DTP 駆け込み寺・ 845号 プレゼント新刊 世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン

| トラックバック(0)
DTP 駆け込み寺・ 845号
●写真素材 CD-ROM素材集 年賀状
●プレゼント新刊「世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン 100のアイデアでたどるデザイン史」
●文字組について
●Indesign リンク>編集ツール>その他
●Illustratorのスレッドテキストの部分選択


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━
2016年申年年賀状デザイン年賀状・賀王
http://www.dezanomoto.jp/SHOP/900051/853082/list.html
-----------------------------------
通信販売 G&Ecorp http://www.explode.jp/
送料無料 代引手数料無料 後払いOK 領収書発行OK
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




===================================
[[[[[[[[[[[[[   DTP駆け込み寺  ]]]]]]]]]]]]
   2015/11/3 第845 (毎週水曜日発行)   発行部数 11,941
===================================

DTP駆け込み寺の和尚です。ご登録くださいまして誠にありがとうございます。
このDTP駆け込み寺はDTP、印刷、パソコンに関する情報交換の場です。
このメルマガは下記の掲示板やメーリングリスト(ML)と連動しております。
そちらではリアルタイムでのご回答が期待できます。
掲示板・メーリングリストURL http://www.dtptemple.org/

メールマガジンへの投稿はリアルタイム性に欠けますが、匿名性があり、より
多くの方からのご回答が期待できます。それぞれの長所・短所を補いあって活
用していただければと願っております。

網羅すべき範囲が広い事、それぞれの環境が違う事など、なかなか難しい面も
ありますが、困った時の何かの手助けのきっかけにでもなれば幸いです。

堅苦しくなく、初心者の方にも読みやすい物にしたいと思っていますので、難
しい話が多く敷居が高いとお感じになるかもしれませんが、気軽にご参加下さ
い。
初めての方もいらっしゃいますので、最初にみなさんへのお願いです。

読者のみなさんの活発な情報交換をめざし「うろ覚え」「たぶん」という類の
話でも掲載しています。どなたでも参加しやすいように、又、少しでもきっか
けになる情報が集まればと思い、このような形態にしております。

しかし、これは本来、公の場では難しい事で、誤解やまちがった情報でもお届
けしてしまう危険性が多々あります。それに発行者は「駆け込み寺・和尚」を
称しておりますが、決して DTPの達人でも鉄人でもなく、いちオペレーターに
すぎません。

その事をご理解いただいた上で
・環境が違えば結果が違うことがある。
・思いこみによる、迂遠な方法を話している、または、思い違いをしている。
・説明が足りず、誤解をまねく。
・投稿していただいた内容を検証できるとは限らない。
等の危険性がある事をご理解の上、鵜呑みにされませんように、参考程度にと
らえて下さいますように。くれぐれもお願いします。出力側と相談して、出力
する環境に合わせる事が大事です。

混乱や迷惑をおかけする事があれば、まったく不本意です。それにより起こっ
た、いかなる損害にも対処できかねますので、ご了承下さい。(和尚)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしながき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○風のうわさ
●写真素材 CD-ROM素材集 年賀状
●プレゼント新刊「世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン 100のアイデアでたどるデザイン史」

○七転び八起き

○ちょっと便利な小ワザ(Tips)

○聞くも答えるも一時の恥・質問編

◯聞くも答えるも一時の恥・回答編

○文殊の知恵
●文字組について
●Indesign リンク>編集ツール>その他
●Illustratorのスレッドテキストの部分選択

○檀家通信

○おしらせ

○あとがき


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【風のうわさ】(最近の情報など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●写真素材 CD-ROM素材集 年賀状
===================================

年賀状
http://www.explode.jp/search/?cat=all&q=%E5%B9%B4%E8%B3%80%E7%8A%B6

写真素材CD-ROM素材集の購入は後払いOKのG&Ecorp
http://www.explode.jp/s/


===================================
●プレゼント新刊
「世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン 100のアイデアでたどるデザイン史」
===================================
いつもお世話になっております。ボーンデジタルの渡邉です。
このたび、新刊書籍の発売が決まりましたので、ご連絡を致します。

「世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン 100のアイデアでたどるデザイン史」
グラフィックデザインを歴史的な観点から見て、その後のデザイン、文化発展
に影響を与えたアイデアを100抽出し、実例と共に解説した、グラフィカルな
書籍です。
DTP・グラフィックデザイン業務を行われていたり、デザイン作品の鑑賞、作
り手の考えに関心がある方には特におすすめです。

