
■CS4でテキストボックスのリンク方法は?




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 色見本のG&Ecorp 広告 ━━

DICカラーガイド 1・2・3
http://item.rakuten.co.jp/dtp/dic-18/

ユーザーレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_216201_10000011_0/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2009/9/29 第566号 (毎週水曜日発行)   発行部数 12,038
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
メーリングリスト掲示板 URL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

----------------------------------------------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「正月」

●七転び八起き
○アンケート:DTP関係の勉強会やセミナーに参加したことがありますか?
○アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
○DTP Booster 007(Tokyo/091013)とDTP Booster 008(Osaka/091030)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○オープンコンピューターやEFixの使用感

●文殊の知恵
○画像の色
○スタイルを置換したらルビが変わってしまった
○Quarkv8.02から書き出すと、アクセス権が変更される
○イラレCS3、タイリング設定で、頁がはみ出る
○アタリ画像について
○CS4でテキストボックスのリンク方法は?

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
写真素材「正月」
===================================

   http://www.dtptemple.org/url/file/090929b.html
温泉  http://www.dtptemple.org/url/file/090929c.html
正月  http://www.dtptemple.org/url/file/090929d.html
正月飾りhttp://www.dtptemple.org/url/file/090929e.html

写真素材のダウンロードは「写真素材の詰めホーダイ」へどうぞ。
http://www.gande.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

===================================
●アンケート:DTP関係の勉強会やセミナーに参加したことがありますか?
===================================

吉田印刷所の笹川です。お世話になっております。
先月ご協力頂いたアンケートの結果をお送りいたします。
ご協力頂きありがとうございました!

DTPサポート情報blogのページで「DTP関係の勉強会やセミナーに参加したこと
がありますか?」というアンケートを8月に行いました。

DTP関係の勉強会やセミナーはユーザー同士が作り上げたものや業界団体が開
催するものなど様々ありますが、そうしたものに参加したことがあるかないか
をご回答いただきました。

結果は以下の通りです。

DTP関係の勉強会やセミナーに参加したことがありますか? ...投票数:229票

・行ったことはない(関心はある) ... 43.7%
・たまに参加している       ... 36.2%
・よく参加している        ... 10.0%
・行ったことはない(関心はない) ... 10.0%

1位は「行ったことはない(関心はある)」という方が約44%でした。

ネットでのアンケートで全国の皆様からのご回答ということもあるので、自分
たちの地域で勉強会やセミナーが開催されていないケースも多数あるのではな
いかと思います。実際、吉田印刷所がある新潟県でもベンダー系のセミナー以
外はあまりセミナーが行われているということを聞きません。

また、平日の日中にセミナーが行われていても業務の関係上、なかなか行くこ
とが難しいという方も多いのではないでしょうか。

そうした方が「行ったことはない(関心はある)」という回答をされたのでは
ないかと考えられます。また、ネットで情報収集をされている方は積極的に情
報を得たいという方が多いと考えられますので、ネットでアンケートを回答頂
いている関係上、回答された方は勉強会やセミナーに行ったことはなくても「
関心はある」という回答をされているのではないでしょうか。

2位は「たまに参加している」という方が約36%でした。
3位は「よく参加している」「行ったことはない(関心はない)」という方が
それぞれ10%でした。

2位の「たまに参加している」もかなり多く回答を頂きました。
頻繁ではないけど、たまに勉強会やセミナーに参加するというのは刺激になっ
て良いかもしれませんね。勉強会に行くこと自体が目的になってしまっては、
意味がないですから、あまり無理せず継続して参加できる環境作りができると
よいですね。

3位の「よく参加している」という方は非常に勉強熱心な方なのではないでし
ょうか(またお住まいの地域的にも多くセミナーが行われている地域なのでは
ないかと思います)。問題意識がなくて「よく参加」するのはなかなか難しい
ですから、よく参加されている方は業務の中で何かしらの問題点を感じている
のではないかと思います。業務の中で外部の人が見れば「非効率」と思ってい
ても業務を行う人から見ると「これはこうだから仕方がない・変えようがない」
と思ってい
れば問題として認識できませんからね。

また、勉強会やセミナーでは自分が思っていなかったことを知ることができた
り、体験できたりすることが多いので、そうした楽しさもあって「よく参加」
しているのではないでしょうか。こういう意識になると良い循環が生まれてく
ると思います(耳年増になってしまってはダメですが)。

