DTP 駆け込み寺・ 477号 プレゼント企画 書籍「データを失わない10箇条」オーム社

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 477号
■写真素材「ビジネス」
■プレゼント企画 書籍「データを失わない10箇条」オーム社
■レインボウカラー印刷
■OTFの全角数字
■InDesignCS2の文字スタイル・段落スタイル
■MacDTP環境のデータバックアップ
■画像チェックソフト(OSX)教えて下さい
■丸数字32
■MacG4 OS9.2.2からの環境変更に関して


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
PANTONE フォーミュラーガイド・コート紙
カラーチャートの通販 G&Ecorp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2007/12/19  第474号 (毎週水曜日発行) 発行部数  13,084
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.jp/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

-----------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「ビジネス」
○プレゼント企画 書籍「データを失わない10箇条」オーム社

●七転び八起き
○レインボウカラー印刷

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○OTFの全角数字
○InDesignCS2の文字スタイル・段落スタイル

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○MacDTP環境のデータバックアップ
○画像チェックソフト(OSX)教えて下さい
○丸数字32
○MacG4 OS9.2.2からの環境変更に関して

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材「ビジネス」
===================================

写真素材「ビジネス」シリーズ
http://www.explode.jp/s/words/business/ctg-business1.html

★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.gande.co.jp/ex/s2/ctg-sozai.html


===================================
●プレゼント企画 書籍「データを失わない10箇条」オーム社
===================================

お世話になっております。オーム社です。
このたび、DTP駆け込み寺の読者の方向けに、新刊書籍をプレゼントとして進
呈したく、メールをお送りした次第です。
プレゼントの書籍は下記のとおりです。

『データを失わない10箇条』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/427406705x/
著者:小島 範幸 北浦 訓行 共著
定価:2520円(本体2400円+税)
規格:A5 272頁
ISBN 978-4-274-06705-1
発売日:2007/11

パソコンの大切なファイルを失わないための秘策を伝授!!
パソコンには、業務用のファイルは言うに及ばず、デジカメで撮影した写真や
年賀状の住所録など、失っては困るデータがたくさん保存されている。それに
もかかわらず、ほとんどのユーザーはデータのバックアップを取っていない。
本書では、大切なファイルを失わないための基礎知識と方法(バックアップや
RAID)について、一般的なパソコンユーザー向けに解説する。

-----------------------------------

和尚です。
オーム社様のご厚意により、上記、書籍「データを失わない10箇条」を5名の
方にプレゼントいたします。

件名を「データを失わない10箇条 プレゼント希望(寺)」とし、DTP駆け
込み寺の感想・近況・その他何でも良いですので、一言書き添えてメールにて
応募下さい。(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)

締め切りは12月24日メール到着分まで、当選者には直接お知らせし、送り先等
は改めておたずねします。(和尚)
応募の宛先はこちら osyou2@vesta.dti.ne.jp

そういう私も、今日、打ち合わせを終えて、自分の机に戻ると、固まっている
愛機にビックリ!
という事故の直後です(^^;


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な記事が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●レインボウカラー印刷
===================================

以下は、当社メルマガ「印刷だより」です

世の中の色はすべて「三原色」の組み合わせで成り立っていることは、小学校
の時に習っており、ほぼ常識となっている。
色の識別は波長の違いとして伝わってくるのだが、人の識別できる色の範囲
(可視)には限界がある。自然界の色も、TV画面も、写真も、PCのMonitor画
面も、RGB(Red・Green・Blue)の組み合わせで成り立っている。

ところが原稿をScanning(≒Color分解)して、印刷物として再現しようとす
ると、RGBのインキでは不可能でCMYKインキでカラー印刷している。
C=シアンCyan藍色、M=Magentaマゼンタ紅色、Y=Yellow黄色、K=Black墨
の4色のインクの組み合わせで殆どすべての色を再現している。

再現できない色には「金色」「銀色」「蛍光色」etc.があり、特色対応してい
るがどうしても限界はある。

インキの組み合わせと言っても混ぜ合わせるのではなく、それぞれの色版の網
点パーセントを変えて均一な濃度で印刷し、その重なり具合により、あらゆる
色を再現する。

均一な濃度といっても、これには数値管理が必要となり、数値自体も各印刷会
社によって異なる。
また、印刷側で数値管理をするだけでは不十分で、Prepress(デザイン前工程)
においてもそれを安定して行い、原稿とのColormatching(≒色合わせ)を実現させる。これを色のStandard(標準化)と呼び各印刷会社のKnow-howとなっ
ている。

