DTP駆け込み寺・224号 中国へ外注し社内のDTP課は廃止

| トラックバック(0)

DTP駆け込み寺224号
■DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
■G&E高画質CD-ROM素材集情報 20%OFF
■中国へ外注し社内のDTP課は廃止
■印刷見積りはどこを削って値段を下げる?(御礼)
■最新版Data Rescue
■安上がりにあげるなら
■ダブルトーンと2色分解
■イラレ埋め込み画像の抽出方法
■テレビを映像用モニタにする(報告)
■CIDとOTFを一台のMacに
■訓練給付金貰ってセミナーを受けたい
■罫線の一括変換
■起動時に異音が
■イラレのオブジェクト整列について


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆                                 ☆
☆                                 ☆
☆  カラーガイド        即 日 配 送 商 品 豊 富  ☆
☆  カラーチャート                        ☆
☆  デザイン書籍     →  ジーアンドイーコーポレーション  ☆
☆  素材CD-ROM                       ☆
☆  お探しの方は        デザイン・DTP用具・図書通販  ☆
☆                http://www.gande.co.jp/index-m.html
☆                                 ☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

===================================

[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]

   2002/11/26 第224号 (毎週水曜日発行) 発行部数 11,196
===================================

ご登録いただき、誠にありがとうございます。
DTP駆け込み寺はDTP、印刷、MACに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
ML URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

===================================

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。

それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を称しておりますが、決してDTPの達
人でも鉄人でもなく、いちオペレーターにすぎません。

その事をご理解いただいた上で

・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。

等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。

出力側と相談して、出力する環境に合わせる事が大事です。

混乱や、迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こ
った、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
○G&E高画質CD-ROM素材集情報 20%OFF

●七転び八起き
○中国へ外注し社内のDTP課は廃止
○印刷見積りはどこを削って値段を下げる?(御礼)

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
○最新版Data Rescue
○安上がりにあげるなら

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編
○ダブルトーンと2色分解
○イラレ埋め込み画像の抽出方法
○テレビを映像用モニタにする(報告)

●文殊の知恵
○CIDとOTFを一台のMacに
○訓練給付金貰ってセミナーを受けたい
○罫線の一括変換
○起動時に異音が
○イラレのオブジェクト整列について

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●DTP駆け込み寺・楽天ブックス新刊情報
===================================

・はじめてのPhotoshop7.0 Macintosh版 最新カラー版
 秀和システム 1000円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4798004340

・30時間でマスターPhotoshop Elements
 実教出版 1143円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4407050780

・30時間でマスターPaint Shop Pro 7
 実教出版 1143円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4407050799

・Dreamweaver&Fireworks MX Webデザインのヒント&アイデア帳
 ソーテック社 1980円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4881663208

・高画質!!デジカメ写真年賀状完全ガイド 手早くキレイに!!
 インプレスコミュニケーションズ 1900円
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/b.jsp?i=4844317121

★DTPに限らず、本をお探しの方はDTP駆け込み寺楽天ブックスへどうぞ。
http://books.rakuten.co.jp/DTPTEMPL/

===================================
●高画質CD-ROM素材集 20%OFF
===================================

・プロの素材 Vol.68 インテリア6
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/068PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.69 インテリア7
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/069PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.70 インテリア8
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/070PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.71 インテリア9
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/071PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.72 インテリア10
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/072PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.73 インテリア11
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/073PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.74 インテリア12
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/074PRONOSOZAI.html

・プロの素材 Vol.75 インテリア13
http://www.gande.co.jp/sozai/PRONOSOZAI/075PRONOSOZAI.html

★デザインDTP用品をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
http://www.gande.co.jp/index-d.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●中国へ外注し社内のDTP課は廃止
===================================

いつも為になる情報、楽しく拝見させていただいております。
アメリカでDTPマネージャーをやっております山本と申します。
翻訳会社でのDTPになりますので主にローカリゼーション、つまり英語でのク
オークやインデザインといったオリジナルファイルを日本語などの他言語に変
換するのが仕事です。

さて、DTPは国に関係なく何処に行っても残業が多い仕事なのだなとしみじみ
感じております。私はこれまで4社でDTPの仕事に携わってきましたが、どの
会社でも残業が多く、一日15時間労働など当たり前でした。特にマネージャー
のポジションになってからは、過労死してしまうのではないかという位毎日残
業で、とうとう腱鞘炎になってしまいました。