DTPかけこみ寺の読者様5名様に、プレゼントとしてご提供をいたします。
また、これは希望なのですが、当選者様からレビューをいただいて、貴メール
マガジンにてご紹介いただきたいのです。
それを行っていただける方、ということでお願い致します。

■書名
世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン
100のアイデアでたどるデザイン史

■特徴
グラフィックデザインを歴史的な観点から見て、その後のデザイン、文化発展
に影響を与えたアイデアを100抽出し、実例と共に解説しています。

『アイデア』がデザインとして世界に現れ、最も効果的に人々の心を掴んだと
見られるもの、その後の応用例が掲載されています。
ひとつひとつのグラフィックには、枠にとらわれることを嫌い、競うように自
由な発想をしてきたデザイナーたちの創意が現れています。

本書を通じて、ダイナミックな進化を遂げてきた、グラフィックデザインの魅
力を再発見できるでしょう。

■アマゾンURL
http://www.amazon.co.jp/dp/4862462987

■弊社サイトURL
http://www.borndigital.co.jp/book/5629.html

-----------------------------------

和尚です。
ボーンデジタル様のご厚意により、上記の新刊を5名の方にプレゼントしてい
ただけます。

応募メールは以下のようにお願いいたします。

件名:プレゼント希望(寺)「世界に衝撃を与えたグラフィックデザイン」
内容:今回のプレゼント品が欲しい理由や駆け込み寺の感想、近況、その他何
でも良いですので、一言書き添えてください。
(メルマガに掲載不可の方はその旨お書き添え下さい)
当選条件:賞品の本が届きましたら、レビューを駆け込み寺までお寄せください。
申込先:osyou2@dtptemple.org
応募締切:2015年11月10日メール到着分まで。

スポンサー様の抽選後、当選者様には直接お知らせします。
賞品の送り先の所などは、当選者様からスポンサー様に直接メールをしていた
だきます。(和尚)

#賞品は国内発送です。
#当選者に当選をお知らせしてから、1週間を過ぎてもご返事がない場合は、
 当選者を再選するか再度、プレゼント企画で公募します。
#メールアドレスのエラーなどで、ご返事ができない場合があります。



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【七転び八起き】(失敗談・体験談など)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【聞くも答えるも一時の恥・質問編】(投稿・掲示板・MLでのご質問)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

聞くのがはずかしいなんて思わないで、いっしょに恥をかきましょう(^^;
投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先 osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【文殊の知恵】(メーリングリスト・掲示板から抜粋)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●文字組について
===================================

添付データ(縦書き)文字組みの場合、
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=18321.jpg
株式会社の読み方はどちらが一般的になりますでしょか?

[18321] あさこ (2015/10/31 Sat 16:22)

-----------------------------------

1
2はあり得ない

[18322] . (2015/10/31 Sat 17:41)

-----------------------------------

右側が1、左側が2かと思ってしまいましたよ。。

解は出ているようですが、

閑話休題。

例えば、世の中に両者がフィフティフィフティ存在しているとして、
あなたならどちらを選びますか?
というのが本当の問いになるのかもしれない。

[18323] Sariel (2015/11/02 Mon 08:15)


===================================
●Indesign リンク>編集ツール>その他
===================================

Mac OSX 10.8.5
Indesign CS6 8.1
Indesign CC2014 10.2.0.69

リンクファイルを編集する際は「元データを編集」を使いますが、編集するア
プリを選ぶ場合「編集ツール>その他」から自由にアプリを選択できます。

ところが、上記の環境においてアプリを選択しようとすると、アプリの中身
(Contents)を覗いてしまう「フォルダのような」挙動をしてしまい、いかな
るアプリも選ぶ事ができません。

同じMacからIndesign CS5を使った場合は、期待通りの挙動をしています。
他のMac(同じく10.8.5)からCS6で同様の操作をすると、やはりアプリを選ぶ
事ができません。

ドロップレットにリンクファイルを渡したかっただけなので、直接Photoshop
に渡す事にしましたが、結局この機能は使用できないのでしょうか。
自分の環境だけで起こる事なのか、それともCS6やCC2014自身が持つ問題なの
かが知りたいです。
よろしくお願い致します。

[18316] h (2015/10/29 Thu 20:17)