ちなみに、インキの色も「Japan Color」という基準はあるものの、メーカー
により目視で判るほどの違いがある。

理論上はCMYの組み合わせですべての色が再現されるのだが、現実はそうもい
かない。K(墨の網点)を加えることにより、Shadowの深みが増し、眠たい色
がハッキリしてくる。

30年以上前にColor TVが普及し始めた頃に、ブラックマトリックスなる言葉が
流行ったことを覚えておられる人がどれだけおられるだろうか? 少し乱暴な
説明になるが、RGBの世界同様に、再現のためのCMYの世界にも「K」が必要だ
と解釈して頂きたい。

時折、お客様からは以前に納品した印刷物を見られて「前回通り9色印刷でお
願いします」と言われることがあるが、4色印刷機であらゆる色を再現して、
いわゆる「カラー印刷」を作成している。

30年以上前は単色機で色替えしながら4回通していたこともあるが、現在では
非効率で犯罪行為になるほど、時代は進化した。

ところが先日、画家の作品を印刷するときにとんでもないTroubleが発生した。
作品をデジカメで撮影し、インクジェットPrinterで「色校正」を提出するま
ではNo Problemだったが、Offset印刷するときにClaimが発生したのである。

デジカメと言っても我々が使用するCameraは百万円もするし、Scannerだって
1千万円もした。Offset印刷機械は一億円以上もするのに、4~50万円くらいの
インクジェットPrinterの色が再現できないのである。

通常のPrinterはCMYKの4色なのに、進化したPrinterは7色使われており、4色
機ではどうしても再現できないのである。

高精細印刷とか、FMスクリーンとか高度なSystemが開発されているが、それで
も再現には限界がある。

一般消費者には「費用対効果」からも受け入れられないが、「超高級美術印刷
が得意」「色に強い印刷会社」を標榜するからには、新技術に取り組むことか
ら避けて通れない。

印刷界では「4色分解」が常識になっているが、最初から「7色分解」して「7
色印刷機」で仕上げることを目論んでいる。
当社の技術と設備だけでは開発不可能なので、朝日精版印刷株式会社(www.
asgroup.co.jp)とのCollaborationにより(と言うよりも寧ろ殆ど先方におん
ぶにだっこで)初めて実現の道が開ける。

日本中どこにもまねの出来ない品質で、しかもどこにもまねの出来ない価格で
Releaseすることを夢見ている。
早速「Dream Color印刷」or「Rainbow Color印刷」(いずれも仮題)のホーム
ページSite作成に取りかかり始めた。乞うご期待!(高野)

-----------------------------------

和尚です
印刷会社さんの発行するメルマガの記事をご投稿いただきましたので、紹介さ
せていただきました。
夢のフルカラー印刷に対する取り組みですね。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●OTFの全角数字
===================================

和尚様 いつもメルマガ愛読させてもらってます。
InDesignCS2、Illustrator CS2を主要アプリケーションとしてDTP作業をして
おります。

OTF(特にモリサワ)の数字書体について、アプリケーションのデフォルトで
はOTFは和文、英文モードどちらも大してかわりのない字体になっています。
OCF、CIDにあった和文モードの全角数字?
というのでしょうか、2文字で和文1文字分の数字は異体字扱いになっているよ
うに思います。簡単に扱えるようにはできないのでしょうか?
カタログ関係の商品スペック等の作業時には大変不便なのですが。
ワープロソフトは「ことえり」を使用しております。(マツイ)


===================================
●InDesignCS2の文字スタイル・段落スタイル
===================================

OS9時代のクォーク4.0のスタイルシートやフォントセットなどとは異なるよう
なんですが、文字・段落の双方スタイルの機能の違いが理解しにくいのです。
設定もよく似ておりますし、カタログの商品スペック等のレベルではどちらで
も大した違いはないのでしょうか? 書籍の組版作業くらいでないと各々のメ
リット(特性)がいきてこないのでしょうか?

