DTP 駆け込み寺・ 478号 Macの認識ファイル数

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 478号 Macの認識ファイル数
DTP 駆け込み寺・ 478号
■写真素材「バラ」
■WH QT 2.1のような、画像リサイズ自動化スクリプト
■急にモニターが...
■突然メールの受信ができなくなりました
■Macの認識ファイル数


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━
PANTONE フォーミュラーガイド・コート紙
カラーチャートの通販 G&Ecorp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ G&Ecorp PR ━━━━

===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2007/12/25  第478号 (毎週水曜日発行) 発行部数  13,097
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・MLURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

-----------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「バラ」

●七転び八起き

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編
○WH QT 2.1のような、画像リサイズ自動化スクリプト

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○急にモニターが...
○突然メールの受信ができなくなりました
○Macの認識ファイル数

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材「バラ」
===================================

写真素材「バラ」シリーズ
http://www.gek.co.jp/gandey/s2/words/plant/ctg-flower.html

★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.gande.co.jp/ex/s2/ctg-sozai.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

駆け込み寺はDTP関連のメルマガですので、技術的な記事が多いですが、会社
での出来事など、投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

===================================
●WH QT 2.1のような、画像リサイズ自動化スクリプト
===================================

いつも楽しく、メールマガジンを楽しみにしております。
以前2,3年ぐらい前でしょうか、版画「インクジェット」の件などで投稿させ
ていただきました小暮です。

ただいま困ったことが発生しております。というのも社内で、定期的に図録作
成を行っており
(環境:os9.22 Quark3.3 photoshop6.02)

画像のリサイズの自動化 
------------
Quark3.3で画像張込(約300点
  ↓
各画像を縮小してデザイン配置
  ↓
画像データのリサイズ(photoshop・Quark3.3スクリプト)(自動)
http://www.myu-k.co.jp/~hitori/script.html
ぶたさんのスクリプト様ご提供のWH QT 2.1を使用
  ↓
シャープ(photoshopバッチ処理)(自動)
  ↓
Quark3.3で画像の再取り込みをして、終了
------------

の流れで画像のリサイズの自動化を行っております。
が、もうos9.22のMACが入手困難な点を考えると、今後はInDesignでの運用を
考えております。

実際、図録制作の1週間前にG4の電源が入らなくなり、冷や汗、、、、、
(電源が昇天、アップルに電話、自分で電源を交換)事なきを得ましたが、、

WIN(XP)またはMAC(OSX)InDesignCS2を使用し
http://www.myu-k.co.jp/~hitori/script.html
ぶたさんのスクリプト様ご提供のWH QT 2.1
のような、画像リサイズ自動化スクリプトはどこかにないでしょうか?

今後のことを考えるとかなりせっぱ詰まっています。
和尚様また皆様の情報提供を心よりお願いいたします。(小暮)

-----------------------------------

和尚です。
この話↓とは違うかな?
http://www.dtptemple.jp/url/file/071225a.html


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●急にモニターが...
===================================

MACG5 2GHz OS10.4.11 モニター三菱RDT202S、使用
すいませんが皆様もご意見をお聞かせ下さい。

突然なんですがモニターの表示画面が画面表示以上に大きくなってしまいモニ
ター内に急に収まらなくなり軽くスクロールしながら作業する状態です。
MACもモニターも1600×1200になっており問題ないと思うのですがどうすれば
よいでしょうか?宜しくお願いします。(べんくん)

-----------------------------------

・コマンド+オプション+8(ユニバーサルアクセス)

・モニタの電源OFF→ON

・モニタケーブルの抜き差し

こんなところかのぅ。(白髪おやぢ)

-----------------------------------

早速にありがとうございます。
コマンド+オプション+8にて簡単に直りました。
何かの拍子で押してしまったのでしょうか?
これからは気を付けます。(べんくん)


===================================
●突然メールの受信ができなくなりました
===================================

マックOS9.22、OutlookExpress5を使っているのですが、ある日突然メールの
受信ができなくなりました。

サーバに重いメールがひっかかっているのでもないし、ネットにアクセスはで
きるし、送信もできるのですが、受信のみできません。エラーコードは3280と
でるのですが、こんなトラブルを解決された方、どうしたらいいか教えて下さ
いませんか?
よろしくお願いいたします。( yumikoara)