いくら管理職に残業代がつなかいとはいえ、余りにも無茶なスケジュール、ま
た労働基準法にも違反する為、何度か会社のトップに掛け合ってきましたが、
「会社は君たちに残業を強制していない。君たちが勝手に残業しているんだ」
と社長に言われ、余りにも無責任な責任者の言葉にカッとなり、「残業しなけ
れば締め切りに間に合わない無理なスケジュールを組み、必要な人材を雇わな
い会社の責任だ。残業によって生じる身体的ダメージも会社の責任である。」
と口論になりました。

その結果、会社を訴えられる事を恐れた社長は外注出来るものはプロジェクト
に合わせ、その都度々契約社員、フリーランサーを雇う事となりました。その
お陰で残業は少なくなりました。

しかし、外注を価格の安い海外に目を向けた社長は中国などの破格の安価に目
をつけ、当社での見積もり大幅値下げを迫って来ました。

例をあげると1ページ$30コストのかかるものが中国では1ページ$1で済む
のです。どうあがいても中国での超安値に近付けようがありません。そして到
頭会社は中国でのエージェントを探し、 DTPは全て外注という方向に切り替え
たのです。

つまり会社内のDTP課を廃止したのです。近年価格の安い発展途上国に生産を
外注し、本国で管理するという方式は当たり前になってきておりますが、DTP
も同様になってきました。

確かにメールやFTPでのファイルの交換はコストがかからず簡単ですし、大量
のデータもCDにバーンしFedExなどで確実に早く送る事が出来ます。

これではますます先進国の空洞化が進むばかりですが、先進国の景気が低迷し
ている以上、経営者としては会社存続の為当然の判断だと思います。
品質の劣化も訴えましたが、プライスを下げないとクライアントから仕事がと
れない昨今、致し方ない事なのかもしれません。

今アメリカも日本も不景気で、安価で品質も急激に向上していく発展途上国へ
流れる仕事を食い止める方法はありませんが、国内で勝負出来るのは品質、新
しい技術しかありません。逆に管理をしっかりして発展途上国と上手く手を繋
ぐ事しか生き残りの道はないのかもしれませんね。

皆さんはどう思われますか?(山本)

-----------------------------------

>聞き慣れない言葉があります。
>
> >大量のデータもCDにバーンし
>
>この"バーン"とはどういう語源ですか?
>意味は前後関係から分かるんですけど・・・(二代目)

なるべくアメリカで使用されてる言葉は使わないようにしたのですが、すみま
せんでした。「バーン」とは「burn」、焼きつけの事です。CDをコピーする時
の表現用語として使われてます。(山本)

===================================
●印刷見積りはどこを削って値段を下げる?(御礼)
===================================
みなさん質問にお答えいただきましてありがとうございました。

satohさんが書かれていた「タコが自分の足を食べるがごとき営業」という言
葉は非常に耳が痛いです。

上からは粗利の追求を!とうるさく言われつつも、あまりのせるとお客様んか
ら仕事はもらえないという悪循環でグルグルです。
そして時間がない中でのデザイン作業の上、残業代はナシ、納得のいかないこ
とばかりですがみなさんお互い頑張りましょう! (comori)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になればと思っています。このコーナ
ーは『匿名』とします。あなたが遭遇した「トンデモ」データは?(^^;

-----------------------------------

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】(Tips)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●最新版Data Rescue
===================================

少し古いバックナンバーですが、Data 復旧の話題があり、Data Rescueをご紹
介いただいている記事をいくつか拝見しました。
以前に案内されているシェアウエア版は昨年販売中止になりました。

現在アメリカの別の会社がOS X対応を開発し、全ての製品を販売しています。
日本語版に関しては、弊社がローカライズし販売を始めています。
無料のデモ版もありますので、下記サイトからダウンロードしていただけます。
http://www.datarescue.jp

データ復旧ですが、Nortonなどのアプリケーションは、ディスク内容を変更し
ますので、まず最初にData Rescueをかけていただいた後、Norton等をお使い
いただくことをおすすめします。
Data Rescueはディスクに一切変更を加えないので、復旧の順番として一番最
初での使用が最も効率よくデータを復元できます。(iGeek, Inc. 内田)

===================================
●安上がりにあげるなら
===================================