上記、小生の勉強不足による部分はお許しください。
ご意見よろしくお願いいたします。(マツイ)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●MacDTP環境のデータバックアップ
===================================

こちらには初めて書き込ませていただきます。
danと申します。

このたび、デザインプロダクションである会社のシステムが一新して、
G5 OSX(10.4)環境に移行します。その刷新に合わせて責任者になったため、
データ取り扱いのルールを新しく想定することを任されました。

今まで(os9環境)は各自の責任において、データのバックアップなど行って
きましたが、それを会社としてのシステムをしっかりと確立し、データの保管
・管理をすることを考えています。

弊社はページものなどの作業が多く、複数の人間で進行するため、進行中のデ
ータについては、安全性を考えてバックアップをとりながら進めたいのですが、
そのシステム構成に悩んでいます。

そこで質問ですが、

1.現状、データサーバを設置して、最新のデータはそこで保管。
 常にデータサーバよりデータを引っ張って、各自のマシンで作業する。 

 というワークフローを考えていますが、他に良い例があればアドバイスをお
願いいたします。
 参考として関連書籍などもあれば、教えていただけると助かります。

2.データサーバとデザイナーMacとの間で、データバックアップをする場合、
 それを自動で行うソフトに、お奨めのものはありませんか?
 こちらは出来れば、フリーの物が良いです。

以上になりますが、こちらの情報に不足があれば、ご指摘いただけると助かり
ます。

どうぞよろしくお願いします。(dan)

-----------------------------------

>2.データサーバとデザイナーMacとの間で、データバックアップをする場合、
>それを自動で行うソフトに、お奨めのものはありませんか?
>こちらは出来れば、フリーの物が良いです。

ちょっとキツイ言い方になってしまいますが、管理者ということなので。こん
な大事なところにフリーを求めるのは、管理者として如何かと思います。
まずは最優先事項としてデータの安全性を考えるべき。そうなると、例え有償
とフリーの選択肢があったとしても、アフターフォローやトラブルシューティ
ングのしっかりしている有償のサービスをまずは求めるべきです。

フリーのを使っていて万一、双方でデータがクラッシュしたらどうします?
損害は計り知れないと思いますが。でも、フリーなら作成者に責を問うことは
出来ません。フリーはリスクも含め自己責任なのです。

なぜフリーソフトか、なぜ有償のソフトなのか、考えて見ましょう。
お金をかけるべきところには掛けましょう。(がび)

-----------------------------------

AdobeのVersion Cueを利用してみてはいかがでしょうか。(1234)

-----------------------------------

会社の規模にもよると思いますが、やはり、どういうワークフローで作業する
かということをまずデザイナーさんたちに徹底することが重要だと思います。

なぜそうするのか?というようなことを各デザイナーさんたちが理解した上で
自動化を考えないと、とんでもないことになると思います。

多くの場合、《自動化》→《マニュアル化》となり、最後には《マニュアルに
書いてあるからサーバにコピーする》となりがちですが、管理者が想定してい
ない突発事項に対応できなくなる懸念もあります。
特に新人さんなどが入社してきた時などは要注意ですね。

自分のところも[dan]さんとほぼ同様なワークフローでやっていますが、そ
ういう意味で、あえてデータバックアップの自動化はしないでいます。
そのかわり新人さんにはくどいほど説明しています。
規模が小さいのでできることかもしれませんけれど。

ただし、サーバー側では自動バックアップでデータの二重化をしています。
RAID5で組んだ2TBアレイ(FW800接続)を2台用意して、2日に1回自動で特
定のフォルダをコピーするようにしています。
この2日に1回というのが自分のところではちょうど良い感じのインターバル
になっています。
1日1回でもダメだし、3日に1回でもダメなんです。
ちなみにログインしてなくても動くRetrospectのOSXサーバ版です。

もう1点、
データのパブリックなバックアップとは別に、各デザイナーさんの専用エリア
を用意して、そこには自動バックアップするようにしておいてもいいかもしれ
ません。
iGeek社のIndelible IIかRetrospectが定番でしょう。(白髪おやぢ)


===================================
●画像チェックソフト(OSX)教えて下さい
===================================

OSX用の画像チェックソフトをさがしています。
OS9ではPhotoAnalyzer v1.0を使用して、RGBの有無や保存形式、圧縮などを一
斉にチェックしているのですが、OSX用で同じようなことができるソフトを知
っているかたは教えて下さい。よろしくおねがいします。(PhotoAnalyzer)

-----------------------------------

自分も違うBBSで質問してPortfolioというソフトを提案されたのですが、OS9
時代にPhotocheckerとゆうソフトをつかっていて、それとはまったく使い勝手
が悪く(特に表示?登録?が遅い)OS-X用を探している所です。(RE)

-----------------------------------

FR-PhotoStudioXはどうでしょうか?
フリーではありませんが比較的安いです。
versionは2.1.0
新しいのが出ていますがこのversionの方が見やすいです。(通)