-----------------------------------

受信トレイのデータが溜っているとたまにそのようなエラーが出たと思います。
(エラーコードは覚えていないです)
ですから受信トレイからデータを削除し、削除済みアイテムの中は全て削除し
てみて下さい。
削除した後はMac本体さら再起動!!(RE)

-----------------------------------

ググったらこんなの出てきました。
http://www.dtptemple.jp/url/file/071225b.html
自動翻訳なので、日本語がおかしいですが、何を言いたいのかは分かります。
3番目の対処が一番お手軽かな?(がび)

-----------------------------------

「2ギガ問題」じゃないの?(はこがまえに貴)

-----------------------------------

がびさん、はこがまえに貴さん、みなさん
ご指南どうもありがとうございました。
いろいろやっているうちに、受信できるようになりました。結局何が原因だっ
たのかは不明ですが、とにかくほっとしてます。
マックって???が多いです。( yumikoara)

-----------------------------------

これも関係あるのかな?(ん)
http://www.dtptemple.jp/url/file/071225c.html

-----------------------------------

とりあえずOutlookExpress5.1を使ってください。それとバックアップをとっ
て現状の受信トレイをOLDあたりに書き換えて新しく受信トレイを作成して下
さい。

XPWINで重いデータを保存したままにしておくとよく起こります。
MAC版5.1は配信終了していますので入手困難でしたらまたみなさんにご相談さ
れればいいとおもいます。(graphic_alfa)


===================================
●Macの認識ファイル数
===================================

初めて書込みします。質問に不備があるかもしれませんが、みなさんのお知恵
を拝借したく思いますので、よろしくお願いします。

Winベースのサーバーに接続する際にMacからだと「認識するファイル数に限度
がある」という話を友人から聞いたのですが、実際にシンプルテキストで 10
万ファイルつくって試したのですが特に問題ありませんでした。
本当にそのようなことがあるのでしょうか? もしあるのであれば、その限界
値はいくつでしょう?
また、その認識としてはサーバー全体としてなのか1フォルダーに対してなの
か? 質問多くなりますが、知ってる方がいたら教えて下さい。

作業環境
MacOS10.4.7
デュアル2GHz PowerG5(ひげる)

-----------------------------------

おそらく、MacからWindowsベースのサーバに接続する接続方法によっても、最
大ファイル数制限は変わってきます。接続方法はAFPですか? SMBですか?

ちょっと調べてみたところ、AFP 2.x(SFM)だと32ビットだから232個ぐらい
のファイルをボリューム内で持てることになっていますけれども、その先のフ
ァイルが置かれるボリューム(NTFS)の制限が出てくるんだと思います(これ
もボリューム内232個ぐらいが制限になるかと)。

実際には、ファイルを1万個置いた時点でフォルダ内情報を取得するだけで遅
くなるんじゃないかと思うので、運用を工夫する場面だと思います。

Ahttp://www.dtptemple.jp/url/file/071225d.html
は、AppleのAFPサーバの実装がまとめてあります。

http://www.dtptemple.jp/url/file/071225e.html
は、AppleTalk Filing Protocolの仕様書で、FileIDはlongって書いています
ので32bit長だと思います。

http://www.dtptemple.jp/url/file/071225f.html
は、NTFSの大まかな資料で、ここに最大ファイル数が4,294,967,295と書いて
ありました。

想定したファイルプロトコルとファイルシステムが違ってたり推測が間違って
いたりしたらすみません。
そのときは申し訳ないですが自分の環境を確認して調べてみてください。
(CL)

-----------------------------------

CLさん、資料の在り処など教えて得ていただき、ありがとうございます。
確認してみます。(ひげる)


---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■  データ入稿の長い実績で皆様をサポート! 
 ■□■□■□■□■□■  Adobe CreativeSuite・PDF/X-1a・PDF入稿対応

  ソイインキ・無処理版・少部数印刷対応などの環境配慮型印刷をご提供
    日印産連 グリーンプリンティング認定工場・ISO 9001取得済み  
→ チラシ印刷・カタログ印刷・ポスター印刷・ポケットホルダー印刷 受付中
                    http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