> MICROLINEにEthernetカードをつける提案をされたのですが、
> しかし、すでに6年使用した今となっては、この金額で手入れをするというの
> も考えてしまいます。

-----------------------------------

プリンターのLANカードは高いですよね。
購入がはばかられる場合は、localTalk Bridgeを使うという手もあります。

材料、いらないマック1台、ただしEthernetポートがある機種がいいでしょう。
8100とかその辺ならかなり安く入手できるはず。 OSは7でも大丈夫らしいので
けっこう古いマシンでも大丈夫。私が説明するよりも

http://www.zone0.ne.jp/classicmacos/bridge01.html

http://homepage.mac.com/Zap2/softc/bridge1.html

あたりが詳しくていいかな。
ただ、結局LocalTalkですから、Lanボードよりは当然遅いですけど。
眠っている旧いマックがあるひとは、有効利用できます。

localTalk Bridgeのダウンロード先のパスはちょっと長いですが

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=60290&SaveKCWindowURL=h
ttp%3A%2F%2Fkbase.info.apple.com%2Fcgi-bin%2FWebObjects%2Fkbase.woa%2F
wa%2FSaveKCToHomePage&searchMode=Expert&kbhost=kbase.info.apple.com&sh
owButton=false&randomValue=100&showSurvey=false&sessionID=anonymous|15
8185304

からダウンロードできます。

アメリカのアップルサイト→ サポート → ダウンロード とたどっていって
Localtalkで検索したらヒットしました。

英語版のOSが必要とか書いてありますが、私は日本語版のOS8.1のIIci(なつか
しー、っていうかまだ現役)で使えてました。
ただ、良く読むと8以降はダメみたいですね。でも使えてたけど。
まあ、中古マシンを使ってできることなので、まあ壊れてもあきらめがつくで
しょうし。(國重)

-----------------------------------

速度はマシンのCPUに率速です。
LocalTalkに比べれば気にする必要はありません。(わだ)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●ダブルトーンと2色分解
===================================

ROMばっかりしているラルです。駆け込み寺には、いつも助けられています。
ありがとうございます。

DTP2年生の頃にスミと特色オレンジ刷のポスターを作ったのですが、いただ
いた人物の写真がモノクロ写真だったのです。
その写真がB3サイズのポスターで大きく使う予定だったので。少しでも色味を
つけたくて、製版屋さんに相談したところ「ダブルトーンにしてはいかがです
か?」と言われました。

それまで私は、ダブルトーンとはシアン・マゼンタ版(他の版を使う場合もあ
りますが)を使った2色刷のことだと思っていました。

なので、「モノクロ写真でも出来るんですか!?」とお聞きしたら「ダブルト
ーンは、モノクロの写真を角度を変えて刷るだけですから」と説明されました。
刷り上がりも、スミ1色のものよりもやさしい感じに仕上がっていたので、
「ダブルトーンとはそういうものだったのか!!」と納得していたのです。
(その後、2色刷の仕事もほとんどなかったので...。)

ところが、211号の2色刷の話を読んでいて、また解らなくなってしまいまし
た。よろしくお願いします。(ラル)

-----------------------------------

二代目です

211号では、Photoshopのダブルトーン機能で作成したデータを、出力センター
に事前に確認したら、ダブルトーン形式ではなくCMYK形式のデータでの入稿を
指示された。そこで、どうやって作るか?ということでした。

出力センターが、何故そういう指示をしたのは判りませんが、なにか出力トラ
ブルを懸念したのではないでしょうか?

ダブルトーンと2色分解については、GEKさんにもあります。
http://www.gek.co.jp/DTP-guide/W-01.html

ダブルトーンは同じモノクロ版を2版使用します。例えば赤と黄色の2色なら
オレンジのモノトーンの印刷結果になる仕組みです。
主色と従色という考え方も加えますと、濃い色と薄い色の2色を選んだりしま
す。あるいは、2色とも濃い色の場合は製版で、片方の版を0~100%までの主
色。もう片方の版を 0~50%までの半調などにして、同じモノクロ画像ですが
濃度を変えたりもします。この辺はデザイン的な意図ですので決まりはありま
せん。

2色分解は、例えばCMYKの4版の内、C版とM版の2版を使います。
C版とM版は画像の階調が違いますので、刷り重ねられた際に2色でも多彩な再
現になります。

スクリーン角度はダブルトーンでも2色分解でも網版の重なりによるモアレを
避けるために、それぞれ異なる角度にします。
C版とM版でしたら、はじめからスクリーン角度が離れております。

