DTP 駆け込み寺・ 548号 退職者が持ち帰ってしまったデータ

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 548号
■写真素材「キャンディー」
■報告:DTP Booster Vol.1 Illustratorの新しい使い方とPDF入稿メリット
■インデザインCS3とCS2のプラグインが競合して立ち上がらない
■退職者が持ち帰ってしまったデータ
■InDesignCS2はデュアル未対応?
■DTPのGW



━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━━━━
全面改訂で新登場
DICカラーガイド 中国の伝統色(第3版)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



===================================
[[[[[[[[[[[[[ DTP駆け込み寺 ]]]]]]]]]]]]
   2009/5/19 第548号 (毎週水曜日発行)   発行部数 11,917
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。

-----------------------------------

初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●風のうわさ
○写真素材「キャンディー」
○報告:DTP Booster Vol.1 Illustratorの新しい使い方とPDF入稿メリット

●七転び八起き

●「トンデモ」データ(笑)

●ちょっと便利な小ワザ(Tips)

●聞くも答えるも一時の恥・質問編

●聞くも答えるも一時の恥・回答編

●文殊の知恵
○インデザインCS3とCS2のプラグインが競合して立ち上がらない
○退職者が持ち帰ってしまったデータ
○InDesignCS2はデュアル未対応?
○DTPのGW

●書籍感想文

●檀家通信

●おしらせ

●あとがき

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材「キャンディー」
===================================

キャンディー・飴 http://www.explode.jp/s/makunouchi/m-090.html
オーガニックフード http://www.explode.jp/s/makunouchi/m-047.html
スイーツ http://www.explode.jp/s/makunouchi/m-052.html

★写真素材集をお探しの方は通販会社G&Ecorp.へどうぞ。
即日出荷 送料無料 代引き手数料無料。
http://www.explode.jp/s/ctg-sozai.html
http://www.gande.jp/


===================================
●報告:DTP Booster Vol.1 Illustratorの新しい使い方とPDF入稿メリット
===================================

DTP Booster実行委員会、デジタルクリエイターズ濱村です。
いつもありがとうございます。

Vol.1が無事終了いたしました。
最終的に100名の方にご参加いただきました。
初回ということで、模索しておりましたが、無事終了でき安堵しております。
次回に繋げたいと考えております。

●お申し込み時アンケートによる
参加者の皆様の属性は以下となります。

<性別>
・男:62人(56.9%)
・女:47人(43.1%)

<年代>
・10代~20代前半:6人(5.5%)
・20代後半:15人(13.8%)
・30代前半:19人(17.4%)
・30代後半以上:69人(63.3%)

<都道府県>
・大阪府:71人(65.7%)
・兵庫県:11人(10.2%)
・京都府: 8人(7.4%)
・奈良県: 7人(6.5%)
・滋賀県: 4人(3.7%)
・愛知県: 2人(1.9%)
・広島県: 1人(0.9%)
・岡山県: 1人(0.9%)
・富山県: 1人(0.9%)
・香川県: 1人(0.9%)
・和歌山県:1人(0.9%)

<使っているIllustratorのバージョン>
・Illustrator 8.0:17人(16.2%)
・Illustrator 9.0: 1人(1.0%)
・Illustrator 10 : 7人(6.7%)
・Illustrator CS : 6人(5.7%)
・Illustrator CS2:22人(21.0%)
・Illustrator CS3:34人(32.4%)
・Illustrator CS4:18人(17.1%)

<PDF入稿の有無>
・ある:46人(43.8%)
・ない:59人(56.2%)



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【「トンデモ」データ(笑)】(正しいデータ作製の普及に願いを込めて...)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

データを作った人を攻撃する、というのではなく、こんなデータだと印刷出力
はダメなんですよ、という事を広める場になれば、と思っています。このコー
ナーは「匿名」とします。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ちょっと便利な小ワザ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。和尚のアドレスosyou2@vesta.dti.ne.jp



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・回答編】(以前の質問編への回答などの投稿)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●インデザインCS3とCS2のプラグインが競合して立ち上がらない
===================================