また同率3位の「行ったことはない(関心はない)」という方は、是非お住ま
いの地域で無料のセミナーや参加費が安価なセミナーで業務に関するものがあ
れば是非一度参加されることをお薦めいたします。今の時代、ネットや書籍で
様々な情報があると言っても、勉強会やセミナーでしか味わえない空気を感じ
ることができるかもしれませんし、講師への質問などがその場でできることも
良い経験になるかと思います。

勉強会やセミナーは、東京・大阪・名古屋などの大都市圏はセミナーの数も結
構豊富にあるようなので、大都市圏にお住まいで、まだ勉強会やセミナーに参
加したことがない方は、是非とも興味ある分野の勉強会やセミナーに参加する
ことをお薦めしますよ。

あまり勉強会やセミナーが行われていない地域の方は、自分で小さな勉強会な
どを始められてはいかがでしょうか?
@IT自分戦略研究所の「勉強会に勉強だけをしに来るヤツは素人」という記事
では吉田茂さんという方が、1冊の本を読書会形式で2週に1回のペースで行っ
ているそうです。読む本を決めて読書会形式にしているので、通常の勉強会や
セミナーなどと異なり、毎回違うテーマを扱わないので、テーマを考える必要
もなく、主催者側としては気苦労が少なくなることが読書会形式のメリットの
ようです。いかがでしょうか?

「勉強会に勉強だけをしに来るヤツは素人」 - @IT自分戦略研究所
http://jibun.atmarkit.co.jp/lcom01/special/metacon2009/02.html

様々な勉強会やセミナーで、色々なことを学べるかと思います。特にDTPのソ
フトウェアや技術、またデザインのトレンドは、進化や更新のスピードが速い
のでセミナーでキャッチアップしていくことも大切かと思います。最初は気軽
に、継続して参加できる環境ができたら問題意識を持って参加できると、新し
い発見・デザインスキルのアップ・問題解決などができるかもしれませんね。

今回のアンケートにもDTP駆け込み寺の和尚様・読者様、デジタルクリエイタ
ーズの発行者様・読者様にご協力を頂きました。
また、弊社ページをご覧頂き、アンケートにお答え頂いた方々にも御礼申し上
げます。ありがとうございました。

【アンケート概要】
アンケート期間:2009年8月5日~2009年8月31日
アンケート対象:主として「DTPサポート情報blog」閲覧者
アンケート方法:以下のページのウェブサービスによる回答(無記名回答)
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20090805/220700.html
(吉田印刷所 笹川)

----------------------------------------------------------------------

和尚です。いつもありがとうございます。

さて、「たまに参加している(36.2%)」と「よく参加している(10.0%)」
を合計すると46.2%と... 半分近い。みなさん勉強熱心ですね~
たぶん、ネットでのアンケートですから、回答者はリテラシーの高い人に偏っ
ているでしょうけど...
(和尚)


===================================
●アンケート:PDF入稿の割合はどのくらい?
===================================

数年前よりAdobeさんを始め、各RIPメーカーからPDF形式でのデータ入稿によ
る印刷の仕組みが提案され、制作のソフトウェアでもPDF形式での入稿を薦め
るための仕組み作りが準備されてきました。

例えばIllustrator・InDesign・Photoshop・QuarkXPressなどの主要なソフト
ウェアはAdobe Acrobat Distillerを介さなくても、印刷用のPDFと言われる
PDF/X-1aを直接書き出すことができるようになっており、一端PostScriptを書
き出してAcrobat Distillerで変換していた頃と比べて格段にPDF入稿が行いや
すくなりました。

世の中PDF入稿が当たり前になってくる...そんなことが何年前からずーっと
Adobeさんやベンダーさんから言われ続けていましたが、実際の所、皆さんは
PDF入稿をやっていますか?(データ入稿する側・される側ともにお答え頂け
ればと思います)

アンケートの回答は以下のページからお願いいたします~。
http://blog.ddc.co.jp/mt/dtp/archives/20090910/130000.html
(吉田印刷所 笹川)

----------------------------------------------------------------------

和尚です。
印刷の出力用データということだと、私はPDFとそれ以外は半々かなぁ
けど、さっき、深く考えず「多い(70~100%)」に投票してしまいました(^^;
ま、そのくらいPDF入稿も一般化しているような...
(和尚)


===================================
●DTP Booster 007(Tokyo/091013)とDTP Booster 008(Osaka/091030)
===================================