DTP 駆け込み寺 和尚さま 毎週ありがとうございます。
2年ほど前から購読をしているものです。

ちょうど2年ほど前にPDF変換を依頼していた御者から、バージョンの関係で
仕事を断られ、自分でPDF変換をしなくてはいけないけれども知識は全然ない
状態で、いろいろ探している所、巡り会った駆け込み寺。他社の状況がわかっ
たりして、いまでもすごく役にたっています。自分ももっと知識を増やさなけ
ればと考える日々です。

弊社では、まだまだイラストレータでのデータ入稿なのですが、pdf入稿をし
ている企業の話もちらほら聞きます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。(ナカジマ)

-----------------------------------

いつも楽しく拝読しています。
今までバックナンバーばかり読んでいたのですが、今回を機にメールマガジン
に正式に登録させていただきました。

社内で定型のDTPをしていると、いわゆる「一般的な」やりかたがどうなっ
ているのかがわからなくなってしまうもの。
駆け込み寺の情報は大変重宝しています。
毎週読んでいるおかげで、やったこともないパンフレットやチラシの仕事まで、
やればできる気になっております(笑)

DTPの世界も激変していますが、安心して読める情報源として、今後とも末永
くお導きをよろしくお願いいたします。(とみ)

-----------------------------------

メルマガ登録して数年、毎回勉強させて頂いています。
こちらは弱小企業ということもあり、未だにG3初期マシンにOS9、イラレ8、フ
ォト6...と少々レトロ感漂う環境で作業していました。
が、昨年自腹でG4(OS9が必要で)とCS2、フォント他を購入も、互換できない
理由で旧バージョンでの作業が続いています。今やインテルマックにCS3だと
いうのに...。
クラシック環境だけで頑張っている世の業界皆様(どれほどいるのだろう、、、)
いつかは必ず......「自腹金56万男」より

-----------------------------------

和尚様 いつもメルマガを拝読し、大変勉強になっております。
デザインの仕事について10年になりますがひとつの職場に長いこといるので井
の中の蛙になっていることに不安を感じております。
駆け込み寺では、世の中のDTP環境や皆様の仕事ぶりが伝わってきてとても参
考になります。

さて、私の今の仕事ではPDF入校はまだないのですがやったことない、とは言
ってられない日が来るだろうなあと感じています。
どうぞよろしくお願いします。(リンデン)

-----------------------------------

メールマガジン、毎回楽しく拝見しております。
零細デザイン事務所を経営する身ですが最近はコンピュータやデザイン関連の
雑誌を全く見なくなりました。
なにしろ情報はすべてネットで手に入る時代ですから。

そんなわけでこの「駈け込み寺」は意外な話題が見られる情報誌のように感じ
ています。色々と大変でしょうがこれからも発信し続けてください。(T.W.)

-----------------------------------

駆け込み寺 和尚様 いつも希少な情報をいただき感謝しております。
MacでのDTPに取り組んだのがIICiの時代からですが、未だにMacか
ら離れることなく継続しております。

当時はインターネットなどという便利な情報入手先がなく、Macでの広告制
作は、本当に手探りで大変でした。都会でのイベントやセミナーがあると聞け
ば、もう殆ど駆けつけては講師の方や説明担当者に、しつこく取りついて尋ね
こんだものでした。

今でも覚えているのは、「白縁くくり」がイラレで、できた時は「オー!出来
た!!」と感動しものでした。これで製版処理からも解放される・・・と直観
的にDTPの時代は必ず来ると確信したものでした。
しかし、初期のMacでのDTP機材に掛った費用は500万円以上は掛かり、
社長に「DTPは金喰い虫や!」とよく怒られましたが、写植、製版が消えて
いく現場を見て来たものには、この一大変革は驚異でした。

あれから現在に至ってもMacでDTPを続けているのですが、相変わらずハ
ードやソフトは世代交代やバージョンアップに掛るコストが高くつきます。

私のMacはOS9とOSXを切り替えてDTP作業に日々取り組んでいます。
イラレはVer.8か9、フォトショップはVer.6で殆ど間に合っていま
したが、フォント使用やRIP環境の変革などで、もう限界点を超えてしまっ
たのかなと思っています。
でも周囲のデザイン事務所でも、まだしつこくOS9で粘っているところもあ
って、この枯れたシステムの安定感から抜け出せない状況です。