ご相談、よろしくお願いいたします。

マックにインデザインCS、CS2、CS3をインストールしてます。CS2をずっと使
用してますが、CS3を立ち上げてみましたら読み込みの途中で
「Workgroup Client.InDesign PluginnはWorkgroup ClientUl.InDesign
Pluginnと競合してます。プラグインフォルダから2つのプラグインのうち一方
を削除して再起動してください」
とでます。
CS3のPlug-insの中のWorkgroupの中には「Workgroup UI.InDesignPlugin」が
1つ入っているだけです。

同じMacの中にバージョン違いのインデザインを入れておいた場合、仕事によ
り切り替えてどちらも使用出来るようにする事は無理なのでしょうか。
1年まえにCS3をインストールしたときは立ち上がって作業出来たのですが。

CS3を外付けHDに移動してみましたが、結果は同じでした。
CS2のPlug-insの中のWorkgroup内には「Workgroup UI.framework」が1つ入っ
ています。

何か情報あればお教えください。
よろしくお願いいたします。(エージー)

-----------------------------------

CS3は「5.0.4」ですか?
最新は5.0.4なのです。
とりあえずアップしてみてはどうでしょうか。

他のバージョンも最新(最終)版にアップしてないならアップしてみては?
(匿名その100)

-----------------------------------


そのとおりですね。いそぎアップしてみます。ご指摘ありがとうございました。(エージー)

-----------------------------------

InDesignの共存は可能なのかも知れませんが、お勧めしません。
なぜなら、例えばCS2からCS3では、公にコメントされていない部分で細かな仕
様の変更があり、同一マシンにCS3をインストールした段階でCS2の設定を上書
きし、プレーンなCS2とは仕様が変わってしまいます。

過去ログ参照
http://www.dtptemple.org/url/file/090519a.html

(chonpe)


===================================
●退職者が持ち帰ってしまったデータ
===================================

みんなで育てて信用を築いたクライアントのデータ一式。
クライアントの仕事ごとそのまま、次の職場に持って行ってしまいました。

これってドロボーですよね?

民事的に何か制裁をしたいです。
よきアドバイスなどあればよろしくお願いします。(かに光線)

-----------------------------------

民事的っていうか、刑事的に訴追できるんじゃない?

窃盗罪・横領罪だと思うんだけど?
その足で警察に行けると思うよ。(シャケトバ)

-----------------------------------

> 民事的に何か制裁をしたいです。

よきアドバイスになるかなぁ。法律上のことはうといので...。

管理上の落ち度はなかったのですか?

例えば、退職する前にその人が持っていたデータを直属の上司なりが、
「やめる前にデータを置いてゆくように(持って行くな)」と指示する。

データはリスト付けてサーバやHDに移行させたり、個人でPCを持ち込んでいる
場合は、すべて抹消したことを個人に確認させる(管理者が消したことを確認
する)など、最低限のことはさせる必要があったと思います。

ITの時代になってからは、ほとんどの企業で、就業規則などに「データの持ち
帰り禁止」、また退職する場合は「データを返して、個人のPCからは削除させ
る」などというような項目があると思うのです。

それと、これは余計な事かもしれませんが一番気になる部分として、その人が
「退職した理由」は何ですか?

持って行ったということは、再就職先でも、そのデータがあれば、そのクライ
アントとつながりが保てるってことですよね。

データを取り戻すってことになれば、そのデータは、あなたの会社において知
的財産権を所有しているということを明示して訴えることが必要になるでしょ
う。

大変だろうとは思いますが、知的財産権が専門の弁護士はいると思いますので、
相談されることをおすすめします。(元管理者)

-----------------------------------

>シャケトバ様

警察に行ってとっちめたいのは山々ですが、できることなら音便に...
というのが希望です。
全面的に争うのではなく、退職者が「悪いことしたなぁ...」と反省と謝罪をし
てくれれば。
仕事を『持って行かれた』ので、そのクライアントはすっぱりとあきらめます。
そこばかりに気をとられていても後ろ向きになってしまうので。

>元管理者

ええ、落ち度はあったと思います。
何分、その退職者が管理者でしたので。。
退職者の理由は正式には「スキルアップ」などとぬかしていますが、この時勢
なので、給与のカットが去年あり、それで大幅にカットされたからだと思いま
す。それなりの立場にいた方なので、カット幅も大きかったと。。