-----------------------------------

当方の環境では特に問題ありません。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=18317.jpg

Mac OSX 10.9.5
Indesign CS6 8.1.0.419
Indesign CC2014 10.2.0.69

[18317] works0014 (2015/10/30 Fri 09:02) mail web

-----------------------------------

works014様
ありがとうございます。

すみません、私の説明が悪かったのですが、その画面から「その他...」をクリ
ックした後の挙動についてお尋ねしたかったのです。

http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=18318.png
特定のapp(ここではphotoshopを選ぼうとしています)をクリックしてもアプ
リの中身を開いてしまうため「その他...」機能が全く機能していないのです。
(その事も含めて「問題なし」と仰られていましたら、ごめんなさい)

[18318] h (2015/10/30 Fri 18:41)

-----------------------------------

確かに...「その他」からは仰っているようなことになりますね...
的ハズレですみません。
ただ、「photoshop」を選ぶなら私のキャプチャにリストアップされている
「photoshop」を選ぶのが普通だとは思うのですが...
お役に立てず申し訳ありません。

[18319] works0014 (2015/10/30 Fri 20:15) mail web

-----------------------------------

works014様
CS6でのバグでしょうかね。Adobeに報告してみます。

>Photoshopを選ぶなら......

今回はドロップレットにリンクファイルを渡そうとしていて、この挙動に出会
ってしまったのです。
ドロップレットに渡さずともPhotoshopに渡してバッチでも良かったのですが。

ありがとうございました。

[18320] h (2015/10/31 Sat 03:03)


===================================
●Illustratorのスレッドテキストの部分選択
===================================

Illustratorでダイレクト選択ツールを使用し、添付のような状態のテキスト
の一角を移動させたり、削除したりが思うようにできません。
http://www.dtptemple.org/imgbbs/index.php?mode=image&file=18305.png

なげなわツールを使えば移動はできますが、選択に若干時間がかかるのと、あ
と削除はできません。(「オブジェクトを消去できません」とアラートがでま
す)

確かずっと昔は連結させたままダイレクト選択ツールで移動ができていたと思
うのですが、もしかしたら記憶違いかも知れません。
なにかサクッと効率よく選択する方法があれば、お教えいただきたいです。

MacでCS6を使用しています。よろしくお願いいたします。

[18305] mac44 (2015/10/26 Mon 15:44)

-----------------------------------

範囲選択でなく、クリックして選択すればできると思うよ

[18308] uoou (2015/10/27 Tue 16:48)

-----------------------------------

ありがとうございます。

最初そうやっていたんですが、選択する数が多かったり複雑なデータだと結構
大変なので、もしかしたら効率よく選択する手段があるのではないかと思った
次第です。
レイヤーを分けて同じ場所に重なるようにテキストを置いてあったりすると、
一度に選択できませんし。
作り方が悪いと言われればそれまでなのですが...

[18309] mac44 (2015/10/27 Tue 17:48)

-----------------------------------

根本的な解決策ではありませんが、例示されているオブジェクトを選択する場
ボックスの左側(連結している前のボックス側)は入らない様に囲めばそのオブ
ジェクトのみ選択できます。
移動は出来ますが、連結ボックスの削除は以前からできないと思いましたが?

クリック以外でなど条件があるのであれば、後だしせずに最初から書くべきで
すね。

[18310] -e (2015/10/28 Wed 09:30)

-----------------------------------

訂正します。ボックス全体を選択しなければ大丈夫なようです。
ダイレクト選択ツールではなくグループ選択ツールを使ってください。

[18311] -e (2015/10/28 Wed 09:41)

-----------------------------------

返信が遅くなったこと、情報が足りなかったこと、申し訳ありませんでした。

> ボックス全体を選択しなければ大丈夫なようです。

サンプルの場合だと2回に分けてやらなければなりませんが、クリックするよ
り楽にできますね。助かりました。どうもありがとうございました。

[18315] mac44 (2015/10/29 Thu 10:34)




--PR------------------------------------------------------------------
★ 総合カタログやページ数の多い冊子印刷に最適な分割印刷方式を開発!
┃   分割印刷の《 Stock! Print 》で印刷物の活用が促進されます
┃  詳しい資料あります。コチラ⇒⇒⇒ http://bit.ly/stock-print
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ (株)吉田印刷所 http://www.ddc.co.jp/index.html
-----------------------------------------------------------------PR---




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【檀家通信】近況などお知らせ下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投稿をお待ちしております。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【おしらせ】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===================================
●投稿を募集しています。
===================================

失敗談・体験談。トンデモデータ。ちょっと便利な小ワザ。質問やその回答な
ど、いろいろな投稿をお待ちしております。

なお、誌面の都合により勝手ながら編集させていただく事があります。
メールで投稿いただいても、当方で掲載不適当と判断したものは、ご本人にお
知らせし、掲載を見送らせていただく事がありますのでご了承下さい。