それでも、OSやフォント環境の変革やソフトのバージョンアップには、いつ
かやらねばと更新にはコストを掛けて揃えています。しかし実情は棚の上で眠
っている状況が続いています。

いつも、DTP 駆け込み寺には為になる情報と課題をいただき感謝しております。
ありがとうございます。
この度の「PDF変換の手順」は、是非とも手に入れて、時代の波について行き
たく存じますので、よろしくお願いします。(Hama)

-----------------------------------

お疲れさまです。 初代和尚殿の時代より毎号拝読させていただいております。
当時はPDF入稿なんてまだまだだったように思い出しますが、いつの間にか...
ですね。
技術の進化に乗り遅れないよう毎日精進しております。(渡辺)

-----------------------------------

いつも大変お世話になっております。
これから色々勉強したいと思いますので宜しくお願いいたします。
皆さんがおっしゃるように本当に役立つ情報が満載されていて楽しく読ませて
頂いております。

これからもどうぞ宜しくお願いいたします。(中嶋)

-----------------------------------

OS9からXへの乗り換えの時は本当に「DTP駆け込み」様には本当にお世話にな
りました。

「PDF変換なんて当分関係ないかな~」と思っていたらついにPDF入稿の仕事が
入ってきました!
いつもナナメ読みしていた関連記事を熟読中です。
なのでぜひともよろしくお願い致します。。(いと)

-----------------------------------

いつも拝見しております。我が社もやっと重い腰を上げ9.2.2/イラレ8.01→
10.4.10/CS3になりました。
こちらで得た情報を社内で素知らぬ顔で話して偉そうにしております(笑)。
漢字TALK7の頃から考えると
やっとアップルがマイクロソフトに勝負できるようになったと思います。
これからもがんばってください。(波多野)

-----------------------------------

和尚様 いつも参考になる情報を配信していただき、ありがとうございます。
DTPに関する疑問は尽きることがありません。
悩み多き日々ですが、メルマガのおかげで救われております。
どうぞよろしくお願い致します。(前田)

-----------------------------------

いつも楽しく拝見させて頂いております。
私は写研オペレータなのですが、写研の仕事も波が大きく、また量自体も減っ
てきているので、閑散期のうちにmacでのDTPを勉強中です。

macのことはまだまだ分からないので、これからもこちらのメールマガジンを
活用して覚えていきたいと思います。
写研に慣れているとQuarkやInDesignは使いにくいです...。

また、今年4月から産休を終えて職場復帰しました。
けれど、子どもがしょっちゅう病気になって休む日もあったり、お迎えの関係
で残業ができず、以前よりも戦力にならないので肩身の狭い思いをしておりま
す。それでも仕事は続けなければいけないので、結構大変です。(つか)

-----------------------------------

駆け込み寺、和尚様 いつも興味深く拝見しております。

私はもと写植オペ(手動・電算)で、いつも感じることなのですが、なぜ、写
植で培われた技術がそのままDTPソフトに反映されないのでしょうか?

InDesignやEDICOLORの登場で少しは組版がよくなりましたが、なんだか複雑に
なってしまってるように感じます。
SKコーディングやっているときは、もうちょっとスッキリ組版ができていたよ
うな気がします。そう感じるのは私だけ?...
でももう昔の体制には戻れませんが... (shinji)

-----------------------------------

いつもたのしみにメルマガを拝読させていただいております、仕事のほとんど
がペラものの関西のデザイナーです
日々の忙しさにかまけて、新しいことへの勉強が中々できておりません、
そんな中、このメルマガはとってもいい刺激になっております、
これからもたのしみにしております。(ぽ)

-----------------------------------

いつもメルマガ読ませていただいております。
とても役に立つ話ばかりで日々勉強させていただいております。
これからも更なる発展をお祈りいたします。(乙)

-----------------------------------

はじめまして。
PDF入稿についての知識が少ないため是非勉強したいと思っています。(高田)

-----------------------------------

先代和尚の頃から拝見させていただいております。
いつもその場しのぎでトラブルを解決していますので、いろいろな方の意見が
まとめられているこのメールマガジンは大変重宝しております。
また、吉田印刷所さまのメールマガジンも購読をはじめましたが、10.5につい
ての情報などもいち早く掲載されており、感激です!