DTP Booster実行委員会、デジタルクリエイターズ濱村です。
いつも大変お世話になっております。
「カラーマネージメント講座―書籍ができるまでを例に」上原ゼンジが決定い
たしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DTP Booster 007(Tokyo/091013)「InDesignの文字組みアキ量徹底攻略」
< http://www.dtp-booster.com/vol07/ >
───────────────────────────────────
日時:10月13日(火)19:00~21:00
会場:デジタルハリウッド本校セミナーホール(東京都千代田区神田駿河台
2-3 DH2001Bldg.)
参加費:2,000円(事前決済)
定員:120名(事前登録制)

内容・講師:
「InDesign文字組みアキ量徹底攻略」リターンズ
InDesignカンファレンス2008東京でおこなわれた、InDesignでオリジナルの文
字組みアキ量設定を作成するためのポイントをロングバージョンで再演!

InDesignを使う場合の難関ともいえる文字組みアキ量設定。その機能を使いこ
なす第一歩として、オリジナルの文字組みアキ量設定を作成する場合の基本的
な考え方を解説。また、文字組みアキ量設定を使うとどのようなことができる
のか、文字組みで拘ってみるポイントや作業を楽にするためのポイントを紹介
します。

大橋幸二 < http://www.dtp.il24.net/tubo/ >
都内を中心に活動するフリーランスのグラフィックデザイナー。印刷物やWeb
のデザインだけでなく、DTP関連の執筆なども行う。著書に『Adobe InDesign
文字組み徹底攻略ガイド』(ワークスコーポレーション)、『InDesignクイ
ックリファレンス』(毎日コミュニケーションズ)など、DTP関連の著書が多
数がある。DTPの壺を主催。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
DTP Booster 008(Osaka/091030)
「カラーマネージメント講座―書籍ができるまでを例に」上原ゼンジ
< http://www.dtp-booster.com/vol08/ >
───────────────────────────────────
日時:10月30日(金)19:00~20:30
会場:デジタルハリウッド大阪校
(大阪市北区西天満6-5-17 デジタルエイトビル)
参加費:2,000円、学生無料

色空間の違いや変換などの最新知識を印刷物が思ったような色にあがってこな
いため、落胆される方は多く、ディスプレイと印刷物(アウトプット)を近づ
けるカラーマッチングは、クリエイターの必須課題です。制作者と印刷会社と
はターゲットを共有し、近づける必要があります。カラーマッチングの技術と
知識向上のためのセミナーを、書籍ができるまでを例にして行います。

講師は数々の書籍、セミナーで評価の高い上原ゼンジ氏。モニタだけを頼りに
画像データを作られ、色校を重ねることなく品質の高い写真集を出版されまし
た。最近ではギャラリー企画による写真個展も行われています。

グラフィックデザイナー、DTP制作者、フォトグラファー、印刷会社、学生、
カラーマネージメント初心者、学び直したい・実例を知りたい方に、色空間の
違いや変換についてなど、クリエイターに必要な最新知識をお届けします。

上原ゼンジ (有)マミンカ代表取締役 色評価士
< http://www.zenji.info/ >

「本の雑誌」での編集経験の後、1987年よりフリーで編集、デザイン、撮影の
仕事を始める。デジタル導入後に印刷での色再現に悩みカラーマネージメント
の勉強を始める。JPCカラーマネージメント委員会やMD研究会での活動を通し
て、カラーマネージメントの研究や啓蒙に務める。また著作物の印刷などを通
し、トータルなカラーマネージメントの実践も行っている。
著作に『すぐにわかる!使える!!カラーマネージメントの本―仕事で役立つ色
あわせの理論と実践マニュアル』(毎日コミュニケーションズ)、『ボケ/ブ
レ不思議写真術―カメラプラス』(雷鳥社)などがある。
「ナダール」(大阪)にて写真展「実験写真家 上原ゼンジの世界」(2009年
10月27日~11月8日)開催予定。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・メーリングリスト掲示板でのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

===================================
●オープンコンピューターやEFixの使用感
===================================

いつも拝見させていただいております。今回 投稿させていただくテーマは、
オープンコンピューターとEFix導入について

最近我がMac G4 /1.25dual とG4/1.4の調子おかしいのです。そろそろ次世代
マシンへの気持ちが動き、乗り換えを考えて少ない資金で導入可能なマシンと
してiMac辺りをと思っていたら、Mac専門ムックで、数年前のオープンコンピ
ューターにドングルをつけて、MacBook Proと同等の性能というミドルタワー
で低価格なマシンがあるではないですか?
多少音のうるさいのを我慢すれば、快適な画像処理環境が得られる。

こりゃ すごい! 早速入手と考えていたら、PCでMacOSを動かすのって大変
なきわどさらしい。
そこで、この辺のことを情報入手せねばと思い立った次第です。

どなたか EFixかサイスターのオープンコンピューターを実際に現場でお使い
の方がいらっしゃいましたらご感想をお聞かせ下さいませ。
宜しくお願いいたします。
(つねぽん)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●画像の色
===================================

ロゴの指定色にこだわるスポンサーより、jpgデータのロゴをもらいました。
イラレでレイアウトするために、フォトショで開き、CMYKに変換してフォト
ショデータで保存。それをイラレで配置しました。
その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?