また、CMYK4版のどの版を選ぶか?は、濃度としてはC版とM版はそれぞれ階調
に富んでいる写真が多いですが、Y版は写真によりますが、全面100%べただっ
たりして階調がありません。K版は画像がほとんど無かったりするので、使わ
ないことが多いです。

Photoshopのダブルトーン機能は特色の掛け合わせシミュレーションができま
す。逆に、CMYKモードなら、特色シミュレーションできません。(二代目)

-----------------------------------

> ダブルトーンには主色と従色という考え方

これについては知りませんでした。
どちらの版も0~100%のものを使うと思っていました(^^;。
製版屋さんからのデータもそうでしたので。
私の場合、スミとメジュウムがたくさん入った薄めのオレンジの2色だったの
で、添付したカラーチップをみて、半調にする必要がないと判断されたのかも
しれませんね(^-^)。

ダブルトーンに関しては、あやふやな知識しかなかったので、今回、明確に
お答えいただいて、すっきりした気分です(^-^)。
どうもありがとうございます。

ちなみに、私が特色2色刷のデータを作る際は、CMYKモードで作って、色の感
じをみたいときは、「カラー設定:CMYK設定の中のインキの特性:カスタム」
でシアン版とマゼンタ版の色を特色に置き換えています。
特色での色校正がだせないのがネックですが、きれいな色校正を出す予算
が無い仕事ばかりなので、なんとかしのいでいます(^^)。


本当にどうもありがとうございました。
素早い対応に感激しました。
これからもよろしくお願いします(^^)。 (ラル)

-----------------------------------

パソコン上での特色の掛け合わせシミュレーションは厳密に言うと難しいです。

特色インキには、メタリックや蛍光、パールなどモニタ上での発色(質感か?)
に自信のもてない色があります。

また、不透明インキですので掛け合わせのシミュレーションもプロセスセット
インキのような透明インキと同じ感覚ではできません。

プロセスカラーのカラーマッチングはかなりできるようになってきましたが、
特色は当分無理でしょうか?(二代目)

-----------------------------------

二代目です

ちなみに、別件でメールをいただいたアメリカの山本さんにアメリカでは2色
刷りをどう言っているか?などを少し伺ってみました。

> アメリカでは単純に、1color、2color processと表現しまして、一般的に
> PANTONE colorの中から色を選びます。
> 1 c、2 cと略したりもします。(山本)

呼び方は日本と同じですね。もっとも1 colorは1色、2 colorは2色と日本語
でも言いますが、書くときには1cとか1/0などと書きます。


> 4colorの場合はFull-colorと呼ばれてCMYKの事を指します。(山本)

なるほど、最近日本では6色~7色(CMYKRGB)のハイファイとか米PANTONE社の
ヘキサなどをFull-colorと呼ぶケースもでてきました。


> 3色もしくは4色をPANTONE colorの中 から指定する事も出来ますが、そう
> なると逆に高くつきますので、殆ど場合2色刷り の次ぎはフルカラーに飛
> びます。(山本)

そうですよね~、日本もそうです。
お仕事のジャンルによっては3色印刷が多いというのもありましょうが・・・


> 私は2色分解(CMYKのCMの2版)というやり方で発 注した事がないので、
> 知り合いに確認をとった所、彼も2色分解で発注した事はなく、アメリカで
> は一般的ではないのではないかとの事です。印刷屋に確認もとってみました
> が、単純にCとMを選んだ2色刷りなら出来るそうです。
> またDuo Toneというのは2色刷りとは刷り方(フィルムの合わせ方を斜めに
> する)が違うそうです。
> それ以 上の詳しい事は、良く分かりませんでした。(山本)

===================================
●イラレ埋め込み画像の抽出方法
===================================

はじめまして。MAと申します。いつも勉強させて頂いてます。

> イラレ8以降で、埋め込まれた画像をカンタンに抽出する方法があったら是
> 非教えてください。(MA)

-----------------------------------

こんばんわ。massyです

単純に埋め込まれた画像をコピーして、フォトショップの新規にペーストでは
いけませんか?