===================================
●丸数字32
===================================

WinXp、インデザインCS2を使っております。
データを差し替える仕事をしておりますが、フォントはOTFリュウミンL、セン
チュリーの合成フォントです。

お恥ずかしいお話なのですが、丸数字の32はどのように出すのでしょうか?
アウトラインを取っているものではないです。

字形では見あたらないのですが・・・
よろしくお願いします。(とほほ)

-----------------------------------

書式メニューの「字形」を表示させ、書体をOTに変更してから「すべての字形
を表示」で探せば、すぐに見つかると思いますよ。(温故知新)

-----------------------------------

Macでやってみたらありました!
Winでは、同じあたりを表示させても出ないです。
不思議です。
MacにはCIDとOTF、WinはOTFだけなのですが、CIDフォントじゃないと出ないの
でしょうか・・・

いずれにしても出たので嬉しいです。
助かりました~。
ありがとうございます!(とほほ)

-----------------------------------

Win2000+CS2で確認したものですが、この環境だときちんと表示されます。
もちろん、Mac環境でもOpenTypeで表示できますが......果たして?

丸数字の32はグリフ表記(CID/Adobe Japan 1)で表記すると「10244」です。
この文字をパレットで表示させるには、パレットの書体をOpenTypeにしない限
り表示されないと思います。

記憶違いでなければ、CIDは丸数字31までだったように思います。
Adobe Japan 1-6までも進んでしまって、いまひとつ自分の頭の中の整理がつ
いていませんが、たしか......。(温故知新)

-----------------------------------

丸数字のみOTFリュウミンLにしてみてください。(トリス)


===================================
●MacG4 OS9.2.2からの環境変更に関して
===================================

会社の制作環境に関してですが、MacG4 OS9.2.2 イラレ8.0 フォトショ7.0
クォーク3.3の環境で印刷物を制作しています。
(まだこの環境なのかと思われるかもしれませんが...)

私の部署では広告制作が主なんですが、G4もそろそろ修理すらも出来なくなっ
てきそうなので、いよいよ制作環境を変える必要性を感じています。

MacG4もしくはG5 OS10 イラレcs フォトショcs インデザインに環境変更す
るか、Windowsでの制作環境に切り替えていくのか、悩んでいるところです。

そこで、みんさんのご意見を聞かせていただきたいのですが、同じような制作
環境から移行された方がいらっしゃれば、その際の不具合等またどのような環
境へ移行したのか等教えて下さい。

また、OS10でのMac環境とWin環境での印刷物の制作に関してのご意見等聞かせ
て頂ければありがたいです。
MacとWinではWin環境の方がコストがかからない等なんでもかまいません。

長くなりましたが、宜しくお願い致します。(YA)

-----------------------------------

当方Mac G4MDD9.2.2からG510.4.11に移行しました。一部IntelMac(iMac 10.5.1)
アプリはイラレ8.01からCS3、フォトショ6.01からCS3、Quark3.3からインデザ
CS3にしました。
フォントの互換(詰め)に問題がありましたがもともとNewCIDをつかっていて
のでそれほど問題はなかったのですがネットワーク(ファイルサーバ)で苦戦
しました。サバーがMacならそんなに問題にならないのかもしれませんが当社
はWin2003serverだったのでいろいろ苦労しました。

Windows環境ですが入稿メディア。写真のプレビュー。ファイル名の互換。フ
ォントの互換。がおもにかな!細かいところで、カンプ校正時の色合い、モニ
ターの色再現が特に問題!!(RE)

-----------------------------------

以前のデータを流用とか訂正とかの作業は無いのですか?
もしあるようなら、Windowsは拡張子に依存しますので厳しいかもしれません
ね。

それと、Windowsが安いは錯覚です。
たとえば、DELLなどでMac Proと同等のスペックにしてみて下さい。
ほとんど金額差はありません。

なので、今暫くはMacの方が問題点は少ないと私は判断しました。
が、しかし...。Windows環境が増える事も確かでしょうね。(似たもの)


---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■  データ入稿の長い実績で皆様をサポート! 
 ■□■□■□■□■□■  Adobe CreativeSuite・PDF/X-1a・PDF入稿対応

  ソイインキ・無処理版・少部数印刷対応などの環境配慮型印刷をご提供
    日印産連 グリーンプリンティング認定工場・ISO 9001取得済み  
→ チラシ印刷・カタログ印刷・ポスター印刷・ポケットホルダー印刷 受付中
                    http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお世話になっております。
私はDTP関連業に機材を販売している者です。
毎回興味深い内容、勉強になる内容で楽しく拝見しております。
特に現場の方の質問・返答は、情報収集にはもってこいです。
是非長く続けていただければと祈っております。
よろしくお願いします。(tm)