多種多様な情報をまとめ、毎週配信するのはさぞかし...でしょうが
今後ともよろしくお願いいたします。(池田)

-----------------------------------

先日は送信しそびれてしまい、もう一度アナウンスがないかと期待して待って
おりました。

この業界(業種)に足を踏み入れて気づけば16年が過ぎました。IIcxだった愛
機はG5となり3.0だったイラストレーターはCS3に、2.0 だったQuarkは6.5へと
変貌しましたが、製版の現場としてはまだまだ手探り状態です。(塚本)

-----------------------------------

和尚さま、こんにちは。グラフィックのお仕事をしている"へこた"です。

いつもメルマガ、興味深く拝見させていただいています。
ときどき辛辣な(シビアな?)お答えもあるようなので、質問する勇気はなか
なかないのですが・・・。

PDFでの印刷データ入稿はまだ経験ないですが、いまや校正はほんとうにPDFが
多いです。
少しずつ増えていったので、その場その場で人に教えられるまま、なんとなく
覚えていっただけだったから、そろそろちゃんと勉強しなきゃなと思っていま
した。

フリーで仕事をしているため、会社勤めの時には普通に入ってきていた情報も
知らないままでいることも多いので、よろしくお願いします。(へこた)

-----------------------------------

いつも楽しみに拝見させていただいております。捨てないでいるのでもうなん
年分もたまっています。

PDF入稿にはまだ移行できないでいますが時の流れとともに移らざるを得なく
なると思いますので、どうぞよろしくお願い致します。(練馬の檀家X)

-----------------------------------

田舎で一人で仕事をしているものには大変な力です。独学での60歳ですがコン
ピュータの進化に負けずに食らいついていけますのもここからの情報のおかげ、
いつも拝見するだけですがお答えしてくださる皆さんの暖かさが伝わってきま
す。これからもよろしくお願いいたします。(ベジタン)

-----------------------------------

和尚様 はじめまして。いつも、皆さまの博識に感心しながら読ませていただ
いてます。

私は、地味系出版社の異色部門で、カラーものを12年つくってきました。
最近、入社以来初めて異動を経験。異動先の部署は、DTPの需要はあるものの、
ほとんど外注に出していたんです。
そこで、私と後輩が2人投入され、つくれるもんは中でつくろう!ということ
になりました。

これまでは、トラブルがあるたびに詳しい先輩に助けを求めていて、自分で解
決しようとしたことなんてなかったんだなぁ...と異動してから気づき(^^;)、
あせって「寺」へ駆け込ませてもらったというわけです。(カルピス牛乳)

-----------------------------------

渡部と申します。
いつも(たまに?)拝読しています。

PDF変換に興味・関心をもっている印刷営業マンです。
いろいろと勉強していきたいと思っています。

ためになる情報ありがとうございます。(Watanabe)

-----------------------------------

毎回楽しみに、また共感したりして拝読させていただいています。
PDFによる入稿も普通になりノウハウも蓄積されつつありますが、日々勉強で
すね。
今後ともよろしくお願いします。(tt01)

-----------------------------------

いつも貴メルマガを楽しみにしています。

ここ数年,1000~2000ページの書籍をwindows環境でPDF入稿しております。
DTPスクールを出たのみで,いきなりDTPの仕事を任せられたため,わからない
ことが多いですが,インターネットのおかげでなんとか仕事になっております。

貴メルマガは,同業の人の悩みが聞けて参考になること多々です。
たまにメルマガに掲載される新機能のテクニックも勉強になります。

自分の習ったアプリケーションのバージョンは,イラストレーター8.01,フォ
トショップ5.02の時代で,CS2のソフトでは知らない機能が多いです。
近年DTPの入稿方法の変化が固まりつつある感があり,再勉強の必要性を感じ
ています。

今後とも,よろしくお願いします。(中井)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


===================================
●DTP駆け込みML(メーリングリスト)
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。
登録・解除
URL http://www.dtptemple.jp/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.jp/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.jp/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.jp/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に「寺」の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
次週、2008/1/1は、メルマガはお休みです。

みなさんにとって、来年が有意義でありますように、祈っております。

ではでは

-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に「寺」の文字を挿入して下さい。

では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.jp/index-MM.html
-----------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド (1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┃ DICグレイトーンカラーガイド
┃ DICプロセスカラーガイド1000(10・11・12)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1086

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31