ときどきお客さんが作ったデータで埋め込まれたものがあります。
この方法で抽出してます。数が多いとたいへんですけど...
ちなみにこういうのに限って写真がRGBだったりしてあぶないです(massy)

-----------------------------------

私なりの画像抽出法ですが、

1.目的の画像を、Illustratorのドキュメント上で選択する。
2.コピーする。
3.イラレ8だったら「選択範囲の情報」、イラレ9だったら「書類情報」で
  目的の埋め込まれた画像の情報がでる。
4.両者とも「モード」は信用できない。(RGBとCMYK、グレースケールぐら
  いだったら信じられそう)
5.Photoshopを起動する。
6.「新規」を選択する。
7.新規の初期画面で、サイズ(point単位)、解像度(ppi)を入力。
  モードはこちらの判断に委ねられてしまう......
8.新規画面を開く。
9.そこに、ペーストする。
10.パスはペーストされない.......
   この方法は角版にしかできない。
   
線数、モード(RGB、CMYKなど)などの判断がこちらに委ねられてしまうので
す。
イラレ9では、「書類情報」で埋め込み画像についてかなり詳細かつ正確な情
報が出ますので、それに従って5の段階を操作したところ、サイズのところで
レイアウトに戻したらオフセットが狂ってしまいました。
(それ以外のモードなどの情報は、従って問題がないようです。)

やはり、グレースケールの絵柄でさえも、色味が変わってしまい、それが、レ
イアウト表示上からでさえもわかります。

このやり方の長所は、とにかく簡便で短時間にできることです。
私はこのやり方を、あまり、色味などにウルサくない画像や、こちらでの判断
にに委ねられた画像修正に用いる画像のためなどで実行しています。

シビアな仕事には向いていないようです。(色味修正を自分でやるなら別)時
間がかかっても専用ソフトなどを使った方がよいようです。

お読みになって、もっとよいやり方を知っている人がいらっしゃたらお知らせ
いただければとおもいます。(のぶ)

-----------------------------------

massyさんものぶさんもコピー&ペーストなので同じです。

のぶさんのご指摘のように色調やサイズが、IllustratorとPhotoshopを経由し
て変換されますので、それを解った上で使う方法ですね。(二代目)

===================================
●テレビを映像用モニタにする(報告)
===================================

化石のKUNIです。
223号で質問しました、テレビ画面へDVD映像を送る件の事後報告です。

1)テレビにDVDの映像が出ない件
これはやはり機能拡張内の「VideoStartup」のオフが原因でした。

2)マウスポインタが消えた件
私の早とちりで、コンパネをいじくり回しているうちに、ニッコリマークがテ
レビモニタ側に移動してしまったのですね。ポインタはアップルメニューと一
緒にテレビ上に行ってしまっていました。テレビ画面上でモニタコンパネを開
いて設定し直し。これで消えたポインタはアップルメニューと共に無事PowerB
ook側へ戻ってきました。

仕組みがわからないまま新しいことをやろうとすると、いつもドジってばかり
います。2代目和尚樣にはこの件で度々アドバイスのメールをいただきまして
有り難うございました。
これに懲りずに今後ともよろしく御指導お願い申し上げます。
まずはご報告まで。(化石のKUNI)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

掲示板やMLへいただいた投稿は、ご本人へのお断りなくメルマガに掲載させ
ていただく事があります。

===================================
●CIDとOTFを一台のMacに
===================================
現在会社でOSXとOTFの検証を主な目的として、新しいMacを導入しようと検討
しています。

そこで質問なのですが、パーティションを2つに分けて、 OSXとOS9をそれぞ
れ入れた場合に、CIDとOTFをそれぞれ1パッケージずつ入れて、それぞれのOS
で両方のフォントを使用することはできますでしょうか?

やはり同じパーティションにするか、フォントを2つずつ買うしかありません
か?(A4@コピー用紙)

-----------------------------------

できます。
OS9のフォントフォルダに入れればOKです。 (わだ)

-----------------------------------

ご回答、ありがとうございます。
今年中にMacを購入し、今年度中にOTFのデータ入稿に対応できるようがんばり
たいと思います。(A4@コピー用紙)

===================================
●訓練給付金貰ってセミナーを受けたい
===================================
弊社では来年は積極的にセミナーを受けさせようという動きがありまして、ど
うせなら訓練給付金を貰をえるんだったら貰おうとなり、貰う場合、来年一年
間のセミナーの詳細を提出し、確認を得なければなりません。

そこで来年一年間のセミナーや学校を探しています。

ところがDTP関連で探すとほとんどがイラストレーター、フォトショップ、ク
ォークなどのアプリケーションの基礎学習ばかりで実務者向けではありません。

CMS、DBパブリッシング、組版、CIP3・CIP4、PDF、これからのプリプレス等を
学べるセミナーや学校はないでしょうか?