なので、こちらとしては正々堂々としていたいのです。
退職者に「一生、後ろめたい気持ち」で過ごしてほしい...みたいな(性格悪い
ですね...僕)。
ですから、脅しというと柄が悪いですが、法的な根拠で牽制をしておきたいの
が本音です。

弁護士に相談したいですけど、そんなやつのために相談費用というのもバカバ
カしいというのが本音です。
でもやっぱり専門家に聞くのが一番早いですよね...。(かに光線)

-----------------------------------

元管理者さんのおっしゃるとおり、弁護士さんに相談すべきだと思います。
仮に、その人一人で作ったデータでも、大抵は会社の名前でとれてた仕事だし、
みんなで作ってきたデータならなおさら許せません。

持ち逃げした人の気持ちがわからんでもないですが、いかなる理由があろうと、
やっちゃいけないことだと思います。(シャケトバ)

-----------------------------------

まさにみんなで育てたクライアントなのです。
退職者がたまたまこの1~2年担当者になっただけのことです。
自分さえ良ければ...という人が、ここ最近は多くなっている気がするのは
僕だけでしょうか。。(かに光線)

-----------------------------------

たとえデータが残っていたとしても、そのクライアントからの仕事はもうない。
データを持ち去るのはいけないことだけれど、そのこと/ひとにたいしてイラ
イラしている時間がもったいないよ。
そんな不心得者がいなくなっただけでよし、と思ってみてはいかがでしょう。

かといって法的に成敗したいという気持ちが分からないでもないですが。

データよりもクライアントを持ってかれた、というほうが痛いのではないのか
な。
データを持っていかれたからクライアントもついていってしまったのですか?
(匿名希望)

-----------------------------------

許してはいけませんよ。
弁護士に相談しましょう。まずは、弁護士費用と、勝ち目をききましょう。
弁護士から書面が届くだけで、「ごめん」って言ってくる可能性もありますよ。
そうしたら、弁護費用+賠償金を請求しましょう。

法廷で争うことになっても、勝ち目がありそうなら、弁護費用は負けた相手に
負担させればいいのだし、万一、費用がかかっても、ここでちゃんとしておか
ないと、今後も新たな退職者が同じことをしますよ。(oioi)

-----------------------------------

>匿名希望様

そうなんです、イライラしても後ろ向きになるだけなので、やめることにして
います。
クライントの金額は年間で500万くらいです。
そこそこおいしい仕事。
痛いですが、仕方ありません。
前を向いて新規案件をとってくるのみです。

>oioi様

やはりおおごとにはしたくないのです。
というのも、なんだかんだでこの業界は狭いものです。
訴訟問題なんか起こしたら、実態は伝わらずに「訴訟の事実」のみが伝わって、
「あの会社、マンドクセ」と。
結局トータルマイナスなんてことになりかねません。

なので、新たな退職者が真似をしないようにするためにも、「みせしめ」的な
ものがしたいです。。
なんというか...前も書いたとおり、「一生、後ろめたい気持ち」みたいなもの
ができればと。。
難しいですよね、、すいません。

でも、みなさんの退職者バッシングだけでも気持ちいいです。
ありがとうございます。(かに光線)

-----------------------------------

退職者にクライアントを持っていかれたとの事ですが、貴社の営業は何かアク
ションを起されたのでしょうか。
状況は分かりませんが、少しさびしい様な感じを受けました。
退職者に対してですが、商売道徳上、やってはいけないことです。
相談費用を含め、損害請求をすべきだと思いますが・・・。
こういった方には痛い目を合わせた方がいいと思います。(たまには)

-----------------------------------

>たまには様

営業はこの業界にありがちな「名ばかり営業」でした。
いわゆるカンプ配達人みたいな。。
デザイナーと直で話したほうが早いということで、そのやりとりが密になって
いったというパターンです。ありがちですよね?