イラレのロゴデータをもらうべきだと思うのですが、営業さんはjpgしかもら
えないと一点張りです。
アドバイスお願いします。
(0917)

----------------------------------------------------------------------

> ロゴの指定色にこだわるスポンサーより、jpgデータのロゴをもらいました。

RGBでモニターで見るロゴの色味にこだわってるのでしょうか
カラー変換の説明を一からするのも大変でしょうが地道にやっていくしかない
のかな・・・
(パタリロの口)

----------------------------------------------------------------------

>その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?

一言でいえば『分からない』ですね。スポンサーさんが何を基準に合わせるよ
うに言っているのか、良く分からないです。画面の見た目を基準なのでしょう
か?

仮に画面を基準だとすると...『そもそもスポンサーさんの見ているモニタは色
調整ができているのか?』が問題になります。

あまり無いとは思いますが、RGBの数値を基準にしているとしても、調べてみ
ないと何とも言えませんね。
そのRGB値は『0917』さんの使用する最終印刷機器の表現可能な色範囲に入っ
ているか。
入っていれば変換の方法さえ間違えなければ近い状態になるでしょうね。
入っていなければ、ほぼ確実に色は変わるでしょうね。

アドバイスがあるとしたら・・・
1、スポンサーさんに『印刷した色見本』をお借りする。
2、スポンサーさんが納得するまで本紙校正する。
3、色校正機器による色校正をする。※

※上記3については『色校正機器と最終印刷機器のカラーマッチングが出来て
いる』ことが条件です

かなぁ・・・。
(Nekosan)

----------------------------------------------------------------------

ありがとうございます。
製作に関する細かい部分を理解してくれる同僚もいないので大変心強いご指導
感謝します。
(0917)

----------------------------------------------------------------------

> その際に、元データとの色の誤差は大きくなりますか?

誤差が大ききくなるかどうかは元のRGB値によりますね。
CMYKでも再現できる範囲内ならば大差ないですがCMYKの範囲外なら大きくなり
ます。

清刷なんて物はないのかなぁ。
(.)

----------------------------------------------------------------------

> ロゴの指定色にこだわる

と言う以上、具体的な数値目標が存在しているはず...というのが常識的な判断
だと思われます。
例えばDICナンバーやパントンナンバー、あるいはマンセル値など。CMYK数値
を決めている企業もあるでしょう。

具体的に『これ』というものがあれば、プロセスカラーチャートなどで目視で
追い込むことも可能でしょうし、アプリまかせの変換でもそこそこの結果には
なるかと。

あとは営業さんのヒアリング能力という話になってくるかと思います。
(123)

----------------------------------------------------------------------

ありがとうございます。大変勉強になります。
(0917)


===================================
●スタイルを置換したらルビが変わってしまった
===================================

InDesignCS2から別のCS2のドキュメントへテキストを流し替えた際に、古いス
タイルシートを削除して新しいスタイルシートに置換したところルビが勝手に
変わってしまいました。

尻餅(しり もち)→尻餅(しり しり)

ルビの設定はモノルビで「しり もち」とスペースで区切っています。
ちなみに手動で新しいスタイルを適用した場合には起こりませんでした。
どなたかこのような、現象に遭遇された方はいますでしょうか?
(軍曹)

----------------------------------------------------------------------

これは、CS2の不具合です。
こちらを参照してください。
http://dtpwiki.jp/627.html
(いき)

----------------------------------------------------------------------

返事が遅れて申し訳ありません。とても参考になりました。
ありがとうございました。
(軍曹)


===================================
●Quarkv8.02から書き出すと、アクセス権が変更される
===================================