弊社は仙台なのですが有益なものなら東京でもOKと了承は得ています。
よろしくお願いします。(sugano)

-----------------------------------

shimaharu@です。

教育訓練給付金の支給の対象となる平成14年4月指定の講座一覧
http://www.mhlw.go.jp/kyujin/kyoiku/kyufu/index.html

しかし印刷業界での対象となるアイテムは少ない。
積極的にやっているのはJAGATです。
http://www.jagat.or.jp/event/kosyu/
(shimaharu@)

-----------------------------------

今回探しているのは「厚生労働大臣が指定する教育訓練」でなくてもいいみた
いです。ただそれよりも条件が厳しく、金額が下がるみたいですけど。

条件は、「10時間以上の講習」「通信教育不可」「新入社員教育不可」
(社内的理由)です。

JAGATのセミナーは行ったことないのですが、事業カレンダーみると充実した
内容ですね。
ただ3月までしか載ってないので1年分の申請ができないですけど。(sugano)

===================================
●罫線の一括変換
===================================

久しぶりに書き込みます。
クォーク3.3の罫線の太さをいっぺんに変えるスクリプトはないでしょうか。
せうぞーさんのアップルスクリプトで以前はできた記憶があるのですが、今は
できません。OSの違いなのかな?
4.1でもできなさそうなのですが・・・。(suzuki)

-----------------------------------

OS Xのclassicじゃなくて、OS9x以前ですよね?
であれば、前は動いて、今は動かないのであれば、AppleScriptのバージョン
の違いが考えられます。AppleScript1.6と1.7で仕様が変わったため、動かな
いものがあります。

以下は、非常に単純な、対象スプレッドで、選択したラインと同じ幅のライン
を指定した幅に一括して変更するスクリプトですが、動くかどうか試してみて
下さい。

うちの環境(QuarkXPress 3.3Jr7,OS9.2.2,AppleScript1.6に下げてある)で
は動きます。動かなければ前述の原因だと思います。

※▲は取って、一行にして欲しい部分です。

--こちらから
tell document 1 of application "QuarkXPress"
try
set ll to object reference of line boxes whose selected = true
if class of ll = list then error
on error
display dialog "選ぶラインは一本だけ" buttons "キャンセル" default
button 1
end try
set {spref, lw} to {object reference of spread 1 of page 1 of ll, width
of ll}
set {text returned:new_width} to ▲
display dialog ▲
"変更後の線幅(単位はドキュメントのデフォルト(単位は入れない、入力は
半角数字のみ))" default answer ▲
lw buttons {"キャンセル", "OK"} default button 2
set width of line boxes of spref whose width = lw to new_width
end tell
--こちらまで
(なんば)

-----------------------------------

> なんば様すみません。未熟者で作り方はよく分からないのです。
> 環境はG4/OS9.2.2/AppleScript1.7です。別のマシンに1.4はありますがその
> 機能拡張を入れ替えても変わらないです。(suzuki)

できれば、OS9.2.1までのAppleScript1.6あたりがいいです。
入れ替えるのは、
機能拡張--AppleScript
スクリプティング機能追加--標準機能追加
です。
先の例文は、
Sherlock→検索「スクリプト編集プログラム」→発見→起動→開いたウィンド
ウに先ほどの文をコピーペースト→▲を削除して次の行と繋げる→構文確認ボ
タンをクリック→問題なし→別名で保存(形式・classicアプリケーション、
オプション・初期画面を表示しない)→できあがり。(なんば)

-----------------------------------

なんば様、できましたっ! (^^)/ 素晴らしい!1発でパッ。
30P近い表組みだったので罫線数にすると数千・・1万?くらいの数だったの
で、メチャ助かりました。1日分得しました。

ちなみにAppleScriptは1.7でできました。
感謝感謝~。ありがとうございます。
こんな便利なもの、ちゃんと勉強した方がいいですね。
ありがとうございました。(suzuki)

===================================
●起動時に異音が
===================================
いつもお世話になります。