なので、営業はこのクライアントにさほど思い入れもないみたいです。
もちろん、社長からは怒られていますが。

つまりクライアントのほうは、退職者と『馬が合った』ということなんでしょ
う。

やはり仕事は「コミニュケーション」が大事ですね、あらためて痛感してます。
(かに光線)

-----------------------------------

> 訴訟問題なんか起こしたら、実態は伝わらずに「訴訟の事実」のみが伝わっ
> て、「あの会社、マンドクセ」と。。。
> 結局トータルマイナスなんてことになりかねません。

事の良し悪しは歴然としていますから、すべてつぶさに御社のHP/blogなどで
公開すれば言いと思います。
その際、会社側の意見、盗人(三分の理あり)の意見、そして、盗人と知りな
がら仕事を出すクライアントの意見をちゃんと記載しておけばマイナスではな
くプラスだと思いますよ。
話題にはなるでしょうが、賛同する声が多数でしょう。

このトピックにポストしている方々は会社側のスタンスのようですが、他の立
場の方、おられますか?

本来あるべきは『円満独立による顧客譲渡』なのですが。(水溶性)

-----------------------------------

弁護士に相談し、謝罪を求める文章を送付するぐらいは最低限必要だと思いま
す。
それでも向こうからのアクションが無ければ強硬手段も必要かと・・・

次に同じ事があった場合の為に、「会社側はちゃんとそれなりの法的措置を行
います。」
という事例をつくっておくべきではないでしょうか(トチロー)

-----------------------------------

もう忘れてしまえば・・・的なことを書きましたが、釈然としないトピ主さん
の気持ちはとてもよくわかります。ちなみにうちの社でこのようなことが起こ
ったら間違いなく損害賠償請求でしょうね。

ただ、弁護士やら裁判だの、という話になったらそれはもうトピ主さんの職務
ではないのではないでしょうか。

訴えるか否かは組織の上層部(トピ主さんがその1人だったらごめんなさい)
が考えることで、現場の人間にできることは、どうしたらこういうことを二度
と起こさないようにできるかを考えるべきではないか、と思うのですが。
(006です)

-----------------------------------

みなさん、レスありがとうございます。

社長の指示で「もう考えるな」となりました。
余計なところで知恵とお金を使うよりか、先を見ろと。

一応、会社に入った時に、契約書みたいのを書いたので(機密保持に関する内
容があったっぽい)、訴訟を起こそうと思えば起こせるらしいです。
ラヴ&ピース...さすが、社長になるだけあって器がでかい。

個人的に釈然としませんが、会社のトップの意志なので、そうします。

でもなぁ...
何か一矢報いたいなぁ...(かに光線)

-----------------------------------

社長がクライアントのとこに行って「当社の元社員が当社所有データを退職時
に持ち出して、新たな会社から御社に営業されているようですが事実ですか」
と聞きに行くってだめかな。(しゃちょうのきんたま)

-----------------------------------

話を聞いていると、切ないなあ...と言う気持ちでイッパイになる。
なぜ円満退社に持っていけなかったのか...。

その他の職場(他の会社か?)に移ったヤツにしても、現状で継続している仕
事は元の職場との兼合いがあるので受ける事が出来ないが、新規懸案ならOKだ
とクライアントに説明すればいいのに。

まあ「馬が合った」レベルの分析では再発必至ですがね。
御社の営業まで含めた対応、提出物のクオリティーまで見直さなければいけな
いのではないでしょうか?
結果的に個人の信用が会社の信用を上回ってしまったワケですから。

デザイナーはアレな人も居るかもしれませんが、クライアント、移った職場の
社長は確信犯でしょう。
通常ならありえない事ですから。
御社から何か言われても大丈夫だと腹をくくっているはずです。
反証するだけの理由を持っているとも言えます。

ただ、相手に打撃を与えたいならばしっかりとやった方が良いです。
穏便には済まないとは思いますが。

そして、ここからは会社対離職者、会社対会社の争いになると思います。
そのクライアントの仕事はいらないと言うのであれば、徹底的にやる事が出来
るはずです。

最初の一手は、離職者と転職先を相手に「内容証明」を送る事になると思いま
す。もちろん送り主は会社と言う事になります。

これまでの経緯、相手に要求したい事柄、等をまとめて、弁護士か行政書士に
相談するのがよろしいかと。
裁判まで考えていないのであれば行政書士が安くていいかもしれません。

それこそ、持ち出したデータを使用して仕事が行われていたら、損害賠償も請
求出来ますしね(^ ^;)

使用していないにしても、今後持ち出したデータをベースに仕事をし、対価を
受け取る場合には、その○%を御社に支払うような誓約書は書かせられるので
はないでしょうか。
イヤなら使うなと。これで持ち出したデータは無力化できるかと。

それと就職先には、データ持ち出しを示唆した疑いもあるので、経緯の説明、
潔白の証明、損害賠償の請求、解雇要求、なども出来るのでは?