【動作環境】
Mac OS X 10.5.5
Quark v8.02

こちらの環境で作業を行っていますが、[書出し]-[レイアウトをプロジェクト
として]を行うと、アクセス権が以下のように、勝手に変更されてしまいます。

・書き出し元
 自分:読み/書き
 staff:読み/書き
 everyone:読み/書き
・書き出し後
 自分:読み/書き
 staff:読み出しのみ
 everyone:アクセス不可

v6で書き出しても、v8のまま書き出しても同様の現象となります。
アクセス権を変更しないで書き出す方法をご存知の方がいらっしゃいました
ら、教えてください。どうぞよろしくお願い致します。
(mo)

----------------------------------------------------------------------

書き出し先はどこにされていますか? デスクトップですか?
一度他のディレクトリに書き出ししてみたらいかがでしょう?
答えになっていなくて申し訳ないですが。
(patariguchi)

----------------------------------------------------------------------

ご返答ありがとうございます。
デスクトップでも、ローカルに新規に作成したフォルダでも、同様の結果とな
ります。。
(mo)

----------------------------------------------------------------------

アプリで保存や書き出しをした際のデータの権限は、殆どが自分以外「読み出
しのみ」のアクセス権です。さして自分に「読み書き」の権限があるので支障
ないと思いますが。他にデータを渡したとしても問題ないはずです。
今回の場合も勝手に変更されているのではなく多分通常通りのアクセス権が与
えられているに過ぎず、正常な動作ではないでしょうか。
むしろ元データのアクセス権が権限緩すぎですが、あえて変更した物でしょうか?
(通り掛かり)

----------------------------------------------------------------------

回答になりませんが、8.12がリリースされたようです。
修正されているか試してみた方がよろしいかと。
(ひみつな人)


===================================
●イラレCS3、タイリング設定で、頁がはみ出る
===================================

タイリングというのでしょうか。Illustratorにて、ページ物などを作るとき
に重宝していた作業ですが、Illustrator CS3で設定しようとするとアート
ボードからはみでてしまいます。

たとえば、ドキュメント設定でアートボードを幅2100mm、高さ297mmとし、プ
リント→セットアップ→タイルで用紙サイズで区分ける。と設定すると左右に
11ページ、天地に2ページの22ページのA4がはみでてできてしまいます。

Illustrator8、Illustrator10ではページツールをどこでクリックしてもアー
トボードからはみ出ることはなかったのですが・・・。
(うまく説明できているといいのですが。)
(ハテクリ)

----------------------------------------------------------------------

私も以前この問題を質問し、皆様に丁寧に教えていただきました。
http://www.dtptemple.org/url/file/090929a.html
参考になさってください。
(かこちゃん)

----------------------------------------------------------------------

かこちゃんさん。お答えいただきありがとうございます。初めての投稿で、あ
きらめており、感激しております。
この問題、何度も話題になっていたようですね。恐縮します。

教えていただいた通りやってもうまくいかず、何度も何度も確認しつつ行いま
した。というのは、420×297mmのアートボードでA4のタイリングは2枚きれい
にできますが、425×297mmなどの少し大きな(おおざっぱな)アートボードで
行うと、はみ出る3枚目ができてしまいます。

また、420×297mmのアートボードでも、ページツールで印刷範囲を移動して
も、アートボードの外に同じように多く表示されます。以前のイラレでは、外
に出そうと思っても出なかったはずなのに。

私の環境のPPDなど、プリンターの設定が悪くての原因かもしれません。
これからもいろいろ検討してみます。

本当にありがとうございました。
(ハテクリ)


===================================
●アタリ画像について
===================================

初めて投稿いたします。お世話になります。
フリーでデザイナーをしています。

200ページ強の実用書のレイアウト(インデザインCS3)に際し、アタリ用の軽
い画像を印刷所で作ってもらって作業ということになりましたが、切り抜き作
業をレイアウトする側の方でやってほしいと編集者から言われました。
(つまり印刷所から来るアタリ画像には切り抜き処理はされていない)

しかしこの場合、本画像に入れ替えたら、アタリ画像に処理した切り抜きは反
映されませんよね? と思うのですが。それか私の知識不足で、反映されるこ
とは可能なのでしょうか?