投稿いただいた方の、メールアドレス、ホームページのアドレスは、通常掲載
しないようにしています。
掲載希望の方は「メールアドレス掲載希望」、「ホームページアドレス掲載希
望」と明記して下さい。

いただいたメールには、必ずご返事はしておりますが、結構、外出もしますの
で、ご返事が遅くなることもあると思います。何日も不在というのは。あまり
ありませんが、出張は多くなってきました。留守中はメールが出せませんので
ご返事に日数がかかる場合もあるかもしれません。
また、ぶっきらぼうな短文の場合もあるかもしれませんが、とりあえず返事を
書くだけしかできない状況も多いので、事情ご賢察の上、ご寛容をいただきた
くお願い申し上げます。m(_ _)m(和尚)

和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。


===================================
●DTP 駆け込み寺 メーリングリスト
===================================

freemlを利用したメーリングリストで、当メールマガジンと連動しております。
メルマガでは一部しかご紹介できませんが、大変、活発な情報交換が行われて
います。非常にたのもしい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜ
ひご参加下さい。

登録・解除
URL http://www.dtptemple.org/index-ML.html


===================================
●DTP 駆け込み寺 掲示板
===================================

メーリングリスト同様にメルマガと連動しております。メルマガでは、可能な
限りその雰囲気をお伝えしようとしておりますが、配信データ量の関係もあり
まして泣く泣く割愛して掲載しております。
こちらも、大変詳しい知恵者の方々が日々悩み相談にのっております。ぜひぜ
ひのぞいてみて下さい。
掲示板URL http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○各コーナーへの投稿、ご意見・ご感想・ご要望、苦情(^^;・・・などはこち
らまでosyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。

○DTP 駆け込み寺
http://www.dtptemple.org/

○DTP 駆け込み寺 バックナンバー
http://www.dtptemple.org/backnumber/

○このメールマガジンは、「メルマ」ならびに「まぐまぐ」 を利用して発行
しています。
メルマID 00000185 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-melma.html

まぐまぐID 0000128342 登録・解除
http://www.dtptemple.org/index-mag2.html

○DTP 駆け込み寺 掲示板
http://www.dtptemple.org/imgbbs/

○プレゼント企画、広告のお申込はこちらまで
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org件名に"寺"の文字挿入希望。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【あとがき】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

和尚です。

最近、毎日、ビーフンを食べておりまして、実験を重ねております。

まず、乾麺のビーフンを水に浸してしなっとする程度まで、水分を染みこませ
ることは乾麺を茹でる際の基本として必ず実施。
蕎麦などは浸し過ぎると麺が溶けてくるが、ビーフンは堅牢で、やり過ぎは気
にしなくてよい。

タピオカなどが原料に含まれている製品があり、茹でるとゼリーのよう柔らか
い麺になる。
麺がのびてしまってふにゃふにゃなのとは違って、タピオカ澱粉のテイストか
と思う。

逆に腰のあるテイストに仕上げるためには、水の浸し時間の短縮、茹で時間の
短縮、茹で上げた麺を冷水で締める。のいずれか、またはそれらのコンビネー
ションで前進しそうな課題。

麺はスープが全くからまない。麺の表面が水分を弾くような気がします。
なので、茹でる際にスープと一緒に茹でるといいかも?

スープは、ラーメンスープ、蕎麦つゆなど一通り試して、どれも美味しいが、
飽きてきたので、潰したトマトを入れてみることにする。

(炒めるという角度にはあんまし興味のない和尚)






-----------------------------------
ここまで読んでくださって、本当にありがとうございます。
今回の記事が、何かのヒントや息抜きにでもなれば幸いです。

メルマガのご感想など、お気軽にメールを下さい。
和尚への投稿先osyou2@dtptemple.org
件名に"寺"の文字を入れて下さい。フィルター処理しています。

では、また次回♪ (^_^)/
-----------------------------------
○メルマガの登録・解除などはこちら↓にて。必ずご自身でお願いします。
http://www.dtptemple.org/index-MM.html

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.dtptemple.org/mtmanage/mt-tb.cgi/4820

DTP駆け込み寺で検索

バックナンバー



メルマガ登録・解除
DTP駆け込み寺
 
 powered by メルマガスタンドmelma! トップページへ

メルマガ登録・解除
 

ケータイ版・総本山

2015年11月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30