うちのマックは時々起動時にギギーっといやーな音をたてます。
購入して数カ月で症状が出て、Appleのサポートサンターへ相談したところ、
PRAMのクリアまたはHDの初期化をしてみるよう指示されました。

試してみると一旦症状はおさまるのですが、数カ月経つとまた出てきます。
「音がするのはHDが壊れているから」という知人の意見もあるのですが、それ
ならサポートサンターの人はなぜそう言わなかったのかとも思います。
(保証期限内だったのにい)。

iMacG3 406/OS9.1
周辺機器 USB...HPインクジェットプリンタ/EPSONスキャナ/WACOMタブレット
     /PALMコネクタ
     Firewire...HD

やはりHDを交換した方がいいのでしょうか。(ビー)

-----------------------------------

うちの場合、起動時ではなく、使用中に、もしかしたら似たような症状があり
ました。

結論からいうとうちの場合は、ハードディスクの欠陥セクタというのが原因の
ようでした。

G4 450デュアルOS9.01だったものを購入半年後にOS9.1にアップグレード、そ
の後半年位経ってからのことです。
使用中に、突然カリカリ...というかジージー、というような音がして止まって
しまいました。

リスタートしてちゃんと起動はするけど、しばらく(20分位)使っているとま
た同じ音がして止まるという症状でした。

バックアップのためにシステムフォルダを内蔵の増設ハードにコピーをしても
途中で止まりました。

私の場合は、B'sCrewの「ドライブテスト」を実行したところ、「欠陥セクタ
が見つかりました。8006855 リアロケーションを行いました」
という結果に。

その後、しばらくは調子が良いけれど、やはり3ヶ月くらいの間隔で同様の症
状が出ていたので、その都度ドライブテストを実行しました。
欠陥セクタは、いつも同じ数字でした。

今年に入ってからは、 5月にファームウェアアップデートをした数日後に起動
時、デスクトップ再構築の途中で発生、音がやんで起動はできました。

ドライブテストを実行すると欠陥セクタは違う数字(662067)に。
それを最後に、 7月にOS9.2.1、続けて9.2.2にアップしてから現在までは発生
していません。

時々ドライブテストしてみますが、欠陥セクタはないようです。
とりあえず、まめにバックアップをとりながらそのまま使用しています。

自分のやりかたもこれで良かったのかわからないので、ちゃんとした解決法が
あれば私も知りたいのですが...。

長くなってすみません。(winmin)

-----------------------------------

こんにちは、山口と申します。

ハードディスクの異音なんですが、これは回転系の不具合ではないでしょうか
?負担の少ない時と多いとき、また、機械の稼働時間などを考慮しても、この
ままだと近い将来動かなくなると思います。

PowerMac G4などでは予備のディスクが増設できるはずなので、バックアップ
を取って、交換を前提にしたアクションを起こしたほうがいいと思います。「
ギギギー」って音がしているということは、できるだけ早く交換したほうがい
いかもしれません。

私も以前に似たような経験をしたんですが、1週間から10日ほどでハードディ
スクは昇天されました。(山口)

-----------------------------------

聞いたことのあるハードディスクの異音を参考までに。

●サーマルキャリブレーションの音
ヘッド位置を温度変化での伸び縮みに合わせて校正するんですが、これをやる
ときの音が機種によってはでかかったり、ギーギーいったりカリカリいったり
します。何にもしてないときに出る音は大抵これ。
コールドスタート時にも校正するので、うるさいタイプだと起動時にも異音が
します。
仕様なので、やかましい以外に特に問題ありません。

●軸受けの異常
数台しか聞いたことがありませんが、ぎゅわおんぎゅわおんって感じの音がし
ます。異音と共にデスクトップのアイコンの表示が異様に遅くなったり、起動
が恐ろしく遅くなっていたらこれのことが多いようです。
振動も増えます。こうなっているディスクは、縦にしたり横にしたりすると読
めたり読めなかったりするようになったりもします。
焼き付いて固着してしまう前にバックアップをとって交換しましょう。

●ヘッドがディスクに接触
この世のものとは思えない音がします。磨りガラスを爪でこすったときのよう
な非常に嫌な音がそれの数倍の音量で発生します。
最早手遅れ。ヘッドは飛び、ディスクにレコード盤状のキズが入って、復旧不
能になります。接触するとヘッドが迷走するので、そのヘッドがあるディスク
面は全滅で、サルベージも不能になります。(yoshiaki)