意外と「内容証明」怖いですよ。
ある事ない事書いて送付しても、提示した期間内に反論をしなければ書いてあ
る事が全て事実として同意した事になってしまいますから。

徹底的にやるならば、クライアントの会社にも、個人の転職に伴い仕事が移動
するのはおかしい。
何かしらの方法でキックバックの約束でもあったのではないか?
調査してみた方が良い、と書面で送り付けるテもあります。

相手にしてみても、ここら辺までは普通に想定の範囲内でしょう。
それでも暴挙に出たのは、それほど前の会社がひどかったのか、反証すれば黙
ってしまう何かを持っているのか...。
離職したデザイナーの腕がそれほどまでに素晴らしかったのか...。

まあ、みんなが無知なだけかもしれませんが。
ご健闘をお祈り致します。(BLUE)

-----------------------------------

レスありがとうございます。
正直者がバカを見る世の中はもううんざりです。
今の日本の政治しかり、こずるくやったもの勝ちなんて。。

根拠なんてないですが、きっと退職者にはこの先、いいことなんてあるはずが
ありません。
今日、きっとうんこ踏みますよ。

そう思ってこれから生きていきます!(かに光線)


===================================
●InDesignCS2はデュアル未対応?
===================================

御世話になります。
InDesignでPDFを自動で貼りこんで印刷データ作成することが多いのですが、
その際気がついたことが、CPUが一つしか働いていないのです。
Pen4の3.0G使用しております(ハイパースレッドにしております)その際、
タスクマネージャー上では片一方はほとんど動かない状態で、一方が100で振
り切れています。
デュアル対応であればもう少し早くかつ、途中で落ちることもないと思います
が・・・メモリは2G搭載しております。
OSはXPのProです。

よろしくお願い致します。(らんちゃん)

-----------------------------------

OSX PPCですが、二つとも頑張って動いてますよ。

OSX10.4.11 デュアル2GHz PowerPC G5(小泉)

-----------------------------------

ハイパースレッディングの場合、デュアルCPUやデュアルコア・マルチコアと
はとは仕様が全然ちがうのであまり早くならないと思われますよ。
InDesign CS2がハイパースレッディングに対応していない可能性が高いのでは
と推測します。

>途中で落ちることもないと思いますが・・・

デュアル対応であれシングルであれ途中で落ちるのは別の問題があるのでは?
(.)

-----------------------------------

>タスクマネージャー上では片一方はほとんど動かない状態で、
>一方が100で振り切れています。

見てのとおりでしょ。

Photoshopあたりでも、全部の機能がマルチスレッド対応ではない(一部のフ
ィルタなどはマルチスレッド)はず。

というのも、先日会社で新しいWindowsマシンを2台入れるときに、Core2Duo
の最速とDore2Quadの中くらいで悩んで、家のCore2QuadでInDesignCS4の体験
版を落としてテストしてみたことがあるんだ。

結果はうちのテストした動作では1個しか使ってくれなかった。
で、Core2Duoの最速にしたというわけ。

マルチスレッドのプログラムってのは意外と少ない。
スレッドに分割できる処理でないと活かされないからね。

1カット、あるいは1ブロックに分けて処理を行うみたいなのじゃないと、マ
ルチスレッド化は無理なので、InDesignにマルチスレッド処理できる部分があ
るとは思えないね。(シャケトバ)


===================================
●DTPのGW
===================================

ちなみに僕のところはカレンダー通りに休めました。
去年は1日しか休めなかったのに。
仕事がなくなって来ている!!
やばい~。。

ということで
高速1000円なんて関係ねーって思っていたのに、福島まで行って来ちゃい
ました。
みなさんのGWはどうでしたか??(余命60年の花婿)

-----------------------------------

びんぼーひまなしとはおいらのこった
一日も休み無かった。。(みみはぎわら)

-----------------------------------

最後の休み(5と6のみ)がとれたけど、
雨でした...つまらん(どっちだっていいよ)