-----------------------------------

メルマガいつもありがとうございます。

デザイナーからオペレーターへ・・・
加齢とともに秋風が身にしみ、Mac環境もひたすら高齢化しておりますが、世
の中の片隅で小さく息をしております。

では~よろしくお願い致します。(プリズム)

-----------------------------------

いつも楽しく読ませていただいてます。
投稿に対する答えがとてもためになるメルマガだと思います。

私も広告プロダクションに勤めておりますが、普段はもっとトンデモな質問が
飛び交っているような気もします。
「おまえらいったい何年デザイナーやっとるんじゃぁー」と叫びたくなるぐら
い印刷の知識が足りません。
どうやって普段入校しているんだろう。
たぶん印刷屋さんにおんぶにだっこだと思いますが。

とにかくDTP関連のメルマガでは、ここをだいぶ頼りにしておりますのでがん
ばってください。(watanabe)

-----------------------------------

北海道の広告制作会社に務めております。
いつもメルマガ楽しく読ませてもらっております。
とても勉強になります。
機会がありましたら、ぜひ投稿させていただきたいと思います!(管野)

-----------------------------------

いつも楽しく&真剣に拝見しております。
当方は個人でデザイン・レイアウトの仕事をしていますが、最近、とある会社
に出向(週に2日ほど)して仕事をしています。

自宅での環境と違うので、いろいろと試行錯誤しながら作業していますが先日、
やっと慣れてきた所で、そのMacの調子が悪くなってきました・・・

そのMacへの愛が足りなかったのか、向こうのMacに嫌われたのか・・・
なんて事を考えながら、後継機のノートで仕事をしているのでした(笑)。

では、今後もよろしくお願い致します!(清水)

-----------------------------------

いつも拝見しています。
デザイン業界に入って約30年。
先日、めでたく(?)50歳の峠を越え、オヤジデザイナーの道を歩んでいます。
老眼と脳内細胞の減少に耐えながら、何とか頑張っていますが、体力と知力の
衰えを感じますねぇ~。
でも、あと10年ぐらいは、この家業を続けたいのですが...

伝統芸術の作家さんなどは、年を重ねるほど技が磨かれて、その道を極めてい
きますがデザインの世界は、なかなかそうもいかないようで...
やはり若い感性に押され気味です(苦笑)
よろしくお願いいたします。(M)

-----------------------------------

はじめまして。困った時の寺頼み、いつも参考にさせていただいております。
とある出版社でデザイン・編集の仕事をしております。

過去の資産を考えると未だOS 9環境を捨てきれずにいる中で、徐々にOS Xへ移
行しつつあります。
PDF入稿も増えてきていますが、印刷所の対応もあるため、完全データ入稿が
まだまだ主流です。
そのためPDFデータ作成のノウハウも確立されておらず、いろいろと調べなが
らやっているのが現状です。(Goto)

-----------------------------------

いつもたのしく拝読いたしております。
DTP駆け込み寺のメルマガ・掲示板でお世話になってから、まもなく7年になり
ます。
現在DTPオペレーターとしてなんとかやっておりますのも駆け込み寺にて和尚
様や諸先輩方から頂いた知恵や知識のお陰であると感謝しております。
これからも私のような者たちのためにメルマガ・掲示板にてお力添えいただけ
ますよう、よろしくお願いいたします。(はたべ)

-----------------------------------

私は制作会社の営業をしております141と申します。
いつも楽しく勉強させていただいております。

最近、OS9からOSXの移行、インテルmacの登場などで印刷会社とのコミュニケ
ーションが今まで以上に重要になってきました。

「営業がもっと勉強するべきだ」とのご指摘を見かけると「どきっ!」とする
のでそうならない様、勉強の毎日です。
これからもお世話になります。(141)

-----------------------------------

初めまして。毎回、メルマガ配信楽しみにしております。
アナログな時代から、デザインに携わっておりますのでもうかれこれ27年もデ
ザイナーとして毎日戦っております。(yawata)

-----------------------------------

いつも楽しみに拝読しております。
みなさまの失敗談や体験談にそった解決方法を知ることができて、とても参考
になっています。
でも、なによりも和尚さまの軽妙な語り口がなにより!
これからもがんばってください。(石川)

-----------------------------------

ご無沙汰しております。西山@福岡です。
現在は転職し、@東京になってしまい、すっかりDTPの仕事は少なくなってき
てしまい、疎くなってきてしまいましたが、Win、Mac共通ということで、PDF
に変換することは多いです。

駆け込み寺を拝見しているとマニュアルではなく、本当のトラブル解決法を教
えていただけるので、助かります!
(マニュアルをよく読めば書いてあるのかもしれませんが...)