-----------------------------------

皆さん、ご協力ありがとうございました。

やはり放っておかないほうが良いみたいですね(そりゃそうだ)。
まず教えていただいたB'sCrewを試して、その先を考えたいと思います。

たいへん参考になりました。お世話になりました。
今後ともよろしくお願いします。(ビー)


===================================
●イラレのオブジェクト整列について
===================================

Illustrator8.01で、例えば、四角いボックスの中に文字を置いて、ボックス
内でセンター合わせしたいとします。この場合、矩形と、テキストを両方選択
して、「水平方向中央に整列」を実行すれば揃ってくれますが、この場合、矩
形とテキストが双方歩み寄って中央に整列してくれます。
矩形の位置は変えずに、テキストだけをボックスの中央に持ってくる方法とい
うのはあるのでしょうか?(イトウ)

-----------------------------------

Fuse@名古屋です

イトウさんのイラレ8.01でのオブジェクトの整列で
私のやり方を少し・・・

整列ウィンドにてオプションを表示。等間隔に分布を使用。
これで、プラグインなしで作業できると思います。

一度お試しください。

私はイラレ9と10でこの件で困っていました。
結構イラレ9が出てから探していたのですがアッという間に10が発売され・・

なかなか見つからず作業性が悪いので困っていましたが、こばやしさんのアド
バイスで無事解決しました。
つくづく助けて頂けるメルマガだと痛感致しました。

寒くなってきて、ますます熱燗が恋しくなる季節になってきましたね。
私は一般的なアルコールならなんでもいけますが、好きなのはワインと日本酒
ですね。ボジョレヌーボー解禁なので買いに行かなきゃ^^;(Fuse@名古屋)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】(近況などお知らせ下さい)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。

二代目@和尚への投稿アドレス

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================
投稿先 
失敗談・体験談。「トンデモ」データ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回
答など、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合で勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、たまには、出張もあります。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれません。事情ご賢察の上、ご
寛容をいただきたくお願い申し上げます。m(_._)m 二代目和尚

===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================
初代和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.freeml.com/ctrl/html/MLInfoForm/dtpml@freeml.com

===================================
●DTP駆け込み寺 掲示板
===================================
こちらも、初代和尚が管理人の掲示板で、ML同様にMMと連動しております。
メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、MMの
配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひの
ぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・等はこちら
まで

○「DTP駆け込み寺」紹介、バックナンバー閲覧、掲示板、購読・解除など
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor

○このメールマガジンは、メルマ クリエイターズを利用して発行しています。
こちらでも購読・解除できます。
http://www.melma.com/
メールマガジンID:m00000185

○プレスリリース、プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
二代目和尚

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご意見・ご感想・奉納品(^^;等はまで。

-----------------------------------

二代目です。

「CDをバーン」この言葉を知った時から、言ってみたくてみたくて、うずうず
してしまいました。

満を持して、ミヨちゃんに「CDをバーンしといて」。
と言ってみましたら、「ば~ん?、なにふざけてるんですか」と冷酷な返事。

二代目「いや、あの、アメリカではそう言うんだってよ」
ミヨ 「えっ?、アメリカで?、ナンのこと?、突然ナニ言ってんですか?」

二代目「ホントなんだってば。CDを焼くのをアメリカではバーンって言うんだ
    って。檀家さんに、最近、教えてもらったんです。
    今回は時間がなくて、ミヨちゃんに配信前に読んでもらう余裕はない
    けど、メルマガにも掲載するんですよ」

ミヨ 「へぇ~、そんな遠くからも投稿があるんですか~?
    でも、まったく、もう~、すぐに新しい言葉を使いたがるんだから~
    二代目はそれでなくても突拍子もないのに、脈絡のない言い方されて
    も全然解らないですよ~」

-----------------------------------
○購読・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.lares.dti.ne.jp/~rumor
-----------------------------------
[[[[[[[[[[ ではまた来週お会いしましょう ]]]]]]]]]
-----------------------------------

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                                 ★
★        インターネット上のデータ共有サーバ        ★
★                                 ★
★   DTPデータ・ビジネスデータがどこからでもアクセス可能   ★
★     MACでも使える電子送稿用オンラインストレージ     ★
★                                 ★
★           ビジネストランク 登場           ★
★                                 ★
★   ジーイー企画センター URL http://www.gek.co.jp/index-d.html
★                                 ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/854

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31