-----------------------------------

サイトを立ち上げるべく家にこもりっきりでした(ののりり)

-----------------------------------

連休前に材料くれて、明日初校の予定日です。
おととい(5/8(金))クライントに電話したらテープのアナンスで
「営業時間外です...」とな。

自分たちは休んで、おいらに連休中にやれってことですよ。
でもやっぱり、お客様は神様ですね~。(うしごめ)

-----------------------------------

去年は一日も休みなかったのに、カレンダーの巡り合わせか、GWは全部休みで
した。
で、ETC効果で渋滞三昧でした。

でもこの業界、仕事自体がなくなってきているのを感じます。
やっぱWEBに移行せにゃならんのでしょうか?(CS4を欲す)

-----------------------------------

2日は過労でダウン。
3~5日は「堕落と倦怠の日々」。
6日だけ出勤でした。
8月と9月の連休が楽しみです(w)。(マルガリータ)






---PR-----------------------------------------------------------------
■印刷通販『特売プレス』■   http://www.ddc.co.jp/tokupre/index.html
 ■□■□■□■□■□■  Adobe CreativeSuite4・PDF/X-1a・PDF入稿対応

→ データ入稿でわからない点があれば、吉田印刷所のサイトへどうぞ! ←
吉田印刷所の印刷用語集やDTPサポート情報だけでなく、DTP駆け込み寺/
InDesignの勉強部屋/DTPの壺の掲示板過去ログ情報も簡単に検索ができます!
    → http://www.ddc.co.jp/index.html  から まずは検索! ←
-----------------------------------------------------------------PR---



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【書籍感想文】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんが読んで面白かった本や参考になった本をご紹介下さい。
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつも楽しく拝読させていただいております。

私は現在、社員100名程の印刷会社に勤務しております。
先日、営業からDICカラーで中国の伝統色の●●●の掛け合わせの色を教えて
ほしいと言われ、色々検索したあげく、結局わからずカラーチャートで自分で
調べた経緯があり(カラーチップくらい買っておくれ・・・)

最後に、いつもいつも助けられている「駆け込み寺」を影ながら応援しており
ます。ではでは(福田)

-----------------------------------

こんにちは、いつも配信を楽しみにしています。
自分は誰かに習うでもなく教本等も読まずに独学で使ってきたので、「DTP 駆
け込み寺」を読んで、"そうだったのか!"と気付かされることも多々(笑)
本当に頼りにしております!これからも配信頑張ってください!!!!!!
(トリコ)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
●DTP駆け込みメーリングリスト
===================================

駆け込み寺の和尚が管理人のMLで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
●DTP駆け込み寺掲示板
===================================

こちらも、駆け込み寺の和尚が管理人の掲示板で、ML同様にメルマガと連動し
ております。メルマガでは、可能な限りその雰囲気をお伝えしようとしており
ますが、配信データ量の関係もありまして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

-----------------------------------

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。

○「DTP駆け込み寺」
http://www.dtptemple.org/

○「DTP駆け込み寺」バックナンバー
http://dtptemple.sblo.jp/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID m00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○「DTP駆け込み寺」掲示板
http://www.dtptemple.org/index-keijiban.html

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp件名に"寺"の文字挿入希望。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。
今日、駆け込み寺の掲示板メンテナーさんとメンテ小僧さんとお話してました
ら、iPhoneの話題に突入。
私を含めて誰も持っていないのですが、掲示板ペアの二人はiPhoneを推奨し始
めてまして、特にメンテ小僧さんは熱烈でした。

掲示板メンテナーさんは、docomoのアンドロイド携帯も私に買わせたがってま
した。

で、結局どうするかと言いますと、docomoのアンドロイド携帯を私の家内が機
種変更で買うという顛末です。(家族をいけにえにしてしまう和尚)



-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございました。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@vesta.dti.ne.jp
件名に"寺"の文字を挿入して下さい。フィルター処理しています。

では、また来週~
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html
-----------------------------------

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━ ジーイー企画センター 広告 ━━
┃ DICカラーガイド (1・2・3)
┃ DICカラーガイドPART2(4・5・6)
┃ DIC日本の伝統色
┃ DICフランスの伝統色
┃ DIC中国の伝統色
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/1011

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2014年12月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31