今後も大変かとは思いますが、メルマガの発行を宜しくお願い致します。
(西山)

-----------------------------------

いつもたのしく拝見させていただいております。
メールニュースも掲示板もとても仕事に役立つ情報が多くて社内の他の人にも
お勧めしまくっております。

当方はデザイン事務所なので、印刷屋さんの現場の方のいろいろな情報がきけ
る貴重な場所だと思っております。
いつもおつき合いのある印刷屋さんの営業さんとは仲良しですが、そうしても
現場のとの距離感は否めません。
これからのいろいろな情報の発信をご期待しております。
(プレゼントに釣られたデザイナーより)

-----------------------------------

いつも楽しく拝読させていただいております。
何の知識もないまま、イラレやフォトショップを仕事で使うことになって数年。
分かりやすそうなテキストやホームページ等を読んだり、
(その頃に「駆け込み寺」や吉田印刷所さんのメルマガに出会いました。)

取引をしているデザイナーさんに色々と教えてもらったりするうちに、なんと
かトラブルを発生させないデータを製作できるようになりました。
まだまだ知らないことも多いので、これからも勉強させていただきたいと思い
ます。(見習い)

-----------------------------------

いつも拝読させていただいております。
DTP駆け込み寺のメルマガはとても参考になってます。

弊社は現在OS9使用8割、OSX使用2割という状況です。
OS9使用がメインなのはお客様(広告代理店など)や取引先の印刷会社がOS9メ
インのためですがだんだん本体の障害が増えているようでいつ壊れてしまうの
か心配しているところです。

印刷会社についてはOSXやPDFによる入稿も対応してきているのでほとんど問題
ないのですが、お客様が依然OS9指定のため苦慮しております。
いつOSXへ移行してもスムーズにいくよう準備は万端整っているのですが・・・。
OSXへの移行計画はまだ立っていないようです。
OSXへの移行までPCが壊れなければいいなぁ。(さくらG)

-----------------------------------

いつも楽しく勉強させていただいております。
日常の業務に追われ、情報収集を怠りがちな私にとって貴重な情報源です。
G5,CS2はあるものの、G4,OS9.2、イラレ8.0、QX3.3がいまだに現役です。
得意先に合わせた環境ですが、完全移行はまだまだ先でしょうか。
どうぞお体に気をつけて今後とも頑張ってください。(赤ずきん)

-----------------------------------

いつも勝手に大変お世話になっております。
いつの間にやら会社のシステム管理&ひとりサポートセンターにされ私だって
調べなきゃわからんよ!! という状況の時、助けていただいております。
みんな和尚さんを見たら早いのに・・・。
と言うわけで今後もよろしくお願いします。(本多)

-----------------------------------

初めまして。毎週、楽しく拝見させて頂いております。
DTPの仕事について10年以上になり、様々なトラブルやエラーと付き合ってき
ましたが、そう言った際に駆け込み寺に助けられた事も多々ありました。
DTPの仕事をしていると、どうしても自身の働いている環境以外の決まり事や
事例などを知る機会がなかなかありませんがこちらで情報収集をさせて頂いて
おります。
新しい環境をつくる際などにとても参考になりますし、ああ、同じようなトラ
ブルを抱えてる方も居るんだななどと思ったりと自分の視野を広くするのに役
立たせて頂いています。(伊藤)

-----------------------------------

自分の環境ではあまり関係のない話題も多いが、時々ぐっとくる記事があった
りするので、長く購読しています。(hamada)

-----------------------------------

零細企業でただ一人のオペレーターとして仕事をしています。
周りに相談できる人が少ない状況で、駆け込み寺の情報は大変参考になります。
今後ともよろしくおねがいします。(K)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
会社では、パソコンの電話を使い始め、本格稼動になってきました。
パソコンに両耳用のヘッドセットをつけて通話しますので、周囲が騒々しいと
きでも、電話の音声は聞きやすく快適です。
両手も空きますから、その点でも便利です。

いやぁ こういう新しいおもちゃは大好きですので電話が楽しくなっています。
(和尚)


-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に「寺」の文字を挿入して下さい。

では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
-----------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド (1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1087

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31