画像点数は1見開につき3?5点で、そのうち半分以上が切り抜きの使用ですが、
量がそこそこあるため、事前に確認できればと思いました。
よろしくお願いします。
(初心者)

----------------------------------------------------------------------

切り抜きといっても、いろいろ方法があると思いますが、クリッピングパスで
の切り抜きでしたら、だいたい大丈夫のような気がしますが......。

ただ、解像度、サイズなどが違う以上、完全な流用は難しいかもしれないです
ね。例えば、ぼけ足のないコーヒーカップなどのオブジェだったら流用できる
けど、ぼけ足のある人間の髪の毛とかは、無理でしょう。

写真の種類に大きく左右されると思いますので、私だったら、切り抜きをして
からアタリを作ることにしますけど。
ふつう、そうじゃないですか?
(まめ)

----------------------------------------------------------------------

切り抜きのある画像は実画像をもらって、切り抜きをすませておく。

入稿時に切り抜き画像を貼り付ける部分をカンプに赤ペンで「切り抜きあり」
などと明記しておく。

切り抜きなしの他の画像は、レイアウトする時にアタリ画像を貼り付けてお
き、印刷所で製版する時に実画像に置き換えてもらう。

入稿前に印刷所の担当者と打ち合わせしておけば大丈夫ですよ。

がんばってね!
(シェモア)

----------------------------------------------------------------------

みなさま

ご回答ありがとうございました。
全体として、進め方についての自分の理解が激しくずれてはいないんだなとい
うことが分かりました。

先ほど担当者と連絡が取れて確認した所、切り抜き画像については、レイアウ
ト上で切り抜き使用ということが分かれば良いという意味らしく、極端に言え
ば、デザイン確認の際に支障がなければ画像自体切り抜かなくても、というこ
とです。
初めての相手なので、今後は確認に気をつけないといけないと思いました。

みなさまのアドバイスが非常に勉強になりましたので、今後に役立てたいと思
います。
誠にありがとうございました。
(初心者)


===================================
●CS4でテキストボックスのリンク方法は?
===================================

illstrator CS4でわからない事があります。
テキストボックスに流した文字のリンクの方法がわかりません。
どうかおしえてください・・・
(まり)

----------------------------------------------------------------------

マニュアルなり、ヘルプなりを見ろ
(まにまに)

----------------------------------------------------------------------

> マニュアルなり、ヘルプなりを見ろ

↑こんなくだらないコメントなら、わざわざ書くな! ぼけ!
(あほ)

----------------------------------------------------------------------

どうかお願いです。

マニュアルを読んでください。

(わからないのなら)




--PR------------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■ Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料配布中 ≫ 水に強く破れにくいスーパーユポサンプル ≪ 無料配布中
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 スーパーユポは選挙用ポスター・屋外向けポスターに最適です!
 資料のご請求は以下のアドレスからどうぞ!
  http://www.ddc.co.jp/tokupre/
-----------------------------------------------------------------PR---



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


----------------------------------------------------------------------

メルマガいつも読んでます。
まわりに情報を共有できる人がいないので駆け込み寺の存在、ありがたいです。
(nagae)

----------------------------------------------------------------------

和尚様 毎週のメルマガ編集お疲れ様です。
気がつけばもう何年も愛読させていただいております。

今年はこの不況の中、なんとか転職することが出来て、新しい環境でてんてこ
舞いになりながらも毎日仕事をしております。

同じDTPの世界とはいえ、環境が変われば覚えることも千差万別ですね。
いままでの知識が役立たないこともあり、驚くことも多々あります。
(みすりる)

----------------------------------------------------------------------

毎回のDTPメルマを楽しみにしております。
最新のDTP事情や書籍の紹介など
今後とも宜しくお願いします。
(シマダ)

----------------------------------------------------------------------

皆さん~、頑張ってますか~

地方都市はまだまだ不況の真っ只中。
取引のない紙屋さんまで営業に来る始末。
紙屋が困っているということは、本当に印刷物が減っているんですね。

今のうちにスキルも蓄えなきゃって...
(ivory)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
DTP駆け込み寺 メーリングリスト
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

メーリングリストの登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
DTP駆け込み寺 掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
「DTP駆け込み寺」掲示板 URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

----------------------------------------------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
2016年オリンピック・パラリンピックの開催都市が決まるIOC総会に、日本
は鳩山総理大臣がご参加くださることとなり、誠に心強く感じております。
私は東京とシカゴの接戦という感触でおりますが、果たして夢が叶うか?

東京でオリンピックができたら、シンクロナイズドスイミングを見に行きたい
なぁ と願っております。
(一緒に泳ぎたい和尚)


----------------------------------------------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。

では、また来週~
----------------------------------------------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
----------------------------------------------------------------------



━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━

パントン フォーミュラーガイド
http://item.rakuten.co.jp/dtp/pan-gf001/

購入者のレビュー
http://review.rakuten.co.jp/rd/2_216201_10000507_0/

━━━━━━ PANTONE色見本 パントン色見本 オンラインショップ ━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1734

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31